弁護士のギャンブラーが登場したけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:26:37

    他に出てきそうな職業何があるかな
    先生系が多いから政治家はありそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:29:56

    作家・漫画家とかは出てきそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:30:40

    一番出てきそうなディーラーがまだ出てきてないんだよな…ありがちだから出さないのか強キャラとして取ってあるのか…。

    ただ他作品のディーラーキャラがやること神父でやっちゃってるから前者か…。

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:31:12

    絶対出てこないだろうけどネタになりそうなのはひよこ雌雄鑑別師

    ガチ予想は運送業の人とか出てきそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:32:58

    リストアップするまでもないけど一応今までの。
    実業家
    医者
    画家
    大学生
    ストリーマー
    神父
    先生
    レストラン経営者
    弁護士

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:33:40

    政治家まで行くと暗黒金持ち側になるんじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:34:20

    >>5

    無職を入れ忘れてるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:34:51

    >>6

    見てたからこそ、自分もあっち側で楽しんでみたいって思うかもしれないからさ……

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:35:13

    >>6

    ギャンブラーやってる暗黒金持ちがいてもいいだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:35:24

    F1レーサーや戦闘機パイロットみたいにGに耐性のある職業

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:35:29

    銀行員来ないかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:36:51

    >>5

    忘れられた刑事コンビ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:37:06

    フィジカル極振りのプロレスラーや命知らずなエクストリームスポーツ選手

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:37:17

    >>7

    地味に刑事も抜けてたわ、スマン

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:38:10

    つーかこいつのパーソナリティが良くわかんなかったんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:41:37

    なんだかんだで有名どころの勝ち組系職業は揃ってる気がする。

    個人的には俳優とかが一番来そうな感じする。
    ツラのいい男出しやすそうだし、ストレス多い業界だから参戦ムービーも困らない、演技力の面でブラフを貼るマフツさんといい勝負しそう(勝負になるとは言ってない)

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:42:40

    消防士とか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:49:17

    ホスト

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:50:05

    見た目に気を遣ってそうな職業の美容師とかファッションデザイナー系もきて欲しいな

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:50:53

    >>5

    実業家は投資家ってことかな?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:51:37

    >>18

    出るとしたら経営者側のROLAND系統の強ホストかね。

    なんか姫を雑に扱う若いホストボコボコにして説教する参戦ムービーが思い浮かんだ。

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:53:13

    駅員とか。
    おばあちゃんの荷物持ってあげる傍ら鉄オタとか酔っぱらいの迷惑系の客ボコしてるイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:54:42

    一般向け男性アイドルvs後方に暗黒金持ち向けアイドルが佇んでいるマフツさん

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:58:33

    天才高校生とか飛び級大学生とかの若い子はどうだろう

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:00:45

    役者、政界関係者、新興宗教教祖あたりは来るんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:01:45

    >>22

    たしかに電車での自殺志願者や撮り鉄に厳しそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:03:00

    珍しくないけど、建築家とか大工の親父とか

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:03:05

    >>25

    宗教系は神と被っちゃうから難しくないか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:03:35

    パイロット

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:05:12

    銀行口座作れる年齢が15歳以上だから中学生はワンチャンあり得るかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:06:26

    一見普通の妻子持ちサラリーマンとか

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:08:05

    軍人(佐官以上
    猟師
    学者
    極道
    山師
    彫師
    政治家
    革命家
    芸能関係

    強そうな職業はまだまだある

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:09:03

    ギャンブルしてるの似合うって安直な理由だけど
    バーテンダー

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:09:08

    小説家とかいたら絶対面白いやつ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:09:09

    ヤクザとか普通の反社な名前が出てこないの怖い

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:09:40

    >>24

    なんだかんだで真っ当に生きてる人は助かってる世界観だし罪のない子供を殺人ゲームに参加させるような作者では無さそう。


    出すとしたら同情の余地のないクソガキ系だと思うけど黎明と被りそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:11:31

    精神科医とかカウンセラーいそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:15:26

    ヘックスメダルで不正を暴いてる会計士とか
    あと逆に強くなさそうでちゃんと強いマジシャンとか

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:16:21

    咄家のギャンブラー出てきたらテンション上がるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:18:31

    >>36

    なおエンバンメイズ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:21:19

    芸術家タイプが今んとこ画家だけか?
    音楽とか彫刻とかいろいろ余地ありそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:21:51

    >>40

    あのクソガキ13歳だっけ

    例の施設育ちだし同情の余地はあるけど罪がないかって言われると…

    あとエンバンメイズと違って対戦相手そこまで死んでないし

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:34:07

    ダーツプレイヤー出てきて欲しい
    ルール説明の時にびびびびって言うキャラとか強そうで良いと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:35:08

    >>42

    いやクソガキ戦で参加させられた施設の子供達のほう

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:37:09

    >>28

    むしろ自称神VS宗教の開祖は見たすぎる

    延々空中戦レスバしてそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:44:42

    ラスボス系は間違いなく政治家だと思う
    下手したら与党幹事長とか言い出す

  • 47二次元好き匿名さん23/11/12(日) 12:46:10

    失うものがない無敵のホームレスとか出てきそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:49:24

    登山家とかワンヘッドにいそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:51:20

    >>47

    無職vsホームレス!

    なんかこう…悪くないんだけどこう…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:55:35

    >>44

    そっちか

    エンバンメイズとジャンケットバンクは作風全く同じってわけじゃないし大丈夫じゃない?

