- 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:57:06
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:58:08
起源の説明面倒だからじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:00:21
空の境界が魔術師や人外以外の人間にスポットを当てた作品だったから出来たところはありそう
英霊メインのFateなんかだと入れる隙間がなさそう - 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:01:37
毎回起源の説明入れるとめんどくさい+もうそれをメインに据えた物語を出しちゃったからね
ひとつのシリーズにつき一つのテーマ(英霊、死徒、魔法、etc...)に絞ってる感じだし - 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:02:37
地味に起源覚醒出来るやつ本編でも限られてるからなあ
自然に覚醒するようなもんじゃないっぽいし - 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:04:21
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:04:31
- 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:04:57
マテリアルとかでもっと誰がどういう起源かを公開して欲しいなとは思ってる
- 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:05:20
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:05:35
英霊に生前と同じ起源あるん?
- 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:06:41
起源覚醒者の話をするならもうちょっと掘り下げないといけないのでは
- 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:06:55
ホームズとかは起源出てたよね
- 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:13:29
起源って言葉が出てないだけで覚醒してる人は結構いそう
カリギュラの叔父上とか現代風に言うと起源覚醒者だったりするかも知れない - 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:28:23
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:32:45
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:34:17
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:37:51
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:40:24
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:40:37
- 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:41:51
切断と結合は名前通りの起源だったけど
これ例えば切断だけ結合だけを起源とする者って理屈上いるんかね? - 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:43:44
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:46:01
奏章のどっかでやると思ってる
「そいつが何者であるかの根源」って話、掘り下げには便利そうだし - 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:46:26
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:47:29
まあ、物作り方面だよな
- 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:48:27
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:48:30
- 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:40:35
クリプターがけっこうバリエーション豊かだったから一人いるかなと思ってた
- 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:44:25
ほ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:49:15
ベリルとデイビットの正体が判明するまではどちらかはそれなんじゃないかって予想も見たな
- 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:02:56
士郎の場合固有結界が自身の起源の象徴とも言えるのに起源覚醒者じゃないってちょっと不思議
固有結界そのものと起源には何の因果関係がないんだろうけど - 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:07:36
- 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:09:50
- 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:37:01
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:44:35
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:50:59
いちいち全キャラに起源の設定付けてたらシナリオ面で縛りかかりそうだしなあ
言ってしまえばキャラクターのテーマみたいなもんだから