爆豪vsオールフォーワン

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:54:58

    この対戦カード予想してた人いる?
    俺は絶対ないと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:07:16

    二次決戦前の特訓期間で「対AFO想定」と爆豪が発言したあたりでは有り得そうだと考えてた
    二次決戦開始直後にAFOと爆豪が別々の場所かつ弔と戦うメンバーの中に爆豪がいたことから「あ、対AFO想定って万が一抹消が途切れた場合の備えってことになりそう」と思った
    アーマードオールマイトがだいぶ劣勢気味になったあたりで「これ爆豪来てAFOと戦うんじゃね?」って考え直した

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:19:35

    自分も予想してなかった
    オールマイトが決着つけると思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:23:29

    普通に予想付いたホリーの爆豪の最大の見せ場って発言で
    だから最初の戦場デクと一緒に死柄木予定だったのびっくりした

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:25:44

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:26:29

    というかAFOは色んな人と戦っててここまで総力戦になるとは思わなかった
    最後どうなるか気になる

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:39:59

    最終決戦、デクは死柄木、轟くんは荼毘、お茶子はトガちゃんって因縁対決があったけど一人だけ無かったから消去法では考えてた

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:13:30

    AFOに打ち勝つための力がOFAだって黒デク時代に言ってたからAFOvsデクになると思ってたのに
    まさかのかっちゃん じゃあどこでかっちゃん出すかって言われると難しいけど…シガラキとは因縁薄いし…
    めちゃくちゃ面白展開なので良いですが

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:30:24

    >>1

    対戦カード自体は予想してたけど、こんな両陣営超絶おもしろい紆余曲折の末に迎えることになってしかもこんな超画力と熱量演出でやられるとは予想してなかった

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:51:39

    >>1

    俺だァ!予想というか願望だが爆豪のvsヴィラン血みどろタイマン戦闘が見たいとかな~り前から友人にもずっと話してて、ワールドヒーローズミッションでその願望は叶ったんだけど(正確には1vs2だったが)

    本編でも見たい見たいって言ってて、ジャンフェスでの堀越先生の爆豪最大の見せ場コメント以降はずっと爆豪とAFOがタイマンするって言い続けてた

    前話見て友人にほんとにきちゃった爆豪vsAFO!って送ったよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:56:23

    >>8

    まあまだ決着ついてないしそこらへんの伏線も回収されるかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 16:27:56

    >>7

    言っちゃなんだけど爆豪って加害者経験があるだけに敵連合相手するにはまずい立ち位置だから

    情状酌量の余地がない悪人のAFO相手した方がファンが喜ぶスカッと爽快なノリができるっていうのはわかる

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:54:32

    ヴィランの中のメインキャラではトガ荼毘は因縁の相手はっきり決まってるうえに因縁の相手も味方側メインキャラ
    だからまずないだろうし、スピナーはまずないだろうと思ってた
    でもAFOになるとは思ってなかった、AFOはエンデホークスオールマイトあたりのプロヒで何とかして、最後弔相手にデクと共闘あたりかなぁと

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:14:35

    >>2

    まさにこれだな

    戦場分断される前は荼毘轟、トガお茶子は見えてたから消去法でAFOしかいないじゃんって思ってた

    分断で戦場違うしAFOエンデヴァーかぁって思ってたら移動してオールマイト出てきたからやっぱりオールマイトが決着つけるのかって思ってたらまさかのここでかっちゃん

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:00:44

    >>13が近いかも

    最初弔戦のステージにいたからあの爆豪が戦う相手を途中で変えるってあるか?ってのと

    デク一人で弔に勝つのは無理じゃねえか…?と思ってたのもあって最終的にデク&爆豪vs弔になって

    AFOはプロヒーロー達と一部の学生たちで総力戦して削り切ってなんとかするみたいな展開になるかと思ってた


    あーでもそうだよなあはっきり因縁の相手もいないし立ち位置としてもvsAFOになる伏線も振り返ればあったんだなって今はすごく興奮してる

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 06:46:12

    これって反省の欠片も無いいじめっ子VS反省した元いじめっ子ってことになる?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:13:20

    >>16

    ホリーが意識的にそうしてるかはわからないが合ってる

    アンチ目線とか抜きに爆豪はデクに限らず格下と思う相手を見下してきた過去があるキャラだから

    対AFOの中でそこを自覚するシーンもあったら精神の成長として良い回収になる気がするな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:30:24

    ないと思ってたけどやるからには爆豪に勝ってほしい
    さんざん他人の個性を奪って好き勝手してきた複数個性のAFOがさ
    たった「1つの個性」を自分を鍛えて鍛えて高めて極めた子供に負けるとか最高に皮肉じゃんね
    しかも二代目似(AFOが言うには)
    けどまぁ…メタ的に爆豪の勝利は難しいんだろな
    なんやかんや爆豪から逃げ切ったAFOが死柄木と合体
     ↓
    AFOと死柄木が合体したキャラ?を主人公のデクが倒して、中の志村転弧くんの心を救済
    AFOも死柄木は消滅&転弧くんは成仏

    たぶんこんな感じだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:21:42

    >たった「1つの個性」を自分を鍛えて鍛えて高めて極めた子供に負けるとか最高に皮肉じゃんね

    この条件だったら爆豪でなくともいい

    エッジショットさんの助力があってもなお爆豪に限界が来てAFOがあと一歩で弔の元へ向かってしまう…

    という時に、二人の視界外からたった一つの個性を鍛え上げた名無しキャラの攻撃が届いて消滅するのも最高に皮肉だと思う

    まあ無さそうだけど

    AFOが結局逃げ切って合体したら今までのみんなで繋いだ頑張りはなんだったのかってなるからそっちはどうだろう

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:30:22

    >AFOが結局逃げ切って合体したら今までのみんなで繋いだ頑張りはなんだったのか


    それもそうか…

    たしかに死柄木と合体できずに超悔しがりながら散るAFOは見たい

    仮に辿り着いたとしても死柄木本人に拒否られてんのにどうすんの?ってとこも謎だし

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:34:29

    別にテンコと死柄木は多重人格の別人格じゃないしなあ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:50:41

    >>12

    言われてみれば加害者経験って意味ではエンデヴァー(DV)とホークス(スパイ)もそうだな

    こいつらもAFOの相手してた

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:57:40

    >>22

    そこはまた違うんじゃないか?

    要点は「加害者経験があるだけに敵連合相手はまずいからスカッと爽快に戦わせるにはAFO」だけど

    エンデヴァーは結局荼毘の元に向かう流れからの足止めが限界でラストはごめんだし

    ホークスは本人が背負いこむタイプなのもあって対AFOでも対分身でもスカッと爽快とは程遠い

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:05:47

    「轟と荼毘」「お茶子とトガ」「障子口田とスピナー+異形集団」にたぶん「デクと弔」
    このへんどれも戦況や勝敗の問題以上に精神的に追い詰められるカードだからスカッと爽快後味スッキリで終わることはありえない
    対AFOもオールマイト以前に戦ってきたメンバーは苦境の色のが濃く、プロ含めて爽快ともスッキリとも真逆
    青山くんも短尺とはいえ自分の過去を突き付けられたり雄英を去る覚悟が覗く重い展開ではあった
    そこから考えると爆豪がこのままAFO消滅までやり遂げた場合は逆にスッキリすぎるというか、爆豪個人が今後目を向ける良い意味での課題としてあと一押しが欲しい感じもする
    でも多くのキャラファンに求められてる流れはAFO相手にソロでスッキリ勝つことだろうし無くても仕方ないかとは思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:13:22

    轟荼毘戦もお茶子トガちゃん戦もスッキリした結末かと言われるとそうではなもんな
    課題は残ったし
    このまま終わらず死柄木に何らか干渉する可能性はある

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:47:59

    かっちゃんがAFOに止め差すルートの台詞妄想してみた

    「テメェは、過去しか見てねぇ」
    「何時まで経っても、OFAの初代と、二代目と、オールマイトに囚われ続けた」
    「どんだけ強くても、今と現実見てねえやつが勝てるわけねえだろこのアホが」
    「テメェはそこでそのまま過去のまま過去だけ見て死んでろ」
    「俺は過去を乗り越え、今を見て、未来に進む。進んでやる」

    「っこの、たかが端役の石塊がああああああ!!」

    BOMB!!!

    「その石塊に躓いたボケジジイは、どこの誰だっつー話だよ」

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:38:51

    メタ的に考えてラスボスの最終形態お披露目しないまま連載終了する可能性は低いしなあ
    この作者なら尚更

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:12:00

    合体したAFOラキvsデクとかっちゃんを予想してた
    本体とタイマンとは思わんかったな
    1話からOFAの大きなターニングポイントに大体関わってたし、映画ライジングと駄目押しの二代目描写でラストバトルに来るのは確信してた
    あとフラグを感じたのは故人以外でAFO本体と直接エンカウントした描写があるのはオールマイト(とグラントリノ)と神野のかっちゃんだったこと

    道端の石っころだと見下してた自分を振り返るのはあるかもしれないね
    オールマイトも道を振り返ってたし道は意外なところで繋がってるのかも
    仮免補講のマセガキくん相手した経験もどっかで活きたらと高望みしてみる

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:34:39

    爆豪はヴィラン戦績がほとんど無かったから大ボス戦ありそうと思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています