ウマ娘の育成内じゃポンポン勝てすぎてGIの重みがわからない

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:58:40

    ということで育成リアルタイムマッチングモードとかどうだろうか
    ・育成レースに出走させる度、モブNPCが全て他プレイヤーが同ターンに育成中のウマ娘に置き換わる
    ・もちろんキャラ被り無しで選出される
    ・育成シナリオに関係のあるキャラはCOMで据え置き

    場合によっちゃローレルシナリオの三冠ブライアンより鬼畜なウマ娘達が現れるね
    普段の育成とは違う別モードで実装されたら面白そうじゃない? 毎レースチャンミみたいなもんで

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:00:07

    面白そうだが余程のメリットがないとやらなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:01:16

    因子継承の差は露骨に出るな
    継承無しかつサポカにレギュレーションつければ面白そう

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:02:50

    負けが込みそうだから強いやつが作れなくなる代わりにTP消費減とマニー他報酬アップされてたら稼ぎ用モードとしてメリットになるかね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:02:54

    G1戦線回避して裏でやってるOPで賞金稼ぐね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:04:54

    >>5

    メイクラとは違う意味でG2以下に意味が生まれるのか

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:09:12

    サーバー爆発しそう(小並感)

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:09:42

    育成シナリオのウマ娘の最終目標って1着だよな…
    そのままの順位目標だと死屍累々になりそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:12:02

    ただただ強い奴作るゲーになって更に客離れそう(小並感)

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:14:04

    >>5

    雑魚狩りヒソカ湧きそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:19:05

    むかしは菊花ココンやらTSのライバル今は凱旋門賞に文句言うやつが結構いるんだし荒れるだげだわな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:22:19

    需要がクソほどなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:23:16

    >>11

    だから別モードにして遊びたい人だけプレイしてもらうシナリオとして配置するといいんじゃないかと

    負けても獲得ステータススキルPt量が変わらないとか順位目標を緩和するとか

    ウマ娘の敗北イベントの回収に役立つかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:23:57

    >>9

    スタホ4がこれになったからな

    海外レース以上を全国マッチング仕様にしたせいで強豪店とマッチした週は出走する事すらままならなくなったのほんとクソ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:25:08

    それなら自分が育成した過去のキャラのほうがいいんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:28:59

    >>15

    厳しいレースの世界を体感するって意味合いじゃ自己産だと物足りなくない?

    他人の担当とバチバチにやり合った方が熱いんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:29:32

    モブウマ娘育成モード用意して超格上のネームドウマ娘にボコられるようにしよう

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:41:49

    >>2

    勝たなくても目覚ましとやる気アップスイーツと煌めき確定入手とか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:43:11

    >>17

    ぶっちゃけ史実くらい強いウマ娘と戦ってはみたいよね、レジェンドレースでそういうモード出ないかな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:48:18

    育てたウマ娘たちが登場するマイライフ風味のモードとか?

    史実ステータスは解釈面倒くさいし

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:52:56

    いまやってるリーグオブヒーローズの上位陣決勝戦がユーザーのG1みたいなもんだしなぁ。

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:54:02

    >>18

    負けても報酬貰えるようにしないと絶対無理よね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:54:55

    おもしろさがみじんもかんじられない

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:00:25

    勝てばタキオンのレポート負けるとタキオンのレポートの
    かけら1/5とかならまあやるかもレベル

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:01:30

    自分は割とやりたい、レース目標は無しで

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:03:54

    レース目標がないならG1から逃げるプレイとかできて楽しそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:06:16

    ジュニア期のG1は、そこまでの育成よりもスピフクを編成しているかが重要になりそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:08:48

    >>24

    レポート5分の1ってそれシュレッダーに掛けられ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:10:34

    間違いなく初心者は全滅する……

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:12:16

    >>29

    だから狙い目のダートOP戦に出まくるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:13:09

    >>30

    しゃい☆

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:13:35

    ウマ娘をやっているとGIを勝つことが難しいことを忘れがち
    だがお前が育成しているウマ娘がGIを勝てる名馬だということを忘れている

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:16:45

    G1取るのどれくらいむずいの?って思う人はチャンミプラチナくらいって思っておけばいい

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:16:53

    G1勝った既存の名馬の名前借りておいて「G1はそんな簡単には勝てませ~ん」とかやっても白けるだけなんだわ。

    つかG1の重みっていうなら「ローレルシナリオの三冠ブライアン」みたいなハードルでええやんけ。
    他スレで言われてる「モブ育成モード」とかと合わせたら、「才能ない子がそれでもG1目指す」みたいな要件は満たせるやろ。


    PL間の相互干渉でいろいろやりたいって言うならもっと別のこと考えた方がいい。
    それこそドリームトロフィーリーグとか、世界観的にはいろいろ広げられそうなのあるのだし。

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:17:03

    大体同じくらいのランクのウマ娘が相手とかそういったシステムは必要だろうな

    サーバーへの負担が馬鹿にならないけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:18:44

    >>34

    違うんだよ

    毎試合チャンミがしたいんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:19:36

    冷静に考えるとチャンミを3人チームじゃなくて一人でやってるだけだなこれ
    クソ運ゲーすぎて不評になる未来しか見えん

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:20:07

    そう考えるとリグヒのプラ4は重賞、96傑はG1って考えてるとピッタリなんかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:22:03

    >>38

    プラ4行けるのユーザーの上位数%くらいだろうしな

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:25:52

    ウイポのexpertでもやったほうがいいと思う・・・ウマ娘じゃないけど・・・

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:27:31

    自分の過去の登録ウマ娘が対戦相手に出てくるモードとか

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:28:54

    プロジェクトL'Arcみたいに補正用意しないと流石にマズい気がしてきた……

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:29:36

    >>36

    それこそドリームトロフィーリーグでええやろ。

    「トゥインクルシリーズで好成績を収めたウマ娘たち」が集まるリーグだからチャンミみたいな環境になるのも自然なことだし。


    G1のハードルとか余計な話と絡めるとおかしなことになる。

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:31:03

    ゲームだとポンポン勝てて重みが分からないのは他のゲームでも割とある現象なのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:37:39

    >>43

    横からだけどあくまでも世界観の理由付けってだけでゲームとしてリアルタイムマッチしたいって話だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:40:32

    >>44

    3年連続甲子園春夏連覇とか現実なら頭おかしいよな

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:41:54

    個人的にはあってもやらんかな報酬にもよるけど
    育成レースの度にマッチングのロード挟むの耐えられん

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:42:56

    >>44

    それこそ"ウォーシミュレーションゲーム"が1番"勝利"のありがたみが分からなくなってると思う

    実際にやろうと思ったら事前準備で死ぬ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:26:12

    >>45

    それはそれでええんよ。

    既存の楽しみ方とは違う新しい楽しみ方を考えるのには価値があるし。


    ただ、世界観のその部分(G1の難しさ)とは合っていないので話を分けたら?っていうのが>>34>>43

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:34:59

    特別移籍が常設化してウィークリーミッションみたいな位置付けになってるし
    こっちは特別育成モードとしてマンスリーミッション扱いで調整できれば面白そうではあるな

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:25:47

    アンスキの有効率エグいし逃げだらけになりそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:27:01

    オフゲーでダビスタみたいにしてくれ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:36:12

    >>33

    それ良くて勝ちあがりくらいだと思うぞ

    G1はそれこそリグヒのメインレース11R勝利くらいのポジション

    普通は出るのも困難

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:53:45

    >>53

    んなわけねぇ

    実際の競馬だと勝ち上がり率3割だからもっと狭き門よ

    ユーザー数相関でも、だいたい96傑=G1クラスで間違いない

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:59:04

    そもそも有償ガチャオンリーでハズレばっかりとかいう環境のリアル馬主すげぇ、ってなる

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:06:03

    メインモードを強制PvPにして過疎った音ゲーをいくつも見てきたから絶対過疎りそう
    結局ごく少数の物好きとCPUとしかマッチングしなさそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:09:30

    >>48

    戦略SGの現実再現やったら俺はSLGのプロだぜってゲーマーなんて特に発狂するよ

    手元に入るあらゆる情報が正しいか正しくないかわからない

    「AからBに部隊を動かします→Bに到着したとの連絡が届きました」

    この部隊移動だけでAに正しい命令が届いたのか、本当にBに到着したのか、そもそも部隊の編成は命令通りなのか全て誤ってる可能性がある

    制海権を得ているエリアに突然敵軍の部隊が現れて、配備されているはずの航空隊が連絡も無しに消えていて、なぜか反対の基地に配備されていたり、陸と海と空で予算の奪い合いから過小報告したりとかするんだぞ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:14:00

    >>55

    ダイヤちゃんがG1取るまで100億かかりました

    キタちゃんが菊花賞取るまで50年かかりました

    とかだもんなそもそもG1取れる子が一切来ない人もいるし

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:07:24

    ゲームくらい気楽にやらせろや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています