強さはしょうがないとして影薄すぎるよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:49:12

    設定上の強さと実際の強さが噛み合わないのなんてフロイトに限った話じゃないし実際V、VDの主任とかマギーだって弱点属性つくだけで溶けるようにやられていくし。

    問題はフロイトのキャラが薄い・・・というよりスネイルを始めとする他のキャラが濃すぎる事だと思う

    唯一登場するミッションもエアと決別してしまって事とかチャティの死の方が印象的でフロイトの存在感が益々薄れていく
    あと戦闘ログ持ってるアイツが妙に強い

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:54:23

    レーザードローン初めて使われた時は割と「うおぉ!なんだコレ!?」とはなった
    カーラがアレを使いこなせるやつはあんまいない的な事言ってくれたのはフロイトの存在感作るのに一役買ってるよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:55:32

    フロイト影薄いか?
    トレンドにもかなり入ってるし二次も多いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:55:37

    もう2つくらいミッションで絡みたかったな
    初対面でロックスミスの調整テスト
    二回目で僚機として出てきてデカブツと戦うとか

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:57:21

    >>3

    ぶっちゃけ出番が少ないのは同意だけどそこそこ二次創作に出てきてる時点で存在感はある方だよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:57:29

    出番がアレだけだからせいぜいVDのエイリーク先生程度のキャラ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:58:42

    ファンネル使いなのとチャティ瞬殺で変な笑い出たから結構印象に残ってるわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:58:48

    ぶっちゃけ下から数えた方が早いレベルだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:00:46

    そもそもAC6ネームド少ないから誰か覚えてないってキャラがいなかったんだが
    意外と忘れるタイプの人もいるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:00:57

    >>6

    お前…半モブ一発屋傭兵の中で唯一資料集で2コマ分も紹介スペースをもらってたエイリークさんになんてことを…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:01:12

    影薄いかなぁ
    ファンアートかなりある部類のキャラだと思うけど…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:02:22

    二次だけやたら盛り上がってて本編のキャラ薄いのはリリウムとかで通った道だな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:02:52

    薄くはないんだが他により濃いのがいるせいで、って感じかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:03:32

    なんならここでもしょっちゅうスレ立つくらいには気に入られてるキャラだし、こないだのアプデでロックスミスとかフロイトがローカルトレンドに入ってたよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:04:10

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:04:21

    スネイルの影がマジで濃すぎるんだよね
    ・ブリーフィングでたまにでる
    ・共闘する
    ・戦うと割と強い
    ・バルテウスにも乗ってくる
    ・キチゲ解放
    ・嫌な奴を散々やった上に最後最高の断末魔をあげてやられてくれる

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:04:44

    キャラそのものより設定と立場でウケてるタイプ
    まぁ過去作でもよくいたタイプだね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:06:15

    >>17

    まぁフロイト自体過去作オマージュ代表みたいなもんだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:07:15

    >>16

    フロイト人気の半分くらいはスネイルの味付けとしての人気だと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:08:03

    >>17

    男の子には設定と立場から

    女の子には声質と性格、スネイルとのカプから

    短い出番で多様にウケる器用なキャラだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:08:42

    正直、終盤で出てくるにはなんというか凄みが足りない
    まあ極端な話シナリオ上はラスティやエアの前座だから如何ともし難いんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:09:26

    あの短い出番だけでスネイルがどんだけ胃を痛めてるか分かるんだからすごいわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:09:33

    他の濃いメンツに比べれば相対的に薄いけど存在を忘れられる程ではなく二次創作も散見される

    むしろあの短い出番でこれなら十分では…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:11:19

    こいつより濃い面子っていうとそれこそウォルターエアラスティイグアスミシガンスネイルみたいなストーリーで何回も出てくるキャラ群なので1ミッションだけの登場にしてはだいぶ爪痕残したと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:11:58

    ダナムで無視されるか出番無くされるダムよりはマシだよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:12:36

    >>24

    これなんだよな

    他のキャラはそんなこと言われてないのにコイツはもっと出番欲しいって思われてるってことでもある

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:13:35

    >>25

    ダムは多重ダナム襲撃が序盤の金策としていい感じだし覚えてる人も多そうだけどそこまで人気は出てないよな

    キャラ薄いってこういうタイプのやつだと思うわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:14:07

    同じ1話のみでもクイッククイックスローみたいな変人でもないのに印象残せてるんだから大したもんよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:14:37

    設定はカッコ良くて作中のキャラからの評価も高いけど活躍は微妙ってベルリオーズみたいだよな
    あっちはNo.であってランクじゃないけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:14:38

