理解されないと思うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:21:36

    二人とも元ネタが牝馬なのは重々承知の上での戯言なんだけど
    ウマ娘でのキャラ的にダスカの方が元ネタ牡馬だったらなんか来るものがあったな〜って
    ボーイッシュだけど元ネタ牝馬とガーリッシュだけど元ネタ牡馬で正反対なライバル……的な

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:26:57

    すごくよく分かる
    だけどこれは自分の性癖に男の娘があるからなので
    スレ主とは違う解釈かもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:29:00

    二人の印象と二人の奥底にあるものが真逆だからからかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:29:03

    わかる

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:29:54

    >>3

    ウオッカのほうが女性的な気がするわ

    ダスカのほうが実際はオラついてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:31:29

    >>5

    それぞれのキャラクターソングがそんな感じだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:36:43

    >>5

    オラついてはいなくない?

    本性はお転婆だけどめちゃくちゃ努力して仮面優等生やってるイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:39:06

    益荒雄がスカーレット
    手弱女がウオッカ
    担当としての付き合いも、ゆくゆくは友人や恋人としてもウオッカのほうが繊細だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています