かつて闇堕ちした元仲間を救う為に仲間たちが集結する王道ストーリーとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:12:02

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:13:19

    しかし…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:14:14

    セキュリティーとして牛尾さんが来たからわりと近場なんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:15:47

    >>3

    この西部劇みてえなクソ田舎は…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:16:29

    劇場版にメインスタッフが取られてたからこんなカオスな出来になったんや!!

    なにっ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:17:00

    闇墜ちしてた時の方が輝いてたってネタじゃないんスか

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:18:14

    不思議やな……原作にないアニオリ展開を急に挟んだような感じがする
    5ds自体がアニメ原作のはずなのになんでや

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:19:03

    はーっ満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足満足

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:20:40

    >>6

    ガチだよ

    闇堕ちしてた時も動機とやり方はどうあれ目的のために全速力だったからね

    目標も生きる気力もなくした死神鬼柳より輝いて見えるのさ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:21:19

    ロットン「しゃあっ ダイナ・マイト!」
    遊星・鬼柳「なにっ」

    遊星・鬼柳「うわあああああ(満足書き文字)」
    ロットン「うわああああああ(リアリスト書き文字)」

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:22:00

    >>5

    当時ガキッだったワシはこんなんでも鬼龍カッコいいと思ったんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:30:24

    >>7

    西部劇のような世界観と登場人物が唐突に現れるせいなんだァ。

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:32:58

    >>12

    ヘンな世界観で生きてる登場人物は珍しくなかったから当時のワシはそこまで気にならなかったんだよね

    今思えば街全体の世界観がアレなのはどう考えても狂ってますね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:33:17

    黒歴史な過去を悔いるだけで黒歴史を作る
    そんなサティスファクションのリーダーを誇りに思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:33:28

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:36:30

    声優が腹筋やられながらノリノリで収録したんだ、満足か?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:40:24

    欺ま…しかし…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:40:54

    あれっコナミくんは?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:42:31

    >>10

    なぜ……?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:50:47

    お‥お前ら変な満足でもやってるのか

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:51:51

    あかんやん

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:54:53

    ダークシグナーだった頃の鬼柳はもっと輝いていたってネタじゃなかったんですか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:11:43

    こう見えてもガキッの父親が助からなかったりするシリアスシーンもあるんやでもちっとリスペクトしてくれや

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:32:51

    >>23

    どうしても芭蕉さんに見える

    それが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:34:25

    下手するとずっとファンにこき下ろされそうなパートなのにネタとして愛されてるのはすごいね、スミちゃん

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:38:50

    >>25

    そもそも遊戯王自体が猿展開を超えた和展開のオンパレードなのでマイペンライ!


    その土台に胡座をかいたシリーズの話は絶対に入れるな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:05:28

    >>25

    トンチキな展開だけど話自体は闇落ちしたかつての仲間が再び立ち上がある王道の話をやってるからそこまでおかしいわけじゃないんだよね

    しかも意外と面白い

    本編に急に差し込んでやる話じゃねえだろって?ククク…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:29:03

    満足を追い求めるコンセプトな上なまじ世界一の称号があるために他のメンバーよりも明らかに新規の質がダメダメな鬼柳に悲しい現在…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています