こう見えても毎日敵を押し潰してるんやで

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:26:37

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:27:35

    死んだ目をした石ども

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:28:02







  • 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:28:28

    おっ うーん!

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:28:29

    誰でもできる仕事ですよね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:28:30

    ワンダーで側面にもダメージ判定着いたのが地味ながら面倒くさかったんだよね
    昔は壁ジャンプできたのになあ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:29:05

    でもただのッスンじゃねぇぞ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:29:15

    いつのまにかトゲが生えていて困惑しているんだよね
    64の頃は丸っこかったのになぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:29:21

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:29:48

    >>6

    お言葉ですが側面に関してはシリーズによりけりでダメージがあるのも別にワンダー初出の仕様じゃありませんよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:29:57

    トゲなのか装飾なのかはっきりしてほしいんだァ
    これじゃシコれないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:30:11

    突然青くなってまた戻ったのはなんでなのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:30:44

    マリオカートのクッパ城に緑色のやつがいなかったっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:31:19

    >>12

    ポリゴンの…限界…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:32:56

    しかし…ポケバイにも乗れるのです

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:33:06

    コトンの行方、何処へ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:33:26

    >>8

    待てよ 初登場時からトゲ付きだったんだぜ

    64時代がむしろ異質なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:30:03

    落下してヒゲを潰す性能だけで見るとワールドの多段ダメージを与えて来るトゲ付き杭の方がヤバいんじゃねえかと思ってるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:32:06

    ドッスンって生きてて楽しいんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:47:37

    おそらく崖に向かって突き進んでいく緑ノコノコよりは楽しいと思われるが...

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:49:36

    >>19

    多分楽しいとかそういう感情すら知らないんじゃないスか?敵が下に来たら潰すという使命だけは知っていてそれを全うすることが当たり前のことだと思いながら生きていると考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:50:53

    マリオパーティのドッスンも基本64準拠の青なんだよね
    不思議じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:52:52

    MADが作られるくらいには愛されてるんや

    もうちっとリスペクトしてくれや


    【コメ付】ドォニイ


  • 24二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:55:03

    >>22

    当然の話として上に人を乗っけるのにトゲがあるのはまずいと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:57:35

    ドッスンって生きてて楽しいの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:59:51

    仕事中に楽しいもクソもないんだ
    ドッスンが働いてる姿しか見ることができないユーザーには知るよしも無いんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています