テイルズシリーズ……聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:10:06

    ヒロインの扱いの良し悪しだけで死ぬ寸前まで行ったシリーズだと

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:11:11

    んほぉ〜

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:11:36

    ゲーム部分も大概ひどいんだよね ひどくない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:11:54

    まっ 次作でショタが女主人公のカウンセリングしてたからバランスはとれてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:12:36

    聞いた事がありますスレ画は善悪を超越した神だと

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:13:14

    ストーリーは前から賛否分かれるか愚弄され気味だからこの際どうでもいいんだよ 問題は…ゲームなのに唐突に猿空間送りになったことだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:13:14

    すみません、スレ画のゲームはそんなの序の口なんです

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:13:28

    ヒロインの扱いというよりゲームを私物化した嫌悪感とか不信感のせいなのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:13:44

    ベルセリア→ゼスティリアの順番でやると操作がめんどくさいんだよね
    カメラが壁にめり込んでモンスターのケツしか見えなくなったりするしな(ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:13:53

    私のエターニアはいつリメイクしてくれるんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:15:03

    アニメでアリーシャのメンタルは豆腐から鋼鉄に上方修正されて、ロゼは殺しになにも感じないサイコパスから使命感と罪悪感に板挟みされる人間臭いやつに変更されたんだ 満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:15:05

    >>10

    ほいだらシンフォニアの移植の惨状見せたろかあーん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:15:17

    おーワシがテイルズで唯一戦闘で難易度を上げないどころか下げたゲームやん

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:15:21

    PS2時代までしかプレイしたことないんだけど、なんかその後凄い炎上したことらしいとだけは聞いたのん
    こ、怖くて今さら聞けないしプレイ出来ないのん……

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:15:37

    アライズDLC発売されたのにほとんど話題にされないことにシリーズの悲哀を感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:16:20

    ヒロイン交代は100歩譲っていいとしてもなんで交代したヒロインがダブスタ蛆虫なんだよ えーっ
    怒らないでくださいね 自分は自己判断でガンガン暗殺してたのに他の殺人キャラに説教するってバカみたいじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:16:57

    >>15

    ムフフ・・・ 今週の休日にプレイするから楽しみなのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:17:25

    >>15

    シリーズ最速で200万売れたから話題にならないことにゼスティリアはあんま関係ないと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:17:31

    >>11

    めちゃくちゃこの上なく最高に大満足やわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:17:48

    しゃあけどアリーシャがヒロインなんてユーザーが勝手に勘違いしただけだし永久離脱キャラもテイルズではよくあるんスよね
    ◇この終盤でも売られているアリーシャ用武器は・・・!?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:18:29

    好きなテイルズを教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:18:42

    >>5

    ヒロインを超えた真の仲間として馬場神から呪詛をいただいている

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:19:14

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:20:01

    >>21

    エターニアとシンフォニアがマイベストッスね!

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:20:08

    >>15

    しゃあけど期間空きすぎやわっ

    普通にクリアして満足したから売ったんだよね買い直すのめんどくない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:20:09

    >>22

    待てよ 某漫画家からもお墨付きをもらってんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:21:02

    >>21

    シンフォニアが大好きだよパパ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:24:49

    同じアニメ化するなら他のテイルズをアニメ化した方が良かったんじゃないっスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:24:50

    真島「許せなかった!わざわざ濁したのにほかの先生にバラされるなんて!」

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:25:01

    >>21さん

    どれだけ戦闘システムと育成要素がゴミとかエネミーがアビスの流用とかシナリオが薄味とか言われても初めてプレイしたDS版イノセンスが好きなんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:25:07

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:26:13

    >>28

    ちなみにワシはアニメ化発表されるときは順当にエクシリアがされると思ってたらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:26:45

    ルークくん見てると人生の悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:27:35

    >>29

    120億の一部になった担当編集がいるんスけど…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:28:56

    >>21

    全体で見るとエターニアっスかね

    戦闘だけならデスティニー2とヴェスペリアとアライズが好きらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:31:18

    >>29

    うわー アリーシャー!(コメント書き文字)

    かわいそ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:31:50

    >>23

    ソースくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:32:19

    >>21

    グレイセスF…

    戦闘が面白いよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:33:03

    >>20

    その「勘違いしたユーザー」とやらにファミ通とかも入ってるんスけど…いいんスかこれ

    ファミ通のコメント「テイルズスタッフ、次似たような事やったら殺す」

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:34:09

    >>29

    右下のヒロもうわーアリーシャー!としか言ってないんだよね

    真島ヒロとコンノトヒロのコメントを合わせて完成するんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:40:42

    >>21

    シンフォニアとレジェンディアっスね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:49:10

    しゃあけど話がつながってるわけじゃないし一作潰れたくらいマイペンライじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:51:44

    腐女子はIpを腐らせるのお得意っすからね

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:53:15

    うーっ三部作の最終作を作ってくれバンナム
    ベルセリアのあのオチじゃ満足できずおかしくなりそうだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:56:57

    >>21

    外伝にも色々あるが…

    このレディアントマイソロジー2こそ最高だと自負している

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:59:15

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:03:08

    >>46

    だからそれを貼ってくれって言ってるんやん…

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:09:13

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:09:48

    おそらくこれだと思われるが…

    メチャクチャってほどではなかったっスね

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:11:24

    >>42

    そうですね

    そう信じたいですね

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:11:40

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:12:23

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:16:42

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:19:28

    >>52

    駄目だろセリカとの間に生まれるはずだったライフィセット、こんな掲示板にいちゃ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:19:32

    情熱で世界を照らしたんですか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:20:14

    >>48

    メチャクチャ…?

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:25:35

    >>42

    作品の悪い所が「ひょっとして作品自体が悪いんじゃなくてシリーズ・スタッフの悪癖のせいじゃないスか?」と受け止められたり「ファミ通にアリーシャがメインヒロインって書いてるって事は…グルって事やん」とファミ通経由で責められたり謝罪がアレだったりでシリーズが崩壊の危機になったんだ

    満足か?

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:19:48

    TOZ…聞いたことがあります
    何も悪くない声優に謝罪をさせたゲームだと

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:26:54

    文句ブツブツは確かコミカライズ作者っす
    第二次怪獣戦争勃発!!

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:27:05

    >>21

    TOX2…

    でもやっぱり分子ミラ生存ルートが欲しかったのは俺なんだよね

    あっちの世界を救った後姉の虐待にも耐えてたのにその世界を消され

    新しい生き甲斐を見つけたと思ったら荼毘に伏して、こっちの世界のミラが帰ってきたらみんなそっちのミラミラ言っててあまりにも不憫過ぎるでしょう

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:27:08

    アライズの初期OPでめちゃくちゃ興奮したのは俺なんだよね
    ゲームやったらOPで見たシーン・ラッシュでテンション上がりながらプレイできたんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:27:24

    小松は今も仕事あるし結婚して子供もいるから変なケチ付いて消えたりせず順調そうで良かったですね…マジでね

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:29:03

    >>61

    ウム…本編でOPが流れるタイミングも壁を壊して自分の名前を思い出した直後だからマジで黎明を告げ始めた感じがしてテンションが上がったんだなァ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:29:46

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:36:57

    >>1

    待てよ それ以外にもゲームバランス、カメラワーク、ストーリー、DLCで燃えまくったんだぜ

    まあ20周年記念、原点回帰、王道を謳っておいてあの出来だから積もりに積もったファンの怒りが爆発したんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:44:04

    ロゼより嫌われているとテイルズユーザーからお墨付きを頂いている

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:44:08

    エターニアには致命的な弱点がある
    ボスの大晶霊が大体強いと言うよりイライラさせてくることや

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:45:32

    ヒロインネタが目立つだけでZはゲーム性がつまんねーよを超えたつまんねーよなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:48:17

    止めがんほっただけでその前からゲーム部分もジャワティーでしたよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:49:31

    >>68

    炎上した人気シリーズのゲームでストーリー以外も全部酷いって割と珍しいと思うんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:00:51

    アライズDLC良かったですね…個人的にはね
    最後のバトルは激熱を越えた激熱

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:01:22

    この後にプロデューサー会社辞めてるんだよね
    すごくない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:02:09

    神威前提のクソ固敵、クソカメラワーク、操作キャラ固定の不自由さがZのゲームシステムを支える
    ある意味最悪だ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:02:10

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:04:08

    う…噂には聞くけどスレ画ってそんなにアレなのん?

        ・・・・
    バルコ…スタッフのことは一旦忘れて忌憚のないプレイ感想を頼む…

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:06:07

    ちなみにそろそろ10周年らしいよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:07:53

    >>76

    丸一年あるじゃねぇかよ えーーーっ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:08:05

    スレ画ばかり言われてるけど人間見下した態度で口開けば文句か皮肉の毒舌のオンパレードのエドナ
    肝心な話になると痴呆の演技か笑えないジョークで逸らすしデゼルを止められない役立たずのライラ
    普通にゼスティリアパーティーのメイン女性を好きになれなかったのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:08:47

    Zはヒロイン関係とか脚本関係も言うことあるけど
    戦闘のときに従来は簡易背景にして処理を楽にさせてるんスが
    それを廃止してシームレスでフィールドマップ上で戦わせたせいで処理落ちのカーニバルっスね


    ちなみにBもフィールドマップ上で戦うことはかわりないんスが
    暗転を挟んで簡易背景状態にしてるからこの欠点は改善されてるっス

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:08:52

    マネモブ…例のコピペをたのむ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:08:55

    キー坊ってテイルズになるといつもゼスティリアの話ばかりなぁ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:09:26

    ただの暗殺者なのに偉ぶっててウザいんスよね
    初期ソレスタルビーイングを三段階くらい傲慢にした感じに思えたっス

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:09:57

    嘘か真か
    ゲーム版ロゼの演技指導がそもそも駄目だったというファンもいる
    みかこしが得意なドスきいた演伎がアニメ版くらいにしかなかったの猿くない?

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:11:05

    ゼスティリアでトラウマになり、ベルセリアは一応やったけどなんか暗いので途中で投げた僕ですが
    それでもアライズはプレイして大丈夫ですか?

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:11:45

    >>75

    他にもヒロインがいるのに全然出番無くてスレ画ばかり描写されがちなのん

    ムービーカットも違和感あるしゲームシステムも全然面白みがないのん

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:12:02

    というかテイルズはシナリオより戦闘やキャラで受けてるとお墨付きをいただいていた

    それで戦闘システムとキャラが荼毘に付した結果がこれだ
    満足か?

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:13:29

    >>86

    終盤の超展開は否めないがアライズのシナリオはキレてるぜ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:14:22

    >>75

    人が穢れ(負の感情)が貯まると憑魔(魔物)になる

    スレ画は人を殺めても穢れがないっス

    もちろん滅茶苦茶うろ覚え

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:15:31
  • 90二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:16:37

    >>84

    アライズの終盤は確かに駆け足だが

    キャラ、シナリオ、音楽、演出そして戦闘

    全部がキレてるぜ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:18:24

    少し前にグレイセスFを遊んで神ゲーを超える神ゲーだったんだけど

    もしかして一番面白いのを最初に引いたタイプ?


    >>1みたいな評判悪いのとかシナリオが暗そうなのが多いんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:18:54

    >>21

    エターニアとデスティニー2さ


    アライズが双世界だったからエターニアぐらいのボリューム期待してたんだよね

    終わってみれば大満足だった訳だけど

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:19:32

    >>91

    はい!そうですよ(ニコニコ

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:20:11

    まあベルセリアは評判は良いが未来がどう足掻いてもゼスティリアになるという致命的な弱点があるんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:21:31

    >>93

    ううん(絶命)

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:22:24

    ちなみに今年のテイルズはVのVプレイ配信で自我丸出しのコメントして
    マスコットっぽい名前だからなのかキュキュとコーダを間違えて
    テイフェスの4コマでキャラの口調も2人称も間違いだらけな漫画を通したらしいよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:23:13

    >>96

    どうしてアライズで取り戻した株を焼き払うのか教えてくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:23:59

    >>60

    それあるからユリウス兄さんを助けたのは俺なんだ。

    凄いすっきりしたんだァ。

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:24:37

    ベルセリアは非戦闘員仲間ネームドキャラがクソ多くて結構楽しいよね、パパ

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:24:52

    アニメ見ておもしれーってなってたからゲームの評判聞いてたまげたのが俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:25:24

    >>57

    お祭り作品とかでの解釈違いが溜まっててもまぁ全体的な出来はそこまで叩けるもんでもないから金返せとは言わんけどなぶへへへへみたいな感じで静かに溜まっていた不満が叩きたくなるレベルゲームシナリオにプロデューサーのコメントで遂に爆発したぷよぷよの連鎖感ある爆発だと考えられる

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:26:18

    ムフフ…

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:26:46

    >>96

    これとシンフォニアリメイクのせいでヤバイのは馬場だけじゃないと確信できたんだよね 凄くない?

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:27:21

    テイルズをいつかやりたいとは思うんだけどゼスティリアのんほぉ〜のせいで全然手を出す気になれない…それがボクです

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:27:24

    >>103

    リメイク?リマスターと言うてくれや

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:29:47

    >>75

    TOZの世界には「穢れ」という概念があるんだァ。

    簡単に言えば悪いことしたという負の感情(殺意、後悔、罪悪感、悲しみ等)を深く抱くとシマキンになってしまうんだァ。

    これが黒田程度ならまだいいんだけどガキッを亡くして悲しんでるメスブタもシマキンになるような蛆虫のような世界なんだァ。


    そんな世界で暗殺稼業を営んで天族様から静虎認定されるようなサイコパス女なんだァ。

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:30:06

    >>104

    持っているゲーム機を教えろ!

    テイルズは色んなハードウェアでゲームを作っている…

    気になるならそこからやってみてもいいはずだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:31:38

    >>97

    何よりも新規が重要なんだアライズから始める新規がだ

    ぶっちゃけ既存ファンなんてどうでもいいんだ バンダナ付けてる一作目の主人公なんて知らないし思い入れも無い新規がなあ (25周年ロゴから)消す


    アライズには力入れてるよねアライズにはね 本当にアライズだけはね

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:33:05

    前作のエクシリア2が評価高かったのもあって
    今作も間違いないと発売日当日買いの
    被害者を大量に生み出してしまったんだよね
    ひどくない?

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:34:37

    >>109

    あと序盤をアニメ化したものも久しぶりの王道テイルズって感じで余計に被害者を増やしたんだァ。

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:35:24

    アライズはおもろかったらしいっスね

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:38:19

    アライズも良作だけど終盤駆け足だったりボス敵はほぼ常時スーパーアーマーなせいでコンボできないし連撃技が使えないと手放しで褒められるものではないんスよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:43:40

    アライズはゲームのシステム上しゃあないっスけど秘奥義の扱いが微妙だったスね

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:58:34

    アライズは本当に気合いと気を使ったんだなってプレイして感じるんだよねZの傷痕の深さを感じるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:22:58

    周年記念作品だから手抜きでもファンが買うとたかを括りファンの怒りで尻に火がついてやる気を出す そしてまた周年記念作品だから手抜きでもファンが買うとたかを括りファンの怒りで尻に火がついてやる気を出すんや そんなゲーム会社は虚しいか?

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:29:16

    死にかけたというか最新作が評判良い割にあんま盛り上がってなくて現在進行形で瀕死やんけ

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:34:13

    >>103

    んほぉはマジでそうだったんじゃねえかと言われているけどね最近までの開発の動きを見るに

    ゲームスタッフ「このゲームも形になって来たな!」プロデューサー「んほぉ~この声優たまんねえ~」


    じゃなくて


    プロデューサー&ゲームスタッフ「んほぉ~この声優たまんねえ~」


    の説が有力になってきたの

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:35:25

    ヒロイン問題はマジで表面的な問題でゲーム部分もヤバいんだよね 酷くない?

    なんちゃてシームレス
    壁に近寄ると何も見えなくなるクソみたいなカメラワーク
    神衣(2キャラの合体)がステータスそのまま合計とかいう頭の悪いバランス
    神衣前提の強さの敵が出てくるのでチンカスすぎる単体状態
    神衣前提なのでパーティの人間2人は固定で外せない
    合体する天族が死んだら勝手にパーティチェンジして復活するまで使えない(ライフボトルも使えない)
    特技←奥義←術の三すくみがバランス崩壊してて最終的に全体術ブッパばっかりになる
    味方はクソみたいなAIだな! 敵は開幕散開して一斉に術詠唱始める超有能AIだな!
    分かりづらい上に何も考えずにやると武器が弱体化する強化システム
    ウワアアアア マタ ワープダァ タスケテクレエエエエ(水の神殿)
    現所持金の割合で金取られるファストトラベル

    がゼスティリアを支える
    これはもうどうしたらいいんだぁ!

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:42:02

    わ、私は……アビスのシナリオが真剣に好きなのに話題に出すと仲間キャラ愚弄滑りでまともに語れない現在があるんだッ
    ボケーッボケーッ 長い旅の果てに生まれた意味を見つける物語の素晴らしさの話をさせんかいっ

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:55:09

    >>119

    ククク…いいんですかァ?ダブスタ仲間の愚弄をしても

    お前ら今回の事件に若干絡んでたり、当初の目論見を知ってたりしてなんで責められるんだよーーーっ えーーーっ

    ってなるから仕方ない本当に仕方ない

    ジェイドはいいよ、真の意味で人の死も理解できない蛆虫だったのがルークのある種生みの親であり、真面目に友達だと思い、死ぬことを本気で嫌がっていましたから

    ルークが荼毘に伏したことを知って曇る様は美しいですから

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:55:53

    >>118

    すっげー書き込み

    非エアプかよ…

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:09:35

    レイズのプロデューサーには頑張って欲しいっスね

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:23:54

    >>121

    発売日に購入して地獄を見たんだ 満足か?


    その後ネタバレ対策でネット断ちしてたの解禁したら

    公式が「N度目の燃料を投下だーっ」してて掲示板とかが地獄を超えた地獄になってたんだよね


    そして俺はテイルズを引退した

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:47:46

    Superflyの無駄遣いを超えた無駄遣い

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:49:06

    エターニアOPのGAMEverの音源 どこへ!
    原曲聞いたら雰囲気が別物であんまりノレないんだァ

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:51:43

    >>121

    待てよこれくらいの情報ネットでいくらでも拾えるんだぜ

    なんせ8年も言われ続けているからな(ヌッ)

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:52:09

    >>117

    おいお前しらねぇのか?

    ゼス発売前後のインタビューの時点でミクリオの3Dモデル誰が作るかでメスブタスタッフが取り合ってたとか抜かしてたんだぜ

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:58:53

    >>87

    しかし...折角第2OPまであったのにそこからが薄味を超えた薄味なのです...まぁアルフェンがカッコよかったから金返せとは言わんけどなブヘヘヘ

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:08:20

    ヴェスペリアはリタが好きだから好きなのが俺なんだよね
    戦闘も楽しいしなヌッ

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:21:28

    アライズDLCはほんとその場凌ぎで作った感を感じたのは…俺なんだ!!
    まぁこの4000円は次回作の投資を兼ねて払ったからそんなにダメージは受けてないんだけどね
    次回作はアビスとかベルセリアみたいなストーリーのテイルズを期待してますよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:23:57

    >>106

    この女版メルキオルは…?

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:57:41

    ヴェスペリアのリマスターは良作だったよねパパ

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:03:17

    >>107

    SwitchとPCと3DS…

    アビスが一番有名っぽいからアビスが第一候補なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:06:19

    因みにGC版シンフォニアはブラックボックスが多過ぎて
    どちらにしろGC版基準でリマスターは無理らしいよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:13:09

    嘘か真か ベルセリアでライフィセットとアイゼンが好きになったファンが、ゼスティリアでの扱いを知ってドラゴン化したと言う科学者もいる

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:20:08

    アニメだけ面白かったから見た
    それが僕です 曲もかっこいいのん

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:26:12

    あにまんだけなのか他所も同じなのか知らんけど
    延々とスレ画の話題が擦られるあまり残した傷がデカすぎるんだよね怖くない?

    「とにかくゼスティリアはヒロインの扱いが酷過ぎる危険な作品なんだ」

    「待てよシナリオだけじゃなくてゲーム性も酷いんだぜ」
    「待てよ以前からシリーズ全体に不満が溜まってたのが爆発しただけなんだぜ」
    「待てよアニメは改変されて普通に面白いんだぜ」
    「待てよ続編は面白いんだぜ」

    もうこの流れが確立されてるんだ
    しかも意外と賛否両論とかじゃなくて否一色だから逆に荒れないし安定して伸びる…!

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:28:55

    しかし女どうしのイジメや悲惨な女の子フェチの自分からは受けがいいのです
    女が女をいじめるのはそそられるよね特にメンタルを折られるのは魅力的だ

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:31:07

    楽しい戦闘 明るいパーティ ほどほどにシリアスなシナリオ いのまたむつみ がD2とGfを支える ある意味最強だ
    またこの路線で出してくれって思ったね

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:33:02

    でもねオレ
    アライズは面白かったしそこそこ売れてるっぽいし悲観はしてないんだよね

    まあシンフォニア移植は未だに許してないけどなブヘへへ

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:44:57

    シンフォニアリマスターのバグやらは今は改善されたんすか?
    気になってたけど今さらPS3を用意する気になれないから購入したんだよね
    勿論メチャクチャ未プレイ

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:27:49

    >>138

    待てよそれdlcだけなんだぜ

    本編のアリーシャは女に虐められてるというか本当にスタッフに虐められてるとしか表現できないんだぁ

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:32:45

    Zがアレなのは揺るぎもない真実なんだけどXもかなりやばいと思うのは俺なんだ。
    まあ双方続編は高評価だからバランスは取れてるんだけどね。

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:36:20

    ちなみにレイズはストーリーを一挙公開してるらしいよ

    【テイルズ オブ ザ レイズ 一挙公開!】序章


  • 145二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:39:01

    >>29

    どうしても120億の一部に目が行ってしまうのが俺なんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:45:44

    >>21

    エターニアっすね、忌憚のない意見ってやつっす


    厄介事は国に任せようとする序盤のリッドもええけど、ファラを守るっ為に出来ることは何でもしようとする終盤のリッドもウマいでッ

    キールとメルディも微笑ましいしなっ

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:48:35

    >>146

    その日を暮らせればそれで良かったリッドが大切なものを守りたい想いに目覚めていく過程がいいよねパパ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:30:07

    >>133

    3DSあるってことはDSソフトも遊べるってことやん

    君にイノセンスとハーツ(アニメムービーエディション)を勧めたいよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:42:25

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:46:43

    久しぶりに見たぜテイルズオブシリーズ御用達の呪文インディグネイション

    この素晴らしい詠唱と技エフェクトを継ぐことが出来ないなんてあまりにも勿体ない

    【テイルズ25周年】テイルズオブシリーズ 歴代インディグネイション大全2021 最新版 / Tales of Series Indignation Exhibition 4K 【アライズネタバレ】


  • 151二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:46:43

    >>140

    シンフォニアなんてGCのソフトがああなるのはわざとやったかクソ手抜きか技術力が荼毘に付してるかの地獄の三択しかないんだ

    どれにしてもテイルズの未来が見えないんだよね怖くない?

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:48:49

    アライズプロデューサーが今の総合プロデューサーやってたと思うっすけどアイツもまぁ馬場に近いもの感じるから正直消えて欲しいのが、俺なんだ

    アイツ昔のテイルズ人気キャラ投票で2位のユーリ辺り迄は褒めまくってたくせに1位のルークの発表の時には声優さん呼べば良かったですねくらいしか語らないし、アシスタントも当たり障りない事しか言わなかったんだよね。ボケー!内容や思い出語れ言うとるやろが

    正直上で言ってくれている人がいるけど、スタッフ含めて変わってないからノリが大して変わって無いんだァ

    歴代キャラコスDLC出してメンツが変わり映えしない連中ばっかチョイスされてて呆れたんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:07:27

    >>40

    これがマガジンの"神依"

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:32:55

    DLC衣装…アルフェンとシオン以外ダサくない?
    リンウェルはなんか、特別な愛情を感じる…

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:26:05

    正直アビスの頃から闇の猿展開がジワジワと蓄積していってたよねパパ
    それがゼスティリアで大爆発を起こしたんだ 満足か?

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:31:28

    一昔前の話だけどテイルズ商法も大分やべえんじゃねえかなって思ってんだ

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:21:39

    >>156

    一昔前…?

    現在進行形と言うてくれや

    SteamでアライズのDLCの評価が酷すぎを超えた酷すぎなんだよね

    あのバランですら60%程度もらえる買った人限定のレビューで40%代を叩き出しているんだ

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:24:59

    >>21

    TOV…TOG…TOX2…

    この頃は冗談抜きでテイルズが一番面白いRPGだったんじゃねぇかと思うんだ

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:33:48

    >>157

    参考にしたいから何が酷いのか教えてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:36:54

    何が悔しいってロクロウとエレノアというめちゃくちゃ良キャラである2人の子孫かもしれないのが気に入らねえんだよパンパンパンパンゴッゴッゴッゴッ

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:41:05

    >>157

    怒らないでくださいね バランを真面目にレビューする輩がいるわけないじゃありませんか

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:45:47

    見たところアライズのDLCの評価は戦闘が代わり映えしなさすぎという不評が目立ってメインは変わらず賛否
    サブイベやスキットは満足って感じなんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:48:53

    傑作と名高いシンフォニアとヴェスペリアとグレイセスで完全版商法やりやがったのも素直に褒められない脛の傷になってるんだよね
    こんだけシリーズと派生作品出してるよに真っ当に100点取った作品が初期にしかないんだ

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:51:31

    アライズだけやった新規とやらも2年とかいう謎に間の空いたDLCで去って完璧だぜ

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:55:01

    >>162

    アライズのDLCが不評なのは「2年も待たせる内容じゃない」これに尽きるんだァ

    マップも敵も使い回しで戦闘は全く変化なし

    声優さえいれば収録できるキャラの新規会話があることが満足って開発力無いんじゃないスか?

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:55:04

    >>45

    物理防御の高い敵に大剣以外がほぼ使い物にならなくなるバランス以外は最高だよねパパ

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:05:31

    >>165

    その内容で4000円することが最大の原因だと考えられる

    いくらなんでも高すぎるんだぁ

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:07:29

    名作と呼んでも差し支えのないアライズに自分から砂をかけるバンナムが何考えてるのか本当にわからないんだァ

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:07:51

    >>167

    ふうんアクセルフォースを追加したGfは優秀だったということか

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:08:37

    >>168

    何って…評判がいいからついでに小遣いが欲しかったんやん…

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:12:16

    >>21

    ファンタジア、デスティニー、エターニア

    なりきりダンジョン2、3

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:29:35

    もしかしてレイズがサ終ッしたらこのシリーズかなりまずいんじゃないスか?
    バンナムは稼ぎ頭なんていくらでもあるしその内切り捨てられそうなんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:30:19

    >>158

    あの…間に何か一つ周年記念作品的なのが抜けてますよね?

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:39:52

    >>172

    もうこれ以上晩節汚す前に終わらせた方がいいんじゃないスかね 

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:48:00

    >>174

    待てよ

    そもそも終わっていたシリーズをアライズで蘇らせたが正しいんだぜ

    まあその割と良かったアライズの評判を荼毘に付しそうなのが今回のDLCなんやけどなぶへへへ

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:36:14

    >>175

    待てよ

    暗黒期を支えたのはベルセリアとレイズだぜ

    忘れてもらっちゃ困るなァ

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:43:07

    公式がVtuberの配信にコメントしてたってそんなんあり?
    公式アカウントの自覚が無いんとちゃう

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:48:07

    キャラ人気はあるからゲームが荼毘に伏したとしてもグッズで細々と稼いでいくんじゃないスかね

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:58:59

    えっ アライズ本編結構良かったのにDLCそんなにダメなんスか?

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:09:00

    >>179

    ウム…

    二年後という遅すぎるタイミング

    4000円という値段

    セーブデータの引き継ぎなし(やりこみデータは弱体される)

    がアライズDLCを支える・・・ある意味最悪だ

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:30:31

    >>180

    え、セーブデータそのまま使えないの!?

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:36:42

    新作ファン・ディスクで良かったんじゃないっスかね?

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:40:24

    >>181

    ウム…セーブデータに応じたボーナスが貰えるだけで新しいデータでスタートすることになっているんだなァ…

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:43:17

    オイオイレビュー数少なすぎやないか?
    2年後に出たDLCを買おうと思う人がよっぽど少なかったと思われるが…

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:44:12

    本編とやること何も変わらないのにステータスの引き継ぎが無いのって単にプレイ時間の引き伸ばしだよねパパ

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:47:11

    >>185

    いいやそれに4000円も払うことを考えたら使い回しでちょろっと稼ごうとしただけということになっている

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:54:08

    真面目にレイズ終わったらいよいよヤバい気がしてるんだよね
    だってアライズでも2年後に出したDLCでこうなったんだから次の新作が出るかどうかも、出してちゃんと売れるかどうかも分からなくなったでしょう?

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:05:35

    >>187

    ウム、25周年作品があっ半年くらいで荼毘に伏したぁっからレイズとアライズで延命するしかないぐらい追い詰められてるんだなぁ

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:11:50

    今のプロデューサーが何を考えてるのか分からない、それが僕です
    馬場と比べたら何でも良く見えるだけじゃないスか
    この人の今後の考えを聞かせて欲しいっス

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:55:51

    >>189

    >>103 ぶっちゃけ馬場はスケープゴートにされただけでプロデューサーどころか開発全体が蛆虫な上ゼスから何も反省も学習もしていないんだシリーズの終わりが近づいているんだ

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:57:15

    OPで満足する…それがぼくです

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:02:20

    dlcはシナリオはいいよ、シナリオはね(劣等民族ニズッパリは退場ッ)
    ボケーッ敵がデカいとカメラ寄りすぎで何やってるかわからなくてめちゃくちゃ踏み潰される問題は直しとけと言うたやろうが

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:08:52

    シナリオがいいんならまあいいんじゃないかなと思う それがボクです

    しゃあけど新作外伝でなくDLC DLCなのに引き継ぎ無し 発売2年後にいきなり発表して期待値を上げすぎる もう少し上手く立ち回れたろうがえーっ

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:12:41

    馬場はなんやかんやエクシリア2とかも作ってたし、ちゃんと腕もあったと思い始めてる それが僕です
    FFみたいに過去作の移植やろう!とも言えなくなったのが悲しいですね…マジでね

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:12:47

    途中からベルセリアで見たような内容になるしDLCストーリーもお世辞にも良いとは言えないんだよね
    だって300年の歴史に対して認識が軽すぎるでしょう
    どうせライターがまともに描けないんだから差別や人種を扱おうとするのを止めるべきなんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:16:21

    >>11

    スレイ「それ(人殺し)はダメだろ」

       「お言葉ですが俺が強くなればいいんですよ」


    なにっ

    お見事ですufoボーあなたは最高の脚本家だ

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:19:30

    >>195

    待てよ アライズ本編は被害者意識による加害という厄介なテーマをそれなりに上手く描けてたんだぜ

    下手に答えを出さなかったのも個人的には誠実だと思ったんだァ…

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:21:15

    >>195

    封印されし三部作目の構想を引っ張り出した説があるからもしかしたら多少被る節があるのかもしれないね

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:40:38

    >>197

    すみません答えを出せとは言ってないんです

    そもそも本編に対して明らかに蛇足なんです

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:41:05

    シリーズは荼毘に付したよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています