王様戦隊キングオージャー 三六話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:52:38

    イシャバーナ回。
    早めに

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:58:09

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:58:34

    画像ちっちゃくて草

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:58:40

    次回、ママ復活!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:58:50

    まさかのジェフリー登場である

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:58:54

    カメジムお前、女性の笑い声ヘッタクソだな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:59:14

    色々あったのにままのことで吹っ飛んだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:59:28

    久しぶりにカタルシス感じてスッキリしたので満足度高かったです

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:59:31

    ヒメノ・ランはもはや美しいとか かっこいいとかじゃない


    強い

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:59:35

    本当に夫婦共演しやがった!天野さんおめでとう!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:59:39

    夫婦で悪さするの笑うから辞めろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:59:42

    地味にジェフリーは何者だったのか気になる

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:59:43

    お前ジェフリーって名前なのか…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:59:44

    ヤンマくん…あのキョドり方はDTにしてもちょっとアレっすよ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:59:56

    ジェフリーくん怖くない…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:00:06

    金持ちナルシストというかませの塊みたいなキャラをこんな上手く使ってくるとは思わんかった。
    セバスチャンって名乗った時マジで声でた。

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:00:25

    擬態ヒメノが全体的に「上っ面だけの美しさで心は醜い」って雰囲気あって演者さん上手え~ってなってた
    本物が出てきてからとか一層クソ野郎っぷりが増してたぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:00:35

    今週のMVPたち
    ・ヒメノ
    ・セバスチャン
    ・つよつよメイド
    ・メイド長
    ・トイザらスのキリン

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:00:42

    ンコソパの敗戦から2週間溜めての気高い勝利すごい気持ちよかった😭

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:00:44

    リタ様が「ヴァァ」の活用しはじめた……

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:00:51

    >>15

    中身復讐に燃えるカメジムだったら笑う

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:00:52

    >>6

    比較対象にゲロウジームがいたから目立たなかっただけでカメジムもエミュ精度そんな高くないんよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:00:53

    いや、そこはカメジム倒されとけよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:01:12

    まあ因縁あるゴッカンじゃなくてトウフに陣取ったからひょっとしてとは思ったが……

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:01:16

    カメジム変装ヒメノの本物っぽいけどよく見ると違うなってなる塩梅の演技凄かった

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:01:37

    今まで腹の底見せてこないイラつくキャラだったカメジムをようやっとボコれたの最高だった

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:01:40

    >>20

    そして始まるリタ主役の漫画ァァ!!

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:01:41

    しかしセバスが自害に追い込まれるくらいの事態って何があったんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:01:49

    予告の扇子でグローディの顎をなぞるイロキ様
    正直エッだった

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:01:53

    ジェフリー君色と柄でまあまあイシャバーナに馴染んでるの草

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:01:53

    >>23

    あいつまだ何か爆弾抱えていると思うんよな

    国は取り替えしたってことはもうまんまダグデドの考えに興味はないってことになるし

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:02:01

    ヤンマとジェラミーのクソガキコンビ感すき

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:02:01

    セバスチャンの老けメイク設定を上手く利用したいい回だった

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:02:11

    >>19

    相対的に国を滅ぼされたヤンマの無能度が強調されたような……

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:02:11

    セバスの25歳、爺さんになる特殊メイクしてるって設定ここで活かすか~~!!ってメチャクチャ感心してしまった
    それでいいんか!?って思ってた特殊メイクで救われてたから忠誠を誓ってるとか全く予想できんて!
    そういえば前回もヤンマとシオカラの側近との物語だったしよく考えたら布石はあったんだよな~~!

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:02:14

    >>23

    最終決戦でギラ以外が戦う相手として他の道化は確保されてると思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:02:22

    >>23

    ダグデドの方針でバトルで決着つけられないだけだから本当は戦って負ける道理がないんだよな今の所

    だから作戦失敗したら逃げるしかない

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:02:40

    >>28

    初めて社交界に出て、あらゆる婦女子を悶絶させて

    恥をかかせたとか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:02:53

    ギラ以外も本当に騙されてたし、セバスがいなかったら危なかったな
    リタも疑ってはいたけどカメジムだとまでは気づけてなかったし

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:03:05

    今週の雑魚戦闘員サナギムはグローディに操られてるゾンビってことでいいのかな……?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:03:10

    セバスチャン偽物なんか!?
    からの
    こんなムーブするやつは本物であっても警告なしでぶった斬る
    するヒメノさま凄え

    ヒメノさまとセバスチャンの関係に脳が焼かれるわこんなん!

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:03:23

    >>34

    そもそも本当に滅んでるか確認してないのよ

    建物とかは本質じゃないってのは先に前振りしてるから

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:03:36

    >>34

    どちらかと言うとヒルビルの厄介さとカメジムの隙の多さが見えたかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:03:40

    ヒメノ様花火みたいな事やらかす以外は有能すぎたから花火をぶち込んだのかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:03:42

    3クール積み重ねて擬態した敵を見抜けないヤンマにガッカリした

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:03:44

    >>34

    今週のヤンマの余裕っぷりを見るに国は滅んでも守れた大事な何かがあるから平気なんだろう

    多分ここぞという時にそれが分かる感じかな、予想だけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:03:47

    >>22

    とはいえ格好に関しては完璧+瞬時に多数を使い分け可能と十分すぎるほど厄介ではある

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:04:02

    イケメンすぎて困る
    イケメンすぎるのが罪
    イケメンも困ってる

    世の中ってままならぬものですね

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:04:08

    >>34

    国を滅ぼされたのはまあしゃーないけど、その次の回でこんなことしてるのは……

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:04:21

    あのクモジジイ
    愛が絡むと途端にウキウキになるな

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:04:21

    >>40

    動きに変な脱力感があったからソレでいいと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:04:29

    初期からあれは特殊メイクって言及されてたのをこういうとき回収してくるの、童話とかでよく見るパターンっぽくて好き
    次回はカグラギさんの過去掘り下げ回にもなるのかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:04:32

    >>8

    やはりカメジムはサンドバッグに最適だな

    いつも一定量ヘイト貯めたあとぼこぼこにされるから気持ちいい勝利を提供してくれる

    倒しきれないのは作劇上仕方ないけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:04:34

    Q.カメジムはどうやってイシャバーナを陥落したの?
    A.医師に擬態し未知の毒をバラ撒いて国を分断した後、その国民を人質にヒメノにも毒を喰らわせて地下室に幽閉した

    お前マジでやり方エグいな!?!?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:04:39

    ジェラミーとヤンマの関係いいよな
    ノリノリでヤンマを煽るジェラミーが生き生きしてて面白かった

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:04:44

    >>40

    攻撃されると黒いインクみたいなのが飛び出てたからゾンビじゃね

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:04:58

    >>34

    総長って国は領地や建造物じゃなくて民って考えだし

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:00

    >>44

    花火も今思えば、医療の国だから大っぴらには出来ない兵器開発の一環だったりしたのかも?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:04

    >>40

    動きがフラフラ

    声をあげない

    顔に紫のシミっぽいのがある


    だから宇蟲王の雑兵はゾンビサナギムだな

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:21

    >>46

    人材がありゃゼロから立て直すなんて余裕よって方針だからね

    あとあるとしたら天上天下唯我独尊

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:25

    >>46

    世界の電気を奪い去った謎のスパコンが鍵になりそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:26

    >>40

    なんかこうわかりやすい特徴ほしいよなゾンビ

    雑魚としてサナギムが出てくるとやっぱり一瞬「ん?」ってなっちゃうし

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:28

    >>56

    それ元からじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:31

    カメジム正体バレの時もガヤガヤしてるバカ2人好きだよ
    バカ騒ぎできる人見つかってジェラミーおじいちゃんも嬉しいんやろうな

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:37

    >>28

    セバスもといロマーネを巡って淑女たちが殺し合い一歩手前になったとか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:39

    >>50

    なお成就には手を課さない模様

    いやまああんなんだとくっつける以前の問題なのは分かるけどさ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:45

    今週のサナギムは多分動き的に操られてるゾンビなんだけど、ちょっとメタ的に見分けつきづらいからなんか判別用の装飾とか欲しいな

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:49

    >>57

    その大事な民を路頭に迷わせていいんすかね……?

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:56

    ヒメノ、そしてイシャバーナの『美しさ』の勝利って感じが最高
    どんなに表面で上手く真似ても、魂の美しさは汚れないのが流石絢爛の女王すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:58

    >>35

    今回のやっぱり王と側近の過去話メインなのかな?

