あれは愛知県と言って

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:59:50

    ウマ娘世界では糖度111を超えスイカより甘いとされる幻のニンジンを愛媛に奪われた県なんだ……

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:00:08

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:00:25

    >>2

    何故に?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:00:26

    何だその吹っ切れた数値

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:01:43

    お菓子向きのにんじんじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:01:46

    スレ主はお酒が切れて手が震えているから打ち損じたんだ。許して欲しいんだ。

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:02:05

    スレ立て乙 元スレは完走したぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:02:11


    愛知県が結局どんなところかわからんぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:02:17

    >>5

    にんじんぷりん、ニンジンケーキにもってこいですね!

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:02:55

    >>6

    大丈夫?病院行く?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:02:57

    参考

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:03:17
  • 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:03:23

    三重「お前散々人のものを奪っときながらさぁ…」

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:03:59

    しかし、例のニキもこれでは出てこれんな

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:04:08

    >>13

    三重県の北半分は愛知なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:06:09

    愛知県は、豊田市と名古屋市とそれ以外で覚えとけばいいんだ
    クソほど交通ルールが酷いから、公共機関を利用するようにしないと危険なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:06:15

    ちなみにもう一つ同じスレが立ったけれど、スレ主は一切関与していないから、ここでは触れないでほしいんだ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:07:26

    >>16

    なんなら公共機関を利用しても危険なんだ。

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:09:14

    >>9

    食べたくなって来た!

    糖度の高いにんじんはお馬さんも大好物だしね

    これは金時にんじん


  • 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:09:21

    なんで愛媛と愛知すぐ間違われるん……?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:10:19

    >>19

    心なしか目元がニコッとしているように見える!

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:10:28

    >>18

    一昨年名鉄本線の始発に乗ってたら人身事故起こって職場に到着遅れるって連絡入れる破目になった時は乾いた笑いが出たんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:13:07

    >>19

    すごい幸せそうなお顔に見えてほっこりした

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:13:18

    何気にかなり農業やってる県で驚く
    名古屋以外ど田舎なのか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:13:27

    >>22

    そこについては本当に申し訳ない。(県民並感)


    ダイヤはちゃんとしてる方なんだけど名古屋本線はわりと荒れやすくて(主に人身事故)

    なんなら脇の○○線とか普通列車の方がダイヤが安定してるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:13:44

    >>16

    >>18

    >>20

    >>22

    >>24

    また荒らしが湧くぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:16:43

    >>25

    T橋市在住だから分かっとるでええよ

    ただ色々事情込みで早めに着きたいからわざわざ始発乗ってるのに朝早く起きて損したなーと

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:17:23

    金時人参と言いますが!
    坂田金時は神奈川県出身です!

    甘い人参作れる場所は限られているのかな?
    ググっても愛知と新潟しか出てこなかった。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:18:28

    >>24

    愛知の下の方の渥美半島はキャベツやメロンの生産がとても盛んなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:19:30

    >>26

    >>1も愛媛と愛知が間違っているねという記事なんだ

    ◆知らなかったのか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:22:13

    >>29

    メロンいいねえ!もっとあったかいところでできるイメージだった!

    メロンパフェパクパクですわ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:24:53

    農業8位で自動車やっててだと、民度除けば最強の県では?

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:29:06

    >>32

    だからこうして交通ルールでバランスを取る

    民度は悪くねーぜボロネーゼ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:33:15

    みゃあみゃあ鳴くのはウミネコだ……愛知県民ではない……

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:34:44

    >>32

    ・娯楽がない。名古屋飛ばしもされる

    ・料理が好き嫌い分かれる。とかく味噌が多用される

    ・観光スポットもない。あるにはあるが魅力的なものがどれだけあるかというと…

    とにかくあんこと味噌が好きじゃないなら食には期待しない方がいい。個人的には赤味噌料理は味噌煮込み以外合わなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:38:17

    >>35

    味噌料理めちゃくちゃうまい!というわけではないのか……

    味噌田楽とかは美味しかったけど、そればっかりだと確かに辛そうだな

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:39:19

    >>24

    その反対の知多半島はふきや玉ねぎ、冬瓜やペコロスが有名なんだ

    あと近年、サントリーが蒸留所を作ってウイスキー知多を作ってくれたおかげで知名度が少し上がっているんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:41:49

    知多地名だったんか…

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:45:18

    >>38

    蒸留所がある知多市に由来するんだ

    海沿いの埋め立て地に立ってるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:51:15

    知多には空の玄関口中部国際空港があってその周辺が割と発展してるんだ
    コストコとめんたいパークもあるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:10:20

    愛知の食べ物と言えばやっぱり「味噌」なんだ。味噌カツ、味噌煮込みうどん、とんちゃん、味噌田楽…八丁味噌発祥の地だけあって味噌料理のレパートリーはダントツなんだ。食卓にも味噌料理はよく並ぶんだ
    「あんこ」を使った料理、小倉トーストとかがあるけど味噌と違ってなんであんこが有名なのかは愛知県民も分からないんだ。まあ美味しいから県民もあまり気にしていないんだ。
    他にも「台湾ラーメン」「ひつまぶし」「あんかけスパ」「手羽先」等々名物はいっぱいあるんだ。観光なら食道楽からのショッピングが一番なんだ。観光地には期待してはいけない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています