- 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:42:05
- 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:48:35
更に大概言ってる事は合ってることと間違ってることが混ざってるからガチの時間の無駄過ぎる……そう言う奴ほど話がくそ長いし
- 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:53:47
意外と全部が全部間違ってるわけでは無いのが厄介
- 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:55:33
先輩の言うこと全部聞かなくてもいいけど経験だけはしっかり聞いとけ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:55:35
一定以上の年齢超えると叱られずに放置されてアウトライン超えた時に一気に降りかかってくる感じになるから間違いでもないのが
- 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:58:33
感情では言われたこと全部否定したくなるけど、論理ではそんな訳ではなく一部は正しいっちゃ正しい。
まあ自分で論理的には正しいって判断できるってことは、要するに既に知ってるってことだから、言われた意味は特に無いという - 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:03:33
人にアドバイスすることほどノーコストな娯楽はないしね…労力使うのは言われた側だし
- 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:04:25
なお責任も取れない立場で、問題にもなってないのに
「俺の言うことを聞かないから」とかキレだすよ。
最悪だね - 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:19:59
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:27:27
- 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:53:40
そんなこと言われるくらいレベル低いのかイッチ…
- 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:00:34
これと
「ここでやってけないんじゃ何処行っても通用しない」は9割嘘 - 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:06:05
言われたくねえならそもそも言われるようなことすんなよ
- 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:07:40
信用できねえからって改善しないようだと立場悪くなるだけだから気をつけろよ
- 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:10:17
指摘するのって正直めんどいから態々毎回注意してる人凄えわって思う
- 16二次元好き匿名さん23/11/12(日) 03:11:48
言われないようにしろって言う人もいるがこういう系統の人はどうでもいいことでも言ってくるぞ
弁当のおかずを食べる順番を指摘された時は???となったわ - 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:12:25
昔は怒られるのウザイと思ってたけど年取るとあの時怒ってくれてありがとうってなるわ
出来るようになれば言われなくなるし - 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:22:20
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 04:15:44
解からないことは聞けとは言ったけどさ
もう11月だよ半年以上毎日やってる業務だよね?
というかメモ見るなりもしないのはなんで?
態々作ったメモも2回ほど渡してるんだけどさ
言いたかないけど先月入った中途社員は独り立ちしてるんだよ
こんな説教すんのはあなたのためなの解かる?ホント頼むよ??? - 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 04:19:28
失敗したときに
「ほら、俺の言ったとおりだろ?」
って言われてそう - 21二次元好き匿名さん23/11/12(日) 04:42:01
お前のために言ってる、までならわかるけど
俺優しいからっての余計だなって
自分で性格良いとか優しいとか言う人は基本的にアレだし - 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 04:52:50
お前のために言ってるって言いつつ自分の為に言ってるだけだからね
毎度毎度同じこと言わされるのホントダルいから早く覚えてってだけ - 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 04:55:47
何回同じこと言わせれば気が済むんだ⇔何回同じこと聞かせれば気が済むんですかになっちゃって肝心の中身が全く入ってこない悪循環になりがちな説教パターンだ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:00:09
- 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:02:21
イマジナリー後輩作るくらい疲弊してるぞ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:02:46
問題あったら度々怒る人と怒らず叱りもしないけど代わりに何もしない人どっちがマジなんだろう
- 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:06:17
程度によるかな
イラついたから憂さ晴らしに説教を使ってくるやつと改善を目指して怒ってくれる人は違うし
言っても聞かないか一向に改善が見られないからもう何も言わない人と大目に見て見守ってくれてる人と最初から関わる気がない人も違う
- 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:08:52
ぶっちゃけその手の説教されたら意地でもコイツの前では言う事きかんといたろって思う
別にいくら能率悪くてもクビになるわけじゃねーし - 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:09:11
あにまんなんぞでこんなスレ立ててる>>1には過ぎた上司だと思うぞ
- 30二次元好き匿名さん23/11/12(日) 05:41:29
多少なら言われても仕方ないけどなとは思うぞ
実際に仕事出来ないと周りに迷惑かかるし
ただしそれが理由で他人に何をしても良いわけではない
ミスをしたから殴るとか罵倒するとか - 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:49:45
職場なのか学校なのかは知らんけど、ここじゃなくて所属してるコミュニティ内で相談できる間柄の人を見つけおいたほうがいいよ
できれば同年代じゃなくて少し年上の人で - 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 06:16:14
- 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 06:23:52
- 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 06:36:51
アドバイスに悪意を混ぜたりマウントとったりする奴がいると教育計画がオシャカになるんだ
まあごく普通の助言がハラスメントに聞こえる被害者根性がいても壊れちゃうんだけども - 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:01:39
分からなかったら聞けと自分で考えろはワンセット。
聞かん方がマシだし他の人に聞くわ。 - 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:01:58
うちの先輩がこんなタイプだな
上司の指示を無視して1人で色々勝手にやるだけならいいけどそれを「そのやり方の方がいいから お前のためだから」ってこっちにまで強制してくるし無視すると「お前のためを思って言ったのに」って説教してくる - 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:05:29
- 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:09:49
- 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:10:15
「もうそんなこと言われないようにしろ」ってそれできたらもう部長レベルなんだよなあ
- 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:13:17
ああ、うちの先輩と全く同じ……更に上司から何度怒られても全く堪える気がなくて上司や周りの方を疲弊させてくわ。
- 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:14:12
注意されるだけならいいけど罵詈雑言吐かれたり人格否定されたら流石に■したくなる
- 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:14:31
ぶっちゃけ言ってくる相手がある程度合っている場合と完全に理不尽な場合どっちもあるから、スレ主の情報だけでどっちかがどうこう言うのは判断が早い
ただまあ、普通に注意すればいいのに相手の感情わざわざ煽ってくるタイプは指導下手だなぁとは思う
反感持たれても良いことないし、たとえ正しくても言い方は気をつけたほうがいい - 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:15:11
- 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:17:36
こう言うのはみんな大概自分の経験に引っ張られてレスするからスレ民の想定する状況がそれぞれすぎて絶対意見が噛み合わない
ダメダメな後輩想定してスレ主が悪い😡って言ってるやつと異常な上司想像して上司が悪い😡って言ってるやつはそもそも前提が違うから噛み合う分けねえんだよな - 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:20:32
更に混ざってくる自分で言ったことを自分で実践できず棚に上げた上で、人には極めてうるさく言ってくる
「言ってることは正しいけどお前にだけは言われたくない」というタイプもある模様 - 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:37:22
- 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:37:40
離職率の推移を見て、ある時期から半分以下になってたけど、とある奴が異動した時期と丸被りしてて笑ったわ。流石にそれが全てとは思わんが、あまりに離職率のグラフが綺麗で。
言ってることは正しいけど行動が問題過ぎて組織の害なってる人って居るよね - 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:40:31
お前のために言ってるんだから言うことを聞けが本音だからね
- 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:43:46
- 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:49:54
人の言うとおりにするの面白くないから、とりあえずケチ付けとこうというのも本音だろ
- 51二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:51:20
こういうのが拗らせたり嫌な巡り合わせがあって世界を相手に戦い始めたのが正義マンとかプロ市民の類なんじゃないかというワイの偏見
- 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:00:23
自分で気づかないと意味がないからお前のために何も言わない。
これも同じくらい信用できない
面倒くさいだけでは?
せめて一度は教えろ - 53二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:01:45