- 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:44:26
- 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:46:29
小学生の頃にいつの間にか見なくなっていた それが僕です
- 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:47:00
小学校入ってしばらくしたらっスね
ただ中学入ってしばらくして久しぶりに見たらハマっちゃったのん - 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:48:21
小学生くらいで一回見なくなって高校で2年間復帰してたんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:48:59
ガキの頃から見たことないのん…
- 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:49:00
プリキュアが>>3
それがボクです
- 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:50:20
オトンが見せてきたくらいで全く見なかったッスね
幼稚園の年長くらいでさらに下の子どもが見るもんだと思ってましたよ - 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:50:51
高校生から見てないのん
成人した後でもなんか違うきがするのん - 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:52:15
1回海賊モチーフ?の戦隊モノを見た覚えがあるのん
1話でなんか戦隊が皆殺しにされてなんか後継者的な連中があとを引き継ぐみたいな変な展開だったのを覚えてるんだよね - 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:53:02
おそらくゴーカイジャーと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:53:15
パーカーの奴あたりから見なくなったのん
- 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:53:18
ウィザードで離れかけたのん…
まっ今は見てるからバランスは取れているんだけども - 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:54:15
ウィザード…
- 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:54:29
- 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:54:32
- 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:54:57
スマホ手にしてからは見なくなったっスね
見たけりゃつべで切り抜き見るしわざわざ日曜の30分使いたくないのん - 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:55:31
習い事で見れなくなった…
- 181123/11/14(火) 14:56:12
- 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:57:00
ワシが25,6年前にハマったタフから抜け出せないのと同じことなのかもしれないね
- 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:57:30
タフカテってどの世代が多いんスかね
ウィザード辺りなのかなァ - 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:57:55
日曜の朝に移動したあたり
- 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:58:09
メチャクチャ普通やわ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:58:26
ゲキレンジャー 電王 プリキュア5 の頃からっス
- 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:58:45
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:58:54
- 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:59:30
ブラックRXが終わってからっスね
- 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:00:09
ソンオウジャー辺りから…
- 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:00:30
- 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:00:30
中学生上がってから日曜も部活でリアタイできなくなったのが切っ掛けッスね
- 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:01:20
カブタック…
>ダサくて見なかったんだ満足か?
- 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:03:03
Twitterとかだと小学生〜部活始めた辺りで卒業して高校生になって戻ってきた人達チラホラ見るけどここはどうなんすかね
- 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:03:06
不思議ですね
幼少期には見なかったのに…ディケイド~フォーゼにハマって卒業したと思えばエグゼイドビルドジオウ辺りは見てる - 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:03:08
ほう、26年前か
- 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:03:20
中学くらいまでは日曜部活やスポ少行くまでの間にちょうど良くやってたから観てたのは俺なんだよね
よく分からないお堅いニュース番組よりも楽しめたのん - 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:05:35
幼稚園の中頃からもう見てなかったも
- 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:05:55
むしろガキの頃見てなくてバイトしてた頃に仕事の関係でしばらく見てて、また見なくなって最近は見てるのが俺なんだ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:06:14
小学校中学年くらいになると幼稚園~小学校低学年で見てたものを
ガキっぽいと見なくなる時期があるので、多くの人はその辺で一回は脱落するんじゃないっスか? - 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:07:33
- 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:07:42
小学校へ入学してからっスね
なんかいつの間にか仮面ライダーが復活して驚いてたのが俺なんだよね
因みに555で復活を知ったタイプ - 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:09:29
- 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:11:33
デカ辺りで面白くないと感じマジで切ったがライダーはわりとその後も見てる謎…
まあその後もちょくちょく視聴した作品もあるからバランスは取れてるんだけどね。シンケンとかジュウオウ好きッスね - 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:11:51
多分中学生上がってから...カブトとかだったと思うのん...
- 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:12:17
- 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:17:04
- 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:18:52
俺と同じ意見だな...
坂で話題があったから最初から見てみたら面白かったから日朝早く起きてプリキュアから見てる...それがボクです
ニチアサ作品だいたい50話あるから追うのが大変だけど1年間追ってた作品が終わると色々感慨深かったと思うことが多いのん...
- 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:19:03
ワシもガキッの頃は土日昼前まで起きなかったんだよね
- 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:19:08
えっ 題名なんて言ってるから時間帯移動前の話じゃないんですか
- 48二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:21:53
おジャ魔女どれみ終わってから見てないっスね
- 49二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:24:27
うむ...ライダーとか戦隊観たいんだけど、どれ見ればいい?って言うやつには現行ライダー見てくれとか今度新しいの始まるからそれオススメするわとかで敷居がそこまで高くないのは利点だと思うのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:24:55
以外にも古き者...たちが多すぎることに驚いているのが俺なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:25:47
ガキッの頃響鬼で見るの辞めてディケイドからまた見出してジオウでやめたっス
- 52二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:29:13
東映特撮ファンクラブ入ってからは特撮の視聴自体は続けてるけどニチアサでは見なくなったッスね、おかげでプリキュアが分からない俺に哀しき過去...
- 53二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:31:24
ニュースかなんかで時間変更したあたりっスね9時以降はやることあって見てないっスね
- 54二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:31:27
仕事で日曜出勤になってから…
- 55二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:07:48
ガキッの頃鎧武まで見た後一旦離れてエグゼイドで復帰し、セイバーで離れた後ギーツで再復帰した…それがボクです
戦隊はゴーカイから見てないのん - 56二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:15:08
ニチアサ特撮なんて視たことないんだァ
戦隊は金曜夕方だしライダーはTBSでやってたのまでなんだよね - 57二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:18:16
子供の頃は見てなかったけどフォロワーにおすすめされて大人になってからルパレンを初めて見てそこからハマった それがボクです
- 58二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:07:33
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 04:00:34
このレスは削除されています