- 1二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:06:35
- 2二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:09:11
それでやる主人公のメンタルブレイクと作中最強キャラの抹殺はエグいっす……
- 3二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:10:12
この能力のせいで主人公は何年も死んだ両親と家族ごっこやってたんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:11:53
卑劣な術じゃん…
- 5二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:12:16
このチート能力を動物と会話するだけの能力って何年も偽り続けるの普通にせこくて好き
- 6二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:15:16
自分の師匠殺されてしかも死体を弄ばれてるラケルは泣いていいと思う
- 7二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:15:37
- 8二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:24:37
この兎も全部死んでて死骸と会話してるフリって思うとめっちゃ努力してるな
- 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:26:22
自爆特攻も十分やばいんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:27:42
最強キャラを直接殺さずその夫をゾンビにして殺してもらうっていうのが最高に悪趣味過ぎる
- 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:29:16
妹は既にいる女キャラに取り憑いてるだけな事が判明してるからオリジナルのこの子も厄ネタありそうなのがまた……
- 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:37:20
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:39:46
とはいえ洗脳して云々の変形だからな
ゾンビか否かくらいで割とよく見る - 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:42:50
魂あるかどうか見分けられないと無理って真人呼ぶしかないじゃん
- 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:45:53
弱点がサミジーナとオロバスの結界だけでそれが無いとゲームオーバーなのがズルい
- 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:53:46
操れる人数のキャパとかない感じ?
あとどういうタイプの哲学的ゾンビ?成長や老いたりはする?頭吹っ飛ばされたら動かなくなる?
ここら辺クリアできてないと滅茶苦茶使いにくいけど - 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:57:23
- 18二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:00:15
術者死んだらゾンビは動かなくなるけど中には魂無いのに意思持って動くやつもいたよな
あのダンジョンの男とか - 19二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:02:01
読むダークソウルじゃん
- 20二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:09:53
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:11:32
哲学的ゾンビって誤用が多いけど、あれトートロジーでしかないのよね
人間と全く同じに見えるけど、解剖したら分かります⇒別物ですね
人間と全く同じに見えるし、なんの違いもないけど、何をやっても確認できず影響も持たない魂が違うんです!だから魂はあるんです!⇒同じものですね
三辺がそれぞれ等しいけど、この二つは合同な三角形じゃないんです!
「合同じゃない」ってことは「三辺がそれぞれ同じなら合同」って考えが間違っているんです!って言い張ってるだけだから - 22二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:18:02
- 23二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 01:00:40
- 24二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 01:03:53
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 01:13:38
能力を使ってる女が主人公ラブなので態々表に出てきてくれるのと愛と意思のミラクルでなんとかなった………
世界最強の校長や両親、多くの民間人…主人公のガールフレンドも死んで主人公のメンタルがヤバいことになったけど能力者は討伐出来たよ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 01:46:22
ゾンビって設定が単に状況にエグみを添加するフレーバーでやってることは解除不可洗脳みたいなもんだなこれ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 02:54:21
強さよりも生前と全く変わらず同じ行動をする哲学的ゾンビを使って知り合いを暗殺していく、しかも死んだ人間も生前と全く同じ哲学的ゾンビになるから誰にも殺された事を知られないって
↑
同じじゃないけど似たような能力や設定は寄生獣とかバッカーノとかフランケンふらんとかわりと良くみるやつのような
本人を殺してそいつと全く同じ対応するロボットに置き換えていくみたいな一昔前のSFを
「個人の使用する死霊術」
というファンタジーに置き換えた
- 28二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:34:43
やってる事遊星からの物体Xなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:40:34
これの何が怖いって自分の家族友人がゾンビになってることに気づけない事
気を許した人間が突然襲ってくるとかわからない
だから作中最強のキャラも自分の長年付き添った夫に暗殺された - 30二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:10:55
ゾンビもやばいけど死体の首引っこ抜いて田中脊髄剣も出来るから直接戦えるもんな
- 31二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:18:53
ゾンビが友達を殺してゾンビにする
ゾンビが友達を殺してゾンビにする
ゾンビが友達を殺してゾンビにする
ゾンビが友達を殺してゾンビにする
これを何十回か繰り返せば世界中の人間をゾンビにできる - 32二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:20:28
- 33二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:09:12
これどういう話なん?スレ画がゾンビ能力持って私TUEEEするストーリー?
- 34二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:19:35
- 35二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:22:47
転生ごとき…正式には『転生ごときで逃げられるとでも兄さん』
この通り生前にイカレた妹に拉致監禁され友人を目の前で殺されてたり口移しで食事をさせられていた男が何とか逃げ出して妹をトラックに轢かせようとしたら道連れにされて転生して転生した異世界でも妹の恐怖に怯えながら立ち向かう異世界系コズミックサイコホラー
因みに妹の能力はもっとエグい - 36二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:28:41
- 37二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:32:07
ホラーでよく見るやつか、昔のバイオハザードで同じようなやり方使って村が丸々寄生生物に支配された話あったな
- 38二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 16:14:27
でもフィルめっちゃ可愛いんだよな
あれがまさか全部妹の演技とは信じたくない - 39二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:36:50
サミジーナの能力も魂見分けられるだけで別に戦闘が強いわけじゃ無いからゾンビの物量で圧倒されたら普通に負けるしな
現にジャックの両親殺されたし - 40二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:41:14
この本がやばいのはこの能力の種明かしに全振りした演出よね
ストーカーたる妹始末してストーリー迷子になってダラダラ続けてるような退屈なイベントまで書いてからの「アレ」である - 41二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:21:15
いうほど卑劣な術よりすごいか?
- 42二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:11:13
なんか…仲間との友情!天下一武道会編!まだ見ぬ強敵逹!…とかやってたと思ったらゾンビパニック編と『楽しかったぜ!お前との友情ごっこぉ!』編が始まったというか…
- 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:08:13
卑劣な術と聞いて読もうと思ったけどレスの内容見る限り好みじゃないなら止めるわ
- 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:14:49
割と普通にありふれた設定だと思うんですがそれは…
- 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 01:03:45
スワンプマンよね
- 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 01:07:56
ネタとしてはありふれてて無制限スペックで敵役に持たせる&最大活用させるのがまあ珍しい(欠点無しで運用成功する≒勝ちみたいな類なので)
「で、どうすんの?」になるからやらんだけというか - 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 01:28:38
マ?読みたいから教えてくんなまし