- 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:00:30
- 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:01:06
いっぺんくらいIKEA
- 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:01:41
何でみんなお前と仲良くしたいのに拒否してんねん
- 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:01:43
残業代出してくれたら行くわ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:02:04
飲み会出ない主義って言えば済む話では…
- 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:02:36
奥さんがいるなら奥さんが参加してほしくないとかそういう理由つけるとか
- 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:02:40
最初っから飲み会行きたくないんですって素直に言えばもうちょいマシなルート行けただろうに...
- 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:02:45
嘘をついて躱してる以上今後も嫌なら永遠に嘘を付く必要がある
相手に行きたくない意思を上手に伝えられていないお前の能力不足や諦めろ
普段から仲の良い同期とかに飲み会は嫌いだとかポロポロ漏らして間接的に断るんだよ
そういうのいきたくない人は - 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:03:22
実は身体がアルコールを受け付けない体質でって言えば?…と思ったけどノンアルで参加しろって言われるか
めんどくさ… - 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:03:31
素直に「ぼくちゃん周りと合わせられないコミュ障なのでいきたくありません」って言えや
それさえ言えないならおとなしく参加してこい - 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:03:38
- 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:03:50
行きたくないです言うしか無いな
残業代払えはホンマそう思う あんなん時間外労働や - 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:04:01
素直に出たくないって言え
今時そういう人珍しくも無いだろ - 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:04:30
身内の問題ってのを拡大しとけばいいかな?何かあったらすぐに車で向かわないといけないからアルコールは飲めないとか
- 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:04:44
- 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:04:52
- 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:05:08
おい〜飲み会に連れて帰って会社の人と仲良くせんでええのんか〜♡???
- 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:05:29
アルコール飲めなくて合わせられないのが嫌だから行きたくない的な方向はまぁキツいか
- 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:05:30
マルチかよ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:05:38
あーあ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:05:38
- 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:05:44
飲み会は好きではありませんので行きません
しかないんじゃない?一時しのぎではなく今後とも行きたくないのであれば - 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:05:57
参加すればいいじゃん
- 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:06:09
残業代出るならいくらでも参加するわ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:06:31
言われても断れば済む話だろ…
- 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:06:48
あーあマネモブかよ
知らねえ - 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:06:49
会社の人たちいい奴らだな
- 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:06:50
- 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:06:52
行きたくないですって言う以外に全く思いつかん
- 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:07:13
「なんやこいつ…」って思わせりゃいいじゃん
- 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:07:23
吐かなくて良い嘘吐いて勝手に自分のクビ締めてる…
- 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:07:33
- 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:07:41
行きたくないけどそれを口に出しては言えないんです!!!!そっちが察して誘わないでください!!
はムシが良すぎるだろ
ちゃんと行きたくないですって言ったのか?
主張した上でそれでも強引に誘われてから愚痴垂れろ - 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:07:56
- 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:08:20
そもそも常に何かしら理由つけたところでなんやこいつって思われるの避けられんけどな
- 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:08:31
- 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:08:43
だよねー
- 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:08:58
そんなことで仕事に影響する職場なら退職した方が良い
- 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:09:24
まぁ2次カテも人のことは言えんがな
- 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:09:52
飲み会自体に絶対行きたくないと話すか諦めて一度は参加するかの2択しかないんじゃない
一回参加して楽しそうじゃなかったら次からは誘ってこないかもしれないし - 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:10:03
金は会社持ち?
- 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:10:19
飲み会で評価下がってもその分仕事が出来りゃ何も問題ない
仕事が出来ても飲み会が原因で評価下がるような職場ならクビにされて無問題
これが全て - 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:10:29
飲み会行きたくないって言って評価下がるリスクより
嘘ばっかり言うやつって思われて評価下がるリスクの方が圧倒的に高くないか… - 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:10:30
- 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:10:48
こういうのは最初のうちに1回だけ出とくのがベターだったな
諦めて参加してさっさと酔い潰れとけ - 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:12:32
- 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:12:47
- 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:13:13
直接的には影響しない
しないから正々堂々と行きたくないですって言えば良い
まああの人とあの人が仲悪いとかあの人は昔こんなことやってたからあの仕事に詳しいとかの情報が手に入りづらくなるからそこで自然と仕事の質に差が出てくる可能性は否めない
- 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:13:49
余計な嘘つくからこうなる
- 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:13:51
「参加者全員がお前がOKな日に合わせる」って、せいぜい3人くらいの規模だったりするのか?
めちゃくちゃイッチが嫌われてるのか好かれてるのか、それとも余程飲み会の口実に飢えてるのかでもしないとわざわざそこまでして飲み会の場なんて設けないだろ - 51二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:14:07
飲み会嫌いは個性だとしてもこの様子だと断り方すらスマートに出来てないしお察しだよね
- 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:14:07
- 53二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:14:11
- 54二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:14:33
そんなに飲み会嫌なら自営業でもやっとけ
- 55二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:14:40
顔色伺ってばかりで主張すら出来んやつはそもそも仕事出来んだろ…
- 56二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:15:30
- 57二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:15:39
学生の時だって付き合いで興味ない飲み会とかにでることもあったりしただろ…と思ったがちょうどコロナでそんなのもなかったのか
- 58二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:15:42
新人なんだし自己紹介でもさせたいんだろ
- 59二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:16:07
顔色で察してなんでもかんでもいう事聞いてくれるのはお前のママだけだぞ
行きたくないなら行きたくないって言え - 60二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:16:27
マジな話するわ
本当に嫌いで嫌いでたまらないなら上司に相談しろ
ちゃんとこっちが皆さんのコミュニケーションに合わせられなくて悪いんですけどって誠意を見せた上で - 61二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:16:41
- 62二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:17:14
無難な立ち回りも出来ないのなら最初から中途半端な自己主張しなきゃ良かったのに
- 63二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:17:35
腹括って一度行こう
んで悪酔いしたふりですぐ寝るなり暴れるなり好き勝手やって次の日には記憶ないふりしてこいつは飲みに誘わん方がいいなって向こうから思わせる - 64二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:17:41
不義理を働くから相手の善意に追い詰められることになるのよ
- 65二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:17:47
こういうタイプって仕事出来ないくせに自分の我儘は主張して周りの同僚のことや会社のことは何一つ考えてないイメージ
んでグダグダやって周囲の雰囲気だけ悪くする - 66二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:19:33
行くって言ってからバックレれば一生誘われなくなるからオススメ
- 67二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:19:53
今からでもいいから飲み会出ませんって断っとけよ
- 68二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:20:39
- 69二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:20:43
- 70二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:22:02
新人の考える仕事できるが「言われた作業を言われた通りにやる」でしかないから自己認識そうなりがち
本当に仕事できる人は「言うべきことをきちんと伝える、伝わらなかったら伝え方を考える」ができるから飲み会断りたかったら自力でスマートに断れてる
- 71二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:22:23
タフカテでもバカ扱いされてるから流石にここまで酷い人はほぼいないと思うぞ
- 72二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:22:36
仕事できたり愛嬌あれば飲み会なんて行かなくても支障でないよな
- 73二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:23:11
というかもう嘘だってバレてるよなこれは、何回もあったら不自然すぎだもん
- 74二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:23:30
自分のわがままを通す以上他人からゴミみたいな扱いされてもしょうがないよ
何でも自分の思い通りに出来る訳じゃないんだ - 75二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:23:32
- 76二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:23:57
機械的に評価されるならまだしも相手も自分も人間だからな
距離が近いほうが色々有利に働くのは当然の事なんだよな - 77二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:25:23
「実は飲み会という場が妙に苦手で、皆さんに不快な思いをさせたくなくて…」と嘘オンリーじゃない程度に事情を説明しろ
もう少なからず馴染んだだろう時期にわざわざお前に合わせてでも飲み会連れていきたいとか、なんやかんや皆許容してる程度なのか既に皆嫌ってていやがらせしたいかの2択だろ - 78二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:26:02
ここまで言われたら「仕方ないし一回くらい行くか」ってなってもいいのになんでそんな必死に忌避してるの?
社員を労う会社の意図もあるんだし金も(多分)掛からんし特に忘年会くらいは行ってもいいかってなるだろ普通 - 79二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:26:16
業務外の飲み会行かないとか別に悪いことでもなんでもないのに
それすら堂々と主張出来ないんじゃこの先苦労するぞ
既に日取りの調整で周囲を散々振り回してるっぽいし - 805623/11/12(日) 13:26:37
そう的外れかな?
コミュ障人種は「10教えてもらえるならいいじゃん」とも解釈しがちだから、ここはコミュニケーションの一切を絶ってなんだあいつ?と思われたり○○くんはコミュ障なんやな最低限の会話で済ませたるか……と思われると10も伝えてもらえん事もあるよと言わないと伝わらない気がしてな
なので嫌われてるなら7〜8くらいとした方がいいと思うし、10とするなら好悪の感情が無い時とした方がいいと思う
まあ56では言葉が足りなすぎるのはそう
- 81二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:26:49
酒はアレルギーなり理由つけて一切飲めないって前もって言っておけば今の世の中なら飲まずに済むやろ
- 82二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:27:20
- 83二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:27:57
今の世の中なら酒飲みたくないも普通に通用する
酒飲みが嫌なんじゃなくて飲み会が嫌なんだろうが - 84二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:28:06
- 85二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:28:30
それ飲み会出ない理由になるのか…?
- 86二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:28:31
- 87二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:29:13
- 88二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:30:02
上の方でも言われてるけど、有能なやつならスマートに普通に断れてるからお察しよ
- 89二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:30:14
就活は志願者の会社のばかしあいっていうのを真に受けて入社した今なお続けてるとかいうガイガイだと思うよ
- 90二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:31:05
そもそもスマートだったり有能だったりする人は顔売れるメリットと参加しないデメリットわかってるから1回目は確実に参加すると思うぞ
- 91二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:31:06
- 92二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:32:01
正直に飲み会行きたくないって言えばって感じだけど
今更言ったら「じゃあ今までのも行きたくなくて嘘ついてたんだ」って思われるところまで来てるから行く以外の選択はどうしても印象下げそう - 93二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:32:09
社会人にもなってそういうのに渋々でもいいから妥協を覚えられないのは仕事以外でも苦労するだろうな
部活とかサークルじゃないんだからある程度折り合いつけるべきだよ
理屈もクソもないけどこういうのは仕方ないと思う - 94二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:32:51
初手嘘つくってのが酷すぎる…
- 95二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:33:26
誠実であれば多少の我儘は許されるけど
誠実さが全く無いからもう無理ですね - 96二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:33:41
まーこうやって嘲笑のタネ&反面教師の具体例出してくれるのはありがたい
- 97二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:34:19
スーパー超絶無能でも人と関わろうとする奴はそこまで酷い事にはならないけど
自分から関わりと断つ奴はだいたいろくな事にならない - 98二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:34:43
- 99二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:35:27
飲み会文化はクソ!みたいな風潮を真に受けてるのか知らないけど一回参加してみてから判断しても良かったんじゃないかな
- 100二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:35:36
夜の飲み会じゃなくてランチにしてもらったらいいんじゃね。
- 101二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:35:56
飲み会が嫌いなのは別に分かるんだよ
ただいくら嫌いでもそこに存在する以上でないことによる何らかの不利益が存在するのは当然なわけで
飲み会クソ!と気炎を上げる文化がネットにあるけどそれを頭から信じてクソだから出ないでも何も問題ない!みたいなのがたまにいるのが凄いというか何というか
何だかんだネット民も嫌いと言いながら仕方なく出てるのが大半だろ - 102二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:36:10
タフカテよりこっちの方が飲み会参加すべきって意見大半で笑う
なんか向こうは学生が多いのか知らないけど残業代出ないしパワハラになるから飲み会なんて絶対出たくないみたいな論調がそこそこいてどんな会社想像してんだろうってなる - 103二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:36:26
タフカテの方も観てきたけどどっちもフルボッコで人としての格が見えてしまってるね
- 104二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:36:26
俺も飲み会好きじゃないけどここまで必死になって断ろうとは思わんなぁ
毎日の仕事終わりにとかならともかく新歓とか忘年会新年会この調子なら歓送別会もだろ?
これから世話になる人とか今まで世話になった人についてどう思ってるの? - 105二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:36:54
別に飲み会絶対出たくないって主義なのは良いけどそれをちゃんと伝えろ
無駄な仕事を増やすな - 106二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:37:28
俺も飲み会嫌いだし基本行ってないけど取り敢えず一回は行っとけ
酒弱いフリしてちょっと飲んであとは寝たふりしてればいいよ - 107二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:37:55
- 108二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:38:18
もう1いないんじゃね?
- 109二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:38:32
一回行ってこいつ酒弱いんだなってなれば次回から誘うの自重してくれたりもするしな
- 110二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:38:41
どっちでもボッコボコにされて泣いてるんじゃねwwww
- 111二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:39:18
- 112二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:39:24
正直大事な仕事絶対任せられんよな
普通に進捗の嘘ついたり最悪逃げたりしそう
例えばこれが出たくないことを理路整然と説明できるタイプならそれはそれで重宝する存在になり得るけどさあ - 113二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:40:27
来年会社辞めるとかならいいんじゃね(鼻ホジ)
- 114二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:41:06
新歓に参加しない新人とかそれだけで切られてもおかしくはないだろ、少なくとも俺なら一発で冷遇対象だわ
- 115二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:41:16
そんなに嫌なら自分で飲み会のない会社立ち上げれば?
飲み会参加してフォローしてもらう必要ないくらいバリバリ仕事できて優秀なら簡単だよね? - 116二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:41:32
仕事でわからないこととかミスの報告とか言いにくいことを言う練習と思って正直に言えば良いんじゃないかな
- 117二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:41:49
タフカテでもこっちでもボコボコに言われるだけなんだかんだまともな社会人は結構いるんだなと思う
嫌いだからイヤ!が許されるのは幼児だけなんだ
小学生だって嫌でも宿題はやるんだ - 118二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:42:04
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:42:57
最低でも年に一回くらいはサビ残だと思って付き合った方が無難
別に人間関係も会社での立ち位置もどうでもいいから行きたくないぜって言うなら普通に行きたくないって言えばいい 今更印象変えられないだろうし
どうしても嘘つきたかったら適当な日に承諾しといて後から急用でも入れたらいいんじゃない? - 120二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:43:35
というより、いつもより2,3時間長く上司や同僚と長くいるだけなのにどうしてここまで嫌がるのか分からん
近いうち辞めようと思ってるならともかく、今後10年20年は一緒にいるかもしれないってのに - 121二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:43:44
この程度の処世術といえるかすら分からん処世術すら身に付いてないスレ主ヤバイな
無能とかそれ以前の話な気がする - 122二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:44:16
>>「参加者全員がお前がOKな日に合わせる」とか言い出した
に対して
>>鬱陶しくない?
かぁ…………
- 123二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:45:13
仕事があまり出来ない奴もこういう場で上手く顔を売っておけば案外可愛がられたりする
逆もまた然り - 124二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:45:16
5ヶ月後に新社会人になる予定の若者はこいつみたいにはなるまい!の心忘れずにね
確実に詰んでるぞこいつ - 125二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:46:29
初手でアレルギーレベルのアルコールの弱さなので匂いでも無理ですって言うのがいいぞ
- 126二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:46:42
- 127二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:48:05
- 128二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:48:50
嫌なことは嫌で何の問題もない
けど嘘も立ち回りも下手すぎん? - 129二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:49:19
スレ主は強制参加させる会社クソ!って叫んでるけど新歓も懇親会も出なかった奴を気にしてくれてる優しいとこだと思うんだけどな
このままあと数ヶ月でまた新人来たら気にもされなくなるだろうし - 130二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:49:46
ヒャハハ!タフカテでフルボッコにされて二次元以外に逃げてくるのめっちゃ不様やでぇ!
- 131二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:50:08
そして他の新人がうまくやっているところを指食わえて見ることになるわけだな
- 132二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:51:25
歓迎会懇親会は飲み会のていでする挨拶回りみたいなもんだから出ておいた方がいい
初っ端を誤魔化そうとしたツケが今回ってきたんだ大人しく観念しよう - 133二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:51:52
- 134二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:51:55
誘う側も
こっちは誘ったんですけど来なかったんですよって口実作りはあるかも
新人がダメでも手は尽くしましたが駄目でしたって言えるし - 135二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:54:02
- 136二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:54:24
まともに会社で過ごしたいなら相当有能でもない限りは新人歓迎会だけは行っといた方がいいぞ
それ以外の飲み会は断ってしまえばいいけど、新人歓迎会だけは確実に行っといた方がいい
そして、もし断るなら嘘は確実にNG、苦手ってはっきり言うことが大事 - 137二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:54:37
こういうアホが現れてくれると暇潰せていいね
- 138二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:55:26
- 139二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:56:17
下手にハブると逆にパワハラとか言われるしね
こっちは仲良くしようとしたけど断られたって体裁は大事 - 140二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:57:42
結局タフカテでも愚弄され続けて終わったみたいっスね
まあ当たり前を超えた当たり前なんだ
仮に飲み会がクソなのは事実としても嘘をついて断るのがアホすぎというか… - 141二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:00:56
- 142二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:01:20
もう開き直って基地になれ
普段から大声で尊師マーチとか歌ってれば自然と誘われなくなる - 143二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:03:13
合法的に上司を虐められると思えば…
- 144二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:04:09
整合性のある嘘って先読みする頭の回転必要だし一度嘘ついたらずっと嘘つかないといけないから面倒なんだよね
そんな頭ないなら素直に断るか観念して一度くらい行っと
け
断言していいけどお前は周りとのコミュニケーション無下にしても問題ないレベルの有能ではないんだから - 145二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:04:15
こいつ叩けそうと見たら雨後の筍タケノコのように群がってきて袋叩きにし始めるのネット民のキモさ全開で好き
- 146二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:04:41
- 147二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:06:14
- 148二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:06:42
新人のうちは話す機会は滅多にないからこういう場で自己紹介がてら顔を覚えてもらっとけって教えられたわ
- 149二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:07:00
『アイツ毎回カゼひいてんな』
- 150二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:07:56
- 151二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:08:01
毎回熱出したで断るつもり?
- 152二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:09:07
- 153二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:09:26
熱出たも同レベルの理由じゃん何いってんの
- 154二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:10:55
飲みの席で云々って確かに前時代的で如何なもんか?って思う気持ちも解らないでもない
しかし会社がそういう席設けてる以上1度で良いから出るべきなんよ
それこそ親タヒんだとかでも無けりゃな - 155二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:11:49
- 156二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:12:45
- 157二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:13:03
- 158二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:13:05
飲み会の席でタバコ吸って良いなら出ますって言えばいい
- 159二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:13:57
なんで嘘をつくの?簡単に見破られるし嘘吐きのレッテルを貼られるのは社会人で1番避けるべき事態では?
- 160二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:14:47
- 161二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:15:01
- 162二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:15:16
- 163二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:16:03
毎回コロナにかかるつもりか
- 164二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:17:14
医者行って診断書貰わにゃいかんのでは
- 165二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:17:21
社会人になって半年あればその辺の立ち回りくらい普通に出来ると思うんですがね……
- 166二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:17:22
次回の転職理由でっち上げるのしんどそう
- 167二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:19:16
なーんで素直に行きませんて言えないのが嫌なんだよ
後々苦しくなるの自分だろ - 168二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:20:42
まず服を脱ぎます
- 169二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:21:27
- 170二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:21:54
普通にそういうの苦手なんでって言えばよくね?
それでもなおしつこく誘ってくる上司なんて今どき天然記念物だよね - 171二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:22:01
「無理やり飲み会に連れて行かれそうになった」とか言って相手側をパワハラで訴えるとか
- 172二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:23:02
酔ったら全裸になって人の口にアレ突っ込んじゃうんですって言え
- 173二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:23:13
- 174二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:24:00
個人的に誘われたならともかく自己紹介も兼ねた場なら苦手だから行かないとかないけどな
普通の思考ならだけど - 175二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:24:31
1が正直に言う気ないなら迷惑かけて察してもらうしかないじゃん
- 176二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:25:19
そんなに悪目立ちしてまで行きたくないかね
「みんなが1の都合に合わせる」とか言われ出した時点でみんなに裏であれこれ言われてるの想像つくだろ - 177二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:25:37
今回は諦めろ
次回は知らん - 178二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:25:37
なんか問題でもあるの?
- 179二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:26:31
さっきから子供みたいな事言ってる人は考えがズレてるよね
酒を飲めってんじゃなく自己紹介を兼ねた場だから一回くらい出た方がいいって言ってくれてるのに - 180二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:27:26
もしかしてネットの「飲み会云々」を間に受けたタイプか?
多分あいつらが言ってるのは打ち上げとかそういうもので、忘年会とか新人歓迎会とかには普通に行ってると思うぞ - 181二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:28:29
一丁前に残業代出ないからとか言ってるの笑う
- 182二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:28:33
- 183二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:29:29
その辺は働いてる人ならわかるから言うまでもないかな
- 184二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:30:17
- 185二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:30:42
医療崩壊防ぐため病院には行きません自分でコロナ治します
この前までこれで良かったんだけどね
なお同僚が差し入れ持って自宅ドアの前まで来てくれるかも - 186二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:30:55
- 187二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:31:48
忘年会かわせても次すぐに新年会も控えてるだろうに…
せめて一回でも行っときゃよかったのにな - 188二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:31:48
時間も金もかかるけど行った方が特なことも多いと思う
特に新人のうちは付き合いが良いってだけで得な事あると思うよ - 189二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:33:23
新歓懇親会忘年会だけならむしろ飲み会少ない方の職場と言えそうだが
職場のコンプラ終わってて飲み会だとアルハラセクハラパワハラ有りそうな感じなのか
会食恐怖症で大人数の食事が無理なのか - 190二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:33:44
《自縄自縛》
- 191二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:33:59
新歓なんて普通無料なんだから、今後含めたメリットデメリット考えると完全に行き得なんだよな
- 192二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:34:25
物言いからただの我が儘にしか見えないのがなあ
- 193二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:34:55
言っちゃなんだか同じミスされても可愛いやつと可愛くないやつで印象違うしな
- 194二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:35:17
面倒見のいい上司や先輩なら新歓であぁこの子引っ込み思案な子なんだなって判断して気にかけてくれたりするからコミュニケーション苦手ならなおさら出ておいたほうがいい
こっちもどの人が面倒見いいかなって仕事の話聞きに行くときの判断材料になる
あと新人に金ないのはわかってるので奢ってくれる上司も多い さすがに残業代までは出ないが - 195二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:35:34
社内情報得る良い機会なんだけどね
- 196二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:35:56
初回の飲み会なんか向こうが気を使ってくれるんだから今のうちに行っとけ
- 197二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:39:45
完全にはじめましてと一度でも面識があるだとだいぶ違うからそういう意味でも他部署含めて顔合わせは大切
- 198二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:40:08
パワハラ扱いして労基にでも訴えるのが一番後腐れなさそう
- 199二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:40:53
俺なんてむしろ飲み会でただ飲みするために会社言ってるレベルなのに
- 200二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:41:40
こいつは断ってすらないからパワハラは無理だぞ