沖縄県は海が綺麗で楽しい県なんやで

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:10:21

    冬場は観光に来やがれや

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:11:04

    のんのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:11:30

    なんじゃあこのサーターアンダギーは

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:11:44

    ミスター鬼龍
    沖縄ゴキブリを貼っちゃっていいですか

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:11:51

    嫌です
    冬はハワイに行きたいですから

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:12:00

    ほいだら>>1のオススメ観光地を教えてもらおうかあ~ん?


    ワシとしては沖縄限定パチスロを打ってみたいですね…本気(マジ)でね

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:13:55

    でもね オレ 暑いのも海もキライなんだよね
    外歩くだけで不愉快だし 水の中で目を開けられないでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:14:03

    わ…私は…サーターアンダギーは麻薬ですねここんとこ毎日ですよしてたら激太りした過去があるんだッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:14:08

    >>6

    しゅり…じょ…う……

    修学旅行の思い出なんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:14:23

    11月でも暖かいから過ごしやすいよねパパ 待てよ今は本州でも11月に夏日になるぐらいだからポイントとしては弱いんだぜ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:16:24

    >>8

    お前サーターアンダギーをなんやと思うとるんや

    糖質×脂質の“カロリー爆弾”やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:17:25

    飛行機使うからたけーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:17:34

    首里城が消失したということは大袈裟な言い方をすれば修復中の首里城が見られるということ
    今しか見られないから気になるなら見に行きなさい

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:18:36

    野生のドラえもんがいるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:18:50

    教えてくれよ
    冬場なら沖縄と北海道どっち行く方が楽しいか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:19:50

    物価安いーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:19:57

    いやぁ美ら海はええのぉ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:21:08

    >>13

    修復…?再建中というてくれや

    修復ならその区画以外の建物見たりできるけど再建だとただの工事現場なんだ 悔しか

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:23:09

    >>14

    ひ〜と〜ご〜ろ〜し〜(大山のぶ代激似書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:23:18

    サーターアンダギーの語源の由来が『砂糖+あんドーナツ』と聞いた時は鼻から脳ミソ出るほど驚いたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:32:00

    い、いやだ…
    ゴキブリが何の躊躇いもなく飛んでくる県なんて行きたくない…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:35:42

    >>20

    あれ?砂糖を揚げたヤツを沖縄弁で言ってるだけやって聞いたんやけど違うのん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:06:46

    >>20

    そのオモシロ起源説には致命的な弱点がある

    サーターアンダギーにあんこは入っていないことだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:12:45

    そろそろたふどんどんの話をしたいですね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:17:04

    >>24

    いいやちゅらさんの話だけでいいことになっている

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:19:29

    美ら海水族館はですねぇ…
    生命の神秘を感じられるんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:23:59

    >>26

    美ら海水族館には致命的な弱点がある

    空港からクッソ遠いことだ


    中部とか北部に行こうとすると沖縄がイメージより数倍でかいことに気づくよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:26:53

    >>27

    二泊三日沖縄旅行で美ら海水族館とやんばる両方行くのは無謀ってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:37:27

    >>28

    可能な限り早く空港に着いて宿を北部に取れば不可能ではないと考えられる

    まあ素直にもう一泊したほうがいいんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:41:59

    サーターアンダギーなんてただのボールドーナツやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:43:27

    わ…私は…
    高校生のガキッの頃修学旅行が夏の沖縄ではしゃいでたら台風で1月に延期されて海を眺めてるだけだった過去があるんだッ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:58:51

    アホみたいにデカい虫や猛毒の海洋生物、なんか勝手に人ん家に上がってるカニが沖縄を支える…ある意味最強だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:00:26

    >>20

    砂糖油揚げ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:01:21

    >>32

    ムフッ

    カニちゃんを揚げておつまみにしようね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:41:30

    >>27

    お前旅行の計画間違えたな

    美ら海水族館がある本部町は那覇から高速を使い一番近い名護で降りても名護から行くのに一時間半以上はかかるフルコンタクト遠方観光地だ

    那覇→名護に行く高速の道も一時間半程度はかかるしそもそも美ら海公園自体が広いし水族館もデカいから水族館だけ見るのにも2時間は欲しいんだよね、キツくない?

    しかも意外と帰りの時間も長い…!

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:42:39

    しゃあけど…飯がマズイわっ!
    俺キライなんだよねゴーヤっていうの

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:45:52

    うーーっ泡盛を飲ませろアニキおかしくなりそうだ
    昔お土産の試飲でアホほど酔っ払ったんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:52:17

    >>36

    おいおいソーキそばは美味いでしょうが

    ゴーヤに関してはワシもそう思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:52:46

    >>36

    あれクズお前知らないのか

    沖縄はマグロ漁の基地だからマグロが安くて美味いんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:53:28

    空港のソーキそばクソまずいから食わない方がいいですよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:59:11

    沖縄そばは鰹出汁のスープは美味いから麺と具に工夫すればもっと美味くなるんじゃないかという味するよねパパ
    まあ立ち食いそば感あるチープな味も嫌いじゃないんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:00:13

    >>11

    球状になったドーナツなのん

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:01:10

    沖縄に来たらジューシーも食べて欲しいですね

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:04:27

    今サータフアンタフギー食べたのん
    なんじやあこの腹溜まりは
    そこまで大きくないのにたった二個で腹いっぱいってそんなんあり?

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:05:41

    何故か僕がオキ…ナワ…で一番好きな観光地 それがパイナップル・パークです
    クククク…パイナップル・パークは胡散臭さ 園内を巡るライド 各種ジュース試飲 そして県内各地の物産コーナーが含まれている完全観光地だァ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:05:59

    >>43

    すまんが炊き込みご飯と言って貰わないとお菓子か何かだと思うんだぁ……

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:06:59

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:15:44

    >>45

    しょせんローカルのテーマパークと侮っていたら意外としっかり見応えがあって流石にびっくりしましたよ

    ムフッ 北部観光へ行く予定の人達にも伝えて上げようね

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:27:07

    沖縄旅行で海軍壕公園とひめゆりの塔へ行ったのは…俺なんだ!
    特に海軍壕は凄かったしそっちにもにも目を向けて欲しいですね…マジでね

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:00:24

    もずくの天ぷらと島らっきょうの天ぷらが美味しかったのん…

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:03:00

    ワシの母校よ
    お前なんで美ら海水族館を1時間で回れると思ったんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:05:49

    >>45

    系列のパイナップル・ハウスは荼毘に付したよ…

    跡地はハーレーになってるhttp://trip.ritou.com/s/article/190120760.html

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています