遊びに来たシュタフェルの子供に

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:05:19

    フリーレンが出しそうなお菓子を挙げるスレ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:05:52

    とりあえず定番

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:06:36

    何かやたらデカいドーナツ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:07:06

    オブラートに包まれてるゼリー

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:07:28

    ヴェルタースオリジナル

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:08:10

    亡くなった祖母がよく出してくれたやつ
    でも関西圏限定かな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:09:01

    うちは子供が好きそうってことなのかチョコまんくれた

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:09:59

    大きなパフェ
    もちろん成長するにつれて小さくしていく

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:10:11

    夏場なら

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:12:52

    お中元でもらったというお高くてあっっっっまいゼリー

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:14:45

    金と銀の謎の肉

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:16:25

    菓子じゃないけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:18:19

    失われたお宝を出してきてびっくりされる

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:18:55

    アイゼンの家に遊びに行った時はパフェを食べさせてもらったと聞いて
    子供が喜びそうな店を入念にリサーチするフリーレン

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:19:57

    これとか

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:22:47

    銘菓ヒンメル焼き

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:02:44

    普通のポッキー

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:52:33

    >>16

    フリーレン様、これはどういうことですか?

    今のは御座候です

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:54:23

    全部おばあちゃんが出しそうなものじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:57:11

    こんな感じの缶入りクッキー

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:14:00

    >>18

    これは「ヒンメル焼き」だよ

    あるお菓子屋の依頼を受けたときに報酬としてヒンメルの名前で呼ぶことにしてもらったんだ

    だからあの店が続く限りこれはヒンメル焼きなんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:40:39

    チーズおかき

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:41:50

    >>22

    火葬場にあるとテンション上がるお菓子

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:44:34

    お婆ちゃんが常備してるお菓子スレになってる…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:11:51

    事前に遊びに来ることがわかってたらフルーチェとか作って待っててくれそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:18:23

    フリーレンの世界、結構甘味が充実してるからな
    フルーチェはどうかわからんがケーキやパイくらいなら作って待ってそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:22:15

    これ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:36:58

    おばあちゃんの味

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:43:38

    あたし、このお菓子嫌いなのよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:48:23

    こういうお菓子っていつかなくなるもんなのかね
    それとも日本人は爺婆になるとこういうのが好みになるのか
    あるいは祖父母が買っていたお菓子っていう形で伝統になってきてる?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:02:39

    >>30

    会社が倒産したり買収されたり

    製品が製造終了したりは実際起きてるから

    ゆっくり変わっていくんじゃないかね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:04:47

    みかんとか王道な気がするけどおばあちゃんが出すおやつじゃなくてお菓子だから選外か

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:06:11

    フ「むふー、こういう時のためにお菓子はいつも準備してあるんだよ


    腐ってる・・・(100年物)」

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:09:30

    >>23

    火葬場でテンション上がるなw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています