ヒーローのファインプレー

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:00:25

    その時歴史が動いた

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:02:15

    ある意味地球を救ったアルバイトの兄さん

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:03:23

    ヒーローショーのバイトで出てきてすぐに泣いてる子供に気づいて駆け寄って励ます程度の善人

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:03:44

    ベリアルの野望を打ち砕いた一般地球人

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:04:47

    >>3

    指折りの聖人の間違いやぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:06:38

    ヒーローに憧れるきっかけ作ってくれたヒーローってなんかいいよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:09:08

    >>6

    バットマン、ダークナイトにとってのヒーローが両親死んだ時にコート掛けて励ましてくれた警察官のおじさんなのいいよね……

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:27:25

    登場してすぐに周りの人達に答えながら泣いてるリクに近づいて励ますのがもう神対応

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:28:22

    この人がいなかったら第2のベリアルになってたよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:31:35

    この人いなかったらギルバリス倒せてなかったよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:43:11

    ご丁寧に作中のテレビ版のドンシャインと声違うのいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:47:06

    これ本来ヒーローショーの「本物ではない」着ぐるみのヒーローが人を救った話ってことなんだよね、だからこの時点ではベリアルの偽物であり「本物では無い」ヒーローのジードの根幹となる話としては最高だと思う。

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:55:26

    >>12

    ドンシャイン自身も架空のヒーローだから

    二重で可哀そうな人の根幹を否定している。

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:26:09

    でもちょっと古いよね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:00:13

    >>14

    やっぱりウルトラマンジードだよね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています