- 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:35:27
- 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:39:45
直死で切られてもそのへんでリポップしないか?この人?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:40:18
地球ごと殺すしかないんじゃないの?このパイセン
- 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:40:52
神体ゼウスとか、カオスとかの星系破壊は出来る奴じゃないと仕留められないと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:41:22
砂漠とかにほっぽり出したら殺せるぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:41:50
そりゃまあコフィン
- 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:42:22
徐福ちゃんの作ったぐっさま絶対殺す仮面でも確実に殺せるわけではないんだっけ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:44:02
理論上、パイセンより上の精霊というか地球意思的なのが相手だと
世界からの供給が断たれて復活不能になるかもしれんが - 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:45:50
>>6コフィンボンバーで死んだ、つまり公式でレフが殺してる。あとは徐福ちゃん
- 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:17:32
肉体を維持できなくさせることまでは出来る
でも放っておくともどってしまう - 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:19:22
放置しとくのが最善まである
- 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:22:22
不老不死相手によくある封印とか無力化しようとすると躊躇なく自爆する中華クオリティ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:38:55
- 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:41:20
レフのコフィンボンバーの再評価に一番繋がってると思うんだ レフさんはよくやったと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:42:06
- 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:43:20
その親戚が最強クラスだから普通にしぬんじゃねーの
- 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:02:01
コフィンボンバーが神の一手過ぎる
- 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:07:45
星のバックアップがあるから復活するから星の力が弱くなった砂漠辺りで死ぬか直死ならふつうに死ぬぞ。アルクが引き合いに出されるけどアルクは地球そのものの側面があるから比べるべくもない
- 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:08:29
コフィンボンバーってあれ存在が不安定になる瞬間に吹っ飛ばすから、死ぬというより存在自体が無くなる感じなのかな?ガイアが万全なら場合によっては冷凍コフィンの外にパイセン2号機がロールアウトしそう
- 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:09:56
- 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:13:28
存在の消滅ならなお直死が効くな
- 22二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:14:00
ヘラクレスやアキレウスもだろ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:46:27
意味不明な不死性が能力として備わってるからだと思う
似た例だとペイルライダーは不定形だから鯖による攻撃が効かないけど、霊核が無いわけではない
霊核が砕かれても復活するって能力ってだけだと思うよ。チートだね