やる夫 やらない夫 できる夫 できない夫 そして俺だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:06:44

    やる夫スレを復興させるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:07:07

    死んだ文化だもう忘れたよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:09:24

    >>2

    ククク…酷い言われようだな

    まあ事実だからしょうがないけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:10:03

    どうしてタフのAAは少ないの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:10:30

    完結しないエロあんこスレでも立てるんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:11:09

    >>4

    絵柄が濃いから…

    つまらなくてみんな知らない漫画だから…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:11:56

    >>1

    お言葉ですがこのAAだとサイズが大きすぎて他のやる夫キャラと合いませんよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:18:40

    よしっ 軽めのAAにしてやったぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:18:57

    どうして最近になってやる夫スレでタフ語録や鬼龍のAAが使われだしてるのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:22:11

    >>9

    おそらくゴリラ展開でマネモブが大量発生したからだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:24:19

    ひょっとしてAAとか懐かしむタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:30:28

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:10:53

    AAは麻薬ですね
    もうハマっちゃって…ここんとこ毎日作ってます

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:33:11

    >>13

    早くタフのキャラをAAにして放出しろ…鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:29:14

    >>13

    たしかにAA作成は楽しいけど…睡眠時間大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:32:40

    とにかくAA投稿スレはAA製作者の性癖に刺さったキャラなら打ち切り漫画のキャラや原作で出番がほぼないキャラでも大量のAAが現在進行形で作られ続ける危険な場所なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:34:16

    スマホだとやる夫スレが見づらいと言ったんですよ本山先生

    ちょっと古いブログだと読むことすらできなくてびっくりしましたよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:34:56

    おいっ 誰か画像から高品質なAAを作れるAIを作ってくれっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:44:23

    恐らく現役のAA製作者に型月の幼少期ライネスが刺さってるオトンみたいな人がいるんだよね
    (熱意が)すごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:49:36

    なにっ なんだあっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:52:28
  • 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:52:51

    >>18

    AIにAAは無理です

    こんな所をこの記号で表現するのか

    みたいな発想力の世界ですから

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:53:37

    >>10

    5chから蛆虫が移住したんだ

    満足か?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:54:26

    月村すずか…?大したことないでしょ原作ではチョイ役でしかないキャラのAAなんて…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:56:57

    あの…自分が覚えてる限り幼少期ライネスの出番はZeroの最後らへんと事件簿の過去描写とアニメ特別編くらいでメイン回はなかったと思ったんスけど…一体どういうことなんスかこれ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:00:43

    やる夫スレ…職人の性癖が反映される場所だと聞いています
    アウラや山城恋のAAが主人公を差し置いて最初に作られるような場所だと

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:01:37

    >>26

    もう膳野君のAA作られてるんだよね おかしくない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:04:50

    >>24

    えっ 月村すずかって原作だとチョイ役なんスか

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:25:33

    お前らが現在も見てるタフネタが含まれたAAスレを教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:20:05

    >>29

    ないよ(笑)

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:09:07

    >>15

    かなり目の隈は濃くなってきてます

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:13:19

    ツール込みでも背景含めて全部手打ちと聞いた時驚いたのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:48:30

    やる夫スレには致命的な弱点がある
    スマホとAAの相性が最悪なことや

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:16:46

    >>23

    おお……うん……なんとも言えんわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:20:08

    御三家とか懐かしいな
    らき☆すた
    涼宮ハルヒの憂鬱
    TOUGH

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:23:20

    >>35

    >らき☆すた 涼宮ハルヒの憂鬱

    ウム…

    >TOUGH

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:23:35
  • 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:43:05

    >>37

    ふうん 最近は時代に合わせて頑張っているんだな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:36:58

    しっかりと完結させる作者…あなたは神だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:25:08

    学ぶ系 歴史系 SF系 短編ギャグ系が俺の好きなやる夫スレを支える…ある意味"最強"だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:26:45

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:40:45

    GOKUSAIで丈のAAを作った猿先生は凄いっスね

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:36:33

    いつしかできない夫だけ影が薄いと感じるようになった それがボクです

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:49:04

    ( ^ω^)('A`)( ´∀`)( ・∀・)「だから俺たちがいるんだろっ」

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:05:40

    >>44

    ブーン系はやる夫以上に廃れてるじゃねえかよえーっ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:52:27

    >>43

    やらない夫とできる夫ってそれぞれ別の対応キャラから更に別の対応キャラを後付けで作ったから格落ち感が凄いのは当然と考えられる

    いわばマリオ・ルイージ・ワリオに対するワルイージみたいなものなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:58:50

    AAは孔明スレぐらいしか外部で名前を聞かないんだよね
    流石に過疎じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:16:13

    できない夫に比べたらまだギャル夫の方が格上だと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:17:40

    >>45

    今からブーン系を再興させる方法を教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:19:26

    実際なんでvipやAA全盛期にタフはネタにされてなかったんスかね
    当時の利用者層に受けそうなネタがてんこ盛りでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:20:31

    タフくんより鬼龍の方がAA多そうなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:22:15

    >>50

    ネット・ミームとしてバキの方が遥かに格上の時代なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:23:12

    >>48

    できない子の方がまだ知名度ありそうなんだよね

    まあ思いっきりDTBの銀だから色々危ない気がするんだけどなブヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:26:18

    キル夫 ギャル夫 ねらう夫 アル夫 そしてお前誰だ夫だ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:26:38

    >>50

    まあその当時流行ってたくそみそテクニックが当時時点でも一昔前の漫画やからな

    ネットの流行は良くも悪くも一時のインパクトがきっかけで延々と語(いじ)られやすいのん

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:40:12

    やる夫とやらない夫がタフについて語るスレよこせ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:45:19
  • 58二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:22:15

    >>57

    あざーす(ガシッ

    このスレを立てたスレ主に勲章を贈りたいよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:14:17

    >>9

    ワシは前から語録をちょいちょい使ってたが、あにまんでタフカテが出来てから露骨にマネモブを見かけるようになった気がするのん……

    Twitterでも毎日が猿語録のカーニバルだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:20:07

    やる夫スレが全盛だった頃のタフはまだハイパーバトル終盤辺りで
    刃牙とは違ってお堅いほうの格闘漫画として認知されてた気がするのん

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:51:47

    >>49

    無理です

    と言うよりもWeb小説投稿サイト全盛とも言える今

    ・台本SSとするなら地の文が必須なのがネック

    ・一般Web小説とするならキャラクターがノイズ

    って新規が入るとしたらかなり致命的ではあるんだ

    「ブーン達を使ったVIP版AA長編orやる夫スレ」みたいなキャラクターの活用特化じゃないと時流が最悪なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:02:23

    >>11

    もちろん滅茶苦茶懐かしむ 昔と今のキャラクター選びの変遷を見るのが好きなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:03:44

    私はやる夫・マッスル
    このスレを見てる君は選ばれし者
    5000万レスを掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう おすすめのスレをぶち紹介してほしい
    名はやる夫スレ、文字や記号の集合体であるAAを駆使して作り出された作品だ
    もちろんめちゃくちゃ多い
    しかもこの紹介には絶対守らなければならない条件がある
    紹介するスレはマイナーでなければならない
    有名なものや既に大手にまとめられてるのも禁止
    なぜなら埋もれてる知名度はないが面白いスレを発掘するためだ
    何よりも埋もれてるスレが大事なんだ
    ぶっちゃけやる夫スレの未来なんてどうでもいいんだ
    まだ見ぬ面白いスレさえ読めればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐ板に行け
    スレを発掘させろ
    急げっ 乗り遅れるな 5000万レスを掴むんだ
    "あんこ・ラッシュ"だ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:15:36

    >>63

    しゃあっ 花火・大会‼︎ あっグロがあるから見る時は気をつけてね

    hayabusa.open2ch.net
  • 65二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:18:28

    タフキャラが出てくるやる夫スレを教えてくれよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:24:15
  • 67二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:34:56

    >>65

    紹介しよう鬼龍の魂を持つ主人公によるサッカーもの“あまアマサッカー“だ

    作者が重度のマネモブだから他の作品にもタフ要素盛り沢山らしいよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:45:38

    >>64

    そういえば半年ぐらい前に最新作が完結してたっスね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:49:46

    >>68

    あれ作者忙しかったのか休止期間があったんだよね

    まあちゃんと完結したからバランスは取れてるんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:58:58

    ねえそんなにやる夫スレでタフを摂取したいならNEO坊◇LXwkncCAp.の作品でも読めばいいじゃん

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:03:09

    七色◇5yAzQ5rmCsさんの作品に含まれたタフ成分のせいで腹筋にダメージが入ったのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:04:27

    大真面目に最近やる夫スレに鬼龍の出てくる頻度が跳ね上がってて困惑してるのは俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:05:44

    やる夫は第2の人生を送るようですはどうなったのか教えてくれよ
    リアル生活の事情で暫く読む暇がなくて溜めてたら2年ぐらい溜めちゃったんだァ

    恐らく500億レス分ぐらい更新されていると思われるが……

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:20:45

    俺はタフ成分じゃなくてタフキャラが出てくるやる夫スレが知りたいんだァ
    頼むから教えてもらおうかァ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:25:48

    >>74オトンが出る野球…更新無くなったけどなブヘヘヘヘ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:01:32
  • 77二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:26:16

    >>74

    希望と絶望と異常な魔法学校を読め…鬼龍の様に…

    チョイ役を超えたチョイ役で鬼龍が出てくるのん

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:27:34

    夜神月 伊藤誠 ルルーシュ 前原圭一 そして俺だ
    やる夫と交友関係を作るぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:56:31

    >>39

    俺はしっかりと完結させる作者を無条件に尊敬する

    プロですら難しいからな

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:05:35

    リアルが忙しかったりモチベ壊滅で苦渋の完結せずエターならいいよ
    適当な安価あんこ任せのプロットなさそうなストーリーで詰まったら投げ出すエター常習犯は確実に殺される

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:17:51

    >>61

    ちなみに後期のブーン系は普通の小説の台詞前に顔文字がくっついてるようなもんばっかりだったらしいよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:23:08

    >>81

    えっ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:25:05

    >>82

    ブーン系最後の傑作「ブーンはアルファベットを武器に戦うようです」を読め…鬼龍のように

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:52:39

    >>74

    リシナメント及び続編のリ・リシナメント……

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:37:05

    >>81

    尚更「より自由度の効く普通のWeb小説でいいや」にしかならないんだよね

    ひどくない?

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:01:30

    >>83

    あざーす(ガシッ アルファベットを武器にする発想おもしれーよ

    ついでにブーンは歩くようですもオススメらしいよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:16:24

    やる夫たちAAキャラが主人公じゃない作品が多くなってきて悲しいのは…俺なんだ!
    なんだかんだやる夫が主人公だと安心するよねパパ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:18:30

    >>87

    やる夫が主人公の話だ!俺も嬉しいぜ!

    イケメンでメスブタにはP4番長のように見えているという設定が入った!俺は悲しいぜ!

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:26:10

    >>88

    フィルター…あなたはクソだ

    あの特徴的な顔がトレードマークだからイケメン設定にしても魅力が削がれるだけなんだよね

    酷くない?

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:42:01

    原作とやる夫スレでの性格の乖離が激しくてビックリしたんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:48:50

    >>14

    しゃあっ アニ・マル‼︎

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:08:38

    マネモブの好きなやる夫スレを教えてくれよ
    ワシは『やる夫がロボ子と日常を歩むそうです』

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:26:37

    >>91

    AAスレで使うにはサイズがデカ過ぎると考えられる

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:28:38

    オートレAAは絶対通すな
    手打ちで修正するならいいよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:31:04

    マネモブのAAにしてほしい画像を教えてくれよ
    ワシまあまあ作れるし

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:10:01

    >>95

    リカルドの挨拶シーン…

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:13:16

    童帝が生きているのか教えてくれよ
    投げっぱなし連発しすぎて愛想が尽きたんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:15:40

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:16:07

    やる夫Ⅱ板時代から現行で連載してる安価スレが複数存在するってネタじゃなかったんですか
    割とマジで12年以上エタらずに連載してくれてる時点でヤバイんだよね、すごくない?

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:17:30

    今はどうやってやる夫スレ探せばいいのか教えてくれよ

    昔見てた作者たちの雑談所を頑張って探す以外何か教えてくれよ
    ここ数年のしたらばの動向すら知らないんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:21:40

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:22:04

    >>100

    シェルター板、狐板、箱舟板、普通のやる夫板、パルク板から適当に面白そうなスレ見繕えばいいんじゃないっスか?

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:22:42

    >>100

    ワシはやる夫RSSで面白そうなの探してハマったらスレも見に行く方式で探してるのん

    ちなみにBULKはまとめがほぼ無いから直接探すしかないらしいよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:23:14

    >>85

    しかし…稚拙な文章表現を省ける顔文字の感情表現は敷居の低い創作としてはまあまあ便利だと思うのです

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:29:01

    >>104

    ウム… 小説は書けないし絵も描けない者でも創作活動に踏み切れるのはメリットではあるのだなぁ

    そういう中途半端な蛆虫が創作者面して幅を利かせてるのはデメリットなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:30:46

    やる夫スレには利点がある、元キャラが存在するからある程度のキャラ描写が省けることや

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:33:50

    >>106

    逆に欠点はどれだけ話が面白くても

    AAキャラ元ネタの一人称や性格を調べずガン無視して使われると一気に萎えることや…

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:36:44

    >>57

    >>76

    禁断の“ほんとはふたばでやりたいんだお…”二度打ち

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:51:24

    古きやる夫スレの解説役としてVIPPERからお墨付きをいただいているにょろ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:54:07

    >>92

    やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです…作者がアフリカガチ勢すぎるんだよね

    あと外伝のモーリシャスは繁栄しましたもウマイで!

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:55:15

    じゃーん>>96

    お望みの品を作ってきたで

    ブランクでクオリティは落ちてるがリカルドAAという貴重性はキレてるぜ

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:58:54

    >>111

    あざーす(ガシッ 君に勲章を与えたいよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:02:09

    >>92

    やる夫と金糸雀で学べるかもしれない三角貿易の世界…

    ニコ・ニコで動画化されてたのが完結してて嬉しかったと言ったんですよ本山先生

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:02:44

    >>111

    えっ拾ってきたんじゃなくて作ってきたんですか(畏怖)

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:17:41

    >>111

    この調子で作っていけば鬼龍以外もメインでつかわれるかもしれないね

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:09:23

    >>45 >>49 >>61

    待てよ ついこの間投稿祭りが盛り上がったばかりなんだぜ

    まさか読んでないなんて言わないだろうなボクゥ?

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:58:57

    >>116

    投稿者だけで盛り上がる典型的な内輪イベントにしか見えないんスけど

    いいんスかこれで…

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:16:24

    今のやる夫界隈で人気なあんこ・安価スレ見ると1から考えるよりやり易いのかって思うんだよね
    まあ完結するの大変そうなんだけどね

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:51:22

    なんだかんだ15年以上続いているのは凄いよねパパ

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:55:08

    >>92

    やる24…

    やら3…

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:00:31

    >>120

    あれっ でき108は?

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:35:05

    >>107

    ウム…最低限原作は触れておいてほしいんだなァ

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:33:21

    鬼龍は気のいいおじさんや巨悪、情けない三下悪役まで幅広く使えそうなんだ 原作でボコボコにされまくっているしな

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:35:26

    >>107

    しかし…原作とのギャップもやる夫スレの楽しみの一つなんです

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:46:45

    完結率が高くて内容がおもしろいあんこスレを教えてくれよ
    孔明は知ってるからそれ以外で頼むのん

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:20:25

    >>125

    小さな街の、何でも屋さん物語…

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:23:02

    >>125

    あんこ・オブ・ザ・デッドを読め…鬼龍のように

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:48:04

    マネモブの好きなAAを教えてくれよ

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:02:36

    >>128

    やる実…うーっ やらせろ あの肉感的な身体とやらせろ

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:55:39

    PCで見るおすすめの方法を教えてくれよ
    もちろんめちゃくちゃまとめ以外

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:14:06

    あんこモノが好きと言ってるタイプにはまとめで良いから一度くらいあんこ発案者の作品は見て欲しいですね

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:49:52

    >>125

    アスレッドさんっスね

    完結率は半半くらいだけど面白さはキレてるぜ

    まぁ今やってる謎ダンジョン物クソ面白くなさすぎてブロックしてるんやけどな ぶへへへ

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:49:30

    エロやるのは別にいいんだァ
    本筋も進めてもらおうかァ
    みたいな気持ちになる作者がちょいちょいいる気がする
    それがボクです

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:55:05

    >>133

    エロないとPVや感想が稼げへんのは認めるけど

    無理矢理エロねじ込んでテンポが糞になってるのとは何の関係もあらへんからな

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:52:21

    >>92

    やる夫とジジイとかが冒険します…ギャグのテンポがいいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています