推しの子ブーム終わるのはえーよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:10:52

    もうみんな呪術薬屋フリーレンに夢中なんだよね すごくない? 
    ブームの移り変わり早すぎて頭おかしくなりそうなのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:12:18

    そうですね

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:12:54

    もしかして>>1は流行に聡い天才なんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:12:58

    薬屋は並べるほど見かけないと思うのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:13:09

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:14:12

    >>5

    書くことないならする意味ねーよ

    てか早すぎるーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:14:16

    見事やな

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:14:40

    保守伝タフ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:18:18

    あれっ1は?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:20:32

    >>9

    ごめーんアンチのアンチが欲しかったのに適当なレスばっかされたから逃げちゃった

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:21:59

    >>10

    アニキはなんでそんなことが分かるんだ…?

    ま…まさか 1の自演?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:22:23

    >>11

    ニヤリ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:22:43

    >>11

    気づいてしまいましたね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:23:32

    >>11

    いいや

    まだ自演してないということになっている

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:24:50

    まあ気にしないで
    もうすぐ真の覇権であるGOKUSAIが流行りますから

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:25:11

    >>14

    叩きスレを立てるのに自演をしない、そんな>>1を埃に思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:25:15

    あれっアンデラは?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:25:38

    "ブームが終わった"ってことは今から2次創作しても175扱いされないって事やん

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:25:39

    元々3ヶ月で嫁が変わる連中なんで昔と変わらないのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:26:20

    >>17

    ごめーん流行らなかった

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:27:04

    薬屋って結局どんなジャンルなんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:27:05

    >>20

    流行らなかった…?良いね最高だ!☝️

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:27:18

    >>21

    宮廷物…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:29:59

    >>21

    中国風の朝廷での推理ものみたいな感じっスね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:31:08

    今の時代一回でもブームになれば十分じゃないっスか?
    気合い入れて作ったのにブームにもならずに終わってく作品が大部分なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:34:28

    今大流行してるタフリーレンもアニメ終わったらすぐ落ち着きそうスね
    毎度思うけど流行の流行り廃り早すぎないスか?
    逆に2期も一期以上に盛り上がってる呪術とかバケモノすぎないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:36:22

    今のジャンプは苦しいしアンデラ夜桜逃げ若ロボ子サカモトのどれかがブームになるといいですね…ガチでね

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:37:00

    >>26

    お前は成長しないのか

    1年4期でアニメやってるから次を追わないと時代において行かれるんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:37:15

    >>26

    あえて原作の猫濃度を上げてアニメを面白く感じさせる工夫かもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:38:38

    >>29

    猫先生ってま…まさか…

    猿先生と同一人物…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:04:32

    >>25

    うむ…推しの子も水星もアニメ放送中はアホ程バズったんや

    その数…500億

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:10:47

    >>18

    確かにイナゴ扱いはされへんけど 閲覧数や支援者数大丈夫か? かなり数字を落としてます

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:13:20

    >>1

    原作だってアイの死が話題になったけどすぐに忘れられたやんけ

    原作再現ヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:15:15

    待てよ たとえ一時期でもブームになったことが重要なんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:16:09

    薬師フリーレンも来期になったら忘れられてると思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:16:21

    >>31

    あにまんだと愚弄されまくってるけど俺は未だに水星好きなんだよね

    だって何だかんだ盛り上がったでしょう?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:17:15

    アイドルが食傷だったから終わって嬉しい
    それがワシです

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:17:53

    薬屋ってあんまり話題になってない気もするんスけど流行ってるんスか?
    よく見かけるアニメランキングみたいなので上位なのは見たことあるのん

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:18:26

    ウム…面白かったけどニッチな題材だからブームが続き過ぎるのも胃もたれするんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:19:24

    何十年も流行れる漫画は稀有なんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:20:36

    薬師とアンデラってどっちが売れてるんスかね今

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:21:00

    薬屋=じわのび
    スパイファミリーの地位を狙ってるんや

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:28:28

    >>41

    原作とコミカライズの売り上げは圧倒的に薬屋だから今期のアニメの人気はむしろ順当なんだよね

    上位層が厚い中概ね好評なだけでアンデラはもうそれでいいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:32:17

    >>41

    薬屋どころか今アニメがやってないマッシュルにすら既刊の売り上げで負けてるんだァ

    何だかんだ売れてる薬屋と比べないでもらおうかァ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:36:58

    ま…またマッシュル使って売り上げマウントか…

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:38:53

    アンデラなんてファンですら大ヒットするとはかけらも思っていないマイナー漫画ヤンケ覇権煽りの土俵に持ち出さないで欲しいヤンケ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:40:09

    >>45

    えっ初めて見たのん

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:41:00

    そんなに怖いか?
    アンデラ時代が

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:42:49

    >>46

    ジャンプ連載なのにマイナーなんて弱気なこと言ってんじゃねえよえーっ?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:43:21

    >>33

    なにっ

    あれそんなにハードな作品だったんですか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:48:36

    これまたシャンカー来てないっスか

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:52:01

    >>46

    絵柄で避けられてるだけでもっと売れるポテンシャルはあるみたいな意見アニメ化前はよく見たんだよね

    それはそれとしてあにまんの蛆虫どもに煽られてるのには悲哀を感じますね

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:54:03

    やっぱりアンデラのライバルは夜桜だよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:55:48

    >>47

    アンデラの話題になるとだいたいマッシュル使って売り上げマウントする蛆虫が出てくるんだよね

    おそらく5ちゃんの売上スレにいたやつか異常マッシュル愛者で異常アンデラ嫌悪者のアイツ辺りだと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:56:21

    まあ気にしないで
    次はマッシュル二期が覇権になりますから

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:57:03

    >>53

    いいや 逃げ若ということになっている

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:58:19

    ソシャゲは全然廃れないのん…

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:59:11

    チェンソーマンはブームになった判定していいのかわからないのが俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:59:30

    あれだけ100ワニを叩きまくった人間もマーケティングに乗せられている……見事やな

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:00:26

    >>54

    わ、分かりました

    ではアオのハコでマウントを取ります

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:01:01

    いいんですか?
    結局のところ推しの子カテを作れって言われたけど作らなかったネカピンの勝ちってことにしても

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:02:22

    >>61

    はい いいですよ!

    ネカピン=神

    ネカピンの判断に間違いはないんや

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:06:12

    復讐譚の定石だ
    主人公が日和出したりするととたんにつまらなくなる……

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:25:24

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:26:20

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:27:20

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:28:20

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:29:25

    >>65

    ワイは推しの子のPVをアホほど視聴したんや …その回数500億

    ちなみに本編は見てないらしいよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:29:49

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:29:53

    アーニャはブームを超えた作品だと考えられる
    強き者

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:31:28

    >>69

    しかし…鬼滅も呪術も流行りそうな感じがほとんどなかったのです

    一応0.8タフ売れてた呪術と違ってアンデラと同じくらいしか売れてなかった鬼滅があのヒットになったあたり予想なんて出来ないんだ

    夜桜が覇権になる未来もあるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:31:43

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:32:20

    >>71

    それでも鬼滅の刃は電子版ジャンプでカラー版が連載されてたりと推されてはいたんだよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:33:00

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:33:25

    あれ ウマ娘は?

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:33:28

    >>71

    鬼滅はファンが一番困惑してると思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:34:30

    >>74

    ジャンルからして違いすぎるから誰も説明できないと思われるが…

    強いて言うなら序盤下ネタ満載のアンデラとファミリー向けのほのぼの感が強いスパイは後者の方が万人受けするのは間違いないと思うんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:34:58

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:35:11

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:35:32

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:36:11

    アーニャはアーニャのアーニャだあたぬか!

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:36:19

    >>75

    普通につまらないアニメは去れ!

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:37:26

    でもね俺鬼滅呪術もブームだとは思えないんだよね
    篠崎愛にルーツ渡せないでしょう

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:37:37

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:38:45

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:39:47

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:40:03

    マネモブたちはどう生きるかも成功したんや
    映画はなんでも売れますよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:41:02

    今となってはマジで推しの子カテ作らなくてよかったってなるんだ
    最早ヒロインレースだののスレばっかりでしょう

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:41:31

    アンデラは風子の全盛期をOPで出してることが問題だと思うんだよね
    あの美人風子見た後だと本編風子が芋女にしか見えないでしょう

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:41:39

    >>86

    怒らないで下さいね

    原作の時点で人気皆無で売れる要素のないカス作品のしょうもないアニメと原作大人気だったのが大失敗したアニチェンとか比較対象にないじゃないですか

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:41:53

    >>88

    お見事ですネカピンボー

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:42:20

    あにまんでの人気を世間の人気と捉えてるバカは流石にいないと思いたいスね
    スパイは世間だとかなり人気なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:42:41

    待てよ アンデラは俺が楽しんでるからそうボロクソに言われると普通に悲しいんだぜ

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:42:43

    >>83

    ◇この謎基準は…?

    それで判定するならタフ以外ブームになれないですよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:42:57

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:44:18

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:44:21

    >>93

    すいません

    まともなファンはこんなスレでアンデラの名前が出た瞬間ブラバすべきなんです

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:44:47

    あにまん人気=神
    鵺アンデラ暗号が次の看板で呪術ヒロアカはもうすぐ打ち切られるんや

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:45:33

    >>96

    ウム…ワシが読んでもわからない伏線を感想まとめでドヤ顔で見つけてるやつを見るとムカつくから売れないで欲しいんだなァ

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:45:40

    ブラ・クロというプリ・パラの後にアニメやっていた作品はどうなったんスか?

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:47:21

    >>100

    作者の体調悪くてどっか移籍して行ったと思われる

    今のジャンプでは貴重な1タフ超えだったんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:47:31

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:49:05

    アンデラの失敗で持ち上げられてる反動でサカモトも跳ねなかったらボロクソ言われそうで怖いんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:49:50

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:51:25

    押しの子が一時的にブームになった時はまぁすごかったんだよね
    な…なんだあっ ジャンプカテが…ジャンプカテがCPまみれになってるですぅ
    はうっ

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:51:38

    淫売の子はおそらくアニメから原作に入ったクズどもがアニメ範囲外のアカ展開で精神崩壊して消えていったと思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:51:43

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:51:44

    >>104

    ドリトライは打ち切られたのにアンデラは続いてて腹が立つから…

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:51:59

    >>103

    アンデラと違って作品に於ける魅力の比重がストーリーに寄ってないからもし跳ねなかったら中身ないーよみたいな愚弄が飛びまくると思われる

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:52:42

    >>88

    でもねオレ ヒロインレースとかif設定のパートスレとかばっかり残ったなら逆に専用カテ立てて欲しいんだよね

    だって一覧にいっぱい出てくるの邪魔でしょう

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:52:58

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:54:09

    アンデラはなまじ編集部が推してたから愚弄されるのかもしれないね
    みてみい夜桜を誰も期待してないから跳ねなくても恐らく何も言われんわ

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:54:22

    全盛期に比べれば人気は落ちたといえど長い間ファンから支持されて意識を根付かせたコナンとかワンピはもしかして偉大な漫画なんじゃないんスか?

    ブーム過ぎても何ちゃらランキングは常連なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:54:26

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:54:29

    鬼滅や呪術は本屋での売り方もだいぶ特別扱いになったけどそれ以外はそうでもないのん
    まああくまで行きつけの本屋の話やけどなブヘヘヘヘ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:54:47

    1も驚いたと思うよ
    荒らしで建てたスレが普通に進行しているんだからね

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:56:01

    >>112

    真面目な話ルフィの横に並べたりクソ広告だったり推し方が下手くそすぎて普通にアンデラを楽しんでる層に同情してるのが俺なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:56:12

    >>114

    しかし…最近ジャンプの行く末を憂うスレで看板として期待されまくっててファンとしては不安なんです

    ワシはサカモトにそこまで求めてないんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:57:06

    昨今色んなアニメがヒットしたとはいえ確実に根付いたのって
    鬼滅、呪術、スパイくらいじゃないっすか?忌避のない意見ってやつっす

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:58:10

    >>118

    待てよ

    アンデラファンも別に跳ねたらいいなと思ってた程度で跳ねるとは思ってなかったのにこの愚弄のされようなんだぜ

    鬼滅呪術並の跳ね方をしないと相当愚弄が飛んでくると思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:59:06

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:59:21

    >>120

    もう…あにまん掲示板を滅ぼすしかない

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:00:10

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:01:00

    普通にアニメ化されるんじゃないかとか思ってるサカモトと夜桜のファンに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    今後のジャンプアニメはアニメとは別に他誌のアニメに恐らく無許可で乗っかるクソ広告を打たれないか心配する必要があるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:01:02

    >>31

    水星は2期だともう下火だったっスよね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:01:16

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:01:39

    この娯楽消費速度ならもしかしてTOUGHもムーブメントのひとつとしていっちょかみ出来るんじゃないスか?

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:01:56

    >>124

    えっ あ…あれってアンデラだけじゃないのん?

    呪術はアニメ化前でもそんなことやってなかったと思われるが…

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:02:36

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:03:26

    >>128

    呪術は2期やる前からアニメだけで見てもかなり跳ねてたからね!あんなクソ広告を打つ必要は頭から無いのさ!

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:03:29
  • 132二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:03:36

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:04:02

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:07:06

    今はジャンプ編集部の質が悪いのかもしれないね
    クソ広報に読み切りからの改悪、身の丈に合わないプッシュが連載陣を支える…ある意味最悪だ

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:07:57

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:10:49

    あにまんの逆張り気質から考えてツーオンが生き残る可能性に賭けてるのが俺なんだよね
    好きだから続いてほしいんだ

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:12:17

    >>136

    あにまんが逆張りで見る目ないのは認めるけどそれだけで生き残れるならアイへは生き残るんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:20:26

    ブームの移り変わりについて行けずポケモンやワンピースといった長期コンテンツだけ追いかけるようになった
    それが僕です

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:21:13

    ブルロブームはいつ終わるのか教えてくれよ

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:23:58

    >>139

    既にだいぶ下火になってると思われるが…

    劇場版も本編じゃなくてスピンオフだしそんなに売れないと思うのが俺なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:24:42

    >>92

    あにまんで負けると縋るものが世間しかなくなるってネタじゃなかったんすね

    みじめやな…ニコッ

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:28:49

    >>141

    どうして世間よりあにまんを上に置いてるの?こんな場末のクソ掲示板より一般人気の方が重要視されるのは当たり前なのに何故…?

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:31:04

    >>142

    パンピーより見る目のある人間が集まる傾向にあるのが匿名掲示板なんだよね

    才能ある人間はいつでも少数っスよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:31:45

    >>143

    ふぅん その結果パンピーに評価されてる作品に売上でボロ負けということか

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:33:38

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:35:26

    流行の流行り廃りの原因の大半はアニメが異常に多すぎることがあると思ってんだ
    いやなんでこんな馬鹿みたいに数増やしてるのん…?

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:36:17

    >>146

    描くのが楽しいからね

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:36:55

    >>143

    アンデラであにまん民は見る目ないカスばっかなのが証明されたのは感謝したいっスね

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:37:26

    あにまんは可愛いメスブタが出てくる作品に激甘なんだよね
    愚愚弄弄とか鵺とかにめちゃくちゃ甘いんだ

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:38:21

    >>149

    ウム…メスブタ御用達サイトとか言っときながら股間膨らましてるキモータばっかなんだなァ…

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:38:30

    >>149

    ふたばの父さんにもそういう性欲型多いんだよね

    蛙の子は蛙ということか

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:41:23

    >>149

    というかエロ話題で異常嫌悪者押しのけて大盛りあがりになる時点でメスブタ多い!とか鼻で笑ってるのがボクです

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:43:27

    >>71

    鬼滅はアニメ放送直前にでた単行本で0.35タフにはなってたからアンデラの倍はあるんだよね

    まぁ伸び方を考えたら誤差みたいなもんやけどなブヘヘヘ

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:43:30

    >>152

    それ言うとメスブタでもエロは好きなんやでもうちっとリスペクトしてくれやとか苦し言い訳してくるんスよね

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:44:56

    ジャンプも今は大変なんだよね 看板以外全然売れないんだ
    もう…チェンソー2期を完璧なアニメにして大流行りさせるしかない…

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:45:36

    完結済みだから仕方ないとは言え鬼滅も10タフ超えの漫画とは思えないほど今は全く話題見当たらないんだよね
    昨今はコンテンツの移り変わり早すぎると思うッス

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:47:48

    ランキング見ると薬屋のほうがフリーレンよりみてる人多いんスね
    やっぱ女性受けすると強いのん

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:49:10

    薬屋は話題マジで見ない割に配信サイトでどこ見ても上位なのん
    おそらく一番平和なタイプの人気の仕方してると思われるが…

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:49:39

    >>54

    ゴルドライズ…?

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:50:03

    >>157

    なんやかんや呪術強いスね

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:50:40

    薬屋は女性向け作品?みたいなスレでバチクソレスバ発生してたあたりやっぱメスブタ多いのかもって思ってきたのん

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:50:57

    >>38

    あにまんで語るタイプの作品じゃないだけだと考えられる

    見てる人は多いのん

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:51:41

    もしかしてあにまんはこの広大な世界のほんの一部分に過ぎないんじゃないスか?

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:51:42

    >>157

    フリーレンなんか話題の割に低いっスね前回なんか5位ですし

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:52:03

    >>157

    この急に上がってきたジョジョについて教えてくれよ

    前回42なのに急に上がってるんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:52:44

    薬屋は今適当にサブスクのランキング見回ったら半分くらいで1位だったのん

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:53:12

    ジャンプラもスパイ以外売り上げあんまり伸びてないし地味に集英社はピンチで焦ってるのかもしれないね
    誰かが看板級の漫画を持ち込んで支えてあげないと…

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:53:16

    はぁ?おかしいだろ>>165ップ

    ジョジョなんだから徐々に上がるべきだと考えられるが…

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:53:50

    >>168

    なんか言ったか龍星

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:54:04

    薬屋は見てりゃ分かるがそんなに熱持って語り合うタイプの作品じゃないから話題になったりスレ立ちまくるタイプの作品じゃねえと思ってんだ

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:54:06

    >>167 お前がワンピを超える看板を作れ

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:54:54

    ジャンプにはルックバックとチェンソーマン2期という弾がまだあるんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:55:33

    >>170

    ウム…良い意味でそんなにあーだこーだスレで話すタイプの作品じゃないんだなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:56:23

    >>172

    ルックバックってそんなに跳ねないんじゃないっスか?

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:56:59

    >>165

    6部が追加でもされたんじゃないスか?

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:58:28

    ワンピ完結=ジャンプの終焉
    ワンピ目当てで買ってた層が消滅してジャンプも終わるんや

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:56:40

    今期はフリーレンと薬師が潰しあって結果呪術の一人勝ちって印象
    もちろんワシの推しは16bitセンセーション

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:58:40

    今期は覇権は呪術かもだけど薬師にフリーレン、アンデラにシャンフロ16bitセンセーションと見るもの多いーよ
    ぶっちゃけワシはシャンフロが一番楽しみなんだけどね

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:13:53

    ワシは私の推しは悪役令嬢好きなんすけど正直クオリティあんま高くないすねぇ

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:17:15

    フリーレンも薬屋も来季に話題に上がるわけないやんけシバクヤンケ

    IDOLやらメフィストをそれなりに擦れる推しの子の方が優秀っスね

    忌憚の無い意見て奴っス


    [JOJO MMD] YOASOBI - IDOL 「アイドル」


  • 181二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:16:52

    >>180

    …YOASOBIが優秀なだけですね(パァン

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:49:10

    海外でも流行ってたらしいが海外マネモブはあのストーリーをどう思うんスか?

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:06:34

    タフがアニメ化してあにまんがタフまみれになってほしいんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 03:55:32

    >>181

    しかし…その優秀なYAOSOBIのayaseは推しの子のファンなんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています