- 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:24:04
- 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:35:26
- 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:36:23
- 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:36:48
シュナイダーのファイアーも好きやけどねぇ
やっぱりツインシュートが1番ウマいで! - 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:37:49
この頃はそこまで大御所じゃないんだ平松先生のアシ抜けてそんな経たない頃だからね
- 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:38:30
えっこれ小学生なんですか
- 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:40:36
中学生編の決勝はですねぇ…名場面多すぎて一番を選べないんですよ
個人的には日向が若島津抱えてゴール防いだのに対して翼が森崎抱えて防ぐのは失敗したのが執念の僅かな差を感じて好きですねマジでね - 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:42:27
- 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:43:21
オーバヘッドタイガークソかっこいいのん
- 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:45:43
しかも意外とサッカー後進国が強調される…
当時のリアルを感じますね… - 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:45:50
しゃあっフライング・ドライブ・シュート
ドライブばっかりでこっちはマイナーなんだよね
前者は読んでない読者にも知られてるのになぁ - 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:47:06
頭身のおかしさは指摘すると結構な数の漫画に刺さりそうなのん
- 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:47:25
ファンディアスがマラドーナやり出した時引いたのは俺なんだ
原作で2世呼ばわりされてたけどライジング・サンでそれをやるのは駄目だろ - 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:47:28
ドライブシュートとの違いが分かりにくいから仕方ない本当に仕方ない
- 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:49:10
西ドイツ対日本の決勝戦好きなんだよね
特にシュナイダーの若林を出し抜いたノンファイヤー - 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:50:08
実力は翼に軍配が上がっても必殺技のカッコよさだと日向とで人気は二分されるよねパパ
待て面白いやつが現れたカール·ハインツ·シュナイダー(フルネーム書き文字)だ - 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:52:37
シュナイダーさんワシは心からあんたが好きです
世界のライバルはその後もどんどん出てくるけどワシにドイツ=最強を植え付けたのはあなたなんですワシの気持ち分かってください - 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:53:53
なんじゃあこのオリンピックのドイツは
何度も翼と岬のユニを引っ張ってカード貰ってるんだよねひどくない? - 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:54:18
ぶっちゃけフランスが決勝行ってもピエールとナポレオンがミュラーからゴール奪えると思えないのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:57:50
これまで地味だったスペインが活躍してるってまじなのん?
- 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:57:52
キャプ翼の作中だといまだにブラジルが絶対王者扱いされてるの違和感あるよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:58:51
- 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:59:14
認めない……翼くんの必殺シュートはサイクロン以外認めない……
- 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:59:44
- 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:01:03
天才ファン・ディアスが半生振り返りながら決めるの好きなのは俺なんだよね
最後に三杉が出てくるのはルールで禁止スよね - 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:01:07
主人公側が追いかけられるトップ側なんて刺激的でファンタスティック過ぎるだろ!
- 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:02:45
昔の三杉くんは翼を超える天才だったのになぁ
お前は成長しないのかブランクがある天才が現役の天才に劣るのは当然なんだよ - 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:04:12
だがな時たま見せる天才の片鱗が発動するのはキレているぜ!
それに引き換え立花兄弟、お前たちはなんだ…なんだ… - 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:05:12
- 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:06:41
ブラジルの天才は大体早熟という人生の悲哀を感じますね
- 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:06:52
それでも戦力欠いた中で予選突破したんやでもうちっとリスペクトしてくれや
- 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:08:48
よく考えたらブラジルを初期から強調してたのにブラジル産クソ強選手出てくるの遅いっスねワールド·ユースからなんだ
- 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:10:14
- 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:17:23
シュナイダーの父親=神
なぜか本当になぜかいつの間にか監督になってるんや - 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:18:29
- 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:19:44
躍動感の減衰は絵柄の変化ってだけでは説明つかないんだよね哀しくない?
集中線書き込みまくる体力とかもうないのかもしれないね - 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:21:30
- 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:24:33
漫画読んで初めてハンブルグがかつては超名門だったと知ったのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:31:14
最近の葵の活躍の少なさに不満なのは俺なんだ
- 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:31:15
ツッコミ所もあるけど熱さで全てを誤魔化せる…それが初期ですわ
- 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:34:09
- 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:36:14
ウム…フランスのGKはあの男だからな…
- 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:37:13
イタリアのセリエAで活躍するかとおもったらなんか格落ちしているヤンケ…
- 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:41:11
ちなみにソシャ·ゲで五輪以降のチャンピオンズ·リーグ編が見れるらしいし続々渡欧する黄金世代の活躍が見れるらしいよ
まあ肝心のソシャゲの評価が芳しくないからバランスは取れてないんだけどね - 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:44:09
- 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:46:41
聞きかじりだけどなんかあいつ海外での評価高いらしいんだよね謎じゃない?
- 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:08:32
ピエールの活躍がジュニアユース編以降ないってネタじゃなかったんですか?
- 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:26:58
キャプテン翼?大した事ないでしょ...そんな昔のサッカー漫画なんて
(アニメを見て)な、なんやこの面白さは..(ギュンギュン)
初めてドライブシュート決めた所がカッコ良すぎるんだよね、すごくない? - 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:42:02
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:42:31
比良戸戦のドライブシュート連打と来生滝の決勝点はキレキレなのん