- 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:00:12
- 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:00:50
寒いし…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:00:57
某短命県のせいかなって…
- 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:01:22
大体山形のせいじゃねぇかな…(ラーメン消費量ダントツのトップ)
- 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:01:33
雪のせいで外に出られないんだ…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:01:41
バゴーン美味いぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:02:05
- 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:03:02
喜多方ラーメン大好き
- 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:03:27
- 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:03:28
釜石ラーメンいいよね。あと柳家も
- 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:04:07
日本は冬寒く夏クソバカ暑いので、夏に耐えるために汗をよくかく体質になってるから塩分摂取は必要なんだ
さらに昔は冬に食べ物がほとんど取れず、寒い地域ほど保存食を多く用意しないといけなかった。夏の間に塩漬け等の保存食を作り、冬の間に食べる
そういう歴史的背景もあって寒い地域は塩分が濃いめの食生活に慣れているんだ - 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:04:15
海産物取れるから魚介出汁には困らんだろうし…
- 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:04:22
唯一違うのは静岡だが、最深のデータでは静岡がトップに?何があった?