- 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:08:38
- 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:12:00
いやー大魔族四人VS勇者一行とか少年漫画みたいじゃないか!
- 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:25:18
グラオザームは未来のフリーレンの力を借りずに倒して欲しいね
てか、フリーレンはグラオザーム倒した記憶あるんだとするとここでは決着つかない? - 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:33:13
トートとリヴァーレはここでドロップアウト?
- 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:34:24
- 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:36:27
- 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:37:29
- 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:39:19
- 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:40:21
多分死ぬのはグラオザームだけだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:40:59
- 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:41:04
もしかしてグラオザームさん以外全員逃亡するんです?
- 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:41:45
- 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:43:14
- 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:43:34
つまり残り2名はここで手札さらけ出して未来側が後々あっさり処されてしまうパターン…?
- 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:48:52
トートさん馬鹿馬鹿しいから帰るって言うし
- 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:51:26
戦いを好まないから聖女なのか?
- 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:51:52
一応フリーレンを例の石碑まで送って未来におくり返せば勝ちだから馬鹿正直に戦う必要ないのよね
その後大魔族4人をどうするかは知らん - 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:55:16
トートさんはハイターと聖書議論とかするんだらうな。
- 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:59:17
リヴァーレはアイゼンと因縁できてその後の未来でシュタルクと戦う流れが王道かな
- 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:06:13
魔族なのに僧侶魔法が使えてそれで聖女なのかも?という意見もあったな
どういう経緯で魔族が僧侶魔法をやってみようとか思うんや、というのは疑問だが
聖典に暗号化されてる設定から考えると拾った聖典をパズル感覚で解いてみたら…ってのはあり得るかなぁ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:09:11
ここで殺せるのはグラオザームだけかな
- 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:11:04
アウラやマハトに負けない反則レベルの呪いを見せて派手に散ってほしい
- 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:12:53
トートは七崩賢じゃなくて大魔族なんだよな
終極の聖女とかいう魔族には似つかわしくない聖女って二つ名だから結構特殊な魔法を使うのかもしれん - 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:50:22
- 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:07:49
リヴァーレもそうかと思ったけどシュタルクの回想で出てるしなんやかんやトートも生き残るんじゃねぇかな
- 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:30:05
これまで出た大魔族はどれもやばい上に一癖も二癖もあるやつばかりだったから楽しみだ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:31:42
ヒンメル達で倒したら過去フリーレンに情報共有するだろうしトートも死なないんじゃないかな
グラオザームがここでは死なずに未来フリーレン帰還後の再戦で討伐、とすると
過去フリーレン視点では初対面なのに再戦って不自然さが出ちゃうから
グラオザームはここで死亡な気がする - 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:38:40
リヴァーレと違ってトートは現代じゃ姿はおろか名前すら一回も出てきてないから、なくはないかもしれない
というかグラオザームが記憶を奪える時点で、色んな辻褄を無理やり合わせられるから「ソリテールとリヴァーレは未来にいたから生存する」ことしか予想が立てられない
- 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:44:18
しかし未来フリーレンが帰ったあと「君は記憶ないだろうけど大魔族倒したよ」って過去フリーレンに情報共有するのもなんか想像すると変な感じだな
フリーレンは「なんで私は覚えてないの?」ってなるだろうし、ヒンメルたちも未来フリーレンのこと伏せてるから説明が難しそう
どんな感じでこのへん乗り切るのか、それともさらっと流すのか、気になるし先が楽しみ - 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:55:16
魔法使いはフリーレンだけだしエルフもフリーレンだけだからフリーレンのみ記憶を狙われたのは知識なくてもおかしい話じゃないよ。
- 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:04:52
リヴァーレがシュタルクと因縁ありそうだしトートはフェルンと因縁できたりして?
故郷の戦火の裏にトートがいた的な感じで - 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:06:48
このエピソード入る前に1か月くらい記憶のない期間があるってフリーレン話していたけど、七崩賢は2人倒したとも前に話しているからグラオザームをここで倒してるとすればなんで消えた記憶期間内の倒した記憶があるんだろう?
グラオザームが記憶操作できるみたいだしその辺が関わってくるのかな? - 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:07:28
- 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:24:11
- 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:55:12
自分で付けてたら面白いけどまぁないな
- 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:08:15
魔力を誇示する気質と二つ名を自分で名乗るってのは割と符合する気もする
- 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:15:39
- 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:19:40