- 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:57:39
- 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:59:24
- 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:59:52
- 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:01:33
- 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:02:26
お言葉ですが高校数学レベルですよ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:02:36
高校行ってるなら数1,2ぐらいは取るでしょ?
- 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:02:48
ぶ、文系とか理系とかそれ以前の段階の中学とか高校とかで学ぶ範囲ですよね
- 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:04:06
まさか中卒って訳じゃないでしょう?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:04:23
やっぱ文系ってゴミっスね
- 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:05:10
- 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:05:36
過剰に反応するのは劣等感の現れというが...
- 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:05:39
文系ってどうしてコンプレックス持ちなの…?
- 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:05:57
あの…自分漬物の話しにきたんスよ
- 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:06:59
- 15123/11/14(火) 14:07:44
- 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:08:37
3-12まで愚弄で埋めることでスレを完全に潰した偉大なるレス>>2
- 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:09:08
- 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:09:14
すみません文系でも数2Bくらい当然に習うんです
ちなみに俺は何の変哲もない沢庵が好きらしいよ - 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:09:28
- 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:10:42
関係のない雑な煽りに乗ってる時点で双方猿なんだよね 凄くない?
ちなみにこの世で1番美味いのはきゅうりの漬け物らしいよ - 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:11:10
家で作る時は大体塩もみにしてるんだよね
マネモブ達は浅漬けの素とか使ってるんスか? - 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:11:24
塩漬けぬか漬けわさび漬けといろいろあるが…
なんか地元以外ではあまり見かけないこの"からし漬け"こそが最強と自負している - 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:11:24
待てよ後から来たわしには何が起きたか”さっぱり”だから漬物の話はこれから始まるんだぜ
漬物だけにねっ(ニィー - 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:11:49
水茄子の漬物=神
- 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:12:30
ワシ理系だけどサインだのコサインだのの記憶は荼毘に付してるんだよね
解説してくれよ - 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:14:55
- 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:56:40
何言ってやがる
壺漬けが最強だろ - 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:59:59
…いぶりがっこですね(パァン
- 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:13:47
ナスの漬物は無理です ぐにゅっとしてますから
- 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:49:17
ふうん 神新香ということか
- 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:50:31
きゅうりの糠漬けにかなう漬物なんてないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:52:58
塩とミョウバン汁漬けはパリッとしてて味もキレてるぜ
- 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:54:49
たまにスーパーで売ってる漬物買うと美味いし数日楽しめるんだよね
ゆず大根うまっ うめーよ - 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:59:25
- 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:04:10
- 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:04:21
- 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:40:33
- 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:03:37
もう昔学んだことだ 忘れたよ
ってなったのが俺なんだよね