ブルーロックがもし野球漫画だったらどうなってる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:13:24

    馬狼は投手っぽいな

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:16:21

    凪玲王がバッテリー
    俺はお前を日本一の投手にしてみせる

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:17:01

    とりあえず打順は1番が千切で2番が玲王で3番が蜂楽かな
    盗塁決める千切とバントが上手い玲王

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:17:45

    4番に馬狼置くか國神置くか凛ちゃん置くか凪置くか考えるよね
    全員長打だせそうだし
    でも4番凪は安定感にかけるかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:17:52

    チームが勝つよりも俺がホームランを打って負けるほうが気持ちいい?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:18:44

    >>5

    打者よりエースタイプのほうが多そうじゃない?

    野球って自分が完封できれば絶対勝利するからサッカーよりエゴイスト向きだよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:18:47

    テーマはほぼONE OUTSと一緒

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:19:22

    >>5

    むしろバントして勝つよりホームラン狙って三振するほうがいいってタイプの男が凛ちゃん

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:19:38

    ぜってーバントしねえ男が多すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:20:14

    まあ打てる選手にセーフティバントやスクイズさせるかどうかは実際に甲子園でも荒れるに荒れる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:21:09

    今年もエースがバントして失敗して負けて最後の試合がバントはなんかなあみたいに言われてたしな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:21:14

    サッカーだと一応皆FWのはずなんだけど野球やらせるとめちゃくちゃポジション割れそうで面白いな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:22:11

    チームが勝つより俺が投げてえ球投げる方が気持ちいい
    チームが勝つより俺の配給で相手を手玉に取るのが気持ちいい
    他に自我強そうなポジあるかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:22:51

    白宝絶対バッテリーだろうから玲王は捕手ってわかってるんだけど、器用大富豪だから玲王はショートとかやってそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:23:03

    チームの勝敗より俺の肩をやったのが榛名だしね
    投球制限してるからこのまま榛名が投げれば勝てる試合でも放棄して負けた
    そして阿部がブチギレた

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:23:55

    冴がピッチャーからキャッチャーに転向してナイトスノウになる

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:24:03

    >>14

    二遊間には玲王と千切置きたいし、足が速いから千切はセンターでもいいか?とも思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:24:04

    一切自分で戦術は考えず、捕手のサイン通りにしか投げない投手凪誠士郎

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:24:40

    凛ちゃん絶対捕手のサイン無視して首振るタイプ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:25:25

    誰を侮辱しても野球選手ならいいか・・・ってなりそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:26:13

    >>18

    三橋「二人で話し合えばっ違う選択もふえる…責任も半分になる…っ俺は…阿部くんだけに責任を負わせてたんだっ!!」

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:26:27

    どっちにしろ乱闘は起きる

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:28:42

    むしろ凪の安定感がない速球派だけどフォークも使えるって実際よくいる高校球児タイプ
    立ち上がり安定しないタイプよね
    だいたい最初に使うか継投ででてくるかで完投することは少ない

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:31:40

    玲王器用でなんでもできるから中継ぎでも使いたいな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:35:31

    まあこのマンガに出てくるFWとMFの関係性の湿度って本来野球のバッテリーくらいでちょうどいい気がするから……

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:36:25

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:39:42

    >>25

    サッカーよりよほど相性問題とクセツヨ投手の性格や性質やモチベの捕手側の解像度が問われるもんね

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:50:43

    >>25

    サッカーでバッテリーみたいなことやってるの誠に草なんだ

    ブルロのサッカーコートが狭く見えるの絶対そのせいだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:58:15

    野球でエゴイストやるとなるとバッターもピッチャーも出来なきゃいけないしシーズン全部フルイニング投げなきゃいけない
    大谷LV100みたいな選手じゃなきゃ無理だろ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:00:12

    そもそも野球はチームプレー大事なんだから唯我独尊エゴイストだとダメだろ、と言おうと思ってサッカーがチームプレーが大切なスポーツであることを思い出すなど

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:04:01

    まずエゴイスト方式が通用するチームスポーツを探した方が良いと思う
    …カーリングの指示役とか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:07:40

    日本が既に世界のトップ獲ってる競技だから、玲王がどうなるかだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています