おめんこさま

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:44:33

    ボクゥ?太陽少年の子やね?
    ちょうヴァンパイア倒すのに付きおうてや

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:45:48

    お め ん こ お お お

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:45:55

    よしブラック・ライトを使って浄化してやる
    逝けーーッ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:48:02

    はい!いいですよ!(ニコニコ)

    ああーっ移植でも新作でもいいから出してくれぇ
    俺はボクタイがないと生きていけないんだぁっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:49:19

    な…なぜだ…
    なぜエグゼを遊んでる人は沢山居るのにボク太を遊んでる人は居なかったんだ
    見ろ…謎解きもやりごたえがあってストーリーも面白いんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:50:18

    >>5

    世界観が暗すぎたのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:51:02

    ゲームの新作どころか移植すらも、その特異なゲームシステムのせいで困難だなんて刺激ファンタだろ?
    コナミとコジプロとセンサーと近年の異常猛暑が新作・移植を妨げる。ある意味"最悪"だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:51:41

    暗黒ローンで借りてやねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:51:44
  • 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:52:19

    もう新作が出ないだろうという点はどうでもいいんだよ
    問題は…マンガ「太陽少年ジャンゴ」すらも電子書籍化されていないということだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:52:47

    >>8    ワザ

    暗子「その踏倒しはやめろーっ!」

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:52:56

    >>10

    マンガエグすぎて買ったコロコロをホチキスで止めようとしたんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:54:09

    銀河意思「人間不要ッ!この”不老不死の完全生物”さえあればいいっ」

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:54:29

    無印や続あたりの謎解きは難易度高くてガキッにはきつかったですね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:56:23

    >>14

    敗者のスイッチ「だから俺がいるんだろっ」

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:58:38

    >>10

    ガキッのころにアルニカと出会ってしまったせいで20余年にわたり性的趣向をへし曲げられたワシに哀しき過去…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:00:02

    漫画もゲームも鬱展開が多いんだよね
    2作目で父親を失って3作目で兄弟も失うってそんなんアリ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:00:38

    >>8

    ジャンゴさん あなたの悪い噂を耳にしました

    それは口にするのもおぞましい鬼畜の所業…


    異 常 性 愛 者

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:00:42

    >>11

    待てよ もうそういうプレイなんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:01:01

    >>5

    待てよ、流星はボクタイとコラボしたんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:01:24

    >>14

    わ、私には就学児なりたてホヤホヤだったので足し算引き算パズルはまだしも、掛け算割り算はパパに泣きついた過去があるんだッ


    特に暗黒城最終盤に出てくる色彩パズル…あなたは糞や

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:02:36

    あまりに難し過ぎて最初の蛾のボスにすら自力で辿り着けなかった幼少期のワシに哀しき過去…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:05:44

    やらせろ
    うさぎ女とやらせろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:07:05

    >>22

    地下墓地が暗すぎを越えた暗すぎ

    しかもその後もしばらく帰れないんだよね

    しかも毒蜘蛛もいる…!

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:11:31

    ダーウィン…すげえ
    出てくる妹の所為で性癖歪んだし

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:13:48

    「捨てるのではない 託すのだ」は名言だよねパパ
    ストーリーはゾクタイが一番好きだからカセットもう一個買う羽目になったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:14:42

    >>18

    ただ借金を踏み倒してるだけなのに昼ドラや姉妹に手を出すクズ男呼ばわりなんてこ、こんなの納得できない…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:15:17

    ま…またお天気ゲタか…
    また外に出ないでボクタイか…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:16:17

    >>27

    >ただ借金を踏み倒してるだけ

    いやちょっと待てよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:16:57

    >>28

    ライジング・サンも使ってるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:17:18

    やってみたかったけどわざわざ外出てゲームするのがだるくて買うのをやめたそれが僕です

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:19:00

    >>27

    最終的に銀行倒産してて笑うんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:21:28

    大地の巫女が主人公よりステゴロ強いなんてそんなんアリ?
    暴力ヒロインの意味を履き違えてるのとちゃう?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:22:16

    真面目に太陽光に当てていた結果変色していた友だちのSPに悲しき過去…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:23:56

    >>33

    あっ 一発で瀕死にされたッ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:24:10

    >>33

    「オラオラオラ、オッラァ!」ゴッゴッゴッ

    ピギェェェ(グール書き文字)

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:25:07

    ボクタイほとんど読んだことないけど
    何故か持っていたコロコロの回がヒロインが化け物になってる回で見るのを辞めた
    それが僕です

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:25:34

    >>33

    俺なんて大地の巫女の前で何度も太陽の実を捨てる芸を見せてや

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:27:02

    漫画版はトリニティのお母ちゃんが食べられるシーンもキレてるぜ
    エグゼとボクタイのコミカライズが少年達の性癖を破壊する
    ある意味最強だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:27:40

    >>38

    ラスボスの攻撃よりダメージデカいのはルールで禁止スよね?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:30:16

    >>28

    廃墟の隠し通路に行ってやねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:30:30

    >>23

    どうしてホットパンツを脱ぎかけてるのか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:31:10

    うーっ うーっ うーっ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:39:57

    >>43

    ドゥラスロールの後ろからウルフしてやねぇ

    うーっ やらせろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:40:42

    >>25

    >>43

    出ましたねゾクタイで1番人気のヴィランさん

    1人だけ化物にならず人気を集めていますね

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:44:43

    >>45

    でもね俺お姉さまたちも好きなんだよね

    だって色気があるでしょう?

    お兄様もいけるしな(ヌッ)

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:54:40

    >>25

    ヒィエエエ イモータル3姉妹だあ

    白きドゥネイルは空の勝利と征服をあらわし

    暗黒樹をもたらす赤きドゥラスロール!

    青きドヴァリンは海を!

    そして死を呼ぶ黒きダーイン…!

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:57:44

    よしっ 企画変更して蒼空の塔99F白銀の騎士討伐RTAをしよう
    もちろん99Fまで伸ばすところから計測開始

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:14:12

    ザジ=神 ザジはこの世で最も神に近いヒロインなんや

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:17:33

    >>5

    何故って…

    謎解きよりも爽快なバトルアクションをしてフォルダやナビカスを改良して強くなる方が楽しいからやん…

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:19:02

    実況プレイには致命的な弱点がある
    お外で撮るか足でブラックライトを持ってセンサーに当てながら撮るしかないことや

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:11:40

    このレーシング・ゲームは…?
    ボクタイでバイクのカスタマイズに夢中になるなんてこ…こんなの納得出来ない
    うーっもっと走らせろアニキ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:13:55

    ロックマンとコロコロで連載されてた漫画の知識しかないマネモブが多そうっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:11:54

    ほぼ負け確の世界でも必死に抗いながら前を向いて生きる主人公達は尊い!

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:14:10

    あれっ ガリガリくんは?

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:20:03

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:29:08

    >>33

    俺なんて大地の巫女の首筋に後ろから噛みつい

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:34:52

    ボクタイはですねぇ… BGMがいいんですよ
    トラップ部屋、中ボス、ダーイン、新サバタ、ラタトスク、ヴァナルガンドなんか特にね

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:39:54

    うーっうーっうーっうーっやらせろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:46:26

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:08:22

    >>58

    OSTが株主総会で配られたらしいけどどうなんだケンゴ!?

    オークションサイトでもそこそこ値段するし再販してほしーよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:12:21

    あ…あの…時計ずれてるんすよ…修整してもらっていいスか

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:04:42

    >>44

    ムフフ……ワシも続くのん


    な、なんですかこれはァ。鉄球だ、鉄球が降ってきたですぅ

    あわわ、下からご機嫌なトゲも生えてきたですぅ。はうっ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:07:05

    うーっやらせろペローとやらせろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:37:28
  • 66二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:41:17

    アルニカに性癖壊されたんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:43:06

    ほいだらお前は自分が奪ってきた命の重さの分
    重りを落として貰おうかあーん?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:49:32

    >>67

    俺なんて命は測れないから何も落とさない芸を見せてやるよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:54:11

    …で太陽光が無きゃ不便なのが普通に面倒くさかったのが俺…!

    太陽光センサーが無くなったボクタイDSを死ぬほどやり込んだ尾崎健太郎よ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:25:00

    >>68

    そうやっ それでええんやっ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:59:16

    どうにか復刻する方法を教えてくれよ

    世界観やらBGMやらが好きだから復活したら嬉しい反面…あの負け確世界でどう続編を作ればいいのか分からない衝動に駆られる!

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:05:56

    ヴァナルガンドのBGMは壮大な戦いと互いの感情のぶつかり合い、そして例えエターナルに呑まれそうでも手を出さないジャンゴがサバタの涙腺とプレイヤーの感情をグチャグチャに崩壊させ盛り上げるんだ これはもうセ◯クス以上の快楽だッ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:07:30

    ボク太のSEとかフォントとかウィンドウデザインが好きだったのが俺なんだよね
    なんか滅茶苦茶特別感ないスか?

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:10:24

    ボクタイ好きのマネモブ達にYouTubeだろにあるRemix版BGMをお裾分けだー!


    ちなみに他のBGMのRemix版も作ってくれてるらしいよ

    【REMIX】Boktai3-Sabata's counterattack-"Vanargand -Re: Remix-"/新ボクらの太陽~逆襲のサバタ~「ヴァナルガンド -Re: Remix-」


  • 75二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:11:23

    >>65

    この際移植とかリメイクじゃなくてもアニメ化とかしてほしいんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:15:38

    >>25

    ショタに近い見た目の長男に、それより年上な見た目の妹達ってめちゃくちゃ性癖ヤバくないっすか。

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:16:19

    倒したボスを棺桶に入れてダンジョン外に引き摺り出してパイルドライバーで徹底的に焼き殺す……今やったらめんどくさそうだけど、倒した瞬間はセック◯以上の快楽だ!

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:26:55

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:18:04

    ヒャハハ今日の太陽光めっちゃ強いでェ
    戦闘開始だーGOーッ!

    オーバーヒート オーバーヒート
    ジャンゴ「倒れるっ」

    えっ

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:21:18

    ボクタイDSの話が全然出てこないっ 俺は悲しいぜっ!
    太陽銃使い辛っ 使いづれーよって思ってサバタしか使わなかったのは俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:24:05

    >>80

    待てよ 適当に撃っとけばいいウィッチとか

    圧倒的連射力のニンジャは使っててたのしかったんだぜ

    まぁ消費ENゼロの暗黒剣が一番使われたのは間違いないんやけどなブヘヘヘ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:25:44

    太陽銃ドラグナーの使い道を教えてくれよ 何度プレイしても強さがわからなかったのん

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:26:03

    暗子さん ワシはヴァナルガンド対策にラビアンローズが欲しいだけなんです 別にソルに困ってるわけでも貴女目当てで借りてるわけでもないんです ワシの気持ち分かってください

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:10:58

    どうあってもヴァナルガンドと共に荼毘に伏すカーミラに悲しき過去…

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 04:33:25

    >>71

    待てよ、確かに勝つことは絶対に無いが人類が命を繋げ続ける限り負けることも決して無いんだぜ

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 06:36:38

    ボクゥ?という呼びかけをされて振り向いたらシマキン達ではなくグールの群れだった!俺は悲しいぜ!

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:36:35

    >>86

    シマキンとその兵隊たちに声かけられる状況ってそれはそれで終わってないっスか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:44:58

    >>83

    貴様ーっ

    妹の純情を愚弄する気かぁーっ

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:07:19

    >>39

    俺なんて漫画版オリジナルのロックブースターを別冊コロコロコミックのクロスオーバーで出す芸を見せてやるよ

    しかも作者はボクタイの方……!

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:12:55

    GBA 続ボクらの太陽 太陽少年ジャンゴ CM

    続ボクらの太陽のCMで買うことを決めたんや!◇ところでこの続とは…?

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:41:15

    >>88

    こんなこと言ってるけどあなたに会いに来たと迫られたら満更でもないメ超メってネタじゃなかったんですか

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:02:28

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:20:01

    俺なんてマミーに火を点ける芸を見せてやるよ
    あっ こっちに飛んでき

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:13:15

    旧ゲームボーイや初代GBAの液晶はよかったんだ
    GBASP以降はバックライト前提で日光の下だと見づらくなる奴だったから苦行ソフトだったんだよねひどくない?

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:15:24

    吸血鬼もの、北欧神話、西部劇、SFが「ボクらの太陽」を支える……ある意味最強だ

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:15:39

    雰囲気も良くて色々な要素があってほんと面白かったですね マジでね

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:47:23

    ちなみにボクタイのガジェットデザインの人が水星のエアリアルに関わってるらしいよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 07:02:22

    DSになって パラレルワールドか?と言いたくなるくらい世界観が変わったのはビックリしたよねパパ
    ま、面白かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:26:21

    リメイクが出なくて悲しいのん…

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:38:37

    >>98

    ちなみにDSの世界は新ボクのトリニティが元いた世界らしいよ

    DSジャンゴはトリニティの息子なのん

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:06:13

    おいっゾクタイ要素でジャンゴを吸血鬼化させてくれ

    嫌でも序盤から出てる明るい村娘をバケモノにして主人公を曇らせて同じバケモノにしてやりますよクククク…

    当時小学生だったけどとってもシコれたのん…

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:13:21

    >>101

    俺と同じ考え"性的趣向"だな…

    この大ゴマは当時小学生のワシの性液をアホほど搾りとっていったんや…その数、500億

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:16:35

    >>77

    しかも熱いシーンなんかも仕込める……!!


    ダーインのパイルドライブ戦は

    あまりの熱さに思わず感情がバーストしたんだッ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 05:27:56

    ニヤリ

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:22:12

    「勝利とは裏切りと殺戮の果てにある」と言いながらも自身はヘルへの忠誠を貫いた男
    偉大なる好敵手 大地を濡らす血の伯爵

    まあそもそもダーインを裏切ってヘルに着いたんやがなブヘヘヘ

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:48:13

    >>1

    あわわおまえはバッ坊

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:10:39

    嘘か真かトリニティはGBAのジャンゴとリタの息子という学者もいる

    トリニティの母は封印された太陽の戦士と面識があって滅茶苦茶強かったし
    DSトリニティは太陽の一族っぽいんだなあ

    まあ仮にそうだとすると封印が解かれなかった時間軸のジャンゴは続と新に間に子供作ってたことになるんやけどなブヘへへへ

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:18:48

    この攻略本を読んでワクワクしてたのは俺なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:22:40

    太陽とともにあらんことを…鬼龍のように

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:59:47

    GBAがいる…
    二台ばかり用立てろ!

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:03:41

    あまり触れられないけどジャンゴもサバタも服がブカブカなのも相まって足が細すぎを超えた細すぎなんだよね。世紀末世界の食料事情に哀しき過去…

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:46:02

    >>83

    どうして剣も折らずに暗黒ローンで何度も借りまくったの?

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 04:27:11

    続で一時的にサバタを操作できるようになって
    ゼロシフトが無敵ダッシュなのに驚いたのは…俺なんだ!
    むしろなんでジャンゴのダッシュはダージ二倍なんてデメリット付いてたのか教えてくれよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:42:21

    >>111

    待てよ、サン・ミゲルの男性陣は棺桶屋以外は大柄か普通だから食料事情はそこまで悪くないと思うんだぜ

    単にあの二人だけが痩せているだけと考えられる

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:25:55

    >>112

    なぜって…ソル使い切って小額踏み倒しをしまくった方が安上がりだからやん あと折れないから何も考えずに使い放題だしな

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 04:12:22

    アイテムを日光に晒してやねぇ
    肉を干し肉にするのもええけど
    牛乳をヨーグルトにするのも旨いで!

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:46:05

    フルーツヨーグルトにするのもウマいで!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています