前章ラスボスvs新章ラスボスという熱いバトル

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:26:37

    あんまりないけどすごく好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:28:06

    まさにこれやね

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:29:44

    この展開で前ラスボスがかつとことあるの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:30:24

    >>2

    が勝った

    >>3

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:30:24

    藍染とユーハとか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:31:21

    これとか

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:32:02

    心情的に前ラスボスに勝ってほしくなるやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:32:27

    でも木場がかませになったみたいで悲しかったな
    リベンジの木場はカッコよかったけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:33:23

    ピクルvs武蔵とか

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:50:08

    徳光霧矢vs六峰とか

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:51:04

    これとか

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:51:59

    T-800VSRev-9はよかったぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:53:50

    これもそうかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:58:22

    全く章挟んでないけどアポリアVSZ-ONE好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:40:22

    >>3

    >>2

    悪魔将軍(前章ラスボス)がザ・マン(新章ラスボス)の弟子だった設定が判明。

    主人公との戦いで得たもので師匠の呪縛を解くために戦うという主人公補正が悪魔将軍。

    このザ・マンの呪縛は私を超える弟子を育てる→誰も私を超えられない。

    ならば私が永遠に君臨するしかないというの。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています