玉座のバザルトって

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:24:30

    アニメでは結構かっこいいな。

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:26:43

    魔王がいるのに玉座という二つ名をよく貰えたな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:29:52

    >>2

    玉座の守り手とかだったんじゃないか?

    すぐに格上が三人もでてくるけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:30:59

    御大層な名前の割にそこまで強く感じない人

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:37:29

    当時のフリーレンに正面から負けるレベルだからね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:38:13

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:41:11

    人骨とかで椅子とか作ってたりしたんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:42:20

    My玉座をつくっていつも座ってたのかもな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:44:21

    >>8

    想像したら草

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:45:43

    魔王が魔王として君臨する前に何処かに居座ってた魔族のかもしれない

    それかただの玉座職人、スレ画で持っているのも剣に見せかけた斬新なデザインの玉座

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:48:19

    バザルトでござると

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:47:12

    玉座(王の席)じゃなくて玉座(玉に座る)なのかもしれない
    普段はバランスボールみたいなのに乗ってるとか

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:48:07

    >>11

    バザールでござーるみたいに言うな

    いや懐かしっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:48:31

    魔王様のために立派な玉座を作る職人だったのか

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:09:37

    「豪華な玉座を出す魔法」に生涯を捧げていたのかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:17:10

    徐々に塵になっていくのも逆に存在感があった

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:26:39

    玉座職人バザルト

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています