- 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:21:32
- 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:22:52
改めて思うが救いようねぇな…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:24:12
腹太鼓パワスワで特攻6段階アップだ!
その間どうやって生き残るか?知らん! - 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:26:42
持ち上げて投げり
- 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:27:29
何が酷いかって
ガラルの方はよりAS特化のメガスピアーみたいな変化するから普通に強いこと(なんなら五里霧中のデメリット考えると安定択採用もあり)
強いて言うなら原種はフレドラとかで火傷狙いたいならダルマモードのがいいんじゃないかな - 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:29:59
ダルマモードって手持ち時点で切り替え可能ぐらいの名前してるな
- 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:34:17
ステータスだけ見ればめっちゃ強いけどトリルでないと動くのが厳しい55族だし、やっぱり元々の耐久もない上で体力半分にならないといけないというのが厳しいよね
フォルムチェンジするとエスパーつくから剣盾だと何気にワイドフォースも覚えたんだよね
H105B105C140D105とステータスだけなら禁伝にも近しいくらい凄い
デメリット特性組みたいにまともに使えないからこそのステータスか - 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:36:19
ダイマックスが体力を実質元の状態で運用できるから一番マシだったのかな…?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:36:26
- 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:40:04
ガラルまで弊害受けなくて良かったな…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:23:42
ダルマモードモードを活かそうとするよりも体力半減で弱体化する力ずく無しヒヒダルマとして運用した方がまだ強い気すらする
- 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:24:35
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:26:57
タスキトリルでも出来れば
- 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:31:55
せめてチェンジが永続なら……
と嘆くのはさておき、
急に遅くなるわけだから、ダブルでそこそこの速度からのなんかしらのサポートを飛ばしてから、タイミングを見てトリックルームでも貼る? - 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:54:51
アローラのバトルツリーで初めてあったときは強そうだったのに、いざ剣盾になって使ってみると弱かった
- 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:03:04
というか鈍足エスパーなんだからトリルぐらい自前で使えてくれ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:03:05
身代わり→腹太鼓でカムラ発動!
ニトロチャージで合計S二段階アップ!
あとは両刀で殴りまくれ!
相手はコイキング想定だ! - 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:11:02
あべこべなんだよな、ヒヒダルマのFC
ギルガルドで例えると「ダメージを受けた後でシールドフォルムになる」ぐらいあべこべ - 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:12:17
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:48:24
しかもターンの終わりなのがより使いにくさを増している。これがHP半分切った瞬間とかだったらまだトレーナーの手腕次第でまだマシだった
- 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:53:30
昔使ってたけど、ダルマモード中に先制眠るするとH105-B105-D105で結構硬いよ
ニトチャ没収されてそれすら出来なくなったが - 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:54:38
というか、ガラルヒヒダルマには原種での反省の色が強く出てるな……
- 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:08:29
正直言ってこの特性考えた奴ポケモンプレイしたことねえだろってレベル
旅パでもどうにもなんねーよこんなんピンチに足遅くなってどないせえと - 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:57:54
逆にダルマで登場してHP半分切ったら解除だったら強いとまでは言わなくてもそこそこ使えたのかな
さすがにこの種族値だったら耐久降らなくても大体耐えるだろうし - 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:13:58
Nのヒヒダルマが特性ダルマモードだけどNもいかりまんじゅうをお供えしたのかな
- 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:20:56
まあどのみち変化技乏しかったり変身前後でステータス噛み合わなかったり変身タイミング不随意だからそんなにだけど鈍足耐久型で変化技で引っ掻き回して消耗したら耐久落として火力とS上げて火力ぶっぱして退場ってスタイルの方が戦略としては成り立ってる