    共通している疑惑もあるけど今のところ向こうほど子供に理不尽な世界ではないし

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:57:44

    何も所有したくないということに異常な執着を持ちカラス銀行の賭場口座カードだけ持って(食うには困らない)橋の下で寝てるみたいなキャラでいこう

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:59:40

    農家
    時間に融通きくかつ、経営だからレストラン経営とも似てるし

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:15:21

    ちなみに全然金使わないから早々にワンヘッドに行ってワンヘッドでも何回か勝ってるけど
    「…○○様ヘックスメダルはどうなされたのですか」「メダル?なくした」みたいな
    異常さが際立つだろう

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:45:08

    むしろラスボスはカラス銀行の頭取だったりしてね

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:58:11

    >>9

    暗黒金持ちできる程の資産家になるとほぼ確実にワンヘッドになるから無敗の男しかできんぞ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:03:34

    大勢の人と関わる系の職種ばっかりだな
    目が肥えてるってことを表現するためか

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:08:59

    接客業ってのはよぉ御客様が考えてる事を先に予想することだぜ的理論を使いそうだが
    牙頭さんが言い出したらちょっと笑っちゃいそうだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:10:34

    >>55

    ギャンブル用の口座はギャンブルでしか入金できんから資産家でもそこは大丈夫

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:16:00

    >>58

    規模は小さいが投資家の獅子神さんも実際そんな感じだろうけど

    表の口座に何百億も入ってるのに欠損・死傷を伴うギャンブルする異常者になるな

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:19:37

    >>59

    強いギャンブラー全員異常者だから誤差でしょ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:26:12

    税務署職員出て欲しい。嘘吐き見過ぎて観察眼鍛えられてるだろうし
    勝負の外でも確定申告してなそうなギャンブラーの強敵になりそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:19:21

    探偵・国会議員・市長とかかな
    個人的には漫才師ギャンブラーを見てみたい

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:30:14

    音楽系のアーティストとか

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:15:43

    初の女性ギャンブラーで専業主婦とかいたら面白そう
    ワンヘッド特権でひたすら家庭の幸福を追求みたいな

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:19:55

    >>37

    概念ドロボウにいたな

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:21:28

    役所の職員系や国や町の議員系来ないかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:49:24

    >>5

    よく見るとヤクザがいないな

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:58:30

    あえて普通の会社員出てきたらそれはそれで不気味な気もする…

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:00:08

    神父がいるから坊主とか

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:04:38

    学者系はまだなんじゃないか?数学者とか出てきて欲しい。

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:33:38

    >>70

    神学者のギャンブラー出して天堂と会話させてみたい

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:12:32

    コンビニバイトとかそういう系
    いかにも強いギャンブラーの参戦ムービーかと思いきや、その人が立ち寄ったコンビニで(この人多分弱いっスね〜)とか思いつつ買う商品を内心で全部当てるとか

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:51:47

    ヤクザ系は序盤の雑魚ならとにかくもう出なさそうな気がする。

    今までのギャンブラーって一応秩序側多いし外見悪いやつがフツーに悪い感じだったらインパクト無いし…キャラクタープロフに前科のアリナシ書かれるくらいにはこの漫画のキャラ柄悪いし…。

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:53:56

    ノーベル賞受賞者

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:55:00

    >>73

    前科アリナシはギャンブル除いてもだいたい犯罪者だから少なくとも世間から見た犯罪歴しかわかんないけどな!

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:55:43

    歌舞伎役者とか落語家とか伝統芸能系のギャンブラーは見てみたい

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:26:31

    >>73

    逆にめっちゃ秩序側っぽい振る舞いのヤクザとかは面白そうじゃない?

    お抱えの運転手に道交法完全遵守を要求、見えてる広告が景表法に違反してないか逐一チェックした上で

    黒服に頭下げられながら事務所に入っていく……とか

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:49:25

    大事なのは初登場回でお仕事しながらどれだけ異常性を見せつけるかだと思うのよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:51:33

    >>55

    どのくらい資産があれば暗黒金持ちになれるか出てたっけ?

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:52:56

    >>70

    電卓との違いの表現が気になる

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:38:20

    >>47

    ホームレス(財産はワンヘッド級)

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:35:59

    >>64

    ワンヘッドにいた方が家族が不幸になる率が上がると思うんですがそれは

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:11:32

    初の女ギャンブラーはアイドルも良いんじゃないか
    問題は田中先生の描くアイドルが想像出来ない所だが…

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:02:21

    芸能人とかスポーツ選手みたいな真っ当(表の顔)なスターは見てみたい

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:59:02

    ラスボスは総理大臣で心の底からもう終わりだよこの国と言わせてくれ

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 16:06:38

    人間を本当の意味で全く見ないでいい仕事って相当限られるから大概の仕事で超能力の理由づけは出来そうではある

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:58:18

    上方漫才師ギャンブラーとかって思ったが頭に浮かんだのがヒプノシスマイクなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:01:59

    一応作品テーマとして「見る能力」が共通だからその辺に係わる職業だろうなぁとは思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:44:30

    整形外科の医者、看護師、鑑識さんあたりいけるかな?

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:51:21

    >>87

    「教師、漫才師、医師、弁護士、師と仰がれし者、皆ペテン師」って歌詞を思い出した

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:00:57

    割と本気でダーツプレイヤー出てきてほしい

    完全新キャラだけどコインを弾くクセがあってよく見るとそれは金貨で…みたいな読者サービスしてほしい〜。ロクでもねぇギャンブルワールド混ぜちゃおうぜぇ!

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:50:17

    >>91

    銀行が賭場を運営してヤクザが賭けダーツ運営してる狂人とクズと暗黒金持ちで溢れた国、もう成り立ってるのが奇跡だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています