- 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:10:52
- 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:21:44
リメイク前はフェードアウトして音沙汰なしだもんな…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:33:20
せやで
- 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:35:35
最終進化すら出してこずにフェードアウトはどうとも思わなかったんかね、当時
- 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:37:43
ミツルもおるしこっちはええやろ···だったのかもしれない
いやそれはそれとして最終進化は出せよと - 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:40:37
ミナモでたしか御三家のレベル34くらいやっけ?
- 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:09:37
- 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:12:35
なんなら最後に戦うのがミナモでそこから実家帰ってたから多分トクサネ行ってないしルネでの災害も完全に蚊帳の外だぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:19:43
ライバルというかお友達ポジションなのに戦闘BGMは歴代でもかなりガチな雰囲気ある
- 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:20:40
ミナモで最後に戦ってからはもうずっと自宅の自室にいるんだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:24:51
買い物縛りかデパート縛りでもすればミナモですら戦わずに終わるのは流石に嘘だろ?ってなった
- 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:35:15
この後出番ないって言うけど一応殿堂入りするたびに博士と一緒にチャンピオンルームに来てくれるだろ!
- 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:42:03
ORASは色々言われてるけどライバルとの描写追加は間違いなく想像力が足りていたと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:45:45
エピソードデルタは色々と言いたいことあるけど、ライバルと流星群を観に行く約束の下りは凄い好き
- 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:04:16
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:12:43
バチバチにやりあわないポケモンライバルの先駆けみたいな存在なので今見ると物足りさがすごいRSライバル
- 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:20:52
リボン集めがてら久々にルビサファやってるが
ライバルの2回目がトラウマ言われる原因ってそこに行くまでに出てくるポケモンがほぼ電磁波持ちっていうのも有りそう - 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:32:02
- 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:46:36
- 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:53:23
いろんなアイテムくれるから助けてくれる先輩トレーナーかなんかだと自分も思ってた
- 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:57:04
ちょっとこれあるな
- 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:03:25
- 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:07:51
リメイク前とかやたら長い道路の最後で嫌がらせに止め刺しに来る奴だったし
- 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:43:44
男主人公でよかったと思った神イベ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:45:49
オリジナルだと、主人公と競うのがメインのグリーンとかと違ってあくまで親父の手伝いついでに様子を見てやってるだけだしな
カナズミで姿見えてバトルか?と思いきやホントにたまたま出会っただけで会話のみなの今思えば肩透かしだった - 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:48:17
- 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:50:03
自分が先輩で導いてるつもりがいつの間にか抜かれていたから
- 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:51:55
正直今でもユウキ/ハルカをライバルと表現されることの方にちょっと違和感ある
- 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:12:31
ユウハルミツルはグリーンとシルバーの要素分けた感じだからな(御三家を使う・道中で最後までバトる・主人公に負けて悔しがる)
- 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:41:09
RSEでもミツルと違って再戦できないから手持ちの印象が薄いんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:45:38
原作RSEの頃から、ユウハル手持ちはフィールドワークで捕まえた奴らを育ててる仕事も兼ねたドライな感じがしてた
ホントに好きなポケモン育ててる従来のライバルポジは間違いなくミツル - 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:58:28
ルビサファライバルが旅してたのってオダマキパッパのフィールドワークがメインだったはずで、物語の後半にもなると事件がデカくなってそれどころじゃないし旅する理由が無いんよね
良くも悪くも一般トレーナー寄りの人間 - 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:02:00
リメイク前はぶっちゃけ男ライバルだったんでどうでもよかったんだが、リメイク後の追加見るとまた違った愛着がわいてくる
やっぱいいリメイクだよ - 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:31:43
ライバル=嫌味系、御三家持ちのイメージがあったのでRSEの時はユウハルもミツルもライバルだと思ってなかった
じゃあ誰がライバルだと思ってたんだよと言われたらライバルが誰ともライバルなんていないとも思ってなかった
つまりなんも考えてなかった - 35二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:36:29
橋の下の時は中々強く感じたな
- 36二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:37:17
- 37二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:40:11
- 38二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 06:17:28
- 39二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:58:25
ミツルはミツルでそんなに印象なかったけど、だからこそチャンピオンロードで現れた時の衝撃は大きかった
- 40二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:41:12
- 41二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:10:16
RSEの時からあった「殿堂入りの部屋に入る直前でアドバイスしに来る」のを
RSEのエンディングで二人でチャリで帰ってるところをも取り込んで
よくうまいこと「主人公を出待ちし、そのまま二人で帰り、
家の直前にある思い出深い水辺でバトルする」のに繋げたよな - 42二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 02:48:19
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:22:08
- 44二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:36:47
- 45二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:12:05
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:20:16
- 47二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:33:15
- 48二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:40:52
もしユウキ/ハルカもマグマ団/アクア団の事件に一緒に関わったらどんな役回りになってたんだろう?
- 49二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:58:17
- 50二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 02:41:23
- 51二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:40:31
こう言うコメントを見る度に意外に感じる
- 52二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:56:20
自宅にずっといるのって確かマグマ団/アクア団の事件解決後だっけ?
- 53二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:22:26
- 54二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:19:46
- 55二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:36:58
リメイクでは流石に御三家の最終進化までは見せてたな
- 56二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:38:21