うわ……私のレアリティ低すぎ……!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:20:51

    円卓メンバーの中で何で私だけ星2なんですか?ガウェイン兄さまやランスロット卿はまだ分かるのに妹のモードレッドにまで負けてるなんて……

    私が女だからですか?私が腐女子だからですか?私がチビだからですか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:21:41

    デザインが低レア感あるよね
    嫌いじゃないけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:21:43

    ガレスちゃんはそんなこと言わない!

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:22:17

    優しいガレスちゃんは水着を除いて誰のカルデアにも戦力として力を貸してくれるからだよ
    そう信じて

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:23:20

    ギリ星3感かな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:24:27

    FGOのレアリティはキャラクターの格とかとは特に関係がない定期
    編成コストが低い点と逸話を考えるとガレスちゃんはスタミナがあり燃費が低いのではないかと思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:26:45

    >>1

    ガレスお前ペルシャの大英雄なのに、

    星1としてわざわざ現界してくれてる

    アーラシュ様の事馬鹿にしたんか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:27:30

    ガレスちゃん!アーラシュさんを見るんだ!誰のところにでも駆けつけてくれる大英雄だぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:30:37

    >>6

    槍ニキのコストが星三なのも、当時は燃費がいい再現と言ってた人も居たな

    初期の頃は場持ちの良さも手伝って本当にコスパ最強格の一人だったとか

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:30:38

    無敵貫通あるし意外と火力出るしタゲ集中あるしnpチャージ持ってるしガッツもあるからコストで困った時に結構頼れるから助かるんだよねガレス

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:31:45

    無敵貫通あるし意外と火力出るしタゲ集中あるしnpチャージ持ってるしガッツもあるからコストで困った時に結構頼れるから助かるんだよねガレス

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:32:03

    >>10

    結構器用なのです!

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:35:38

    ガレスちゃんは自動車でいうと軽トラ枠な気がする
    コスト相応で足りなかったり貧相な部分(ステータス等)もあるけど、スキルとかの利点も多いから居てくれると便利な感じが
    あとなんか頑丈そうだしガレスちゃん自身がジャージに麦わら帽で軽トラから降りてきても違和感なさそうな感じの素朴さだし

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:51:45

    ぶっちゃけコストカツカツだから低レア来てくれた方がありがたいんだよね。

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:53:55

    人によっては一番最初に手に入る円卓になりうる子
    実際うちのカルデアもそうだったし初のランサー自体この子だったよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:56:52

    とりあえず聖杯を1〜2ほど入れるとステータスの底上げがされて便利さがかなり上がるイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:15:23

    >>13

    実際騎乗スキルB持ってるから軽トラなら普通に運転できるんだよな…

    絵面はさておき

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:18:54

    格とレア度は関係ないとはいうけど格に関しては、ガウェイン達を超え得る才能はあったが志半ばで、というタイプなんで他と比べて低めでもしゃーなし

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:20:27

    >>7

    アーラシュさんを出されるとレアリティ問題でなにも言えなくなるレアハラ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:20:53

    星4で空気よりも入り込む隙間多いやん

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:21:44

    円卓の中で一番気軽に駆けつけてくれると考えたら頼り甲斐あるよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:29:14

    >>2

    アーラシュさんとかいうレアリティだけでなく見た目も詐欺な鯖

    宝具使ったら自爆はピーキーすぎるだろ→通常攻撃が並のサーヴァントの宝具並の破壊力です

    アーラシュさんも大概にやべーな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:30:48

    ガレスちゃんってアーラシュみたいに低レアならみんなの元に行けますねって言うタイプだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:31:57

    育て甲斐があるから良いのじゃ…
    低レアの方が総リソース低い分面白い性能と使い方できて結構好きだったりする
    杉谷さんとか信勝とか

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:34:13

    レア度なんて気にするなガレス
    わしの推しのアンデルセンも毎度耐久高難易度戦で活躍してくれてるよ低レアなのに。ガレスにもいつも助けてもらってるよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:35:26

    >>24

    優勝

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:15:40

    うるせぇッッ!! 水着でちゃんと高レア霊基も貰えてる貴重な存在なんだからごちゃごちゃ文句言うでねぇっっ!!(辛辣)

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:29:18

    星1から水着で星4になったコルデーちゃんが一番の出世頭か?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:32:09

    このゲームって他のゲームとは違ってハイレアキャラしか人権無いとか低レアキャラは何においても存在抹消されてるみたいな格差はそんな無いしむしろ低レアにしか入り込めない隙間みたいなものがあるので低レア霊基とハイレア霊基どっちもあるのは結構美味しいポジというかアドバンテージだとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:38:07

    >>2

    昔のRPGゲームとかファンタジーゲームの初期装備で固めた感もしくは最初の村で出会えるキャラ・プレイアブルになるキャラ感はある

    「昔の」RPGっていうのが個人的ポイント なんか懐かしいキャラデザ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:38:34

    >>29

    ゲームによっては最高レアリティでも月単位で人権キャラが入れ替わってそれ以外は産廃扱いになったりするからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:42:55

    あの聖ジョージと同じレアリティやぞって言ったら多分キリスト教圏の英霊誰も言い返せなくなる

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:43:43

    実装されるのなんて大抵金枠高レアばっかでたまに銀枠あるかぐらいなんだから君みたいな銅枠の正真正銘低レア追加組は本当に貴重だし偉いよ
    低レアだから許されるスキル持ってきてたりするし

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:45:37

    キャラ毎に優遇不遇の差はあるかもしれないがゆうてレアリティによって格が定められてるわけでも無いし低レアだからと言って過小に扱われるわけでもないから安心しろ
    低レアでも一発当てて人気出て愛されてるキャラは沢山いる
    高レアを僻むな 低レアならではの親しみやすさという持ち味持ち味を活かせ
    あとはもうお前次第だぞ……(後方腕組み師匠面)

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:47:58

    実際初心者の頃の私を支えてくれたランサーはガレスちゃんです
    モリアーティ教授をブッ飛ばしたのもガレスちゃんです

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:51:43

    >>33

    定期的に追加されてぶっちゃけ有り余るほど増えていく星4や星5よりそろそろ欲しいと思った頃にやってくる星1~星3辺りの方が存在感的にも性能的にも皆に触れて貰いやすく印象にも残りやすく有利とすら言えるのでは??

    さらにガレスたちアニバーサリー銅鯖はあの盛り上がりの中実装された花形待遇じゃんか

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:58:52

    FGOのレアリティはぶっちゃけその時々の状況とかキャラごとの事情とか制作サイドの気分とかきっとそういうフワッとした感じで決まってるから気にすんなって!少なくとも格や召喚難易度、応じやすさが基準ではないと明言されてるぞ!
    王やお兄様やランスロット卿、モードレッドたちだってレアリティの高さだけで飯食って来たわけじゃないのさ
    積み重ねがあって今のユーザーや公式からの評価がある、ガレスも一緒に頑張ってこうな

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:51:18

    ガレスはLv120+金フォウマでHPがめちゃくちゃ伸びる
    タゲ集中が1Tなのは惜しいがガッツは3Tあるから殿としての性能は高い
    無敵貫通+星出しもあって単騎性能も高いから低レアなのはむしろオトク

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:03:13

    >>38

    HPすげぇな……

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:17:43

    こう言うのよく言われるけど逆にレアリティと格が直結してるソシャゲの方が見たことないわ
    10年は昔のソシャゲ黎明期だけの話ちゃうんか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:54:38

    あくまで成長途中で没した設定だからしゃーない
    成長後なら兄様たちと同じく星4で来そうだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:02:57

    インフレが緩やかなおかげで低レアも本気で育成すれば十分戦力になるのがFGOのいいところだ
    そりゃ高レアを本気で育成すればもっと強いけどやっぱコスト問題はあらゆる場面でぶち当たるし低レア育てといて損はない

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:31:50

    史上最強スプリンターが星1のゲームがあるらしい

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:32:52

    設定的な点で言っても円卓内でもランサークラスの中でもかなりショボい方だし

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:34:52

    あのねガレス、下手にレアリティが高くても良くないんだよ
    コストの割に性能が少し微妙な時もあるから

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:37:38

    >>1

    しかし逆説的に、私が入手しやすいと言うことは兄様やランスロット卿たちに先回りしてカルデアで二人の新刊を布教して回れると言うことなのは確定的に明らか!

    マスター、マスター! 私と一緒に兄様×ランスロット卿の攻め♂攻め♂ふた本を描きましょう!

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:38:55

    >>29

    聖杯戦線なんかモロにコスト管理が大きいから、こういう低レアに種火を注ぎまくるのが良いのだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 09:51:10

    変にコスト高くて性能微妙だとマジで使い所に困るからな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:40:16

    ゲオルギウス先生なんかは星2だからこそ有難い気がする、3Tタゲ集中はありがたいけど高レアだったら今ほど愛されてないと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:54:25

    逆に低レアだからこそ許される性能もあるしな
    ゲオルギウスとか陳宮とか

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:07:03

    聖杯戦線以外でもコスト低けりゃとりあえず後衛に詰めたりする

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 01:00:00

    アンデルセンの撒けるバフ量とかアマデウスの星出し50とかも自分の素の性能低いから許されてるというか
    低レアじゃなかったらちょっと無法感ある

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 01:05:13

    ぶっちゃけ低レアで困ることなくね?ガチ育成したらとりあえず使えるレベルになるし

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:19:59

    ガレスが星3または星4以上ならどんな性能追加されてほしい?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:27:10

    槍霊基のままレアリティ上がるならとりあえずタゲ集中は3Tにしろ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:24:58

    レア度上げなくていいんでスキル2改善してください…

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:42:09

    確かに被ダメ時の攻撃力はもうちょっと上がっていいと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:52:20

    森くんは攻撃後に攻撃力アップなものの回数制限ないのに対してガレスは1回だけだからな しかもさほど倍率は変わらない

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:55:43

    すべてはその時のリリースの都合だ!

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:22:35

    強化クエスト…強化クエストはすべてを解決する…!
    ※ハズレ枠もある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています