- 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:17:26
- 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:18:44
ヒソカ相手に一回でも後手に回ったら死ぬからね…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:19:08
バンジーガム的に一回でもクリーンヒット喰らったらクロロ殺されるからまぁしゃーない
- 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:19:37
こういう相手を攻勢に回らせずに一方的に殺せるのがスキルハンターの強さだよな
- 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:21:34
ヒソカをハメる為に揃えた能力だからな
だから戦る前に100%オレが勝つとまで言ってたわけで - 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:23:42
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:27:01
クロロの能力の性質上汎用性がありすぎて事前に手持ちを把握してそこから一切増やしていない状況で奇襲でもかけられない限り普通対策とか対応なんてできないからな
メルエムくらいの化け物ならごり押しできるんだろうが、クロロ相手にごり押しで勝てるようなキャラはほぼいないし、ましてクロロは相手の能力を把握しているとなるといよいよどうしようもない
ヒソカがまけるのはそりゃ必然的だよなあ - 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:27:19
寧ろずっと俺のターンする為のハメコンボが準備出来たから戦いに応じたんでしょ。
- 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:28:20
まともにヒソカと殴り合ったら勝ち目ないから仕方ない
あいつクロロの打撃何発もクリーンヒットしたのにピンピンしてたし - 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:30:19
というより、変化形で隣接の強化系が強いヒソカが、正反対の特質系で強化系ほぼカスのクロロと戦って
近接で圧倒的な差がついてない時点でクロロの方が強い - 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:31:45
しっかし、何度見てもこのクロロ不細工だな
ヨークシン編ではイケメンだったのに - 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:32:18
ノブナガに使ったテレポートみたいな能力出るかと思ったら出なかった…
- 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:33:05
クロロ腕相撲ランキングだけ見ると非力っぽいけど、ゼノ&シルバ相手にやり合えてたから体術のレベルも相当高くて、その上である程度能力割れてるヒソカと違って実質手札無数にあるクロロなら、しゃーなしな結果だと思う。
- 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:34:12
もう忘れ気味なんだけどヒソカが頭をバンジーで引っ張ってクロロにダメージ与えたのって本物だっけ?
それともシャルの人形? - 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:50:03
特質で強化系はヒソカの半分しか極められないクロロだから、一方的に勝つか負けるかしかなかったろうな。両者の能力の特性からして、辛勝や惜敗は考えにくい。
- 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:54:40
ヒソカのターンが来たのは戦闘後だったからね しょうがないね
- 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:00:10
ぶっちゃけバンジーガムでヒソカがクロロを捕らえてナイフエッジデスマッチみたいに超接近戦に持ち込んでしまえばフィジカルで撲殺出来るからね。
クロロはアウトボクサーみたいに打たせずに打つみたいな戦い方しないと一手誤るだけで割と命取りになる。 - 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:07:49
- 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:10:51
バンジーガムで捕まると最低でも近接戦闘でヒソカを圧倒できる強さがないとまず詰みだからな
- 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:13:18
何か仙水戦で幽助が濡れてボロボロになったシャツを腕に巻きつけた戦法みたいだな。
- 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:19:14
ヒソカが使用する強化系(修得率80%×精度80%で変化形の64%)
クロロが使用する強化系(修得率40%×精度40%で特質系の16%)
基本的にヒソカとクロロは近接戦闘だと素の実力にかかる係数に4倍の差がついてたはずだが、
それなりに二人が渡り合えてたからクロロの方がトータルだと大分強かったと思われる - 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:29:57
イルミの針だと操れる数少なすぎるしコルトピがいないからもうこの時の戦法は使えないんだよな
船の中に都合よく人形を増やす能力者がいたら別だけど - 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:32:20
念の練度がクロロが上なのはそうかもだけどそれだけじゃ強さ分からなくね?
身体能力自体はヒソカの方が多分強いしクロロにハメられたから実際の場合はあんまり変わらないんじゃない? - 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:35:08
ヒソカから逃げてる時期に決着つける為の能力収集してたしヒソカ側は自分の能力割れてる上に団長の手札は未知数と試合開始前から相当不利な状況なんだよね
団長に準備させる隙与えたら絶対勝てない - 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:38:42
- 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:41:20
クラピカは他系統を精度100%(訓練時使いっぱじゃないだろうし修得率は多分そのまま)使える能力って明言されてるだろ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:44:03
クロロがどの傾倒寄りの特質系かは明言されてないんだけど
本を出して相手の念を奪い取ってるからまあ具現化よりだろ
強化系が得意になる余地が全くない - 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:51:20
正直技の習得に差があって、技の精度にも差があるっていう自乗の設定要らなかったと思うわ
というか100%80%60%40%じゃなくて正規分布みたいにした方がよかったと思う - 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:06:09
冨樫展行ってないと議論に参加できないよ
- 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:18:58
たぶんベンジャミン見るに特質も系統修行すれば威力と精度は皇帝時間みたくマックスにできるんじゃね
だがしかし覚えれる技は8・6・4までとそこも同じでさ
ピトーは腕すぐ直せたし強化の威力や精度が4割のままだと思えないんだよな - 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:20:22
強化系の正反対の特質と隣の変化系じゃフィジカルに差があるのはしゃーない
- 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:25:07
メルエムが放出だったから能力の譲渡が放出でも可能という説がある
- 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:49:06
これ出力に2回補正かけてるけど、本誌の説明的にはできることが強化系の8割まで、そのうえでできることの精度や出力も8割って書き方だから肉体強化みたいな単純なものはただ8割になるだけでは
- 34二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:24:51