    個人的に一番気になるのはラクレスと側近の人の話

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:05:59

    >>60

    元からしてゼロから建て直した国だしな

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:06:06

    ゴローゲ「彼女と別れてきました!」
    そろそろ笑えないクズになるぞこいつw

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:06:07

    >>55

    ブーブークッションの辺りからすっかり悪友になってるよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:06:11

    >>52

    前王のこととクーデターのことは概要は語られてたけど色々わかんないことだらけだし期待したい

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:06:24

    仕事場で夫婦イチャつかないでください

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:06:28

    >>45

    ヒメノ相手になるとバカ童貞になるからな

    ガッカリしたくもなるがそれもヤンマだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:06:42

    >>28

    姿見せるだけで気絶判定入るとか普通に日常生活もままならないだろうしな……

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:06:52

    >>43

    カメジムはただの変装だけどヒルビルの洗脳はまじで厄介だからなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:06:52

    >>54

    Q・宇宙由来の未知の毒素をどうやって解毒した?

    A・技術のごり押しで解析して解毒剤作った!


    やっぱりこの国の始祖はドクターK(カマキリ)だろ!!?

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:07:04

    >>68

    立て直し可能な物のために側近すら見捨てるようだったら国体そのものが崩壊するからね

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:07:12

    来週のキングオージャー絶対天野夫婦遊ぶだろw

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:07:20

    これ
    国全開放→敵本拠地への侵入方法確保
    各道化との戦闘→ラスボス倒す
    こんな感じ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:07:26

    宇宙毒を食らった!どうする!→ 気合で耐えて解毒剤を作成する
    朝加圭一郎もビックリな攻略法

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:07:50

    >>46

    やっぱ投獄原因の例のスパコンかねえ

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:07:56
  • 86二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:07:59

    しれっと鎌モードのキングズウェポンとオージャカリバー合体させてなかった?
    ギミック的にああいう使い方出来るとはいえ劇中に出てくるのは嬉しい

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:08:01

    >>70

    できればカメジムにやられてたボシマールのこともなんか教えて欲しいところ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:08:29

    というか勢力図的にまだヒルビルがンコソパ占領してる扱いなのね

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:08:35

    >>76

    そもそも気がある描写ほんとに序盤だけでその設定忘れてたわ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:08:48

    カメジムはやっぱ戦闘面だと他より一歩劣るね
    まあその分嫌な方に頭が回るから擬態能力フル活用で「医者が毒を散布」って一番の禁じ手を真っ先にやるんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:08:52

    >>80

    めだかボックスを思い出すな。人が付いてくるには最適解だけだとダメなパターンもあるかも

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:09:47

    黒子にも過去が!?
    顔を隠さなきゃいけないレベルってどんだけやばい過去抱え込んでんだろう

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:09:51

    >>67

    無言、フラフラしてたでゾンビだなと思ってた

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:10:27

    >>82

    ダグデドは絆ネタでいっぱい食わされて恥かいたから絆を否定するまで力押しで解決できない精神状態なんで今の状況になってるわけでまず絆をひたすら見せつけてってもういい力押しで潰すって精神的に敗北したところで何らかの強化がキングオージャーに入って正面から殴り倒す…って流れかと思う

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:10:29

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:10:42

    シオカラ→セバスと来て次回はトウフのクロダさん掘り下げ来るかな?
    そんでモルフォーニャ→ドゥーガ(+ボシマール?)の流れになると予想
    ゲロウジームは既にジェラミーとの出会いが描かれてるし

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:10:45

    >>50

    あれ普通に趣味でおちょくってんのか

    協力するって言ったうえでおちょくってんのかわからんw

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:10:50

    >>95

    ギラとヤンマについては本気でビビってたと思う

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:11:21

    >>95

    多分あれ素ですね…

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:11:31

    >>78

    能力がンコソパにとって天敵としか言えないような有り様だったからな。限定的に使っても国家間の関係をズタズタに出来るのに国民ほぼ全員やられればそりゃそうなる

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:12:35

    >>88

    あいつの能力は初登場から今まで全く対処できてないんだよな…

    一応予防策はいくつかあるけどかかった後解除が誰一人できてない

    死体復活はまだなんか言い残したりとか少しは抵抗できてるのに

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:13:12

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:13:12

    >>100

    90%以上が身につけてる音楽機器から洗脳するとかえげつない

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:15:03

    >>50

    長年詩人だった影響で愛、とりわけ王様同士の愛とか突っつきたくなるんだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:15:53

    劇場版でもそうだったんだけど、今回のヒメノ王鎧武装シーンでのオージャカリバー音声の「You are the KING!」が「あなたこそが王!」てのを殊更に強調していてすごく良い
    劇場版のは新たな王としての戴冠、今回は偽物に対して見得を切るってのでジャンルは違うけど

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:16:12

    「愛の囁き対決」でもう総長は無理だなと察した視聴者100%説

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:16:30

    というかジェフリーってガチのトイザらスのキリンだよな
    イシャバーナにもトイザらスはあるんだな

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:17:05

    リタが結婚相手候補に入ったことに誰もつっこまない

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:17:50

    >>101

    カグラギが無効化した精神的プロセスが分かればいくらか対処できそうだけど、出来そうなのが他だとラクレスぐらいしかいなさそう

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:17:54

    >>108

    設定上は一応性別不明じゃなかったっけリタ様

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:18:17

    >>95

    正直今回カメジムに少し同情した。

    相手が変人すぎてお見合い(利用した暗殺)が進まない!!!

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:18:34

    >>106

    なんなら耳元まで近づけただけで頑張ったね総長…ってなった

    一国の王がそんなんで世継ぎとか大丈夫か?

    (まぁンコソパは血統にはこだわらなそうだけど)

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:19:00

    ンコソパは世襲よりかは成り上がりみたいな継承になりそうだしな

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:20:40

    >>113

    一番強い奴が次のてっぺんだあ……(継承戦争フラグ)

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:20:55

    >>108

    (リタ様が公には性別不詳なのを差し置いても)

    女性同士は結婚できないなんて一度も明言されてないからね

    明言されない限りは可能性は常に存在するんだ

    シュレディンガーの結婚だよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:21:19

    >>110

    でもバストが隠しきれてな……いや何でもない

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:22:36

    (ギラと総長はともかく)リタがヒメノと気がついてなかったっぽい辺りガワの擬態自体はやっぱり完璧なんだよなカメジム
    ただ正体知って見てると所々からヒメノじゃねーだろ感が漏れ出てるし、本物と並べば中身の美しさからの違いが完全に露わになる。今まで騙されてたメイドも離れる

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:24:11

    いつも非常時に政治優先させる王様達だから変なことやればやるほど違和感ないのが…

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:24:48

    >>115

    後継を残すことも王の務めってのは今回も言ってるし、割と問題な気もするが

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:26:03

    シュゴッダム一の風見鶏野郎

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:26:38

    まぁイシャバーナならiPS細胞で女の子同士でも子供作れるんでしょう。知らんけど。

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:26:56

    カメジムの擬態自体、長らくシュゴッダムでだまくらかしてきたわけだから
    マジでセバスチャンがいなかったらどっちがヒメノかでもっと拗れていた

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:27:38

    「曙と共に、青い薔薇を朱に染めよう」の言い回しかなり好きだと思ったんだけど、好意を明言しなかったり「あけぼの」と「あけ」でひっかけていたりしていてどこか古典的だから日本人に刺さるのかな〜!?と錯乱してた

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:27:51

    絶対楽しかったやつ

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:28:50

    イシャバーナは世襲制
    シュゴッタムも多分世襲制
    トウフは革命後みたいなもんでンコソパは成り上がり上等な国
    ゴッカンは指名制だから結婚云々で世継ぎはイシャバーナとシュゴッタムだけの問題な気はする。
    ゴッカンに関してはモルフォーニャちゃんが明確に後継者候補の扱いだし

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:29:50

    >>122

    あの時点では「敗走したカメジムがヒメノに擬態した」って可能性を拭いきれないからなあ

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:30:45

    >>123

    そりゃ行間読まないといけないから・・・・(読めない行間だけど

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:31:21

    >>34

    ヒルビルは洗脳で国民支配したけどカメジムは医者やヒメノに化けて国を衰退させたから方向性が全然違うのに比べるのはアホやろ

    ○シアに攻められてもウク○イナは奮戦してるのにテロリストと手を組んだイスラエ○にボコられてるパレス○ナはクソザコ国家って言ってるようなもん

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:31:50

    >>107

    フォーツカ・フォーチュンがいる国だからな

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:32:47

    このヒメノはカメジムの擬態なんだろうな~ってのは前回時点で結構予想されてたし自分もそうだろうなと思ってたけど、地下で衰弱してる姿のヒメノ映った時はヒエッ…ってなった
    その後判明したカメジムのやり口がヤバすぎてさらに震えた

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:33:16

    >>124

    天野さんやっぱ横顔キレーだなあ

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:33:18

    >>123

    うちの音響悪いせいか、最初

    「揚げ物と共に青いバラを揚げに染めよう」

    って聞こえて串揚げでも作るんかコイツ?ってなった。

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:33:25

    ちょっと思ってた以上にセバスとヒメノ様の馴れ初めが最高だったのと関係性が尊すぎた
    ロマーネとヒメノ様の並びが画になりすぎるし、セバスメイクで多少のデバフするのは正解だね
    ちょっと時間でも破壊力高すぎて心の中のカプ厨がずっと黄色い歓声あげてた

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:36:06

    気高く美しい、散ることを知らぬ花を体現しているヒメノ様強くて大好き
    セバスに顔を変えた件について問うた後、セバスの答えを聞いてありがとうって言うヒメノ様少しだけ若さゆえの弱さが見えてもっと大好き

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:39:12

    >>76

    結局ヤンマはヒメノのことを何も見えてなかったって悲しいことになるんだけどそれでいいのか・・・(困惑)

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:39:21

    >>112

    一応喧嘩スイッチ入るとこのくらいの至近距離も大丈夫になるから…

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:40:05

    すごい面白かったけど次回予告の夫婦で全部持ってかれた

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:41:07

    ラストのトウフ奪還に協力要請をした時のカグラギとリタが真剣っぽいのに近くに何かをつまむジェラミーおって笑った、スペース聞いた後だからか「もっと食え」ってなる

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:41:52

    >>135

    三話だったかからわりとずっとそんなだぞヤンマがヒメノを見る目は…

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:45:04

    ヤンマはヒメノの顔がタイプ
    なんだけど、性格は違うので、普段は気にせず対応出来る
    なのかなー?と思った

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:48:25

    ヤンマくんは女友達とわいわいやる全然普通にできるけど
    誰かが「あいつお前のこと好きなんじゃね」とか言い出すと途端に異性として意識してぎこちなくなる小中学生のあれなんじゃね
    (なお大抵女子側にそんな感情はない)

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:48:51

    >>136

    そういえばヤンマって第1部では黒髪リーゼントだったな。

    第2部で一番見た目が変わってるのヤンマじゃね?

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:49:10

    >>140

    或いは普段は喧嘩モードor仕事モードだから切り替えられてるけど、口説けという前提になると瓦解した可能性も?

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:50:40

    >>135

    そこはリタですらあの演技力で偽物判定は下せなかったからな。見た目が完璧コピーというのは相当にデカい。ただカグラギならあっさり見抜けたかも?

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:52:07

    >>144

    あいつ特に何が起きてない時でも色々疑いながら生きてそうだしな

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:59:05

    >>124

    しかしイロキって死んだのかなり前なのにコミュニケーション取れてそうな状態ってどういうことなんだろう

    氷漬けにされてた上に死後数日のカーラスすらああだったし、土葬にしろ火葬にしろ死体が綺麗に残ってるのも気になる

    イロキ死亡は神の怒り後だったと思うけど、グローディ封印もほぼ同時期だから死体盗み出して保管してたとか結構難しそうだけど

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:00:26

    セバスチャンが特殊メイクであることは言われた当初から「何かの伏線だろうな」「どっかで素顔回あるんだろうな」って予想は出来たんだけど、戦闘中ジェラミーに「(ヒメノに)惚れたかい?」って聞かれて「本物はやっぱ無理」って総長が即答してるの、三話の家爆破でヒメノ様の滅茶苦茶っぷりを間近で直視して「ねーわ」ってなってたのに偽物ヒメノ様にはでれでれしちゃってたのもまさか伏線だったんですか!!!???

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:00:49

    >>146

    17年前の遺体が綺麗なままってのもおかしい話だし、どうなるんだろう

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:03:07

    そんなんだからお前二千歳児って言われるんだよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:04:32

    来週カグラギ殿の過去回確定でトウフ国民の俺氏無事土になる

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:04:32

    >>124

    首の血管透けてるところとかダウナーで死なない癖に死を纏ったような雰囲気あるから、死者なのに生気を含んだみたいなイロキ様の佇まいとの対比にグローディ顔ファンとしてはドキドキした

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:05:26

    >>149

    思えば宇蟲王一行も年齢の割にクソガキメンタルだし、あの世界の上位者は寿命が長い分そういう青い期間がずっと続いているのかも?

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:06:46

    スズメセーラー服着てなかった?俺の願望が見せた幻覚?

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:07:32

    前回ンコソパは奪還に失敗したから、カメジムに逃げられたとはいえイシャバーナ取り戻せたの凄い安心した
    カメジムは今頃またぐるぐる巻きにされてるんだろうか

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:11:47

    糸で繋がれてるとはいえ「アハアハアハァ~ン」って来られたらカメジムじゃなくても怖いわ

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:13:06

    ごめん言っていいかな……今日はゴローゲ出す必要無かっただろ…

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:14:19

    >>23

    ぶっちゃけゴッドキングオージャーでも仕留め損なった相手だからなぁ…

    確実に倒せたとしか思えないシチュエーションだったのに2年跨いで生きてた事が判明してたし、グローディ同様に不死身でもない限り説明が付かない

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:15:00

    カメジムここで散らなかったのは五道化纏めて倒す展開なのかもしれんが、ラスボス候補説も未だ根強いよなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:15:13

    >>156

    出しちゃいけない理由もないだろう

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:16:43

    >>153

    幻覚では無さそう

    いや何でセーラー服?

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:18:13
  • 162二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:18:26

    >>157

    単純な戦闘力はそこそこだけどとにかく生き汚い印象。戦闘スキル以上に嫌がらせスキルと闘争スキルを磨きまくっているのかも?

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:18:44

    >>162

    闘争じゃなくて逃走だった

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:18:48

    0から1を生み出す叡智の王が切り捨てられないものを守ってまた新たな1を作るんだろうなってところで終わるンコソパのしんみりした感じの後に、我が意のままに美しい心を以て全てを選びとるという美しいわがままを貫く絢爛の女王の爽やかな終わり方をするイシャバーナの並び結構好き

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:19:21

    メイド長と看護長に確執が残ってなさそうで安心した

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:19:45

    >>160

    >>161

    ありがと同郷のみんな、一緒にトウフの肥料になろうね

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:20:18

    >>160

    変装して侵入した……いやこいつ今(少なくとも表向きは)ウチュー側だな…

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:21:41

    来週トウフの土になることは確定したわけだけど過去編と奪還編両方やってくれるとなると王殿様の過剰摂取で土どころじゃないかもしれない

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:25:06

    >>156

    世界各国からお見合いの為に集まって来たって分かりやすいじゃないか

    ゴローゲの株はさらに下がったけど

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:27:05

    ヤンマくんの阿波踊り池田くんが徳島出身だからなのは分かったんだけど渡辺くんのアドリブだったのはさすがに予想外だったわ

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:33:06

    >>160

    >>161

    トウフの伝統的な喪服とかそういう理由付けしてくると思う反面……この作品ならなんか脈絡もなくこういうのをお出ししてくるという不安に駆られる

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:33:18

    なんだったんだろうあのトイザらスキリン…コラボしてるとか宣伝してるとかそういうのあった……?

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:34:44

    >>169

    まあ、あそこでドゥーガさんがこられた方がよっぽど困るからな

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:36:17

    >>146

    イロキは初代王と協力してたし生前にも多分元々なんか仕込んでたんじゃないか

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:41:31

    >>156

    自分はいつもジャマだなーとしか思わないけど今日は分かりやすかったので平気だった

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:45:37

    そういやカグラギの過去編は時期的にそのまま佳久さんがやるのか
    メインキャラの子供時代…あとカグラギだけなんだよな…

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:05:58

    夫婦共演だキャッキャしてたら来週夫婦の演技力の高さにすげえなこの夫婦…ってなりそう

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:42:56

    >>23

    今日使ってきた注射器、ヒメノ様のご両親を◯害した形と同じだからまだ爆弾抱えてるよ絶対に…

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:51:26

    そういえばリタ様は愛の囁き対決でなんて言おうとしてたんだろ
    もっふんって言葉は聞き取れたけど

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:02:35

    >>172

    正式にコラボらしいけどキャラ知らなかったからもっふんじゃないの?だれ?って思っちゃった

    そろそろ店がクリスマスセールやるだろうから双方宣伝しときたいんだろ

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:02:44

    >>179

    もっふんに見立ててたとか?

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:04:02

    >>181

    もっふん4000話あるなら恋愛回もあったろうからその再現したとかかもしれん

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:14:26

    リタ様が友人としてヒメノを助けたいと思ったことめちゃくちゃ嬉しいのに助けに来た時の言葉全部偽物が知っているのなんとも言えない

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:35:55

    >>183

    本物が知らないのも又尊いじゃないか

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:38:19

    >>179

    一緒にもっふん見よう…とか…

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:17:28

    >>161

    良くみたら過去編のカグラギ中に柄シャツ着てるな

    普段の衣装や地球服もだけど柄×柄な派手な格好は本人の好みなんだろうか

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:48:27

    >>162

    その嫌がらせスキルもヒルビルに比べると詰めが甘い感じがするのが…

    バグナラク宰相時代は歴代デズナラクを誑かして人間への敵意を煽ったりボシマールに成り済ましてシュゴッダムでスパイ活動してたりと暗躍して上手く立ち回っていたけど、古巣に戻ってからはどこか盲点があってそこを王様戦隊にも突かれてる様な


    第2部はグローディの封印解除ぐらいしか上手くやれた事柄無いんじゃ

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:17:34

    スズメ、17年前にセーラー服(を意識したであろう着物)とすると最低でも12〜3歳

    現年齢最低でも29〜30では?て考察を見ておったまげた

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:23:16

    兄貴は老け顔で妹はロリ顔のきょうだいってことか

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:31:44

    カグラギがでかいせいかスズメって年齢若めの印象持たれがちだけどディボウスキ兄妹役者さんの年齢そんなに離れてないんだよな(佳久さん1990年生、加村さん1993年生)

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:24:54

    更にラクレスの結婚相手ということ考えたらスズメもそれくらいの歳でないと絵面がアウトになりかねない
    リアルでは親子レベルの年の差政略結婚とかあったにしろニチアサで見るのはちょっと困るしギラくんもどんな顔すればいいのかわからなくなりそうで

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:47:57

    次回メインになる王様がその週は不在なのに今更気付いたわ

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:59:14

    死体で動きが鈍いとはいえ、サナギム蹴散らせるメイド長強くない?

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:52:55

    >>188

    …ギラの思い出の中のラクレスって役者さん2008年生なんだよな

    現ラクレスの矢野さんは1991年生

    キャストの年齢から考えるとギラの回想はほぼ神の怒りの直前と思われる


    これに対し神の怒り後の革命当時のディボウスキ兄妹のキャストは現在と同じ人でラクレスと年齢は2,3歳程度しか離れてない


    もしかして神の怒りからトウフの革命って結構間が空いてたのか?

    それともトウフ周りが大河ドラマっていわれがちなのに乗って大河ドラマあるあるな少年時代を大人の俳優がやる成長著しい○○案件をやってきたのか?

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 08:22:49

    >>190

    一瞬驚いたけど思えば加村さんエグゼイドの時大学生役されてたんだしおかしくは無いのか

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 08:31:00

    >>193

    武力はヒメノ様しかいない設定はなんだったのか

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:54:50

    そういえば死者蘇生はグローディの専売特許…と思ってたけど、シュゴッダムにも死者蘇生する技術あったな…?
    しかもそっちで蘇生させたら自分の意志もあるし意思疎通もできる
    更に現在(表向きは)シュゴッダムも宇蟲王側
    グローディに引っ張られてるけど、シュゴッダムが協力してイロキ様の死体保管してて蘇らせた可能性とかもある…?
    何でシュゴッダムがトウフと協力してんのかとかは置いといて…

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:01:30

    >>197

    いや思い切り「グローディによって」って言われとるわ…

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:18:25

    >>196

    彼女も命懸けだったんかもしれん

    取り乱すのは美しくないから毅然とした態度でいるんだ


    でも普通にジェラミー気絶させて抱えて拐えるからなメイド長…

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:41:19

    >>79

    ヒメノはずっと毒と向き合ってきたから毒についてはプロなんだろうけどそれにしても凄いよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています