- 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:59:27
- 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:00:22
君もうエンタメ諦めた方が人生楽になるぞ……
- 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:01:29
脚本という神に翻弄されまくった可哀想な奴
- 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:01:31
遊戯王世界のモブ「マックイーンの三連覇が見たかったのに…」
- 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:01:55
親の被害者
- 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:02:13
自分と重なってライスを励まそうとする遊矢は見たい
- 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:02:15
レースだけじゃなくてライブまで見ろよな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:02:17
親は正直参考にならない
- 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:02:37
でも、楽しかっただろ?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:02:55
- 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:02:58
本気の勝負の先にこそエンタメはあった……はずなんだがなあ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:03:26
- 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:04:09
まずウマ娘の世界に移住しろ、あっちだとケガしたテイオーでさえぶったたかれそうだ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:04:09
RR-スマート・ファルコンはギリギリいそう
- 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:04:40
- 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:05:42
めっちゃ信頼してて草
- 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:05:59
サーカスじゃなくてデュエルを見せろってそれ一番言われてるから
- 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:06:34
- 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:06:47
エンターテイナーとして一流なのがクッソ腹立つ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:07:31
- 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:07:39
- 22二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:07:51
デュエルが面白いこと以外長所の無いクソ親父
- 23二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:08:06
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:09:32
- 25二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:09:38
ZEXALのアストラルとのラストデュエルで遊馬は「デュエルって楽しいものなのに、今まで泣いてばかりだった」とアストラルに気づかされるんだよね
デュエルが見世物である以前に楽しいゲームだというところに立ち戻らないと遊矢は自分のエンタメを見つけられないよ
- 26二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:09:54
レースで観客が熱狂して自分も熱くなってくんだろうな
- 27二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:10:24
ハッピーハッピーやんケ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:10:38
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:11:49
メンタルケアできるトレーナーつけてもらえ
- 30二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:12:00
デュエルは楽しいっていう根幹を要所要所できちんと描いておかないといけなかった
でないと貧乏人の成り上がり手段とか他次元への侵略の手段とかレジスタンスの武器とかになっちゃって殺伐としちゃうんだよカードゲームってのは - 31二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:12:48
ラフメイカーほんと好き、前どこかのスレで言われてたけどズァーク関係無い榊遊矢自身の切り札みたいで
- 32二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:13:49
エンタメやら笑顔って言葉が完全に呪いになってんの見てて痛々しさすら感じるわ
- 33二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:14:01
- 34二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:15:13
- 35二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:15:23
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:15:29
レースもデュエルも全力でぶつかり合うからこそ見ている人達も楽しんでくれるって考えに至るまで1クールくらい使いそう
- 37二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:15:44
よく言われるけどレディエンしてるときの声は好きなんだ……相手をガン無視してるの―リスペクトだけど
- 38二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:16:21
「ケガで三冠逃すとかトウカイテイオーにはガッカリだよ、期待してたのに」とか普通に言うと思うぞあいつら
- 39二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:16:29
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:17:26
デュエルはワクワクするもの
デュエルから言葉や友情など大切なものを学んだ
デュエルは楽しいもの
前作までの主人公がこうだったのに遊矢はデュエルで観客に笑顔をって言う他者に対するものだけで自分にとってデュエルすることがってのがあまりないのよね - 41二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:17:41
- 42二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:18:18
エンタメを志向してるって点ではフジキセキと絡ませたいところ
観客を沸かす能力は沢渡が作中トップクラスだし、トレーナーというよりプロモーターとかの方が向いてるかも - 43二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:18:24
- 44二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:18:57
- 45二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:21:21
- 46二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:21:29
- 47二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:22:30
ウオッカ警察だ!
- 48二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:22:30
ユーリくんは禊かなんか?
- 49二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:23:10
黒咲、エルとファル子のチームでダート路線を突き進みそう
- 50二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:24:11
ユーリみたいなキャラがゴルシに振り回されることで得られる栄養素がある
- 51二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:28:48
かといってエンタメしなきゃ強制ズァークだしなぁ
- 52二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:29:05
本人の本質が楽しむの全否定に近いのがひどいよ
覇道と虐殺を見せて楽しませるのであって、本人は楽しむ物じゃないんだから - 53二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:30:40
ズァークも「歓声きもちいい!」じゃなくて「デュエル楽しい!!」だったら闇落ちせずにすんだんかな...
- 54二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:31:05
- 55二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:31:26
遊矢をマルゼンスキーと組ませるとエンタメとは何なのか、勝ち続けることで孤独になるならどうすればいいのかっていう話が不可避的に盛り込まれていくのでいいかもしれん
- 56二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:31:36
- 57二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:34:06
周りを楽しませたい、自分も楽しみたいってめちゃくちゃ難しい
- 58二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:34:42
ユーゴは下層民の成り上がりって要素が入ってくるからタマともシナリオの相性よさそう
- 59二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:37:45
つかユーゴは遊矢シリーズで多分1番コミュ力あるし活発なウマ娘とは仲良くなりそう
- 60二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:38:41
遊矢はマルゼンスキー、ハルウララ、フジキセキと組むと特殊シナリオ始まりそう
- 61二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:40:12
ウララなら遊矢のエンタメでも笑ってくれそう
- 62二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:43:36
人の業……ですかね……
- 63二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:46:30
一方で男権現坂の安定感よ
- 64二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:47:30
笑顔笑顔とかぬかしておきながら自分はウジウジしてばっかの陰キャ野郎やぞ
- 65二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:48:59
ユートと黒咲、絶対アオハル杯シナリオで面白いことになるだろ
- 66二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 03:09:40
1クール使うのはまだいいんだ、そこからリセットしなければ大丈夫