    >>28

    ある種の変人ではあると思う…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:15:23

    フロイトが死なずに621の腕前知ったら高頻度でミッションに乱入してきそう
    そして毎回アセンが変わっている

    これじゃあフロイトがヒロインになっちまうよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:16:31

    >>29

    確かにベルリオーズやアンジェが一番近いかもな

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:16:37

    >>29

    AC恒例の1位は大した事ない現象よ

    因みにその界隈にはこれまでジノーヴィーとかいう圧倒的レジェンドが居たんだけど、初期ロックスミスはこいつに並ぶとか言われてたからある意味とんでもない個性を持ってたんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:16:40

    >>25

    >>27

    腐っても設定上はトップランクのパイロットなフロイトと序盤のかませでしかないダナムを比べられてもな・・・

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:16:44

    ところでスレ主は1周目はどっちのルート行った?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:18:02

    >>34

    一番下で最初のランク付きACってそれはそれで印象的な要素だと思うけどな

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:18:57

    影薄いかなぁ…個人的にはメタ的にも世界観的にもアセン的にもACの要素モリモリで「こういうのを待ってたんだよ!」ってなったから凄い印象に残ってるわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:21:04

    ダムに関しては1番ネタになるのが罰ゲームレベルの機体構成なんだけどそれもツィイーに持ってかれてる感がある
    あっちはランク直下のプリケツとの比較とかも話題になるけどダムはそういうのがない

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:21:14

    三周通して出番多いイグアスですらラスボスになった時誰?ってなったみたいな反応の人もいるし印象云々に関しては千差万別だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:22:18

    >>37

    そういうお約束的なものを求める過去作プレイヤーや、スネイルとの関係性に面白さを見出すような人からは受けはいいと思う

    逆に新規ユーザーみたいなそこら辺あまり気にしないで見るとマジでいきなりストーリーに出てくる敵ACの1機に過ぎない(実際には壁越え前に言及はあるけど)

  • 41123/11/13(月) 19:23:49

    >>35

    レイヴンの火ルートだった

    エアと決別した事を引きずりながらフロイトまで辿り着いてチャティ死亡という不意打ち喰らったからその辺りに頭埋め尽くされた状態で戦ってそれでも普通に勝てたからランク1が遂に登場!とか倒した時の感慨も無かったんだよね


    当時は強化前だったってのも大いにあるとは思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:25:41

    まぁフロムが本命として出してる最強は真レイヴンとラスティだろうから仕方ない

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:26:06

    >>41

    自分は解放者ルート先にやってたからチャティ死亡が大して印象に残らなかったのがあるかもしれない

    案外ルート選択によって変わるのかもな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:27:34

    強さ的な意味だけの1位に色々求めすぎなんじゃねえかって気もする
    AC6の大筋である621の選択にフロイトは全く絡んでこないのに影を濃くされても困る
    困るのはアーキバスだけでいい

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:28:57

    フロイト自身は理由なき強さを持った一個人の代表格なのでここを超えられない様ではルビコンの解放という背景を背負ったラスティや一人のルビコニアンとして621と決別したエアちゃんに立ち向かえない、という意味では火ルートのあそこだけに登場(そして影薄く感じる人がいる)というのも納得な人物

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:29:41

    コイツの印象薄いのはスネイルの所為ってよりフロイト戦の直後にぐうカッコ良い新型機ひっさげて登場するラスティの所為だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:30:53

    >>46

    スネイルはフロイトの印象強くしてくれてる側だからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:31:46

    >>6

    めっちゃ印象に残るやん!

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:35:58

    >>43

    逆に自分は1周目解放者からきて、仕様理解してきた結果誉捨てアセンになってたから苦戦せず瞬殺してしまったせいでよくわからん人になってしまった

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:39:32

    動力ブロック破壊に来なかったってことはその前にラスティか解放前線の誰かに殺されてるんだろうけどどうせならバルテウスネイルと一緒に来て欲しかってな
    アプデ後で考えてもクリア不可能な難易度にまではならないし

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:05:33

    >>50

    キチゲ解放でビビり散らすフロイトは見たいかも

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:34:29

    この頃になるとプレイヤーが重ショに目覚めてて台詞ほとんど聞かずに倒してるから印象に残ってない説

    キャラは十分すぎるほど美味しいと思う
    猟犬って言ってくれるし

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:45:01

    分岐1ルートのみっていう少ない出番でスゲー印象に残るキャラしててもっと出番があれば…って惜しまれる時点で影は濃くないか?
    この掲示板だけでみてもこのスレ含めて何度も単独のスレ立つくらいだし話題性もあるし印象残りまくりだと思うぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:02:19

    >>53

    ゆうてその大半が弱さとかスネイル関係だけどね

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:03:03

    >>51

    アキバスネイルがセリフはそのままなのに踊らなくなって悲しい

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:19:16

    >>39

    イグアスは誰?ってよりよりによってお前かよ……みたいな感じの反応をよく見た覚えがある

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:26:01

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:27:29

    >>57

    ルビコンの話の外側にブランチ VS 封鎖機構という大きな物語がありそうなんだけど

    そこに621やエア、ウォルターといった面々はほとんど関わりを持たないから

    なんか目をつけてきた迷惑な連中ぐらいにしかならんのよな

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 02:30:39

    なんかちょろっと出てきてあっさり退場してそれきりな奴

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 02:42:39

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 06:54:10

    スネイルがトップクラスに濃くて色々な今で人気あるからそれに関連して人気がある人。通信ブチ切りとか

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:06:29

    スネイルがいろんな意味で強すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:47:17

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:54:57

    つーかコイツのおかげでスネイルも苦労してるんだなって分かるしフロイトがスネイルの人気をあげてる一因でもあるくね?

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:04:56

    スネイル単体だったらクソみたいな性格悪い奴になってるからなぁ...断末魔で好きなキャラになるほどじゃないし...。

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:11:15

    影薄いって言われてびっくりしてる。。。
    個人的に設定も声も機体も大好きなキャラだし、出番が一瞬でもセリフが毎回AC大好きオタクの独り言みたいで親近感もっちゃうしで、主人公しちゃってるの大好きだわ。

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:50:45

    一瞬、こんなリーダーでスネイルも苦労してるんだな、ってなるけど全セリフ追っかけてアーカイブも見終えるとフロイトのことは信頼してるし、むしろ関係値濃いな?ってなる面白い関係

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:57:03

    ミッションで一回しか絡まないならぶっちぎりで強くしても良かったと思うんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:00:18

    物語的にはいてもいなくてもいい存在だからじゃないかな 企業勢力迎撃のラストに出てくるのも別にフロイトである必要無いし

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:16:26

    まあ、空気で構わんがな

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:21:23

    本来設定やアセンから考えてもイースターエッグの類だし、むしろファンサ要素がメインをしめるキャラにしてはかなり影濃い方だと思う
    構文になるほど特徴的な台詞回しやスネイルとの関係性によるものだけども

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:28:05

    2対1かと思ったらチャティ瞬殺したり、鳥じゃなく猟犬ってセリフがあったりストーリー上の扱いは良いと思うんだよね
    影薄いって思うのはだいたい作中の強さ由来

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:51:21

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:02:23

    あくまで設定とかオマージュ要素楽しむためのキャラだからねフロイト。
    キャラは薄いけど影はそんなに薄く無いと思う

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:03:47

    >>56

    イグアスはただのかませ犬枠にするのはつまんなすぎるしどっかで一皮剥けるだろうなとは思ってた

    でもラスボスまで来るとは思わなかった

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:04:12

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:08:14

    イグアスはわざわざメッセ送りに来てたし地下で再開したから印象には残ってたしラスボスで出てきた時も盛り上がってたんだけど何故か機密情報漏洩阻止だけ「こいつは・・・えっと?」ってなった

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:13:36

    設定とスネイルとの関係がおいしいからストーリーで目立たない事と人気がある事は両立するんだよなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:22:48

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:24:21

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:26:11

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:26:52

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:31:28

    出番の割には人気あるしキャラも立ってる方だと思うがそんな影薄いことにしたいのか

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:35:06

    >>83

    人気については誰もケチつけて無いでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:38:04

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:43:30

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:48:17

    あまりにも参考にならなすぎる先代ランク1(前作、全前作にはアリーナが無い)

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:50:56

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:52:03

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:53:37

    >>87

    実際フロイトの比較対象にするなら同作の別キャラより歴代ランク1だよな、とは思ったけど本当にそいつは参考にならなすぎる・・・

    立場的にはやってる事ラスティに近いくらいだし

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:58:26

    >>81

    むしろその3人で一番キャラ薄いと思うけど…

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:01:43

    >>90

    ひょっとするとスティールヘイズはステイシスをちょっと意識してるのかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:06:38

    貴重なACエンジョイ勢なんだからもっとエンカウントしていいよな

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:06:58

    オッツダルヴァがむしろランク1としては異例だしなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:07:01

    リリースルートとかだと何してるんだろうな
    知らんうちにリリース起きたのかオールマインドに始末されてるのか

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:11:29

    >>95

    リリースルートはかなりのメンツが何してるか分からんからなぁ…

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:11:58

    >>95

    どっちも出てこないしラスティとバッティングして相討ちにでもなったんでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:13:36

    出番が少ないとは思うが影が薄いとはまったく思わないなぁ。ブリーフィングの紹介や登場ムービーだけで少なくとも他のキャラと変わらないくらい印象に残ったよ。まあその辺りは個人の感性や好みがあるから仕方がない

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:13:39

    >>95

    特にリリースについてなんか知ってるわけでもないから放置されてるんじゃないか

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:16:02

    出番と言うかなんと言うかアイスワーム戦後のナレーションで封鎖機構がボコボコにされましたーて言うシーンの時にフロイトがちょこっと出るだけでも印象に残るとは思うかな?

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:18:53

    >>100

    あれにフロイトが関わってるにしてもMT部隊同伴だろうしなぁ

    普通に登場ミッション増やした方がいいと思う

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:20:51

    もっともフラットな視点で主人公を俯瞰しながら「お前の闘い方、まさに猟犬といった感じだ。この高高度で鳥じゃないのが面白い」というセリフを吐かせるために出てきただけの存在だからな……

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:21:10

    >>25

    >>27

    誰か訂正して差し上げろ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:23:12

    >>102

    だけにってのはよくわからんな

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:26:38

    >>102

    スネイルとの掛け合いを無視するのは許されない

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:33:42

    あのミッションフロイト以上にチャティ死んでしんみりするカーラが印象的だった
    シンミー・カーラ

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:55:42

    フロイトが影薄いというよりは何ステージも付き合うラスティ、スネイル、イグアス、総長、カーラとチャティ
    あとは1ステージずっと喋るブルートゥ、会話差分が複数あるスウィンバーン
    この辺がめちゃくちゃ濃いのでそれ以外は結果として薄いくらいに思えるんじゃろ
    ムービーありのボスはレイヴンもそうだし十分印象に残ると思う、出番少ないのは同意する

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:10:12

    あの場面で初めて相まみえるからこその魅力もあるからミッションでの出番はあそこだけでもいいんだけどストーリー上でちょくちょく名前が出てくるぐらいの存在感は欲しかった
    少な過ぎる匂わせとアリーナでしか出てこないって魅力もあるだろうというのは承知の上で

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:12:00

    >>108

    壁越えの時にスネイルが名前出してるべ

    足りない?それはそう

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:13:31

    >>109

    チャプターごとに一回は名前出して欲しかった(強欲)

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:18:43

    >>110

    チャプター毎にフロイトの名前出すスネイルとかもうそれ厄介なファンでしかないと思う

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:06:57

    個人的にはレッドガン部隊迎撃の代役がラスティじゃなくてフロイトだったらかなり印象に+されてただろうなぁとは思う
    地味にアリーナランク1とランク2の戦いにもなるわけだし自分でこなした場合フロイトから興味を持たれるみたいな導線にもなるわけだし

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:25:36

    >>112

    まぁでもあっこラスティ潰しの意図あってスネイルから投げられたミッションだろうし、入れ替えききそうなポイントじゃないんだよな…

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:13:09

    フロイト好きだけど「スネイルのオマケとしてだろ?」と言われると強く否定できないわ

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:14:17

    自由に生きる最強に憧れてしまうタイプの人間なんでスネイル関係なくフロイト好きだよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:17:26

    影は薄くないよ
    ただもっと面白い奴がいるだけで

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:00:45

    アーキバス代表としてはスネイルがいて主人公のメタファー的な存在としては真レイヴンとラスティがいるのがね
    でもスネイル関連含め妄想の余地が多いのは強い
    レーザードローンがカタツムリ(スネイル)みたいな形してるの気になるよね・・・

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:20:06

    影薄すぎる(印象)は否定できない。個人の感想だから

    俺は十分濃いと思いました(印象)(個人の感想)

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:36:53

    プレイヤーのメタファーだと思ってるわ
    なんも背負ってないキャラなのとか設定的に最強なのにゲーム内だと中途半端なのも大多数のプレイヤーはプレイしてる中でシナリオ内で最強的な立ち位置になるけど特別なプレイスキルがあるわけじゃないしそこから他と比べて突出した存在になりたいと思うほどの理由があるわけでもなくあくまで楽しみたいって思ってるのが大半だからみたいな

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:43:14

    >>119

    まぁ明確にそうキャラ付けされてるよな

    チャティ倒す前の安い方から片付けよう、なんてこの後二週目でダム襲撃ALTで苦戦して自分からまさにそうすることになる

    安い方(イグアス)から片付けよう

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:14:05

    元々ランカー全機ミッション登場なんてなかなかないから相対的に出番が少ないだけで歴代ランク1なら充分存在感ある方なんだよな。
    もう1ミッション欲しかった、それこそアイスワーム前で封鎖機構の大軍相手にとか。

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:28:15

    このスレ見るに短い出番でも印象に残る人は残るみたいだしやっぱ強さの方が問題じゃ無い?

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:30:51

    >>50

    スネ「私こそが企業だ!!!!」

    フロ「つ、続けようか」

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 03:34:21

    スネイルからの通信ぶちぎりするの聞いてガアハハハハって笑っちゃったからその後出番ないの残念だったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています