- 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:45:28
- 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:47:10
いいや誰も知らない固有名詞を連発するタイプのアニメ主題歌が一番キツイことになっている
- 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:47:40
- 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:48:24
そ…そんなわけないであります
キン肉マンのキャラソンは好意的に受け入れられてたであります - 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:48:45
いいや 4分33秒ということになっている
- 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:48:48
それはサンボマスターのことを……
- 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:49:01
いやクラス内で誰一人分からない曲になっている
- 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:49:16
- 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:49:41
脱法ロック自体は好きだけど学校で昼に流すのは勘弁してくれって思ったね
- 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:50:30
- 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:50:50
テレビを教室に持ってきてコメ付きでニコニコを流せば理解できるのかもしれないね
- 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:50:54
それはオマーン湖の事を……
- 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:51:22
正直アニソンでもボカロでも電波ソングでも曲である以上は聞き流せるんだよね
でもセリフパートは異質感が違う これは差別ではない 差異だ - 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:52:22
曲自体は実はどうでもよくて流れてきた途端に「なにっこれはwww」みたいに1人で盛り上がるオタクがキモいだけっスよね
忌 - 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:52:39
- 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:53:43
- 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:53:57
- 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:54:17
- 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:54:42
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:55:28
- 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:55:30
- 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:56:33
Minm Controlとかは何も知らずに初見で聴けばそういう曲って思えるのかもしれないね
- 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:57:56
わ、分かりました……柴又を流します
- 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:58:40
- 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:59:04
おいっだれかゼEROを流した奴はいないのか?
- 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:59:07
ドリス原曲はやめろ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:59:42
ボカロも歌い手も無視する
ただウケ狙いが大部分を占める替え歌が流れた時は確実に空気が殺される - 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:00:34
フルボイスの東方って…ま…まさか☆
- 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:00:43
そしてクラスメイトは共感性羞恥で絶命した
- 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:01:47
B…ダッシュ…はうっ
- 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:04:49
小学生の頃にダカールの演説ループ放送されてクラス全員困惑した記憶があるんだよね もちろん流したアホはメチャクチャ説教
- 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:04:57
コネクト、バラライカ、おどるポンポコリン、トウキョウシャンディランデヴ、そして俺だ
ルールはあくまで原曲でいい - 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:06:55
- 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:07:13
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:11:52
- 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:12:51
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:13:53
- 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:14:24
学校中にBIG BLUE、英雄の証、冬の花、情熱の風、銀の龍の背に乗って、Unicorn、Love Together、Where is the party?を放てッ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:15:14
- 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:15:41
なんだかんだでクラシックかジャズが無難だよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:16:00
やっぱりSOUL'd OUTだよねアララァ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:16:18
多分流れまくったであろうアイ・ドルのラップパートも寒滑り不可避だと考えられるが…
- 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:17:21
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:17:27
おそらく生徒以上に若手の教師がひそかに共感性羞恥で悶えていると思われるが……
- 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:20:44
- 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:28:05
全校生徒の数が少なすぎてお喋りする方がまだマシだろとなって音楽を流さなかった母校に悲しき過去…
1学年2桁もいなかったんだよね まあ母校は無くなったから今はないんやけどなブヘヘヘ - 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:32:37
チィッ なんだって無音なんか流してるんだよ
- 48二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:34:36