急募

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:14:55

    息子を名乗る不審者の撃退法(直義に知られずに)

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:18:23

    恐れながら
    まず認知した上で寺にブチ込むのがよろしいかと

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:21:11

    いや息子を名乗るって……どこからどう見ても尊氏様のご子息様ですよ???

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:21:55

    認知しろ定期

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:26:30

    まず執事殿に相談してみては如何でしょうか
    場合によっては暗殺等の手段が取れるかもしれませんよ
    (なお標的は鍛えまくっててクソ強い模様)

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:27:09

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:29:52
  • 8二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:46:46

    >>3

    >>4

    バカ怒らせるなよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:06:46

    >>5

    師直の手駒の天狗弱弱だからガキとは言え直冬を暗殺できるとは思えない

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:07:52

    こんなに似てるのに…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:08:46

    恐れながら…
    東勝寺の時もなんやかんやで生き延びてますしあの子多分めちゃくちゃ悪運強いというか…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:11:47

    たぶん直冬も刃物で腹クチュクチュしたり喉刺したりしても死なないと思うんスよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:13:33

    梓弓~読みながらお腹くちゅくちゅしてる直冬…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:56:25

    直義に知られる前に適当な家の養子にさせるとか

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:16:37

    >>14

    適当な家の選別難し過ぎね?

    下手したら直冬担ぎ上げて反乱起こされる

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:20:07

    >>14

    母親が出自の分からん女だから下手に高い家柄に送り込めないけど、

    父親が尊氏だから下手に低い家柄に送り込めない!

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:20:15

    >>15

    上杉とか?ぶっちゃけどこに置いても担ぎ上げられそうなので史実ルートはベターな選択肢に思えたな

    兄に忠誠ある愛情ある弟の息子になる

    適当なところに預けて乱を起こさせのもありだと思う

    直義の養子になったことで強くなったのはあるから

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:21:16

    立派なお坊さんになっても説得して中国の文化や科学を学んでと留学させる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 02:06:37

    >>18

    何故か中国から兵隊さん連れてきそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 02:18:12

    南朝と和睦の条件として後醍醐の猶子にして即裏切るのが良いかと

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 06:05:08

    >>19

    そこまでいったら父親みたいじゃなくて父親超えてて怖いよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:57:04

    >>21

    息子は親を超えてなんぼなので

    中原の覇者となり大軍を従えて叔父を助けに戻ってくる直冬

    このころ元か?やばいな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:59:36

    >>22

    養子にならないと叔父を助けようとするところまで絆度上がってないと思うのでこの場合尊氏を助けたいと中国から軍を出すのかもしれない

    タイムラグどうしたとか考えると怖い

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:39:52

    地味に義詮より有能そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています