- 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:27:32
- 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:44:42
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:45:25
AEI1位モーリスだったろ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:45:58
そんな行き止まり血統ばっかり量産してどうするんですかね
- 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:46:37
次世代詰みそう
- 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:47:06
キンカメってサンデーポジだからカナロアドゥラが活躍してる現状はディープハーツステゴが活躍してた感じに近いのかな
- 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:47:39
上澄みしか見てないとこういう発想になるんすね
- 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:47:55
血統地図こわれちゃ〜う
- 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:48:52
- 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:49:06
- 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:49:09
うるせえディープ+ガリデインするぞ
- 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:50:50
- 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:51:24
- 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:51:27
ユニバーサル詰み血統生み出すな
- 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:53:08
G1一勝馬と重賞一勝馬の2頭だけでそんなに平均値変わらねーよ
- 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:53:51
アーモンドアイにキタサン付けてるの見るとあんまり考えて無さそうではある
- 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:54:01
実際父ディープ×母父キンカメはダービー馬いるもののそんなに良くなかったのにわからんもんだな
- 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:54:28
そのパターンはあるけど、そのパターンだけになるのは問題だろ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:54:40
アモアイは選択肢が無さすぎるから逆にそうなってんだよ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:54:41
まあベストトゥベストは基本だし
- 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:56:29
アモアイはんほんほMAXシルク配合するために待機してるんや今は我慢の時期や
- 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:57:12
あれはたぶんイクイノックスに脳を焼かれたシルクがイクイノックス待ちきれなかった感じなので特殊な例だ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:57:19
アモアイの配合相手の最重要要素はぶっちゃけ高額募集に説得力を持たせられる種牡馬であることなので…
- 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:40:52
実際レイデオロはディープと相性がいい
特に牡馬だと産駒の小ささがカバーされるから
ルーラーシップもキセキ、ドルチェモアで相性がいい - 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:41:46
逆もやってるし今更だよな
- 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:45:20
キンカメ×サンデーだけどジオグリフみたいなのが出てるしそんな感じの増えそう
- 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:46:27
他系統種牡馬からすれば「どうぞどうぞ」って感じやろな
- 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:49:58
モーリスが泣いちゃうぐらいか
- 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:58:07
また被害者の会結成か
- 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:58:37
ディープ牝馬はカナロアとモーリスとルーラーで回せそうだな
その他の種牡馬にとってはあまりメリット無さそうだし - 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:34:21
重賞勝ってる馬はモーリスへ