悲しき過去があろうと悪は悪なので断罪する←わかる

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:18:18

    その悲しき過去の元凶にはお咎めなし←これモヤるんだけどわかる人いる?
    例えば親に虐待されて歪んだ悪役がいるとしてやらかしたことは悪だからそいつが断罪されるのは仕方ないけどそいつを虐待した親は特に何もないみたいな

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:21:01

    原因が善(味方)側の時だと、猶更モヤってする

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:22:44

    フワフワしすぎててなんとも言えない

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:23:18

    それが不特定多数の偏見とかだったり、村や国ぐるみということもあるからなぁ。
    まさかその全部に連帯責任負わせるわけにも行くまいし、特にそれが差別だと言うなら、差別はある意味伝統や文化という側面もあるから、当代の人達だけの責任なのか? という議論にまで発展しかねないし……

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:23:36

    その親とかがキャラとして登場してるならそうだけど大体回想でちょい出るだけだからどうでも良い

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:24:04

    たいていそういう場合って虐待した親は既に死んでない?
    生きてる上に何も反省してないケースってあるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:24:37

    お咎めなしというか、懺悔の思いで許されたみたいなのは好き
    周りからは許されてるけど罪悪感に蝕まれてるのはもっと好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:25:19

    舞台設定の端役、なんなら書割程度の存在に
    物語の目的をあんまり左右されてもなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:25:24

    場合によってはとっくに悪に堕ちた子供に害されてたりするから
    一概にはなんとも

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:25:53

    尺がね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:27:15

    ブリーチで崩玉作った浦原さんは罰さなくていいのかとかそういう?
    本人が罪悪感覚えてて事態収拾のために奔走してるなら別にそれでいいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:27:24

    罪はつぐなうけど、それはそれとして救いはあってほしい
    その罪の償い方が善行をするとかでええやんと思うけど、人によっては「悪いことしたやつが善行するな」みたいなのある気がする

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:30:48

    大体その元凶ぶっ殺して悪堕ちしてるイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:31:15

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:33:28

    わかるぜ
    何のための悲しい過去なんだって話
    例えば食い詰めて悪さした奴がいるなら生きてく術を教えるまでやらないとちゃんとハッピーエンドにならんやんね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:38:45

    基本的に悪役は加害者としての面がメインで悲しい過去はあくまでアクセントじゃないか?
    さくっと味方になる出だしだけ悪役のキャラならともかく、悪役は被害者というより味方サイドや無関係の人にとっての加害者って印象が強いからそこまでは別に気にはならないかな
    寧ろ加害者としてやることやってる以上そこまで救済する必要ある?とすら思う。被害受けても加害者に回らず飲み込んでる味方がいるならなおさら

    最終的に主人公たちの目的が諸悪の根源である原因の討伐になるのは抵抗ないけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:40:01

    なんで悪やってんのに復讐してないんだよアホかよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:42:04

    じゃあその親にも悲しき過去があったらどうすんだよ
    ほぼ出てる奴らに関係ないのに討伐するのか?それ見てて楽しいか?
    悪役が自分でなんとかするならまだしも主人公たちが被害受けてないのに断罪みたいなことしだす方が嫌だよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:42:59

    まあこういう積み重ねが世の中を悪くするから
    たまには悲しい過去をもった人の悪事を正当化して
    全部を原因作った人のせいにして処刑するとかが必要だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:47:04

    >>15

    対処法を本人とか同じような境遇の奴らに教えるのは全然いいけど、原因作った一家庭の親とかをキャラが叩きにいくのはなんか違うってなるな…

    事故にあってとか自業自得で痛い目にあったとかならまだしも他のキャラは攻撃する理由はないし、寧ろ大抵の場合直接手を出してきた殴る理由があるのは悲しい過去あっても悪役の方だし…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:50:17

    例えば、パワハラ受けててある時キレて殺してしまったとかだとどうなの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:52:05

    >>21

    自首して

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:52:44

    >>18

    そこまで行くともう狂人系の敵だよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:54:48

    原因はあれど無関係な人に危害加えてる前提よね
    悪役が直接原因元に復讐するなら良いけど主人公に間接的に断罪してもらうのは違う気がする

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:58:12

    モブだけど実は最強俺が実は悪くない悪役()を無能勇者から救って美少女からモテまくるなろう系好きそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:15:57

    私刑まではして欲しくないけどそういう奴に自分のやったことを自覚させもしないのはなぁ……
    正直新たな加害者を生み出してるようにしか見えないし

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:21:22

    原因が差別とか容易に解決できない問題の場合、悪役を倒して物語としては終わるけど、その後その解決のために行動を続ける作品もありそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:36:44

    志半ばで死にました
    自らの人格をコピーしたAIデータも途中で消滅しました
    これで罰は十分受けたと考えて罪業は水に流していいよね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:41:43

    主人公が元凶を断罪するのはやり過ぎな気がするので元凶がやった事を公にして後は司法の手に委ねるくらいがいい

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:46:42

    その親も虐待されたから、虐待したし、その親の親が虐待したのは虐待されたから、というふうに原因は延々と続いてく
    人間が無から生まれる本人の行動の原因をたどれば本人以外にたどり着いてしまう
    それでも行動に罰や報酬を与えなければ、社会が回らないから当人の意思やそこから生まれる行動を特別なものとして、罰や報酬を与えるべきというのが多くの作品でも採用される近代の一般的な道徳

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:52:26

    >>21

    パワハラしてた側は殺されてるんだからそれ以上ないぐらいに報いを受けてるやろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:53:08

    全員殺せば良いんだよね正義も悪も
    そしたら不幸なんてない

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:20:48

    長生きな悪役も多いし悲しい過去だと親も死んでることが多い
    悪役断罪で子孫が途絶えることが罰なのかも

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:30:34

    悪役は親に不満があるなら直接親に復讐してくれ
    一般人や有名人を殺さないでください

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:51:16

    その悲しき過去の元凶がすでに滅んでいるとか或いは元凶が主人公に悪いのは全て私、それでもアイツを止めてくれと依頼したりとか

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:02:27

    ぶっちゃけ悪役が歪んでいる場合、元凶にどこまでの責があるのか微妙

    雪代縁が歪んだのは人斬り抜刀斎のせいです、ってハナシはありとして
    じゃあアイツに殺された善良な家族とか明治東京の被害者とかの件まで責任取るべきなのかよっていう

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:10:18

    >>36

    親であるオイボレの責任とかも出てくるしなぁ……

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:19:49

    NARUTOのカブトみたいなの好き

    戦争と混乱を引き起こしたカブト、の人生狂わせた全ての元凶ダンゾウ、を別の理由で始末するサスケ、が死にかけていた所を救うカブト(多分この時の功績を理由に終戦後罪を赦される)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています