この人の魔術ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:38:56

    場所特定とかできたり宝具作ったり改造できるらしいけど本当?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:39:30

    改造は出来るけど、他二つは分からん

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:40:01

    場所特定ってどういうことや

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:41:45

    >>3

    投影で解析しているときにイリヤ探したあれじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:42:35

    >>4

    それそれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:44:25

    あれは序盤でストーブ直してたのと同じだよ
    機械の中の構造が把握できる
    城の中の構造も把握した
    イリヤの居場所がわかったのは感かもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:45:43

    >>6

    シーツが動いてるとか絨毯に負荷が掛かってるとかそういうので判断したんじゃない??

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:48:27

    >>6

    城みたいな建造物でもできるの?てっきり武器くらいの大きさが限度だと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:48:56

    解析

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:57:10

    >>8

    切嗣に魔術師としては無駄な才能と言われてたので物なら大体できると思うよ

    人体でも同じことができるかはわからない

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:58:46

    >>10

    確かデミヤはc c cコラボの時にキャットの人体を調べて害悪なものだけ撃ち抜いた気がする

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:59:36

    キャットはサーヴァントだからね

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:59:58

    デミヤもか

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:01:29

    構造把握って戦闘に有効活用するのは難しそうだから無駄と言われるのも仕方ないのかもしれない
    建築家でも目指せば上手くいったかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:02:36

    >>11だけど本人曰く「魔術回路を見る専門」らしい

    からある程度は人体も解析できるんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:06:18

    宝具の改造はクラレントやってたかも

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:13:03

    まず投影するときに構成を鑑定し複製ってことをやってたはずなので
    やってることはあんまり変わりない
    ギルの武器が投影できない理由はこの解析中かする前にエラーが出て読み込みができないから
    特殊な宝具というのも理由の一つ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:14:16

    >>6

    学校に設置された結界の仕掛けにも気づいてたような気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:16:57

    固有結界とぶっ壊れ投影のオマケみたいな面してクッソ優秀な構造解析技術

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:38:55

    >>6

    ちなみに当然アーチャーも同じ事ができる

    凛が間桐邸の地下の蟲倉を見つけられたのはアーチャーが隠し通路を見つけたから

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:45:28

    >>8

    二次創作で何故か見ないんだけど、魔力通せる建物や人体なら解析でマッピングくらいは普通にできる。(普通はできない)

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:46:20

    >>14

    いや、たぶん3Dプリンタいらずで患部見つけられるし外科医者のが良い・・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:54:51

    >>22

    実際こいつ戦地で医者まがいのこともしてるってextraかなんかで言ってたし、学生自体からキモいくらい自分の体が重症でも体分析して動けるなヨシ!しているからそっちの適性も高そう


    というか構造学を学んだら薬剤とか宇宙物理とかにも十分通用する才能なんだよな構造解析...

    正直そっちを極めた方が色んな人が救われそうと思わなくもない

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:56:49

    宝具の改造はカラドボルグがまさにそうでは?
    なんか元からドリル剣だったことになったが

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:59:39

    >>20

    あれ?虫蔵見付けたシーンってあったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:53:07

    魔術使いとしてはめっちゃ役立つよな構造解析

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:14:09

    >>14

    戦闘では役に立つよ。

    魔術師としてはあまり役には立たないけど。

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:24:11

    >>25

    あるよ

    アーチャーがこういうのは得意とか言ってた気がする

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:44:10

    >>23

    EXTRAでやってたのはただのボランティア活動じゃなかっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています