絶対理なんかショボくないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:55:59

    ギャラクシー、シック、グラビティ、スライス、マグマ、カラーが確定っぽいっスけど
    マグマとかなんか見劣りするし本当にこの中にいるんスかね
    もしかして現ループで中身変わってるタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:57:49

    >>1

    スレ画は上位10体ってだけで絶対理自体は現状100体いるのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:58:52

    なんか盛り上がってる奴多いから言えなかったけど普通にノれないそれがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:00:15

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:00:19

    絶対理が10個だと思ってるタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:01:06

    あの1ページでアポカリプスが全部説明してるのになぜあんなに勘違いする奴がいるのかわからないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:01:12

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:01:46

    血生臭子ちゃんとやらせろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:03:25

    シック以外絶対理じゃなくないッスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:04:48

    絶対理の説明は随分前にあったのに勘違いしている人が多いのはなんでなんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:05:51

    ループごとに絶対理が増えていくっス
    で、その上位10体が裏円卓のやつらっス

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:06:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:06:42

    >>9

    今ループではギャラクシーが絶対理入りしてるんだよね

    他4つはアンディに殺されても消えなかったことから絶対理だとスレ主が推測したものと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:07:22

    あーっここに書いてあることが全てなのに何をどう勘違いしてるのかわかんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:07:33

    >>10

    すみませんジャンプ本誌で読んだきりで単行本買ってないから記憶が曖昧なんです

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:08:42

    >>14

    「特に最初期の10体」って言ってるのにマスタールールが10個しかないと思ってる奴らの気が知れないんだよね

    まさか日本語読めないってわけじやないでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:09:44

    ファンきもっ
    アンデラ読むの辞めるーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:09:47

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:10:18

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:11:05

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:11:50

    >>20

    えっ…円卓の上位10体でもありますよね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:12:24

    >>21

    円卓はユニオンにしかないんスけど

    エアプ確定ェ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:13:11

    夢のねえこと言うの嫌なんだけどこんな漫画必死に読んでる奴そんな多くねえんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:13:32

    >>19

    いいや

    流し読みしかしてないからそもそも絶対理なんて設定今まで出たことあったっけ?という認識で止まっている俺がいることになっている

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:13:34

    >>22

    しかし…マスタールームとか裏円卓とかわざわざ言うのは面倒なのです

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:13:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:13:47

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:14:26

    >>27

    むしろ最初期の10体がたまたま最強の10人だったという因果じゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:14:33

    厄介儲しか残ってないってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:14:49

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:15:20

    裏円卓の選抜は製造順じゃなくて実力順だろうから上位10人でも正しいと考えられるが…
    それが製造順とも被ってるだけで

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:15:33

    14に貼られてる画像通り
    最初期の絶対理10体=裏円卓の上位絶対理ってことやん

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:16:03

    >>31

    いいやマスタールームの席次は入れ替わることになっている

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:16:10

    それは最初の10理でもあり上位の10理でもある

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:16:32

    異常上位嫌悪者

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:17:05

    マジでこの辺の温度差がアニメ化→単行本伸び悩みにも響いてるんじゃねえかなって思ってんだ
    小難しい部類の異能バトルや設定を理解しようとする読者とそうでない読者では大分認識が違うんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:17:30

    >>36

    小難しいどころか>>14に全てそのまんま書いてますよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:17:35

    >>33

    ウム…これのせいで一番強そうな1席がデスなのかラックと組んでる2席がデスなのか意見が割れてるんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:18:03

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:18:31

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:18:57

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:19:02

    >>31

    正直そこら辺はまだわかってないと思っているのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:19:05

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:19:09

    >>36

    裏円卓が出てきたどころかシック戦はまだ単行本収録されてませんよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:19:33

    >>14

    いつの頃の話だったっスかねこれ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:19:38

    ラグナロクに敗北=UMAのうちどれかが絶対理に強化されて次ループへ

    現在=100ループが終了して101ループ目

    絶対理は100体いるが最初期の10体が特に強いという話だと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:19:44

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:20:11

    >>43

    お言葉ですが全部説明されてる設定に難しいもクソもありませんよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:20:12

    >>45

    一か二ヶ月くらい前…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:20:15

    理解できてなくても強いやつが出てきたで問題なく読めますよ

    詳細について語ろうとして理解出来てない奴は退場っ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:20:31

    まあ気にしないで設定なんて理解しなくても敵の幹部が出てきたってだけ理解できてれば勢いで楽しめますから

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:21:00

    >>45

    リップとラトラが…ブレードランナーつけた回…

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:21:02

    >>14

    あーーーやべっ

    本気でここのセリフ読み飛ばしてた

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:21:06

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:21:36

    絶対理は1ループごとに追加され現在約100体
    最初に絶対理になった10体はめちゃくちゃ強く、円卓のメンバーにも選ばれている

    これだけのことっスよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:21:42

    >>44

    恐らく>>36は話が全体的に小難しいから絶対理とかその辺も含めて流し読みになりがちで設定覚えてないかそのまま読むの退場ッする奴が多そうとかそういう話だと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:21:51

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:22:23

    >>54

    説明してんのに未読かよってぐらいの訳わからん反論してくるから仕方ない本当に仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:22:50

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:22:54

    >>52

    >>49

    えっこんなシーンあったのん?素で驚いたのが俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:23:20

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:23:55

    >>60

    逆にこのシーン知らなかったらなんでギャラクシーがマスタールールだって知ってんだよえーっ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:24:21

    >>60

    おそらく巻頭カラーを読み飛ばしたのだと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:24:34

    >>60

    もしかして巻頭カラーの最初を読み飛ばしたタイプ?

    自業自得じゃねーかよあーっ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:24:37

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:29:16

    おーっクソキモいのん♪坊が消されてるやん

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:31:04

    主人公の対になる死と運はいると考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています