劇場内がザワついた映画を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:00:14

    今までに一回しか経験したことないから教えてほしいーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:01:16

    >>1

    もちろんドラクエユアストーリーズ

    映画館がリアルにえっ、なんだぁってなったんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:02:10

    コナンの異次元の狙撃手っスかね
    初日に観に行ったけど最後にマジで劇場内がざわついたんだあ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:02:53

    アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーのエンドクレジットが流れたとき……
    アベンジャーズ/エンドゲームの上映中ずっと……
    スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのデアデビルと2人のスパイダーマンが出たとき……

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:03:34

    ピーチピーチピーチピチピーチ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:04:07

    >>3

    コナンなら沈黙のクォーターっスね

    例のボール打ち上げるとこ…は?って声が聞こえてきて笑ってしまったんだァ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:04:33

    行くぜ〜メスブタちゃん

    ひゃっほ〜う!

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:04:52

    >>4

    俺と同じだな…

    ノーウェイホームはマジで事前情報なしで行ったからリアルに声が出たんだよね 凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:05:03

    メイド・イン・アビス 深き魂の黎明…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:05:28

    ガル…パン…
    映画館では静かにしなければならないと思う反面…カールの砲撃でざわつくなという方が無理だろうという衝動にかられるっ
    爆音上映やってるタイプの映画行ったこと無いんだけどこれも楽しそうなんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:05:32

    劇場版まどマギ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:05:32

    仮面ライダー500億500億500億…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:05:36

    君たちはどう生きるのか教えろ
    なにっ、なんだあっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:05:46

    映画銀魂の…ギャグシーン…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:05:47

    呪術廻戦0のミゲル戦闘シーン…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:05:50

    黒鉄の魚影のキスシーン…
    リアルにな…なんだあってなってましたね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:05:55

    ゴジラマイナスワン見たら後ろの客がラストシーンで「おお‥‥!」って呟いてたっス

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:05:56

    リアルの経験だとまどマギの叛逆の物語はみんな動揺してたんだよね
    エヴァ旧劇もそんな感じだったのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:06:14

    蒼穹のファフナー THE BEYOND の4〜6話…
    空気がお通夜というのはああいう状態のことを言うのだと実感したのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:06:30

    >>9

    4Dで見たから背中がえぐれたよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:06:38

    天気の子で…瀧くんが出てきた時…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:06:56

    仮面ライダージオウ Over Quartzer…
    ノリダー出たときに明らかに劇場がざわついたんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:06:58

    平成ジェネレーションズforeばあっ "超危険生物"佐藤健でぇーす

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:07:10

    仮面ライダーの佐藤健がゲスト出演したやつ…
    どっかのニュースサイトでネタバレされる前に見れたんだよね嬉しくない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:07:16

    仮面ライダーのForeverはリアルにざわついたっス

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:07:24

    平成ジェネレーションズForever…
    マイナビさん…アナタはクソだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:08:19

    >>23

    >>24

    >>25

    >>26

    禁断の佐藤健展開四度打ち

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:08:23

    エヴァQ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:08:39

    踊る大捜査線3のシャッター餅つきシーン
    見てらんなくて横向いたら同じような隣人と目があったんだよね。凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:09:22

    >>22

    一緒に観に行った友人がノリダー知らなかったらしく1人で仰天していた

    それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:10:05

    ブルージャイアントで雪祈が轢かれるシーン…
    展開は分かってたけど、残酷すぎてみんなヒッて息を呑んでたんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:11:33

    スタンピードのバギーとハンコックの遭遇シーン…
    4回観に行ったんスけど全ての回お客さんが殆ど笑ってたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:12:06

    アメリカンスナイパーの子供が頭をドリルされるシーンで前にいた老夫婦が御退場だあッしたんだよね
    俺も具合悪くなったしな(ヌッ)

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:15:06

    この世界の…片隅に…
    みんなの笑い声がすすり泣きに変わっていったのん…
    もちろんワシもメチャクチャ泣いた

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:15:19

    小学生のガキッが立ち往生(文字通り)するなんて刺激的でファンタスティックだろ
    劇場から立ち去る人たちがマジで葬式みたいなテンションだったんだよね
    ちなみに続編は葬式から始まるらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:22:36

    >>4

    なにっ斬首

    から

    お見事ですサムボー やはり私が睨んだとおりあなたはキャプテンアメリカだ

    まで10分に1回ぐらいの頻度で劇場がざわついてたんだよね凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:29:21

    わ、私にはジェダイの帰還でベイダー卿の素顔が映った瞬間「三船敏郎…?」って誰かがボソっと言ったせいでその場にいた全員がベイダー卿の素顔が三船敏郎に見える呪いにかかった過去があるんだっ
    三船敏郎…?確かに似てるかも…?ってざわついた映画館あれが初めてでしたね…ガチでね…
    もちろんベイダー卿の俳優はめちゃくちゃ三船敏郎じゃない

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:31:54

    シン・ウルトラマン・・・・例のシーンで劇場から笑いが出てたんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:33:24

    バルボッサ再登場

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:34:10

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:35:11

    >>9

    これいいね集まってるけどどこよタイミングでなのん?

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:35:41

    おおっほむらの前に神まどかが迎えに来たっ!ハッピーエンドになるんやっ
    な、なにっなんだあっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:00:00

    >>22

    (親のコメント)

    ヒャハハハノリダー出てきたのメチャクチャオモロいでェ

    (ガキッのコメント)

    ねーっ 何なのこの人

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:03:59

    ヒャハハハハハ!百合コンテンツの劇場版で本編に一切出てこなかった男キャラがガッツリ出て来るのめっちゃおもろいでぇ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:14:28

    もちろんめちゃくちゃオーズ復活のコアメダル
    ここで終わりじゃないよな?ってざわざわしてたら終わったんだ悲しみが深まるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:18:28

    スパイダーマンNWHの初日放映が終わった後
    「そのまま舞台挨拶が始まるのでしばらくお待ちください」って言われて
    え、トムホとかの舞台挨拶聞けるんすか!?と待ってたら
    知らない日本人アイドルグループのダベりが始まったときっすね

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:27:45

    地面からドロー…

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:51:15

    ボヘミアンラプソディ
    冒頭の20世紀FOXがこの映画のための専用エレキバージョンでまだ本編が始まってないにもかかわらず劇場がどよめいた

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:53:42

    >>48

    ファンならその音色を聴いただけでブライアンメイのレッド・スペシャルである事が分かったよ

    ザワつくのは当然なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:53:49

    初日のドラゴンボール超ヒーロー…
    セルって単語が出た瞬間のざわつきは忘れられないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:57:17

    デップー2でバレないようにそっ閉じしたシーンは皆で笑った覚えがあるんだァ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:58:29

    エヴァ序
    月面に棺からのカヲル君で観客全員の息を飲み込んだ音が劇場内に響いたのん

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:05:59

    もちろんメチャクチャ劇場版00

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:22:33

    >>38

    それはガボラのあとしまつの事を…

    それはニコニコで出迎える神永の事を…

    それはウルトラマン拉致の事を…

    それはチェンソー長澤まさみの事を…

    それは石頭なザラブ星人の事を…

    それは巨大長澤まさみの事を…

    それはメフィラス山本の事を…


    あーっ思い当たりそうなシーンが多すぎてわかんねえよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:23:47

    ワンピース…スタンピード…
    初日に行ったらラフテルの由来が出たところでザワッとしたのん

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:27:26

    趣旨若干違うかもだけどごめんなぁっ

    ヒロアカ「劇場で笑いが起きたシーン」(再up)


  • 57二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:28:57

    すぱいだあっ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:51:48

    シンエヴァ見に行ったら落雷で停電発生してあまりにも長いからこれって演出?みたいにザワついたことはあるっスね

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:12:35

    >>2

    お見事ですミルドラースボー

    やはり私が見込んだ通り素晴らしいヒャド系呪文使いだ

    画面越しに現実世界の映画館にマヒャドをかけるとは…立派な心掛けや

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:24:29

    佐藤健とノリダーと平成板はマジでザワついた記憶あるっスね

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:28:18

    ラジカセ⋯ひとつだけ言いたいことがあるんです

    あなたはクソだ

    First Demo Performance, from "Waterboys"


  • 62二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:31:16

    尊鷹がいる森…
    終盤の猿展開に腹筋がバーストしたんだあっ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:32:25

    もちろん滅茶苦茶ゴジラ-1.0
    初熱線のシーンはヒェッって感じの息をのむ音がしたんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:32:42

    Movie大戦2010でクライシス要塞の攻撃をディケイド達が食らって
    TV本編での ドライバーがガチャン!となって続く! の演出が出たとき

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:33:48

    とにかく劇場版仮面ライダーは良くも悪くも劇場がザワつくことが多いんだ 復活のコアメダル…

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:34:23

    もちろんジョンウィック コンセクエンス 限界までコンセクエンス

    階段から落ちるシーン長すぎだろうがよえーっ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:36:48

    インフィニティ・ウォーのブラックボボポンサーがサラサラするシーンはどよめきが起こってた記憶あるッスね
    ウム、みんな消えるとしてもオコエのほうだと思ってたんだなァ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 04:00:24

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 04:25:22

    >>18

    嘘か誠か上映後に「ウロブチーッ」と叫んだ外国人がいるという話もある

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 04:57:05

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 05:03:32

    嘘か真か知らないが、『ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち』で悟空とベジータと激突するメタルクウラが二人を圧倒的な強さで追い詰めるも、二人の渾身のフルパワーで辛くも撃破し、満身創痍の二人の眼前に崖の上から数百体単位で複製されたメタルクウラが出てきた時には会場にどよめきが走ったという当時の視聴者もいる

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 05:09:45

    滅茶苦茶BORUTO…最後のナルトとサスケの共闘シーンで歓喜の悲鳴が聞こえて来たんだよね凄くない? ワシと友達も思わずオォッ!!と興奮してしまったんだぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 06:22:48

    マリオを観に行ったはずなのに急に星矢が流れ始めた時なんだぁ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:45:13

    劇場版生徒会役員共…まあそれを期待していったんやけどなブヘヘヘ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:06:56

    年齢がバレるがエヴァ旧劇はすごかったぜ
    俺を含めて結構な人数が入っていたけど誰も一言も発せず帰路に付いたんだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:07:34

    ゴジハム…

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:11:05

    クレヨンしんちゃんの踊れアミーゴで鶏肉を滅多刺ししてるトオルちゃんママのシーンは何じゃあこれはァって声が上がってたんだ
    ワシはめちゃくちゃ目瞑ってたんだよね、怖くない?

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:14:17

    キングスマンの脳破壊…

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:17:29

    劇場版スタァライト…
    主人公が死んでT字型になって列車に乗って東京タワーに行って復活するシーンでなにっなんだあってなってたんだよね 文字に起こすと何やってるか分からないから仕方ない本当に仕方ない
    あと作品の異様な熱気に当てられたのか終わったあと観劇さながらの拍手が起きたりしてたんだァ

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:18:50

    もちろんめちゃくちゃ仮面ライダーファイズパラダイスロスト
    主人公が怪人だとバレるシーンが衝撃的すぎて観客達が声も出せずに一拍遅れてザワつきだして子供が泣き出したんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:22:35

    沖矢=赤井が確定したシーン…

    9割方わかってたことだけど実際に映画で判明した時の衝撃はすごかったんだァ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:25:45

    大怪獣のあとしまつ…
    まあざわつきというよりため息の方が多かったんやけどなブヘヘヘヘ…

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:33:00

    >>74

    ラストのスタッフ・ロールでの怒涛の利根健太朗には笑ったよね、パパ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:36:18

    ドラゴンボールZ神と神…当時の映画では実写のようなヌルヌルアニメーションに砕けて落ちてくる巨大な氷河にうおおおおっと叫ぶ人が多かったんや…その人数500億…

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:39:11

    >>84

    10年前…こんなことが許されてええのか

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:40:08

    >>85

    ちなみに神と神より叛逆の物語の方が公開が7ヶ月遅かったらしいよ ぼうっ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:46:44

    会場って程ではないけどファフナーHAEの甲洋「だから俺が帰ってきたんだろっ(CV:無し書き文字)」のところで周りの奴が息を呑む反応してて釣られて泣いたのは俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:31:58

    ワシ…映画に心当たりがあるんや ロボとーちゃんや!
    おっさんは必死に嗚咽抑えるわ日下部のガキッは上映後に床に座りこんでるわで危険な映画なんだ
    まっワシも号泣したからバランスはとれてるんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:39:23

    >>31

    最後のアンコールはみんな泣いたであろうがっ

    良改変であろうがっ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:40:32

    >>66

    ラスボス候補だったやつが冒頭5分で暗殺成功になるのこの作品らしいと思ったのが俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:57:44

    >>89

    パンフレットを読んで改変して良かったヤンケ最初からこの展開にしとけば良かったヤンケという内容と原作ファンのいい展開だったという感想を見て原作を見るのが怖くなったのが俺なんだよね

    大体予想はつくけど手を伸ばせないんや

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:59:11

    パシリム2でユニコーンがチラッと映ったとき…

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:14:54

    ワンピーススタンピードならW火拳もキレてるぜ
    そこからGONGへの入りも最高だよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:22:47

    >>48

    ちなみにブライアンメイのインスタでいつでも聴けるらしいよ

    www.instagram.com
  • 95二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:54:24

    >>44

    >>79

    もしかして同じ映画じゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています