- 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:30:39
- 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:36:04
東京ホテイソンは来そうな気がする!
3回戦 めっちゃ面白かった - 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:41:14
去年って2年前の敗者復活戦にいたメンツ多いし(まぁ当然と言えば当然だけど)今回も去年の敗者復活枠から結構来そうなのかな?
令和ロマンとか - 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:47:42
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:47:47
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:48:30
まだ全組見れてないけどハイツとシンクロニシティは昨年の敗者復活よりレベルアップしてると思った
- 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:48:54
シンクロニシティのネタがめっちゃ面白い
完成度も高いし三回戦でこれは期待しちゃう - 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:02:34
さや香今年こそ頼む
- 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:08:00
2年連続出てる面々(オズワルドは敗者復活だけど)は今回も安定して来るんだろうか
ただロングコートダディはまぁ...今あの件次第なとこあるけど... - 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:09:14
- 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:12:30
1回戦か2回戦で見た猫の定義について語ってる奴面白かったけどまだ残ってるんだろうか
- 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:16:47
ジョックロックは期待してる
侍スライス枠で準決来て欲しい
個人的な願望で言うと、フースーヤははよ準決勝に上がってこい - 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:30:03
ホテイソンはいつもの備中神楽のツッコミ以外の軽いツッコミもあって良かった
フースーヤは今年準決くらい行きそうな感じする
ギャグの天丼ネタのクオリティがより上がってた - 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:04:32
3回戦のネタ集ジグザグジギーのがくだらなくてアホみたいに笑ったけど
あれで上に上がれる気はしないのも正直なところ - 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:10:34
軽く調べたけど兎がガレソの標的になったっぽい
- 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:40:11
ホテイソンには是非決勝進出してもらって煽りVで一組だけこっち向いてるのが使われてほしい
- 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:05:03
- 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:07:06
色々言われるけど毎年準々決勝まではコンスタントに進んでるEXITって結構すごいのでは
- 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:03:15
令和ロマンとナイチンゲールダンスは期待してる
- 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:08:39
ナイチンゲールダンス凄い面白いし立ち位置ルーレット大好きだけど、漫才の時に自己紹介もなく「ナカルティン」って名前を呼ぶのは良くないと思ってる
- 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:10:33
ぶっちゃけ他の地上波出てる人でも3回戦で落ちてたりするから普通に安定してるのは凄い
(鬼越トマホークとか落ちてるし)
まぁ流石に漫才メインの人たちに比べると会場の笑いが少し足りない気もするから準決は厳しいのかもしれないけど
- 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:19:47
ケビンスは決勝行ったらモグライダー並みの速度で売れそうだから行ってほしい
- 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:21:55
- 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:25:52
第7世代って元々ネタの面白さで評価されてきた世代だしな
EXITも出始めでウッチャンからべた褒めされてた記憶あるし
四千頭身はトリオならではのネタではあるけど、どうしても前半に畳み掛けるを越えられない感が - 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:29:07
若手でも優勝できる
↓
全国区の知名度が低くても優勝できる
↓
地下の芸風でも優勝できる
↓
50代でも優勝できる
↓
相方が超ポンコツでも優勝できる
と来て今年はどうなるかな - 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:32:31
戦慄のピーカブー結構好きになっちゃったよ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:57:51
三回戦ガンガン落ちてて恐ろしいわ
決勝楽しみだ - 28二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:05:40
何だかんだ決勝まで勝ち進んで連中はその時点で上澄みも上澄みなんだなって理解できる
- 29二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:09:05
- 30二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:15:25
からし蓮根には決勝行って欲しいなぁ
2019ファイナリスト、売れてないの後からし蓮根だけだよ
元から有名だったかまいたち、和牛、チャンピオンになったミルクボーイ、3位のぺこぱは大ブレイクしたし、5位の見取り図、7位のオズワルド、9位のインディアンスは後にM-1最終決戦に駒を進めた
10位のニューヨークもKOC準優勝、翌年のM-1でも決勝進出してブレイク
8位のすゑひろがりずもブレイクして、今でもちょいちょい番組で見かける
あとはからし蓮根が売れるだけなんだよ、からし蓮根応援してるから
頑張れ - 31二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 02:34:14
まぁそもそも普通の番組で出すと漫才の稽古だのネタ作りだのの時間減るからな...
- 32二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 07:37:38
- 33二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 07:43:58
ラパルフェは今年も面白かったわ
- 34二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:54:57
ヨネダとか見てるともう芸歴が短い事って賞レースで勝ち進めないことの言い訳になり得ないよなぁって思う
- 35二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:49:53
ダブルヒガシABC優勝の流れで決勝行ってほしいわ
- 36二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:51:32
からし蓮根今年準決勝行ったら準決勝行った回数トップになるんだったっけ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:56:01
ここ2年吉本組が優勝できてないから気合い入れたネタを個々が用意してくるだろうし、楽しみすぎ
- 38二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:04:49
- 39二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:08:07
モグライダーは事務所がマセキだったのが功を奏したよな、ああいうポンコツ芸人扱わせたら唯一抜きん出て並ぶものなしの事務所だし(出川、英孝ちゃん、小宮を見ながら)
- 40二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:09:57
- 41二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:27:46
- 42二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:34:31
鬼としみちゃむが本当に面白かった
- 43二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:47:48
ホテイソンは巨人師匠に言われた分かりにくいってアドバイスで雁字搦めになっていた感じするんだけど今回は分かりやすくて面白かった
優勝して2020出場メンバーが3連続でチャンピオンになってほしい - 44二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:54:50
ホテイソンが優勝したらまた岡山芸人からチャンピオンが生まれるのか
- 45二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:55:21
カベポスター頑張って欲しいなぁ
去年えみくじで一番引かれた時に思わず悲鳴あげちゃったよ - 46二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:00:25
カベポスターはストレートで2年連続決勝に行ってほしい気持ちと敗者復活で「邦ちゃん待っててね~」をやってほしい気持ちとで二つある
- 47二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:26:54
審査員は昨年と同じになるのかな?
- 48二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:39:05
ヨネダ2000はヨネダ2000でしか得られないものがあるんだよな
- 49二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 16:24:06
ABCで2年連続決勝行ってKOCでも準決行ってM-1で2つのユニットで準々決勝行ってる蓮見翔とかいう新世代のバケモノ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 16:32:35
三回戦のナユタ面白かったわ勝ち上がってほしい
- 51二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:15:17
- 52二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:30:47
志らく用にランジャタイ枠を一組入れとこうみたいなのは止めてほしい
去年のヨネダはちゃんとウケて上がってきたから良かったけど - 53二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:18:43
令和ロマンはかつてのタイムマシーン3号みたいな雰囲気をチラホラ感じるときはある
- 54二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:11:05
毎年トムブラウンだけ見るんだが、今年はヨネダ2000とパーフェクトパワーズは見た
わけわからん笑いがめっちゃ好き
だから志らくと感性が合う - 55二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:35:00
サブマごり押しが決勝行って、今田さんや審査員が困惑するとこ見たい
- 56二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:38:06
令和ロマンは若い人には人気出そうだけどシルバー世代のうちの親も面白かったって言ってたし刺さる幅は多そうだわ
- 57二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:40:45
天才ピアニスト、賞取った勢いで上がってくるか?
- 58二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:44:54
トムブラウン、最初見た時は「何だこいつら…」って申し訳ないけどドン引きしてたけど、段々と面白さが分かってきて不思議な感覚だったな…
体調とかメンタル悪い時にトムブラウンやランジャタイのネタ見ると何か元気もらえる - 59二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:48:21
トムブラウン、ヨネダ2000、フースーヤによる最終決戦の可能性がまだ残されているという事実
- 60二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:27:58
3回戦は真空ジェシカが異様に仕上がってたな
個人的には去年のディベートのネタが凄すぎたTCクラクションに期待してる - 61二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:40:45
俺はずっと三遊間を推してる
誰もが分かる題材なのに目の付け所がシャープでオリジナリティ出せてて面白い - 62二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:20:35
- 63二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:41:21
ちゃんぴおんず何気にフォーマットそのままでネタ仕上げてんの面白過ぎる
頑張って決勝で前説して欲しい - 64二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:45:07
ななまがりが決勝の舞台立ってるところが見たい...!
- 65二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:47:25
三回戦の会場のお客さん笑うまでが重すぎじゃない?
予選見に行くようなひとはお笑いに対して厳しいんだろうがあそこまで会場冷えてちゃ芸人も辛いだろ - 66二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:51:59
実際行ってはないからわからんけど3回戦進出した組数が過去最高らしいからわりと疲れてるんじゃないかなぁ
- 67二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:10:01
ぱーてぃーちゃん会場めっちゃ湧いてたけど明らかに勝ち進める感じじゃないので毎回エキシビジョンとして場を温めに来てほしい
- 68二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:14:23
ダウ90000が大舞台に立ってる姿をただただ見てみたい
あのスタイルを貫いて審査員たちがどういう反応をするのかを知りたい
「こんなの漫才じゃない」って不満げにするのか、案外「こういうのもアリだよね」って面白がってくれるのか - 69二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:39:09
マヂラブランジャタイヨネダ2000を経て「こんなの漫才じゃない」って主張する人は流石にいないでしょ