【ネタバレ】フリーナのサロンメンバー

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:18:06

    みんなちゃんと明確すぎる自我があるんですね……しかも割と日常生活で活動してる

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:21:37

    投資得意なシュヴァルマラン夫人ほんと草

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:35:10

    このパンピーの神の目なんか特別過ぎね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:36:10

    まあオズみたいなもんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:55:29

    この娘、さらりとやってることが最強の純水精霊であるローデシアと同じである

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:06:33

    おそらく水神としてフォカロルスから与えられていた力は据え置きだよねコレ。なんなら半純粋精霊としての力丸ごと譲られてた可能性すらないか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:08:00

    割と自衛出来そうでちょっと安心した

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:10:34

    なんだろう
    神の目もらってからの性能がかなり高そうだからフリーナが普通の人間らしく歳をとるのかちょっと怪しくなってきた
    思ったより老化が遅かったりしない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:12:48

    アルケー2種とか色々特殊な点があるし普通の人間とはなんらかの違いがあってもおかしくない

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:12:57

    お前神の目もらったばかりのパンピーだろ
    なんで普通に神の強さしてんだよ
    フォカロルスさん500年のご褒美になんかあげました?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:31:55

    ジェントルマンアッシャーの食生活管理が厳しくてパスタ三昧の日々に別れを告げたフリーナはいる

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:33:17

    メンバーとコミュニケーションとれるのフリーナだけなのかな
    オズと違って喋んないけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:52:58

    黒の方の三人はわかるけど歌い手さんはパーソナリティもよくわからん

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:05:04

    分離したとはいえ元水神だったから、とかあるんかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:07:00

    フォカロルスが処刑されてヌヴィレットに力が戻るシーンでヌヴィレットと似た感じでフリーナにも水泡が染み込んでたからまあワンチャン

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:13:56

    魔神が死んだのに災害が起きなかったし神座の力とは別に魔神としての力をフリーナに渡したのかも

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:19:51

    まあなんだかんだ500年は生きていたしこの世界への理解度も常人よりはるかに超えてるのはあるかもね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:16:59

    ただの一般人にしてはちょっと普通の神の目の範疇越えてない?ってところは
    2幕で語られるのだろうか・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:46:37

    500年も鏡の中に神を宿してた影響やら生き物大好きな本人の性質やらが合わさってなんか神みたいなことしてる…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:52:24

    >>13

    白の方の歌い手ってアレそもそも自我あるのかな?場所も固定だし

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:26:05

    この子神の目手に入れたら地方伝説に喧嘩売りにいったり神の目の研究してアパートを浸水させたりしてるんだがなんか出力おかしくない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:28:35

    元純水精霊の人間だったとはいえ一応先代に指名されて次の神になったみたいだし純水精霊時代からなんか強かったのかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:34:03

    >>22

    よくよく考えるとフリーナは純粋精霊から人間になった第1世代のフォンテーヌ人なんだよな。そりゃ水元素にも馴染みやすそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:46:11

    書物テキスト漁るとエリュニスのヤツで天に幽閉されたエゲリアの後にレムリア王国が興って純水精霊迫害と純水騎士の王国に反旗を翻す物語みたいなのあったんだが魔神任務でエゲリアが精霊を人に変えたのっていつ頃って言われてたっけ
    書物を信じるならレムリアが突如滅んで天がエゲリアを七神に据える為に返したみたいなオチっぽいから2000年以上前になるんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:25:23

    >>5

    >>22

    純水精霊時代はローデシアと同格だったのかもね

    戦闘力のローデシア、知略のフォカロルスという感じで

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:29:03

    この名前ってフリーナがつけたの?
    まさか水の生き物が名乗ったわけではないよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:46:33

    歌い手さんだけなんか雰囲気違うよな
    とっつきにくいというか....自我を感じられないというか....

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:01:03

    歌い手は王冠とクソデカアホ毛あるから純水精霊時代の自分を模してる説
    と言っても多分人になる前の記憶は全部フォカロルス側に持ってかれてるだろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 02:31:11

    フリーナの神の目、龍の目とも言えるようなものっぽいし出力がそもそも違うとかありそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 09:36:31

    神の目を与える与えないは神達の任意で決められないみたい(雷電将軍)だけど神の目の源は神達の力みたいだからな(ヌヴィレット)
    フリーナちゃんのは①ヌヴィレットが力の源②体が水神のものだったっていう2つの特殊な状態がある

    これからヌヴィレットさんの神の目が増えたとしてもフリーナちゃんは元々が元々だから出力がそもそも凄いんじゃないか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:29:00

    ガチ一般人も神の目得たら自我を持った喋って行動する鴉を一羽出せるんだから水神やってた元純水精霊なら三匹くらい余裕なんやろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:30:54

    マリアンやイディアもできてるから純水精霊なら作ること自体はできるっぽいけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:54:51

    アルケー2種はヌヴィレットさんの力由来
    サロンメンバーはフォカロルスの力由来

    かなって思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:04:15

    >>2

    こんな顔して投資とか得意なのギャップあるよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:52:14

    サロンメンバーたち、それぞれフリーナのことを大切な友達と思いつつも、自分のことをフリーナの保護者って思ってたりしそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:05:05

    >>28

    歌い手には礼をするモーションなのは、フォカロルスへの敬意なのかな、「光を」とか口調も恭しいし

    サロンメンバーは「見て見て!」って感じのモーションだし、白フリーナの歌い手はかつての神の側面、黒フリは人間としての大スターフリーナを表してるのかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:05:59

    ゲームの性能と実際の強さが結びつくことはないのはそれはそうなんだがそれとは別にやっぱりフリーナは色々とおかしいところがあるので特殊だよなあ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:53:28

    >>35

    シュヴァルマラン「婦人」とクラバレッタ「さん」と「ジェントルマン」アッシャーだからフリーナから敬意を払ってるし、メンバーもフリーナのことをウチの可愛いお嬢様って思ってそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:31:55

    まだ全部キャラスト見れてはないんだけど
    意見の対立があった時あんまり本気で対立しても傷つけそうだな…って思って
    じゃあじゃんけんで決めましょうかって絶対フリーナが勝てる勝負を選ぶクラバレッタさんは居るってこと?(幻覚)

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:36:49

    神じゃないとしても神様ボディはやっぱ強いのかな
    マシュだってなんか凄く強いし

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:39:56

    >>31

    オズも大概よく分からん生命体である

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています