- 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:53:29
- 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:54:25
現在のスレ内の新作概念まとめ①
並び順=時系列です
ロックマンエグゼ トランスミッション2
2と3の間の話、唯一の小学生編、X3とX6が話のベースで前作が歪なバランスだったためアクションというジャンルに合わせてシステムの大改革を行った
ロックマンエグゼ7 イカロス/ヘルメス
新エグゼシリーズ第一弾、X7、X8が話のベースで新主人公としてアクセルが登場、アーマーシステムの復活、熱斗達主要人物が中学生になったことでシナリオの路線、対象年齢も相応に引き上がる
ロックマンエグゼ8 コスモス/カオス
ワールド5及び有賀版漫画ロックマンが話のベース、宇宙からの侵略者スペースルーラーズとの戦い、シリーズ史上最も大規模な戦いで流星のロックマンに繋がる要素も、ガンヴォルトシリーズとのコラボ開始、以後オールスターズまでの長い付き合いとなる
ロックマンエグゼ トランスミッション3
話のベースはゼロ2、電子生命体ベビーエルフをめぐる物語であり「キズナ」という物に今再び焦点が当てられる、若き天才科学者シエルと四天王の初登場作品
ロックマンエグゼ9 ヘヴン/エデン
DASHシリーズが話のベース、最も流星シリーズとの繋がりが深い作品、前半と後半のシナリオの落差が激しくシリーズ史上最もシリアス、ダークな作風
ロックマンエグゼ ヒドゥンオブネットワーク
ソウルイレイザー、コマンドミッションなどがベース、絶海の無人島「ヒドゥン島」にてフォースメタルを巡り熱斗らネットセイバー、人間に反旗を翻したナビ集団リベリオン、ネット犯罪組織デッドラインの三者が激突する
ロックマンエグゼ10 ハンターズオブエックス/ハンターズオブゼロ
X1及びX5が話のベース、7から暗躍し続けてきた黒幕シグマとの決戦、5のリベレートから始まった他ナビの操作が本格的に導入、発展し多数のナビが操作可能に - 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:55:01
現在のスレ内の新作概念まとめ②
ロックマンエグゼ ダイブオブネットワーク
外伝作品、Xdive及びXoverがベース、謎のナビ「リコ」をめぐり高次元人達との戦い、そして次元を越えたキズナが展開される
ロックマンエグゼ11
ゼロ3、ゼクスが話のベース、人間メインの悪の組織と戦う従来路線への回帰を図った作品、バイル率いる犯罪組織ラグナロクとの戦いを描く、尚バージョン制は存在しない
ロックマンエグゼ トランスミッション4
漫画版ゼロがベース、新たな犯罪組織ネオアルカディアとの戦いを描く、持たざる者の苦悩が裏テーマとして織り込まれている
ロックマンエグゼ12
シリーズ最終作、ゼロ4がメインシナリオ、ZXAが裏シナリオのベース、フリーシナリオ制を採用し自由に攻略が可能で本家のステージセレクト式への回帰も兼ねている、シリーズ最大のボリュームを誇り11に続きバージョン制も廃止している
ロックマンエグゼ オールスターズ
歴代エグゼシリーズのナビ達をオペレートできるお祭り作品、独立した平和な世界線が部隊、ギャルゲー的要素も併せ持つ
エグゼチャレンジ
おまけコンテンツ、Xチャレンジが元ネタで歴代ボスのタッグと戦っていく
ロックマンエグゼ(アニメ)
新エグゼシリーズのアニメ化、アニメ版の常として展開の変更や時系列のシャッフル多数、7編のサブタイトルは「AXL」 - 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 17:59:33
DLC等その他概念まとめ
瑠星(りゅうせい)のロックマントリッガー
ロックマンエグゼ9のDLC追加シナリオ
システムに反逆した一等粛清官トリッガーの戦いの動機と結末を描いた前日談
流星のロックマン寄りの戦闘システムで遊ぶことができる
クロノオーバー・シューティングスター(略称COSS)
ロックマンエグゼ12の大型DLC追加シナリオ
時空を操る黒幕の手により22XX年の住人達がこの時代に来た事から物語が始まる、時系列は12メインシナリオの最中
OSS以来の熱斗&ロックマン、SSロックマン(スバル)&ウォーロックの共闘を見る事ができる
また、仲間になった流星キャラをプレイアブルとしてオペレート可能
ロックマンエグゼ2 オペレートハンターズ
ロックマンエグゼ3 オペレートオリジン
ロックマンエグゼ4 オペレートダッシュ
OSSに続くエグゼ2、3、4のリメイク作、グラフィック・システム共に現代的な7基準の物にアップデートされておりバージョンは一つに統合されている、それぞれの作品で歴代ロックマンシリーズの主人公が操作可能であり他シリーズとクロスオーバーした追加シナリオが収録されている
流星のロックマン4
新流星シリーズ第一弾、指名手配されたスバルと熱斗の子孫「光灯真」の逃亡劇から物語が開始、エグゼ7と同じく主要人物が中学生に
孤高のロックマンブライ
荒廃した世界を舞台に流星シリーズのライバルキャラクター「ソロ」を主人公に据えた外伝作となっている - 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:00:23
現在のスレ内のラスボス&前座ボス概念まとめ①
並び順=時系列です
「トランスミッション2」
ハイマックス(前哨戦)
ナイトメアマザー
「7」
VAVA(前哨戦)
ルミネ第一形態→ルミネ第二形態(連続戦)
「8」
アース(前哨戦)
ダークムーン→サンゴッド(連続戦)
「トランスミッション3」
コピーアイリス/コピーパッシィ(前哨戦)
憑依エルピス→ダークエルフ(連続戦)
「9」(アニメ版では袁那長官がラスボス)
ヘヴンver.
ジジ(前哨戦)
セラ第一形態→マザー・セラ(連続戦)
エデンver.
ガガ(前哨戦)
ユーナ第一形態→マザー・ユーナ(連続戦) - 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:01:31
現在のスレ内のラスボス&前座ボス概念まとめ②
「ヒドゥンオブネットワーク」
フォースギガント(前哨戦)
アンリミテッドフォース
「10」
VAVA(前哨戦)
シグマ第一形態→シグマウイルス(連続戦)
「ダイブオブネットワーク」
ヴィア(前哨戦)
邪神ティエラ第一形態→第二形態(連続戦)
「11」
プロメテ&パンドラ(前哨戦)
オメガ第一形態→第二形態→第三形態(連続戦)
「トランスミッション4」
クイント第一形態→クイント第二形態(連続戦)
「12」(アニメ版ではアルバートがラスボス)
VAVA(前哨戦)
バイル第一形態→バイル第二形態(連続戦) - 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:02:10
現在の裏ボス(クリア後シナリオボス)概念まとめ①
「7」
コピーエックス
フェイクマン
バスターロッド・G
メガウォーター・S
ハイパーストーム・H
(上記三体はジェネシスと呼称される)
フォルテ
エックス
「8」
トリオ
フォルテ
エックス
「9」
アストロマン
ソーラーマン
遺跡の管理官(再生)
ザザ&ズズ
トリッガー
フォルテ
完全体セラ&完全体ユーナ(DLC) - 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:02:36
現在の裏ボス(クリア後シナリオボス)概念まとめ②
「10」
ワンテイル~ナインテイルズ
フォルテ
ゼロ∞(インフィニティ)
「ダイブオブネットワーク」
ヴィアOVER■
「11」
フィストレオ
コケコッカー
ラ・ムーン(直接戦闘せず)
トール→ラ・トール
ネオドリームウイルス
ゼロナイトメア
シグマMB(マッドベイル)
「12」
ウロボロス複製ナビ
エンドエクリプスBA(バニシングアビス)/ラストブレイズRJ(レイジングジャッジメント)
バイフロスト(クリア後)
VAVA(クリア後)
ホロギウム・クロノス(DLCラスボス)
アルバート
アルバートZX
アクセルZXA
Ωナビ
オメガZM(ゼロメシア) - 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:04:25
初代スレ
ネットナビになってないボス達のネットナビ&オペレーター妄想スレ|あにまん掲示板クラッシュマン ハードマンジェミニマン ウェーブマンクリスタルマン ケンタウロスマンバーストマン スプリングマングレネードマン フロストマンクラウンマン アストロマン コンクリートマン トルネードマン…bbs.animanch.com前スレ
ネットナビになってないボス達のネットナビ&オペレーター妄想スレ14.5|あにまん掲示板前スレが落ちていたので立てましたロックマンエグゼシリーズに登場していない本家、X、DASH、ゼロ、ZXシリーズ等のキャラクター達もし彼らのネットナビがいたらどんな感じなのかを妄想するスレです新作、新し…bbs.animanch.com - 10123/11/14(火) 18:09:24
遂にスレの数が15以上になりましたね
皆さんのお陰でヒドゥンオブネットワーク概念やトランスミッション系概念もかなり充実してきました - 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:25:58
このスレで発生したフリージア家概念好き
シエルとその関係者が上手くエグゼナイズされてるの良き… - 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:48:45
プラグイン可能なフォースメタルは中にアイテムとそれに見合った強さの敵が配置されてるとか考えてる
中には序盤から強力なレアアイテムが入ってるのもあるけどその分超強い敵が居たりする - 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:32:32
ちょいと思うところがあったので修正
シエル・フリージア
外伝作のトランスミッション3に登場する主人公の一人であり、15歳にして科学省に務める若き天才科学者。パートナーナビはパッシィ、ゼロ。
同年代より少し大人びた雰囲気を持つが、自身の発明が多くの人々の助けとなり、皆が幸せになることを心から願う優しい性格の美少女。電脳世界という概念を生み出した電子工学の権威である自身の曾祖母『シア・フリージア』のような科学者を目指している。
天才科学者の家系と言われる『フリージア家』の双子の長女として生まれ、幼い頃からネットワーク技術者のとしての才能を発揮、光主任に匹敵もしくはそれ以上の技術力を持っているが、研究ばかりしていたため同年代の友人が少ない。
私服や自室の家具、小物などはピンクのものが多いなど年頃の少女らしいものとなっている。
科学者としてはとても優秀だが年相応の未熟さも存在し、良くも悪くも人の善性を過信しすぎるきらいがある。
自身が新たに提唱、開発したエルフ型ナビ『パッシィ』や『ハルピュイア』、『ファーブニル』、『レヴィアタン』、『ファントム』などの優秀なネットナビを作り出し、現在はルミネやサンゴッドの影響ででボロボロになった世界を復興するために次世代エネルギー『システマ・シエル』の開発に携わっている。
『システマ・シエル』の開発中に自身の研究所を何者かに襲撃され、そこで偶然ボロボロになったネットナビ『ゼロ』を発見する。
なんとか襲撃者をゼロとともに撃退するも今度は自分がベビーエルフ関係で風評被害を受けてしまい、ゼロやパッシィとともに事件解決に走ることとなる。
元ネタはロックマンゼロシリーズのメインヒロイン『シエル』。
原典は科学者やヒロインとしての側面が強かったがエグゼのシエルは優秀な科学者でありながら年相応の苦悩や弱さを持っている少女という主人公らしい要素が多い。トランスミッション3、エグゼ10、トランスミッション4は彼女の物語と言っても過言ではない。
トランスミッション3で初登場してからエグゼ10 ハンターズオブゼロやDoN、エグゼ11、トランスミッション4、エグゼ12に登場するなど新世代エグゼの代表的なレギュラー格の一人として活躍しているイメージ。
なんとなくミドルネームが欲しいけど案が浮かばないのでアイデアください。 - 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:40:54
- 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:02:30
アニメ版でもレギュラーキャラとして登場しゼロとのクロスフュージョンでDIVEの緋天装甲のシエルのような姿になるイメージ(T翼氏が企画している同人ゲーム『ロックマンシエル』に登場するロックオンで変身したシエルのイメージが近いかもしれない)
おまけコーナー『シエル・ラボラトリー』ではアニメに登場するナビやバトルチップ、マシンなどをアシスタントのパッシィやゼロと共に解説してくれる。
本編以上にはっちゃけているかつ天然ドS疑惑があり、ロックマンゼロのリザルト称号である「テクツズ」やら「ムノウ」など本編では絶対に言わないであろう言葉を笑顔で放つなどやりたい放題。
アニメだと声優は高橋李依氏のイメージ(原典で演じた田中理恵氏はシア博士を演じているイメージのため、あえて声優は別の人にした)
- 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:02:50
その絵本の内容は間接的にゼロシリーズのサイバーエルフを示唆する内容だったりして
「彼女」との決戦時や決戦後にもその幼少期のエピソードが出てきそう
ミドルネームについては自分は「ブルーム」「ブロッサム」とか思いついた
- 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:11:04
ロックマンシエルは自分もそれをイメージしてた
シアールもCFしたらあちらでの変身形態に似た姿になりそうだね
アニメだとパッシィが生きてそうだし、おまけコーナーではっちゃけるシエルに対してゼロが
『その言葉、どこかで聞いた気がするな…』
『ず、随分な物言いだな…』
とかコメントしそう
- 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:23:07
ネオアルカディア首領(シアール・フリージア)
トランスミッション4に登場する敵組織『ネオアルカディア』のボス。明確なパートナーナビは存在しない。
バイザーを被り、青い服装を見に纏った金髪の若い少女。シエルほどではないが科学者として高い技術力を持つ。
自身の目的のためにシア・フリージアが残した『シアプログラム』を探している。
無愛想でクールな性格、完璧主義者で少しでも計画が狂うとヒステリーを起こすなど精神的に不安定で特に姉妹、才能といった言葉を聞くと冷静さを欠く傾向がある。そのためか彼女の部屋には精神安定剤らしきものが多数見受けられ、服用していることが示唆されている。
主に ウラインターネットの掲示板を通じて才能に対して強いコンプレックス持つような人物、社会に認められなかった人物を部下に引き入れている。
今までの敵組織の首領と比べてカリスマ性は皆無に等しく心から忠誠を誓っている部下は少ない。(忠誠はないが共感している部下は多い、また純粋に彼女を心配して組織に加わった人物も存在する)
実はトランスミッション3にも少し関わっており、エルピスにダークエルフの力を手に入れるように唆した元凶だったりする。(エルピスのコンプレックスに共感するものがあったからだと思われる)またこの事件でダークエルフのデータの採取に成功している。 - 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:29:34
その正体はシエルの双子の妹『シアール・フリージア』。そのために容姿も目つきが鋭い以外はシエルに酷似している。
幼少期は姉想いの心優しい性格でシエルとはとても仲が良かったが、シエルがネットワーク技術者としての頭角を現すにつれて、才能の芽が出ない自身は周囲から姉と比較され「フリージア家の恥晒し」、「出来損ない」などと心無い言葉を浴びせられ続けた結果、シエルに対して嫉妬と羨望、コンプレックスを抱き始め次第に距離置くようになった。(シエルは妹に誇れる姉でありたいと考えて、さまざまな発明や開発に積極的に取り組んでいたが皮肉なことにそれが余計にシアールのコンプレックスを刺激してしまった)
そしてかつてのバイルのように宇宙ステーションの局長を押し付けられてしまい、より精神的に不安定な時期にバイルに唆された結果『才能の優劣などが存在しない完璧にして完全なる世界を生み出す』という思想に取り憑かれてしまう。
しかし姉への愛情が完全になくなったわけではなく誕生日にシエルからプレゼントされたぬいぐるみ(ゼロシリーズでアルエットがシエルから貰ったぬいぐるみと似ている)を今も大切に保管している。
- 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:40:32
シアールがナビの洗脳を行えるのはダークエルフのデータを採取したのも関係してそう
それとTM4はクラーケンの妹のドクラーゲン、ソル姉妹、プロメテやパンドラときょうだい・姉妹関係のナビがそこそこ居るんだよね
だからこそ「姉妹」にコンプレックスを持つシアールに意見したティターニャンやプロメテ達が洗脳されたのはある意味必然なのかも…
でも同時にそれが彼女の目を覚まさせる要因の一つになったり
- 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:53:37
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:55:28
最終的に計画の失敗と多くの部下にも裏切られたことで自暴自棄になり、ロックマンシャドウ/クイントをシャイニング・トランスフォームへと変身させ全ての破壊を命令、その破壊の余波で精神データがダメージを受け、意識不明となった。
事件解決後運ばれた病室で目覚め、シエルと話し合いついに和解、12では順調に回復しているとシエルの口から語られる。(しばらく疎遠だった反動かシエルはシアールに対して妙に過保護になっているらしく、シアール曰く少々鬱陶しいとのこと)
その後はワイリーの推薦でロボット工学の分野に進み、後のウェーブトランサーの原型となる発明品などを生み出し、シエルと同様後世の教科書に名を残すほどの偉人となる。(流星4ではフリージア姉妹の銅像が存在する)
非才や出来損ないと作中で言われてはいるが、それはあくまでフリージア家の科学者と比較した場合の話で、少なくとも科学省の平均的な科学者よりも遥かに高い才能や頭脳、技術力を持っている。(比較対象があまりにも悪すぎるというのもある)
そもそも彼女の適性は電子工学ではなくロボット工学であるためネットワーク技術者としてシエルに劣るのも当然と言える。むしろ得意分野でなくともある程度高い技術力を持つあたりさすがフリージア家といったところか。
なお一番才能がなかったのは悪事をする才能だった模様。
元ネタは舵真秀斗氏の漫画版『ロックマンゼロ』に登場する漫画オリジナルキャラ『シアール』。
こちらの作品でもシエルの妹であり、ネオ・アルカディアを統治している原作のコピーエックスのポジションにあたるレプリロイド。(漫画版のシエルは人間ではない)
原作を知っているファンからの評価は低い漫画だがオリジナルキャラクターのビジュアルや設定に光るものがあると思ったので採用した。
シエルに対して強いコンプレックスを抱いているという要素はロックマンゼロのコピーエックスやロックマンシエルのシアールをイメージしていて、シエルにぬいぐるみをプレゼントされたのは原典のアルエットの要素(シアールも幼少期はシエルをおねえちゃんと呼んでいた)、また光兄弟と同じ双子(一卵性双生児)であるため彼らと対比される要素も多くしている。
ちなみにシエル同様かなりの美人なので貫田通也に一目惚れされている。
- 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:13:17
- 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:14:50
アニメ版でもシエル同様レギュラーキャラとして登場し、こちらでもネオアルカディアの首領となっている。
ゲーム本編よりもカリスマ性があるため、ゲームを遊んだ人からは「かっこいい方のシアール様」とネタにされる。
おまけコーナー『シエル・ラボラトリー』にも登場し、こちらはシエルのコーナーを乗っ取るべく暗躍しているが、シエルから過去の恥ずかしい秘密(6歳までおねしょをしていた、寝癖がひどい、実はぬいぐるみ好きで部屋にいっぱい置いてあるなどetc)を暴露されたり、天然鬼畜なシエルに酷い目に遭わされていることも多い(幼少期は完全クリアかつ全ステージアベ100を達成したゲームデータを消去されたり、楽しみにしていた映画の内容を思いっきりネタバレされる、ホラー映画を見た日の夜にトイレに行っていた時に電気を消された挙句偶然とはいえドアの前に物が倒れてしまったことで出られず一晩中トイレで過ごす羽目になったなどetc)もはや不遇を通り越して不憫である。
アニメだと声優は石川由依氏のイメージ(クールでありながら激情に駆られる女性なのでこのキャスティング)
- 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:19:07
『シエル・ラボラトリー』のシエルとシアールのやりとりはマイメロとクロミをイメージしてる
- 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:27:53
- 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:37:35
- 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:42:50
- 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:52:31
- 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:59:57
エグゼのシアールは不憫で可愛いところが人気でそう
- 31二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:09:10
新流星でもフリージア家の少女が出てきそう
そして穏やかな性格だからプレイヤーは最初シエルの子孫だと思ってたけど実はシアールの子孫だと判明する展開とかありそう - 32二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:30:00
TM3以降のシエルの活躍
『エグゼ10 ハンターズオブゼロ』
TM3後、正式なパートナーナビとなったゼロと共にシグマとの戦いに参戦。
ゼロverでは準主人公を務め、ハンターズチームのリーダーとして皆を率いることになる。
エックスverでも登場し、こちらではシステマ・シエルの開発を進めており、クリア後は対戦も可能。
TM3でパッシィを失ったことによる心の傷は癒えていない為他シリーズに比べて少々弱気であったり、普羅巣涙の出来事によって自分も双子の妹を追い詰めていたんじゃないかと考えてしまうなど精神的に追い詰められるシーンが多かったがゼロや仲間たちの協力でもう一度立ち上がりシグマを撃破した。
彼女の開発したエルフ型ナビやシステマ・シエルが7から10までの間にダメージを受けたネット社会の回復に貢献、シグマウィルスのワクチンなども開発した。
ちなみに本編では初めて彼女の曾祖母であるシア・フリージアや双子の妹の存在が語られることになる。(双子の妹やシア・フリージアの存在はTM3でシエルから語られている、またTM2ではゲイトの口から尊敬しいつか超えてみせる科学者として光正とシア・フリージアの名が挙げられている)
『ダイブオブネットワーク』
謎のネットナビ「リコ」のオペレーターを探すために熱斗達から尋ねられるが彼女でもリコの存在を知らず、彼女を構成する未知のプログラムに興味を示す。解析を進めるうちにネットナビではなく電脳空間に存在する高次元情報生命体なのではないかという正解に近い答えに辿り着き、リコの素直な性格から昔の妹を思い出し、協力してくれるようになる。
ちなみに条件を果たせばリコのコーディネートとして緋天装甲に着替えられるようにしてくれる。
『エグゼ11』
引き続きゼロと共に登場。
従姉妹のプレリーが事件に巻き込まれたことをきっかけに今作の事件に関わることになる。
閏羽ハルからライブ中に命を狙われている事に気づきながら、ファンとメンバーを不安にさせない為に顔色一つ変えずにライブを乗り切ろうとするプレリーのために事件解決に尽力した。
またバイルが悪に落ちたきっかけである自身の遠い親戚のアルエットと呼ばれる少女の存在にたどり着く。 - 33二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:33:39
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:35:58
『トランスミッション4』
TM3から引き続き主役として登場、フリージア家が作中の根幹に絡むため事実上今作のメイン主人公となる。
ちなみに今作で誕生日を迎え16歳となった。(もちろん妹も)
熱斗、グレイ達と共に曾祖母の残したとされる『シアプログラム』を狙うネオアルカディアと戦うが中盤で敵の首領の正体が自身の双子の妹である『シアール』であることが発覚、自身が原因で妹を追い詰めてしまったのではないかというエグゼ10の考えが最悪の形で的中し、戦意喪失してしまう。
しかし残留データとしてゼロの中に残っていたパッシィと対話し背中を押されたことで今度こそ妹を止め、真剣に向き合う覚悟を決めた。
終盤では曾祖母が残したエリアゼロとシアプログラムの悪用を防ぐため全て消去するという苦渋の決断を下す。(実際この時削除しなければプログラムがバイルの手に渡った可能性が高い)
事件解決後シアールと病室で対話し、ついに和解。TM3から続いたシエルの物語はここで完結となった。
『エグゼ12』
シリーズ最終作にももちろん参戦。
シアールが入院している病院に面会に行っているらしくシエルに会うために熱斗達も向かうことになる。
病院内でラグナロクが事件を起こした際には暴走するセキュリティやプログラムの解除をシアールと共に行い、ものの数分で対処するという抜群のコンビネーションを発揮した。
また光祐一朗とともになぜバイルが悪に落ちたのかを熱斗達に伝えたり、終盤でも今まで熱斗に助けられ、共に戦った人達と共に熱斗をサポートするなど活躍した。
TM4で活躍した影響かそこまで目立った出番は少ない。
シアールと共にウェーブトランサーの原型となるかもしれない装置を開発しようと考えているが少々難航しているらしい。(まだキズナ理論が提唱されていないのと、ゼロ曰く腕に装着するタイプにするかPETと同じ小型携帯端末にするかでも少し揉めているのが理由らしい)
ユーモアセンスでは妹を笑わせるために鼻からゼットセイバーを実演しようとしていたがシアールから「それやったら本気で絶縁するから」と言われ渋々やめている。
- 35二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:48:23
- 36二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:53:27
12ではシエルとシアールが姉妹らしく仲良くしている様子が描きたいなと思い、出演させていただきました
- 37二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:00:39
トランスミッション3は10から12までのストーリーに関わるシエルやフリージア家のお披露目も兼ねてる作品のイメージ、また外伝で初出だった要素(ゼロなど)本編に絡んでくるような展開などかなり重要なものが多い
- 38二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:11:18
ちなみにシエルの年齢については原作の時系列に準拠していて
14歳(TM3より前)の時に科学省に入り、エルフ型ナビなどを開発(ゼロ1)
15歳(TM3)の時にシステマシエルを開発中(ゼロ2)
15歳(エグゼ10)の時にシステマシエルが完成(ゼロ3)
16歳(TM4)の頃に物語に決着がつく(ゼロ4)
って感じかな - 39二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:57:47
- 40二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:21:13
- 41二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:30:56
- 42二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:35:55
9はバージョンが分かれてるしへヴンフォーム、エデンフォーム(仮)は擬似的にssロックマンぽい事が出来そう
- 43二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:01:34
ちょうど流星の話が出て思ったけど自分は今『孤高のロックマンブライ』の概念を考えてて皆の「こういう要素が良い!」って感じのアイデアを募集したいんだよね
関連概念はスレ13の112、113、117に有ってある程度決まってるのは下の要素
・舞台は流星から数百年後のパラレル世界
・戦争と災害で世界が荒廃、国家は滅び人々は各地の村や都市で暮らしている
・人々は前時代の遺物を発掘しながら略奪者や野生化した電波兵器と戦う日々を送る
・ブラザーバンドやキズナ理論、エグゼ流星時代の事は殆ど忘れ去られた
・ヒロインが所属する組織「サテライト」は復興にキズナが必要だとして各地の人々にブラザーバンド復活や同盟入りを打診している
・敵組織「エクリプス」は恐怖と暴力による支配が最大のキズナと考える。前時代(流星時代)のテクノロジーを悪用し急激に勢力を拡大中
・12とゼロ1を意識した自由なステージセレクト・フリーシナリオ的システム。サテライトや人々の依頼を受けイベントを複数こなすと章が進行しシナリオ本筋のイベントが発生。12のお尋ね者システムも続投
(ソロ本人は人助けの理由を「自分の利益の為」と言い張っているが本当は…)
オープニングはソロとラプラスによる戦闘チュートリアル
↓
サテライト視点に移動し世界観の大まかな説明
↓
サテライトのキャラバンがエクリプス兵とボス敵に襲撃されるもブライが助けに来る、ボス撃破
↓
感謝するヒロイン達がお礼の為に拠点に招こうとするもソロは「勘違いするな」と伝えて去ってしまう
(この時代のソロは彼らを嫌って突っぱねたのではなく戦いに巻き込んでしまう事を恐れて馴れ合わない) - 44二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:56:33
ちなみにこの世界では電波の濃度が濃くなりすぎて当たり前の様にウイルスが実体化してるし自然も電波や電脳とかなり融合してる
更にブライのデザインも流星3のロックマンやロクゼロのゼロみたいに割と変わってるイメージ
例えば胸のマークがムーの紋章じゃなくて剣と斬撃を組み合わせた「B」みたいな形になってたり
- 45二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:01:40
- 46二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:22:42
- 47二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:37:43
- 48二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:45:00
ネオフラッター号
ロックマンエグゼ9に登場する飛行船。
世界各地に出現した遺跡から発せられる強力な電波の影響で交通機関がまともに機能しなくなったので代わりの移動手段兼拠点として熱斗たちが利用することになる。遺跡の強力な電波に対して強い耐性を持つ特注仕様。
操舵室を始め、空き部屋、物置の倉庫、手洗い場、リビング、風呂場、台所 、動力室、カーゴルーム、開発室など様々な設備が揃っている。ちなみにゲームもできるし映画も見れる。
元ネタはロックマンDASHに登場する主人公ロック・ヴォルナットとキャスケット一家の拠点兼飛行船『フラッター号』。ちなみにネオフラッター号も元々は原典のフラッター号に近い形状だったが改造を重ねた結果、今の大型の飛行船となったらしい。 - 49二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:49:46
- 50二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:58:12
- 51二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:09:19
最終盤で無数のリーバードの攻撃を受けてボロボロになりながらも熱斗達をへヴンまで運びきる様子が浮かんでくる…
- 52二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:11:19
- 53二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:18:02
- 54二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:26:09
- 55二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:29:23
- 56二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:36:06
- 57二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:44:30
- 58二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:28:25
TM4はDLC追加シナリオでフォルテ編がありそう
時系列は本編終了後で事件の影で暗躍していたラグナロクと戦う展開とかどうだろう
11後のフォルテは態度が軟化して12ではカリンカのナビになってたからその過程を描く感じで - 59二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:44:41
アインザッツ
『全てを屈服させる支配と恐怖、これこそが途切れる事の無い真のキズナなのだ!!』
『ぐぐぐっ…何が孤高だッ!!我らエクリプスに楯突く愚か者は全てゴミ処理してくれるわッ!!』
流星シリーズ外伝作「孤高のロックマンブライ」の登場キャラクターかつ最初のボス。
今作の敵組織「エクリプス」が運用する量産型バトルウィザードである。
「恐怖支配によるキズナ」を是とするエクリプスの方針がAIに本能レベルの行動原理として組み込まれており、愛と友情を否定し他者を暴力で屈服させる事を絶対の正義と思い込む様に設計されている。
外見は迷彩色が目立つ前傾姿勢の異形であり逆間接のレッグ、センシャホウに変形するクローアーム、肩から伸びる翼状のシールド、一本の角が伸びる機械の悪鬼といった物々しい風貌が特徴。
戦闘では俊敏な動作からの重い一撃を得意としており武装した人間や通常のウィザードでは太刀打ち出来ない。
また、上級モデルとして「ツヴァイザッツ」「ドライザッツ」が存在している。
作中では他の都市と同盟を結び帰路に着くサテライトのキャラバンを襲撃し彼らを楽しみながら処刑しようとするが突如現れた生身のソロに斬られ人々を取り逃がす。ただの人間に一撃を貰った事で怒り狂いソロに襲い掛かったものの電波変換を行い変身したブライの姿を見て動揺する。
エクリプスなら自分達を狩って回る「紫の戦士」を知らぬ者は居らず一時は逃走を試みたものの面と向ってブライに行動原理を否定された事で激高。
「ココウ」よりも「支配のキズナ」の方が上だと証明しようとしたが量産型のアインザッツでは相手にならずあえなく叩き切られデリートされた。
最初のボスだが量産兵故に各地に配備されており、終盤ではサテライト本部を襲撃する為に大量に送り込まれた。
ビーグルモードにも変形可能でエクリプスの移動手段としても使用される。 - 60二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:48:44
無属性。このゲームの最初のボスであるが新システムに慣れていない多くのプレイヤーに辛酸を舐めさせた。
その強さはジャンルこそ異なるが「ゼロ」におけるボス「アステファルコン」を想起させる物となっており所謂「初見殺し」の強敵。
速い移動スピードと序盤にしては高いHP、爆風は防げるが弾の直撃は防御を貫通する高威力のセンシャホウ、シールドによる攻撃無効、一瞬で間合いを詰めてから伸びる爪攻撃などが厄介であり、HPも低く装備とカードが揃っていない序盤にしては厳しい相手。
基本的に「ロックマンブライ」は「流星」よりも高難易度に設定されておりアインザッツはそれを象徴するボスである。
しかし、行動には全て対処法が用意されており「パリィ」「戦闘中の武器切り替え」「ロックオンからのBボタン攻撃」といった新システムに嫌でも慣れさせてくれるので「戦える教科書」という異名が存在する。
また、ソード系攻撃でデリートすると真っ二つに切断される特殊演出が発生。
>>43の「孤高のロックマンブライ」の最初のボスを考えてみた
名前は音楽用語で楽節の出だしを意味する「アインザッツ」でコンセプトは「令和のアステファルコン」
あの理不尽さを再びという事で…
- 61二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:48:23
保守
- 62二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:52:09
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:55:09
- 64二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:14:53
アナザーサイド・オブ・フォルテ
トランスミッション4の後日談を描く追加シナリオでありDLC第一弾「ロックマンエール」に続き配信された。
ストーリーはコサック博士が行方不明になると同時に活動を開始したラグナロク残党をフォルテと彼のオペレーターとなったカリンカが追うという内容であり、二人がプレリーやエールの協力を受け事件の謎を究明する事になる。
中盤からは「新ネオアルカディア首領」を名乗るコサック博士が全世界に宣戦布告を行うなど「ロックマン4」を意識した内容もシナリオに盛り込まれており、「エグゼ12」にてフォルテが本格的にカリンカのナビになる過程を描いた物語となっている。
また「4」繋がりで本家4やTM4のベースの一つであるゼロ4を意識した展開も随所に見られ登場ボスもある程度それに準じている。
当然ながらTM4本編のクリアが前提となっているのでプレイアブルとなったフォルテの性能は凄まじく一種の無双系アクションと化しており、このシナリオをクリアする事で本編ストーリー中にてフォルテクロスロックマンや切り替え方式でフォルテをオペレート可能になる。
>>58でレスしたフォルテ編の詳細を少し書いてみた
11と12の間のフォルテとコサック親子の関わりを描写したかったのもある
- 65二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:18:38
- 66二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:24:59
ウロボロスには「アルバート本人か遺伝子が近い人間」じゃないと開けられない扉とか解除できないプログラムがあったりしそう
だからこそワイリー一家が集結する事に意味があったり - 67二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:28:43
- 68二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:33:35
10もしくはそれ以降の作品のアクセルはワイリーやリーガルに強化してもらって新武器か新フォームを会得してる展開があるかもね
- 69二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 02:04:12
アクセルがXシリーズみたいに色んな銃を使える「トランスウェポンシステム」の概念が好き
特に過去スレのどこかに有った「10以降のアクセルはソード系チップを生贄にするとレッドの鎌が使える」というのが気に入ってるんだよね
レッドの魂を受け継いだ感じで熱くて気に入ってる - 70二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:48:31
- 71二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:19:28
- 72二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:09:41
追記
本家ボスの没案の名前と応募時の名前+αをまとめてみた
()の中が正式決定した名前。この中からも結構使えそう
ロードマン(ニトロ)、ビートマン(ナパーム)、スチームマン(チャージ)
レンズマン(クリスタルマン)、ミイラマン(ファラオ)、シュプールマン(ブリザード)
フラワーマン(プラント)、ジェロニモマン(トマホーク)、武者マン(ヤマト)(ナビにするならムシャマン?)
セメントマン(コンクリート)、プラズママン(プラグ)、ダイヤモンドマン(ジュエル)
スティングマン(ホーネット)、フランケンマン(ジャンク)、スペースマン(ギャラクシー)
シャボンマン(バースト)、スモークマン(クラウド)、クローマン(スラッシュ)
ダッシュマン(ターボ)、エインシェントマン(ソード)
ピエロマン(クラウン)、バルカンマン(サーチ)、イエティマン(フロスト)
エクスプロードマン(グレネード)、バイオマン(アクア)
バウンスマン(バルーン外国名)、インパクトマン(パイル外国名)
かくいう自分もデザインが本家ジャンクマンで応募時名のフランケンマンを使った「フランケンマン.EXE」をスレに投下した事があったりする
- 73二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:22:16
- 74二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:34:34
あのウェザーマンの概念ではシュンとチルドマンが助けに来るのが良いし「天気」を反映して属性を変えるキャラになってるのが気に入ってるんだよね
それと上のリストに入れ忘れてたけどウェザーマンはトルネードマンの没案だったね
- 75二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:56:48
- 76二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:40:15
イエローデビル(エグゼ7)
『ぶも!ぶももももも!!』
ロックマンエグゼ7などに登場する巨人型ウイルスで黄色い巨体と単眼が特徴。
今作ではワイルドファングやその黒幕たるルミネが兵器として運用しており以降の作品にも度々登場する。所謂中ボスポジションの存在。
基本戦法は目からのレーザーと巨体を用いた格闘だが最大の脅威は分裂能力を活かした破片の弾幕であり、高速で飛来する欠片を全て避けきるのは難しい。
また、一体に見えるが一つ一つが自立している大量の攻撃プログラムを合体させて作られているので明確な本体が存在せず大抵の攻撃に対し高い耐久性を見せる。
しかし、その反面一定量の体積を失うと機能を維持出来なくなるので破片を潰すブレイク系の攻撃やプログラムを狂わせるエレキ属性の攻撃が有効。
その他にもソード系攻撃の威力を半分に抑えてしまう厄介な特性を持つが炎山と彼のオペレートを受けたブルースの熟練のコンビの前には為す術も無く微塵切りにされていた。
その為無属性だがソードを半減しエレキ・ブレイク属性を弱点とする。
作中のアクセル操作パートではグレイ/アッシュを遊園地に閉じ込めたゴーストマンが放った最初の個体が登場し、分裂能力と高い再生能力でアクセルを苦しめるもアクセルが新たに会得したロックオンWレーザーにより破片を全て潰され再生出来ず敗北。
ロックマン操作パートではヒューズマンが自身の高速移動プログラム「スピードギア」の複製を埋め込んだ強化個体『Mk-Ⅲ』が現れるも高速移動中に再生力が著しく落ちる弱点を熱斗に看破されデリートされた。
また、これ以外にも量産された個体がダブルとダイナモによるレッドアラート襲撃時やヤコブでの決戦時に登場している。
元ネタは言うまでもなく「イエローデビル」
外見はほぼ本家と同じだけど胴体にマーク、手足にアーマーが付いていたりとエグゼの世界観に合わせてアレンジされてるイメージ - 77二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:52:30
追記すると拡張性が優れているのでルミネ率いる新世代ナビ至上主義の一派以外にも様々な悪の組織が独自の改良型を製造している。
その一例として9ではジュノがリーバード(電波体)化させたリンブルメンジ、10ではシグマウイルスを移植したシャドーデビル、HoNではデッドラインがフォースメタルと組み合わせたメタルデビル、11・12ではラグナロクが運用する改良型のグリーンデビル、ラヴァデビル等が登場。
TM3に登場するレインボーデビルはダークエルフがイエローデビルの設計図を基に大量のベビーエルフを材料に用い無理やり合体させて生み出した存在である。
実はルミネら使用するタイプは『Mk-Ⅱ』でありその起源はDr.ワイリーが開発した汎用型ウイルス「イエローデビル」に由来する。プロトの再生能力を参考に作られたらしく開発時期は4の辺りで様々なネット犯罪者に売却されWWW再起の資金源となっていた。
拡張性が優れるのもワイリーが「商品」として仕上げた故であり、イエローデビルを販売して得られた金は6での活動資金や巨大コピーロイド製造の費用となっていたようだ。
元は潜伏しながら金稼ぎの為に作り上げたウイルスだが、その優れた設計から様々な悪の手に渡り活用される様はワイリーの非凡な技術力を端的に表している。
エレキ属性が有効なのは様々な作品のデビル系ボスが電気攻撃を弱点とするのが理由で、ブレイク系統が効くのは無印3でハードナックルが弱点な事に由来
- 78二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:09:03
メカドラゴンやガッツタンクを拾ってくるのも良さそう
新エグゼはナビ以外にも非ナビの巨大ボスキャラが出てくるイメージ - 79二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:18:08
エグゼ版のブロックデビルは床そのものが敵になりそうだな
- 80二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:15:55
HoNでは新しいお宝であるフォースメタルを求めたトロン達が9から引き続き登場しそう
最終的にはメタル破壊作戦に参加する事になってセラの死を引きずる熱斗を奮い立たせてくれるかもしれない - 81二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:30:50
- 82二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:51:51
- 83二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:53:05
浪巣 金満(ろうす かねみつ)
「ぎょっほっほっほっほ!おじょーちゃん、そのナビは元々わてのモンや!拾い物は持ち主に返さなアカンって学校で習わなかったんか?」
「わてにはもう後が無いんや…!この古代神像でオフィシャルも調査隊もいてこましたるっ!!」
ロックマンエグゼ9に登場する登場人物の一人でパートナーナビはウロボックル。
全身をブランド品で固めた肥満の中年男性でアキンド弁が目立つ。
苛烈な取立てと脅迫で悪名高い「浪巣金融」の社長であり最初は良心的な人物を装いながらも債権者の利息を不当に引き上げ、返済が遅れた債権者のナビを初期化して売却したり利用者を危険地帯で働かせるなどの違法行為を行っている。
9では遺跡に眠る貴重な遺物を狙い、返済が出来ない人間をリーバードの巣窟となっている危険な遺跡に突撃させ遺物を回収させていた。しかし、その過程で遂にジュノに目を付けられてしまい、そのまま始末されるかと思いきや「自由にして良い」と遺跡ナビのウロボックルを渡された。
もちろん人間を見下し支配するつもりのジュノが善意で行動する筈が無く、浪巣の底無しの欲望を現代社会の破壊に利用しただけに過ぎない。
シナリオでは実体化能力を持ったウロボックルを操って更に大胆な悪事に手を染める様になり、その超常的な力で銀行強盗や金目の物を片っ端から奪う等悪行をエスカレートさせていった。
実はかつてのグライドのオペレーターであり彼を散々酷使して飽きたという理由で捨てておきながら、グライドが綾小路やいとのナビになっていると見るやいなや彼を奪取しやいとも誘拐してしまった。
作中では債権者やリーバードを差し向け熱斗やセラ達デコイ調査隊を迎撃するも、直接対決の末にウロボックルをデリートされやいととグライドを取り返された。
一度目は調査隊から逃亡したが再び現れたジュノから命を「担保」にされ、「利息」として調査隊の始末を要求されてしまう。
最終的には遺跡から回収していた「古代神像」こと大型リーバード「ガイニー・トーレン」に乗り込み調査隊を亡き物にしようとしたがトロン達と共闘した熱斗とロックマンに敗北し炎山、デニッシュ、リンドウらに過去の犯罪の証拠を突きつけられ現行犯逮捕された。 - 84二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:01:04
- 85二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:02:11
ちなみに作中キャラからの評価は散々でアキンドシティでの浪巣金融の傍若無人ぶりを知る荒駒トラキチによれば「絵に描いた様な金の亡者や」「汚い大人の見本市」との事。
また、ジュノやあの袁那長官にすら「愚物」と呼ばれ、第三勢力のバーネットにも「醜いブタ」等と呼ばれている。
一番目のセリフは高級カスタムを施されたグライドを狙ってやいとに話しかけたシーンで、二番目のセリフはガイニー・トーレンに乗り込んだ時のもの。
もちろん浪巣の要求はグライドを尊重しているやいとに突っぱねられた。
元ネタは「トロンにコブン」の黒幕の「ロース・クッパカルピ」
グライドの元オペレーターなのは原典でグライドが彼の仲間だった事に由来
ちなみにウィザードや電波が中心の遺跡の勢力にナビが混ざってるのは公式で流星3以降もネットナビの開発が行われていた事が理由
- 86二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:03:55
- 87二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:19:20
- 88二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:11:20
ウロボックル.EXE
『シャー…貴様らがデコイ調査隊か?この施設は我らであろうと滅多な事で入れぬのだ。悪いが死んで貰うぞ』
『フンッ、気に食わん。ジュノ様の命令とはいえ俺が人間のナビになるなど屈辱だ…』
ロックマンエグゼ9に登場する遺跡のネットナビでオペレーターは浪巣 金満。
ジュノの作戦で浪巣に渡されたが犯罪に手を貸す裏で浪巣を快く思っておらず影で悪態をついている。
彼ら遺跡のネットナビやウィザードは創造主の為にこの時代の人類を絶滅させる事が目標なので20XX年代の人間を下等生物としか認識していないのだ。
デザインは原典と大幅に異なり常に浮遊する手足の無い蛇型の龍といった姿。
シナリオではやいととグライドを攫った他、遺跡「デュシス」内にて浪巣の命令で債権者にリーバードを与えるも全て倒され、本人もロックマンに敗北しナビ使いの荒い浪巣とジュノへの不満を吐きながらデリートされた。
ウッド属性。戦闘では蛇型リーバードの「ウツボロス」の召喚、尾を地面に突き刺しての不意打ち、猛毒のブレスの他に尾を咥え丸まる事でキャタピラの様にエリアを爆走する技を使用する。
後述のガイニー・トーレンの前座な事もあってか攻撃は単調だが、必殺技のビーム攻撃「ゴルゴンアイ」は高威力なだけでなくインビジを貫通しロックマンを石化させるという非常に危険な技となっている。
どうやらデコイ文明の研究機関が保管していた「へびつかい座の電波体」のデータを参考に作られたらしい。
ちなみに「孤高のロックマンブライ1」では大樹の成長に巻き込まれた残留データが埋まっているのを確認可能。
元ネタはゼロ2の「ヒューレッグ・ウロボックル」。こちらではモチーフ(ウロボロス)に忠実な姿
ウツボロスはX1オクトパルドステージの中ボス「ウツボロス」から
ロックマンブライでの描写はゼクス無印でウロボックルの残骸が樹に埋まっていた事に由来 - 89二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:37:48
- 90二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:00:25
ここでガッツマンGの要素を持ってくるのはいいアイデア
新エグゼ概念ではガッツマンの設計はパパがライトット製作の参考にする位耐久性に優れてるという設定が有ったからシグマもガッツマンのデータを一部利用してたりしてね
- 91二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:14:22
そう言えばバイフロストは巨体だから当たり判定が三つあるのを思い出した
ボディが二つのルアールもそうだし新エグゼは1マスに収まらない異形のナビがそこそこ居そう - 92二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:56:13
ガイニー・トーレン
ロックマンエグゼ9に登場する大型リーバードの一体。
浪巣 金満が遺跡から発掘した巨像型リーバードで、ウロボックルを失いジュノに脅迫され調査隊にも追い詰められた浪巣が乗り込み戦闘を行った。
浪巣はこれを古代文明で祀られていた神を模した『古代神像』だと思っていたようだが、その正体は人間やウィザードが搭乗する事を前提に設計された未来の移動要塞型電波兵器である。
十メートルをゆうに越える巨体だが電波体故にサイズは圧縮可能で普段は浪巣のパソコンの中に収納されている。
その外見は大量の車輪が付いた列車型の下半身に騎士の様な上半身が装着された姿。
その圧倒的な質量で敵の拠点を破壊する為に作られたが兵器の製造工場としても機能しており、戦闘中は下半身の発射口からホロッコやシャルクルス等の小~中サイズのリーバードを生み出し物量で敵を追い詰める。
とある古代文明の戦車の如き電波体をモデルに製造されたらしい。
ブレイク属性。かのデューオを思わせる巨体だが下半身の車輪を用いた高速移動も行う侮れない強敵。
戦闘では衝撃波、ミサイル、炎柱、光弾の他にも縦マスに車輪を展開し押し潰そうとする「ヘル・ローラー」等を使用する。
特にヘル・ローラーは画面端に到達するまでに本体横の車輪を破壊しなければ大ダメージを受けてしまう。
また、召喚技「クレイジー・アーミーズ」で呼び出すホロッコとシャルクルスは基本四属性に対応した四種類が存在し、特定のフォームに変身した状態だと攻撃で二倍のダメージを受けるので注意。
体力が三分の一を切ると下半身が破壊され直接頭部に攻撃が届く様になり、ミサイルとリーバード生産や車輪攻撃を用いなくなる。
元ネタはDASHのボスリーバード「ガイニー・トーレン」とトロンにコブンのラスボス「古代神像」
裏モチーフはオリガ・ジェネラル - 93二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:15:20
- 94二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:53:34
今アドコレの6で久々にフォルテBXと戦い直してる滅茶苦茶強いな…
この分だと新エグゼではもっと強くなってそう
7から12におけるフォルテの動向は語られてたけど技や強さは詳細が無かったからどんな感じになりそうだと思う?
カリンカのナビになってる12ではエリアスチールを使ってくるとあった記憶 - 95二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:23:12
取りあえず12の強化フォルテはキズナを知ったから名前が「フォルテKX(キズナクロスド)」になってるとか思いついた
- 96二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:23:23
スカイ村
孤高のロックマンブライに登場するエリアの一つで、出土した鉄の地面やそこから生える何本ものファンやクーラーが特徴。
最序盤に立ち寄る事になる村でサテライトから依頼を受注し向う事となる。
この村では「ウェザー様」なる天候の神が祀られており、天気と気温を調整する事で村に豊かな自然の恵みをもたらすだけでなく暴風を起こす事でウイルスやならず者の侵入を防いでいるのだという。
しかし、ここ最近はウェザー様の調子が悪く日照りと大雪が交互に続く事で村人達は大きく疲弊してしまっていた。
依頼を受けたソロとラプラスはウェザー様の看病の為に謁見を許されたが、彼らの眼前にそびえ立つは巨大装置と一体化した塗装の剥げた一体のロボット。
そう、ウェザー様の正体はエグゼ6に登場したスカイタウンのマスコット兼気象管理システム「ウェザーくん」であり、スカイ村は戦争と災害で地上に墜落したスカイタウン跡地に築かれた村だったのだ。
村人達も当時のスカイタウンに居住していた民間人や職員の子孫だが、長い年月が経過した現在では今の世代にウェザーくんの正体は忘れ去られていた。
当然ながらウェザーくんが異常をきたしていた理由は経年劣化と予備部品のロストによるもの。
かくしてソロは修理に使えそうな機械部品を集める事となるが、他にも依頼を請け負っていたのは「ラセン」と名乗る賞金稼ぎの男。ソロに対し不敵な笑みを浮かべながら馴れ馴れしく近づくラセンだが、ソロとラプラスには友好的な人物でない事をとっくに見抜かれていた。
途中でラセンの妨害が有りながらもウェザーくんの修理に成功したソロだが、突如ラセンは村人の前で「ソロこそがウェザー様不調の犯人だ」と喧伝してしまう。
それによってソロは疑いの目を向けられ一触即発の状況となるが、再起動したウェザーくん自身がそれを否定した事で疑いは晴れる事となった。 - 97二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:25:07
ラセンの正体はエクリプスの構成員の一人であり、ウェザーくんの故障も全て彼が仕組んだ事で組織の命令で部品の一部を無理やり持ち去った事が不調の原因だった。
今度は一転してラセンが村人に糾弾される事となるが、正体を現したラセンはウィザード「ヘリックス」と電波変換を行い電波人間「ヘイル・ザ・ヘリックス」へと変身。
ウェザーくんの電脳に侵入したヘイル・ザ・ヘリックスは試運転と称しスカイ村を異常気象で壊滅させようと目論んだが、サイバーインしてきたブライとのウェーブバトルの末に目的を阻止され敗北した。
事件解決後にスカイ村はサテライトとの同盟に加盟し、ウェザー様を救ったソロに感謝する村人達は必要とあらばジャンクデータを貴重品と交換してくれるようになった。
一方、敗走したラセンはこの時の出来事を深く根に持っており、20XX年の世界だけでなく今後数作に渡ってソロに激しく執着する事となるのであった…。
ロックマンブライの用語についてはこのスレの43を参照
ラセン/ヘイル・ザ・ヘリックスについてはスレ13の117を参照
ウェザーくんの電脳はエグゼ6の時よりも老朽化してるけど基本的な仕掛けは同じイメージ
画像は参考までに入道を捕らえるウェザーくん
- 98二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:36:35
ちなみにロックマンブライの電波体は敵組織の下級・一般構成員の場合だとフォルスロイドを意識して名前が○○・ザ・○○になってるイメージ
そして上級幹部や悪の組織と無関係のキャラは名前が今まで通り○○・○○という想定
- 99二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:15:29
他にもシーサイドやグリーンタウンの成れの果てがありそうだな
- 100二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:01:34
TM4でも攫われた四天王と戦うけど原作におけるアームドフェノメノン形態的なのが欲しいな
自分的にはラグナロク製の擬似獣化チップでビーストアウトするとか考えてる
本体は人型のままだけど翼、アーマー、武器、尾が巨大化してるから当たり判定は原典と同じ位で - 101二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:17:03
ビーストチップ
TM4に登場するアイテムの一つ。
ラグナロクが電脳獣やアステロイド・カーネルの残留データをチップに封じた物であり「モデルグレイガ」「モデルファルザー」の二種類が存在。
擬似的に電脳獣の力を扱えるチップ故にその効果は非常に強力でノーマルナビやウイルスであろうと戦闘能力が何倍にも向上した「ゾアノロイド」に獣化させる。
しかし、その強大すぎる力と不安定なデータにより殆どのナビやウイルスは獣化する前に崩壊するか、ゾアノロイド化したとしても擬似人格が破壊され暴れ回った末に自己デリートされてしまう。
その外見はチップと言うにはかなり大型でどちらかと言えばPETのカスタムパーツといった形状をしており、かの「ビーストリンクゲート」に酷似している。
新エグゼシリーズを通して僅かに存在しているのみであり、製造コストの高さや適合率の低さに加え似た特性を持ちながらも低コストでナビを強化・暴走させられるクローズの研究と量産が軌道に乗った事でラグナロク内でビーストチップ製造プロジェクトは凍結される事となった。
よって、ネオアルカディアを裏切った四人の幹部にサーゲス(バイル)がこれを渡したが実質的にはデータ収集を兼ねた在庫処分であり、電脳獣の残留データ量が限られている事から製造可能な数も有限となっている。
余談だがラグナロク内に保管されていた僅かな電脳獣のデータは12にてロックマンのクローズ制御の為に回収する事となり、取り込む事でリミットオーバー「ラストブレイズ」を構成する要素の一つになる。 - 102二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:19:15
TM4の作中ではヘリオスらネオアルカディアの元幹部達が使用しロックマン、ゼロ、アクセルに強制スロットインさせる事で彼らをデリートまたは暴走させようと目論んだ。
しかし、当初は思惑通り一時的に暴走はしたものの獣化の経験が有り抗体を持つロックマン、元ワイリー製ウイルスのゼロ、『A.D.V.E.N.T』プログラムを持つ三人には効かないどころか逆に獣化を会得させ強化に貢献してしまった。
以降は奪われたハルピュイアを始めとしたシエル製ナビ達の強化に使用され獣化の力を持つナビ同士の激戦が繰り広げられる事となる。
この様にゾアノロイド化まで漕ぎ着けられるのはシエルの頭脳を以てして造られた超高性能ナビや、ロックマン等の唯一無二の特別な力と出自を抱えるナビのみとなっている。
だからこそ、僅かな量しか製造出来ない上に扱うのに素質が必要なビーストチップはバイルに失敗作の烙印を押されたのだった。最終的にはその不安定さ故にクイントとの決戦後にデータが壊れ機能を失う事となる。
元ネタはエグゼ6の連動玩具「ビーストリンクゲート」
アステロイドが居るので設定は違えどゾアノロイドもアニメから引用
新エグゼにも獣化の要素を出したかったのもあるし四天王の第二形態や変身設定に関連して考えた
ラグナロクが失敗作と断じたのは大きさのせいでダークチップの様に普通のチップに偽装できなかったという理由も
- 103二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:24:26
獣化ハルピュイア
「無価値なる抵抗…。貴様は抗えぬ衝動にその身を墜とす事になるのだからな。…ビーストチップ・モデルファルザー、スロットイン!!」
『ぐっ……ああああああッ!!…ロ、ロックマン…!!オレを…今すぐ……デリートするんだ…ッ!!』
TM4のボスキャラクターの一体であり、ヘリオスに体の自由を奪われたハルピュイアが『ビーストチップ』で強制的に獣化(ビーストアウト)させられゾアノロイド化した形態。
ハルピュイアに用いられた物は翼による機動力と暴風を武器にする電脳獣ファルザーの力が込められた『モデルファルザー』であり、元から空戦と疾風の操作を得意としていたハルピュイアの能力は大幅に引き上げられる事となった。
強化の反面、その代償は意思に関係無く周囲の全てを破壊し尽くすまで止まらない事だが自身の目的の為に現在の世界の破壊を狙うヘリオスにとっては些細な問題である。
その外見はハルピュイアをかつての獣化ロックマンの様に荒々しく変化させた物であり、ヘルメットと背部のウィングはファルザーのそれに近く足には鋭い爪が装備され腕は武器である「ソニックブレード」と一体化している。
そして最も目を引くのはボディに装着させられた大型の翼とファンに尾翼と鍵爪。それらの大型追加武装の存在によって目にも留まらぬ速度の飛行とインターネット上に大規模な暴風災害を引き起こせる程の出力を獲得した。
基本的な戦闘シチュエーションはゼロ2におけるハルピュイア第二形態のそれに準ずるが、二本目のHPゲージを減らした段階で大型追加武装は全て破壊され等身大のサイズになった獣化ハルピュイアとの戦闘が続行される。
エレキ属性であるがバリア・オーラを一発で剥がす風属性攻撃も多用し油断すると強風やマヒで画面端の奈落に落されかねない。
また、ハルピュイア本来の技に加えファルザーが用いるソニックウェーブ、ストライクフェザー、クロウショット、ビーストハリケーンといった大技も健在。
三本目のゲージが半分になった段階で超獣化(ビーストオーバー)を行い完全な暴走状態に移行するが、ハードモードにおいては最初から超獣化状態な為注意。
この状態になったハルピュイアはロックマン達に自身のデリートを懇願していたが、同じくビーストチップで獣化を行ったロックマン達と電脳獣の力が共鳴・相殺された事で無事に変身は解除された。 - 104二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:26:33
モチーフはゼロ2でアームドフェノメノンを行った「ハルピュイア第二形態」
最初はゴテゴテした追加武装で原典第二形態+ファルザーな姿だけど、武装が破壊されて等身大になると獣化ロックマン(ファルザービースト)と似た見た目に変化するイメージ
もちろん他の四天王も同様でファントムはファルザービースト、ファーブニルとレヴィアタンはグレイガビーストを想定
- 105二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:08:46
TM4では裏ボスとしてグレイガ&ファルザー(の再現データ)と横スクロールアクションで戦えたりしそう
- 106二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:53:47
ピッケルマンGT(グレートタンク)
ロックマンエグゼ10に登場するウイルスであり中ボス。
シグマが世界中に送り込んだナビ偽装型ウイルス「ピッケルマン」が更なる進化を遂げた存在であり、肥大化した左腕のアームによる力任せな戦いを得意とする。
しかし突然変異による重量の増加に伴い自力での移動が困難になってしまい、一体一体の戦闘力が低いピッケルマン部隊の戦力増強を図るべくシグマの命令で下半身をキャタピラプログラムに換装させられた。
更には自重による自壊を防ぎながら更なる馬力の増加を目指すべくナイトマンやストーンマンといった重量級ナビのデータが組み込まれており、その中でもあの祐一朗製ナビ「ライトット」にも採用されているガッツマンの頑丈で優れた設計データの影響が多く見て取れる。
その結果、ピッケルマンをベースにガッツマンを組み合わせた様な外見に変化したが元はピッケルマンをそのまま太らせた様な形をしていたらしい。
また、原種はナビの偽装に多くのリソースを割いていたがこの個体はシグマ軍が正体を現してから作られたのでナビへの偽装は想定されていない。当然その分戦闘能力は上昇している。
無属性。戦闘では口からメットールを吐き出す攻撃や左腕のアームを地面に叩きつける事で地震を起こし落石を発生させる技を多用する。特にパンチ攻撃は非常に強烈だが、かといって近接戦を避けて距離を取り過ぎると長距離ヘルズバーナーを放ってくるので程良い距離で戦う事を意識しよう。
落石にはエリアに残り続けるストーンキューブも混じっており、こちらの攻撃を防ぎながら貫通するショックウェーブを放つだけでなくパンチによる押し出しでキューブをぶつけてくるので注意。
また、初戦時でのイベント戦闘に限りガッツマンをオペレートする事になるので敵のキューブを先に利用する事がカギとなり、更には天井が迫って来ているので時間内にピッケルマンGTを撃破出来なければ強制的にゲームオーバーになってしまう。
デカオ曰く「ガッツマンを真似しただけで勝てるほどネットバトルは甘くはねーぜ!」との事。
取得チップは「ピッケルパンチ」。ブレイク+パネルヒビ効果持ちのダッシュアタックといった使用感である。
元ネタはロックマン2の「ガッツタンク」とロックマン7の「ガッツマンG」
>>89様の設定を参考にさせて頂きピッケルマンGTの詳細を考えてみました
- 107二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 01:08:58
ちなみにエグゼシグマはシグマウイルス、シグマパレス、ピッケルマンシリーズ、ベルガーダーなどの設計を担当していて意外と手先が器用で兵器の手作りが趣味だったりする
- 108二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:34:07
話変わるけどレッドがカーネルみたいに即死技を使う概念があったのを思い出した
レッドが姿を消してからBGMが急に無音に変わって不意打ちを避けられないと…的な - 109二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:54:34
カーネルの即死技はアスパイアブレイクで日本語にすると「大義を破壊」「大義の一撃」とダブルミーミングになってるからレッドの技も複数の意味を持たせたいのでちょっと考えた
自分が考えてるのは「スカーレッドヴァニッシュ」
スカーレッドは「スカー(傷)」「スカーレット(深紅)」「レッド(赤、された)」「banish(追放)」を掛けた造語
だから技名を普通に意訳すると「深紅の追放」
だけどバニッシュを「vanish(消滅)」にした訳では「傷つけられし者の消滅」になるイメージ
技名は額に傷のあるレッドが画面外に消える事を意味してるし、HPが一定以下の敵(傷つけられし者)を有無を言わさず消し去る事の二つを含めてる
- 110二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:44:16
このレスは削除されています
- 111誤字ってたので再投稿…23/11/22(水) 21:46:00
過去スレの設定を色々お借りして「善のシグマ」を考えさせていただきました
XDiVEで描かれた隊長時代のシグマが好きなんだ…
シグマDL(ディープログ)
『光少年、ロックマン、そしてリコよ。困難に立ち向かえ。運命に立ち向かうのだ。
例えその結末が自分が理想とするものとならなくても、お前たちは“運命に立ち向かわなければならない”のだ。』
ダイブオブネットワークに登場する「善のシグマ」
10で敗れたシグマから分離した反乱前の記憶と善性がディープログに流れ着き、自立型ネットナビとして生まれ変わった存在
怨念と執念が分離した片割れはシグマMB(マッドベイル)としてエグゼ11に登場する
反乱前の記憶しか持たない為、「人類を守り、支える」という使命を全うすべく、ディープログを守っていたが、
高次元人達の度重なる攻撃により損傷、止む無くディープログを撤退するも、ディープログ奪還は諦めていない
ストーリー中盤にて、「高次元人達と戦う協力者の1人」としてヴィアから紹介され、初めて熱斗達の前に姿を現した
その姿と名前に熱斗達は驚愕、シグマが自分達を騙そうとしているのではないかと疑ったが、すぐに打ち解けた
特訓相手としてフリーバトルが可能だが、その強さは隠しボスレベルであり、作中でもトップクラスの強敵
ストーリー終盤では、邪神ティエラの元へ向かうロックマン達を上記のセリフで激励し、彼らの行く手を阻むウィルスの相手を引き受けた
エンディングでは新生ダイヴの王となったヴィアに変わってダイヴ王立騎士団精鋭部隊「オーバーナイツ」の隊長の座に就いたらしい
元ネタは反乱前シグマ(X4のムービー、XDiVEの粛夜のシグマ、汰威超之シグマなど)
見た目のモチーフはX5のサイコシグマ(画像参照)
ディープログ、ヴィアなどのD.o.Nに関する設定とシグマMBの設定は12.5スレ目を参照
ネットナビになってないボス達のネットナビ&オペレーター妄想スレ12.5|あにまん掲示板スレが落ちていたので立て直しましたロックマンエグゼシリーズに登場していない本家、X、DASH、ゼロ、ZXシリーズ等のキャラクター達もし彼らのネットナビがいたらどんな感じなのかを妄想するスレです新作、新…bbs.animanch.com - 112二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:05:09
タイチョウ...サスガダァ
- 113二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:02:42
過去スレで言及されていた「熱斗とロックマンのピンチに駆けつける善のシグマ」が…!
きっとエグゼの世界でも本家と同じ様に事故で狂う前は高潔だったんだろうね
11では残った悪の部分も倒されたし、DoN終了後は分離した善性のシグマが再び「皆の隊長」として生まれ変わる事が出来たのが救いになってると思う
X4やXDiVEで見せた「きれいなシグマ」をここで持ってくるのもグッド
- 114二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 04:55:03
>>111のシグマが再登場する案から着想を得たんだけれども12でレーザーマン、ルミネ、アース、ジュノ、クラフト達といった各作品の強敵が再び出てくるのを思いついた
終盤の怒涛の展開の一部や主人公二人が覚悟を強めるイベントを想定
戦いの舞台はクローズによって半ば自然発生したあらゆる情報が行き交う漆黒と虚無だけの「クローズクラウドサーバー」で、敵との戦いで生死の境を彷徨って意識がそこに入った熱斗とロックマンが脱出を目指す展開
そこで本物か幻覚かは定かじゃないけど上で挙げたボス達(第一形態のみ)が出てきて戦いに勝利すると憎まれ口とも遠回しな激励とも取れる言葉を残して消えていくとか
でも最後のクラフトだけは熱斗とロックマンのキズナを今一度見極める為に戦って最後はネージュへの謝罪の言葉と二人に未来を託す言葉を残すという感じ
そして脱出間近で二人は迫る闇に飲まれそうになるけど幼い少女の声が導いてくれたお陰で助かって現実世界で目を覚ますとか…
- 115二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 06:48:24
>>111のシグマDLの攻撃パターンなどの詳細も考えさせていただきました
シグマDL(D.o.N) 詳細設定シグマDL HP2000 クリア後再戦時 HP4000『光少年、ロックマン、そしてリコよ。
困難に立ち向かえ。運命に立ち向かうのだ。
例えその結末が自分が理想とするものとならなくても、
お前たちは“運命に立ち向かわなければならない”のだ。』
(最終決戦前の激励)
ダイブオブネットワークに登場する『善のシグマ』
エグゼ10で敗れたシグマから分離した反乱前の記憶と善性が
ディープログに流れ着き、自立型ネットナビとして生まれ変わった存在
白いアーマーを纏ったその姿は本家X5に登場したサイコシグマを思わせる
怨念と執念が分離した片割れはシグマMB(マッドベイル)としてエグゼ11に登場する
反乱前の記憶しか持たない為、『人類を守り、支える』という使命を全うすべく、
ディープログを守っていたが、高次元人達との度重なる戦いにより損傷、
止む無くディープログを撤退するも、ディープログ奪還は諦めていないようだ
ストーリー中盤にて、『高次元人達と戦う協力者の1人』として
ヴィアから紹介され、初めて熱斗達の前に姿を現す
その姿と名前に熱斗達は驚愕、復活したシグマが
自分達を騙そうとしているのではないかと疑ったが、すぐに打ち解け、仲間となった…telegra.ph余談ですが見た目のモチーフにサイコシグマを選んだのはシグマMBの黒と対になる白カラーにする為です
サイコシグマは珍しい白系カラーのシグマなので
まぁ原作の所業はシリーズでも最悪レベルですけど…(ユーラシア落下)
- 116二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:03:57
自分は過去スレでシグマMBの設定を考えたけどMBはX6、7、8のシグマをモチーフにしてる
それに対してシグマDL(ディープログ)はXDiVEの他にX1~5のシグマの正統進化・集大成感があるし技もその五作を意識してるのが好き
更に強化版は名前に「隊長」を冠するしエレクトリックスパークみたいな小ネタも見逃せないね
色んな面で善のDLは悪の半身であるMBと対になってるのが面白いし設定を使ってくれてとても嬉しい
- 117二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:33:25
善のシグマもでるのいいね
- 118二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:34:17
そう言えばXDiVEは途中からストーリーにシグマウイルスが関わってくるしドロワクレール達もシグマウイルス由来の存在だったね
(こちらだと高次元人だけど)
だからシグマDLの登場はイベントのみならず本家XDiVEの展開のオマージュになってるのがいいよね… - 119二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:41:03
- 120二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:02:13
- 121二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:11:19
クローズクラウドサーバー
ロックマンエグゼ12の用語であり探索可能なエリアの一つ。
その名の通りクローズから構成された莫大な容量を持つサーバーであり、ラグナロクの実験や作戦の過程で発生したクローズとネット中の残骸データが融合して偶然誕生した副産物と見られている。
12における変身「オーバーアウト」は周囲のナビから自動で記録したデータをクローズで実体化させ武器とするがそのデータを保管しているのがこのサーバーとなっている。
クローズは膨大な量が集まりそれら全てがエネルギーで連結する事によって電脳の存在でありながら限定的に現実世界への干渉を可能とする特性を持っており、普段は巨大な暗雲として現実とインターネットを交互に行き来し漂っている。
サーバーではあるものの現実と電脳の狭間に存在しているのでどちらの世界からも干渉する事は基本的に不可能であり、誕生の原因となったラグナロクですら自由な干渉は出来ない。
また、アメロッパ軍やシャーロ軍がミサイルを撃ち込み電磁波攻撃を仕掛けたが徒労に終ったらしく、その全てを呑み込まんとする深淵の様な外見から人間やナビ達に「破滅の雲」と呼ばれ噂されており直接的な害は無いが不気味がられていた。
しかし、ラグナロクはロックマン同様にこのサーバーにアクセスしクローズと内部の強力なデータを引き出す事の出来るナビを二体保有しており、その二体もオーバーアウトやリミットオーバーの力を使いこなす事が可能。 - 122二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:17:42
クローズクラウドサーバーは基本的に外部からの干渉を受け付けないがリミットオーバー同士の衝突が発生するとごく稀に周囲の生物やプログラムの精神を無差別に吸収してしまうらしく、終章の強敵との激突により熱斗とロックマンの精神がこのサーバー内に転送される事態となった。
よって、暫くの間現実とインターネットに帰還出来ずこのサーバー内から脱出を試みるパートが存在する。
その内部はデータの残骸が漂う漆黒の虚無の空間であり、足元以外に一切の光が無いエリアとジャンクデータが堆積して出来た閉塞感の有る洞窟の様な二つのエリアが存在。
また、このエリアにウイルスは存在しておらずエネミーとして自立クローズや幻覚の様な何者かが徘徊している。
しかし、各ゲート解除エリアにはかつて熱斗とロックマンを大いに苦しめた敵が何体も待ち構えており、幻覚か残留データかは定かではない彼らをデリートしながら脱出を目指す事となる。
最終的に二人はこの空間から脱出する事となるが、脱出寸前に後方から迫ってきた虚無とクローズの濁流に呑まれそうになるも少女の声によって出口まで導かれ目を覚ます事に成功した。
ストーリー最終局面の一歩手前のパートではラグナロクがこれを擬似的に再現した「擬似クローズサーバー」をインターネット中に設置しクローズによるテロを画策した事でそれを破壊していくイベントが存在する。
その中には擬似クローズサーバーに閉じ込められたロックマンとフォルテが共闘し自立クローズを協力して倒すミニゲームも存在。最終決戦後はクローズの殆どが世界から消滅した事で本物のクローズクラウドサーバーもいずれ消滅する運命にあるが、クリア後は入れなかった部分も含めて再び探索可能。
>>114で書いたクローズクラウドサーバーの詳細を詰めた
参考元はブラックアース、ネビュラホールエリア、イモータルエリア、グレイブヤード、流星のメテオサーバーとブラックホールサーバーなど
作中では他にも「破滅の雲」「クラウド」「クローズサーバー」「クローズクラウド」などの様々な呼び名が存在
- 123二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 03:37:01
レーザーマンCC(クローズクラウド)
『久しぶりだなロックマン、光熱斗。相変わらずお前達はムダな戦いを続けているようだが…世界から悪が滅びる事は絶対に無い!』
『諦めたいと思った事は無いのか?虚しいと感じた事は無いのか?限り有る命を永遠に続く戦いに費やすなど、愚かだと思わないのか?』
ロックマンエグゼ12にて再登場したレーザーマンらしき存在。本物か幻影かは定かではない。
クローズクラウドサーバーのゲートの先に進むのに必要なゲートキーを所持しており、キーを賭けてロックマンとバトルを行った。
かつてはDr.リーガルのナビとして小惑星の電脳を掌握しようとしたがロックマンに敗北、デリートされた。
サーバー内では熱斗とロックマンに対して彼らのこれまでの戦いを引き合いに出しながら「ネビュラもダークチップも表出した悪の一部に過ぎない」「根絶出来ない悪との戦いは無駄でしかない」等と宣言し二人を虚無へ葬るべく襲い掛かる。
敗北時は世界から永遠に闇が消えない事を述べながらもキズナを信じ続ける熱斗とロックマンに対して嘲笑とも激励とも取れる言葉を残しデリートされた。
無属性。戦闘では4でも使用した強化効果をリセットする「パワーダウンレーザー」や十字型の「クロスレーザー」といった強力な攻撃を操る。
一部の技はクローズを駆使した物に変更されており「スターブレイクレーザー」は大量のクローズの弾幕を発射しながらこちらを追尾するレーザーを放つ「クローズブラストレーザー」に変更されている。
4で数々のプレイヤーを苦しめた「暗転攻撃」「移動後の無敵時間」といった特性も健在である他、採用されなかった応募アイデアを反映して様々な属性の強大なレーザーを放つ「エレメントレーザー」や自身の属性を変更し同属性の攻撃を吸収し回復する「エレメントリターン」が実装されている。
撃破後はナビチップ「レーザーマン」とチャージショットでアンインストール付きレーザーを放てる「レーザークローズ」への変身が可能になる。
『グハッ……!!そうか…それが答えか…!ならば、先へ進め…!望み通りキリの無い闇と戦い続け、そのキズナで悪を滅ぼせると証明するがいい!!』 - 124二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 03:50:34
- 125二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 04:34:30
- 126二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:30:03
8のアースは絶望させるのも絶望するのもいいっていう無敵みたいなキャラ造形が唯一無二で好き
流星2で「キズナ」に対する「孤独」が出た感じでエグゼ8は「キズナ」と「ハカイ」の対決になったりして - 127二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:08:08
最初から最後まで使命に従事ながら我欲にも突っ走ってるからね…
- 128二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:17:39
- 129二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:45:58
確かに偶然でもこうやって対比になってるのは凄いね
12のラグナロク基地攻略のイベントシーンでは何人もの過去キャラに混じって
DoNのメンバーが助太刀しに来る概念があるけどその中にこの「隊長」も居そう
- 130二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 01:48:29
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 01:50:40
アースCC(クローズクラウド)
『ククク…忘れたとは言わせんぞロックマン。あの時貴様はオレに「キズナとハカイは違う」と抜かしたな?
ならば言わせて貰おうじゃないか。地球人共の掲げるキズナとやらは、結局はハカイを正当化する為の大義名分に過ぎないんだよ!!』
『何時もそうだったろう?友情を口にするお前達が敵に向けていたのは只の暴力だ。』
ロックマンエグゼ12にて再登場したアースらしき存在。本物か幻影かは定かではない。
かつて地球を襲撃した電波生命体「スペースルーラーズ」の中でも最強の実力者であり、自分も含め総てを絶望で染めるべく破壊の限りを尽くしていた。
今作ではサーバー内からの脱出を目指す熱斗とロックマンの前に突如現れ、上記のセリフを突きつけながらキズナを「美辞麗句に過ぎない」と否定し二人を亡き者にすべく襲い掛かる。
二年前の時と寸分変わらぬ強さのアースは目覚しい成長を遂げた熱斗とロックマンからしても相変わらず強大な敵だったが、キズナの力で遺伝子のシンクロ率とココロ・プログラムのギアを上げた二人の力で今度は真正面から撃破され決着が着く事となった。
そして、二人のキズナにハカイを凌駕されたアースは警告ともキズナを認めるとも取れる言葉を遺してデリートされる事となる。
エレキ属性。戦闘では8同様に瞬間移動を行いながら反射・追尾能力を持つ高威力レーザー「スパークチェイサー」を放つ戦法を得意とする。
再び現れた瞬間か技の予備動作を取った時がチャンスだが、攻撃時以外は一定タイミングで「イビルオーラ」を纏い防御を行うなど攻防揃った強敵。
その他にもスパークチェイサーの威力を調整する事で多種多様な電撃を放つ事が可能であり、空中に浮遊し電撃の雨を降らせる「スパークレイン」、糸状に細めたスパークチェイサーでフィールドを覆い放電を行うHPバグ付きの「スパークリール」、チャージを中断させないとHPの三分の一を削るマヒ付き極太レーザーが必中になる最大火力の「スパークルイン」など一つの技をここまで応用している事から相当な力量を嫌でも実感させてくれる。
その他にも急接近し電気を纏わせた貫手でロックマンを貫く技や、周囲のクローズから火炎を放つ擬似ダークムーンを作り出すといった攻撃手段も持ち合わせている。
『決して忘れるなよ。キズナの裏には常にハカイが潜んでいるという事をな…。』 - 132二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 01:58:48
このレスは削除されています
- 133誤字が有ったので修正しました23/11/25(土) 04:06:24
幻影か本物か不明だけどアースを再登場させるにあたって技も考えてみた
ちなみに撃破成功でナビチップ「アース E」を入手出来て、エレキ属性チップに攻撃力UP+マヒ効果が付与される上に変身時に耐久力アリの「イビルオーラ」が自動展開される「アースクローズ」への変身が可能になる感じ
更に追記すると糸状に細めたデバフ付きスパークチェイサー「スパークリール」の元ネタは「ギガミックス」にてロックマンの電子頭脳を気づかれずに貫いたミクロサイズのスパークチェイサーで、必殺技の「スパークルイン」もギガミックスで使った周囲を焦土に変える最大出力タイプが元ネタ
12でかつての強敵ともう一度戦う展開はゼロ3を意識してたりもする
- 134二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 04:37:46
- 135二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 04:53:11
- 136二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 05:11:15
本家とギガミックスのどちらの要素も拾えるね
アースの一人称が変わるのは最初はプレイヤーから「計画を邪魔されて本性が露になった」と思われてるけど実は目の前の敵(ロックマン)が自分に最高の絶望を与えてくれるんじゃないかと興奮してるみたいな設定が明かされそう
エグゼ8のアースは最強の自分が下等な存在にデリートされる絶望に酔いしれながら死んだからね
アステロイド・レーザーマンの設定はスレ8の153にあるね
再構成されてるからネビュラ時代の記憶が無い別個体になってる
レーザーマンって強敵感が凄くて人気があるから再登場時は盛り上がりそう
ちなみに>>123のレーザーマンが別個体なはずの8の出来事に言及するのはあくまで12レーザーマンは熱斗とロックマンがクローズの影響で見た幻影的な設定を考えてる
だから言動も二人が無意識に「レーザーマンならこう言いそう」と考えてるからとか…
ネットナビになってないボス達のネットナビ&オペレーター妄想スレ8|あにまん掲示板ロックマンエグゼシリーズに登場していない本家、X、DASH、ゼロ、ZXシリーズ等のキャラクター達もし彼らのネットナビ&オペレーターがいたらどんな感じなのかを妄想するスレです新作、新しいキャラクター、ス…bbs.animanch.com - 137二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 05:31:02
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 05:34:34
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 05:38:17
Dr.リーガル(エグゼ10)
『前にも言ったはずだ……悪は決して消えることはないと』
『その銀髪に瞳……まさか、まさかそんなはずは……』
『叶うことならもう一度”君”に会いたかった……!!』
かつてダークチップシンジケート『ネビュラ』の首領だった男。
エグゼ5にてワイリーがココロネットワークを暴走させた影響で十数年分の記憶を消され、邪悪な心を失い科学省の職員として働いていた。
しかしシグマが彼の頭脳に目をつけ拉致し、無理やり記憶を復元されたことで『ネビュラ』の首領として復活を果たしてしまった。
かつてのように『ワールド・オブ・ダーク計画』を実現するためにシグマと手を組み、ワイリーが遺したプログラム『スペクトル』を探している。
以前のようにネットナビを所持しておらず、シグマから渡されたナビを配下として扱っている。
戦いの最中かつて自分が愛した女性と瓜二つの子供であるグレイorアッシュの存在を知ったことで彼の運命は変わり始める。グレイorアッシュが自分とかつて愛した女性の子供であるということを知り、自身が過去に捨て去ったはずの感情を思い出すことになる。
自身の目的のために行動しながらもグレイorアッシュを自分と共にくるように誘うという以前では考えられない姿を見せるようになった。
そして邪悪な科学者として悪行の数々を働いた彼を止めたのはワイリーでもココロプログラムでもなく、自身の子供の言葉と愛する人が遺したメッセージであった。
4、5では絶対的な悪の首領として描かれたリーガルだが今作では当たり前のように人を愛したただ一人の人間として描かれている。 - 140二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 05:56:13
ボンドガンナー(エグゼ10)
『ボクハ オウチニ カエリタイ ダケナノニ…! ドウシテ ジャマ スルノ…!』
『ズルイ… ズルイ… ズルイヨォ! ナンデ… ナンデ… ボク ダケガ…!!』
ロックマン達に敗れたボンドマンがシグマウィルスと一体化して変異した巨大ウィルス
人語を話せるようになったが、心優しく純粋だったボンドマンの面影はなく、
自分と違い完成済みの新世代ナビであるアクセル、マリノ、シナモンの3人に対して激しい嫉妬の感情を向ける
接着剤の性質はボンドマンの時から変化し、あらゆる物を固めて機能を停止させる能力になった
ボンドマンから連戦となり、あまり好戦的でなかったボンドマンから一転、かなり激しい攻撃を仕掛けてくる
戦闘では前述の接着剤を銃から放つ拘束攻撃や、シグマの顔型ビットからの属性攻撃などを行う
デリート時には呪詛のように科学省への憎しみとアクセル達への嫉妬を発しながら爆散し、消滅
その境遇と末路には流石のアクセルとマリノも言葉を失い、シナモンは子供のように泣き出してしまった
彼が起こした事件はロックマン達に「シグマは必ず倒さなくてはならない」と改めて決意させるきっかけになった
その後、ロックマン達は彼が接着剤で作り出していたリンクを通じてシグマパレスへと向かうことになる
最後の最後まで救いがないまま終わったように思えたボンドマンだったが、
エンディングにて元新世代ナビの開発主任である才家博士が彼のデータを回収するシーンが映り…?
元ネタは初代の没キャラ「ボンドマン」+X4のシグマ最終形態の片割れ「シグマガンナー」
見た目はガンナーの顔部分(シグマじゃなくその下の方)がボンドマンの顔になって、
コード部分からはコードの代わりに接着剤がドロドロと流れているようなイメージ(画像は参考用)
第一形態のボンドマン.EXEの設定は11スレ目の32参照
ネットナビになってないボス達のネットナビ&オペレーター妄想スレ11|あにまん掲示板ロックマンエグゼシリーズに登場していない本家、X、DASH、ゼロ、ZXシリーズ等のキャラクター達もし彼らのネットナビがいたらどんな感じなのかを妄想するスレです新作、新しいキャラクター、ストーリー、シス…bbs.animanch.com過去スレの「シグマ配下のナビにはシグマモチーフの第二形態があるかも」というのを参考にしました
ボスとしてはラスダン突入前に戦うボスを想定
- 141二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 06:11:30
- 142二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 06:18:04
ボンドマンがまさかここで出てくるとは…
ボンドマンは「選ばれなかった者の悲哀」を体現したキャラだけど最後の描写を見るにちゃんと完成されて救われて欲しい…
それと諸々の概念と合わせてコムソウマン、カリキュラマン(ウルフカリギュラー)に続きシグマ最終形態モチーフをここで持ってくるのが秀逸だと思う
- 143二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 06:25:56
- 144二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:01:33
- 145二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:40:58
今のところシグマモチーフの第二形態があるシグマ配下のナビはコムソウマン、カリキュラマン、ボンドマンか
コムソウマンは非カプコン製マイナー作品のボス、
カリキュラマンはナンバーマンの没デザイン、
ボンドマンは初代の没キャラと3人とも見事に「忘れられた側」のキャラなんだな… - 146二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:23:19
- 147二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:58:21
光熱斗でもワイリーでもなくグレイorアッシュだからこそ止めることができたって感じ
- 148二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 05:01:01
ルイン/ルインコート/ルインアームズ
ロックマンエグゼ8に登場する電波ウイルス。ヒート属性。
ラストダンジョンである「太陽の電脳」にのみ出現する特殊な敵で浮遊する炎の塊に『破壊の紋章』が浮かんだ姿をしている。
その正体はサンゴッドから漏出する膨大な電波エネルギーの余波であり、いわば「火の粉」と言える存在。
サンゴッドが存在するだけでこのルインが発生しており、仮にサンゴッドを異次元に放逐出来なかった場合は大量に地球に襲来していた。
実は過去に地球を襲った事がありアトランピア文明の遺跡や流星のロックマン4でのムーの遺跡にこれらしき物が大量に描かれた壁画を確認可能。
正確には襲ったというよりかは単にサンゴッドの意思に関係無く「火の粉」が飛んで来ただけなのだが。
戦闘時には燃え盛りながら一定のルートを往復しており、ランダムなタイミングで破壊の紋章から同じ形の火炎を放射する。
また、移動時には常に回転を繰り返していて紋章に攻撃を当てなければダメージが通らず、攻撃時にこちらに紋章を固定した時がチャンスとなる。
取得チップは貫通する火炎を直線に放射し射程内のパネルをヒビに変える「クレストフレア1/2/3」
名前の由来はルイン(破滅)とコート・オブ・アームズ(紋章)
性質や行動パターンは流星3のウイルス「ムーキューブ」からで、裏モチーフは本家ロックマンの火の玉型の雑魚敵「チャンキー」
太陽の電脳には完全新種の異質なウイルスが出てくるという概念が有るので考案 - 149二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:44:12
- 150二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:15:18
- 151二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:25:45
獣化ファーブニル
『グルルル……!!ギャオォォォオォォォッ!!!』
『へ、へへっ…情けねえな…このオレがあんなオモチャで操られちまうなんてよ…』
TM4のボスキャラクターの一体であり、アトラスに奪取されたファーブニルが『ビーストチップ』で強制的に獣化させられゾアノロイド化した形態。
彼に用いられた物は破壊の牙と俊敏性・凶暴性を武器にする電脳獣グレイガの力が込められた『モデルグレイガ』であり、高火力を操り近接戦もこなす彼の力を大幅に引き出した。
しかし、四天王の中で最も闘争本能の高い彼は自力で支配を突破する可能性があった為にアトラスによって理性を司るプログラムを停止されてしまっている。
グレイガビーストと化した事で元から体の各所に生えていた突起は触れる物全てを切り裂く禍々しい形状となり、爪状に変形した愛銃の「ソドム」「ゴモラ」が両腕と一体化した事で火炎弾を発射するのみならず盾と鍵爪の役割を併せ持つ武器に変化した。
更には本体を組み込む様な形でグレイガを模した巨大な戦車型アーマーが形成されており、電脳の大地を駆け抜け暴れ回る様は電脳獣グレイガが蘇ったのかと見紛う程。
シナリオではファーブニルがアメロッパ軍の兵器管理ナビである事を狙ったアトラスに利用されてしまい、PETごと強奪され彼女の戦争計画に加担させられてしまう。
ロックマン達は軍事コンピューターの電脳内で暴走するファーブニルを止める事となり、道中でアトラスの計画に賛同したダンガンマンとの戦いを経て遂に電脳の中枢に到達したのであった。
そこで彼らが目にしたのは世界最高レベルと言われるセキュリティやファイアウォールを容易くデリートしていくファーブニルであり、アトラスの目的は防壁が破られた兵器の管理システムを全て手中に収める事だったのだ。
世界各地へのミサイル発射と無人兵器襲撃のカウントダウンが迫る中で獣化アクセルの一撃によりファーブニルは理性を取り戻す事に成功、その後は上記の二番目のセリフと共に己の過ちを認めたダンガンマンと協力して暴走した兵器を停止させ世界の破滅を未然に回避した。 - 152二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:29:02
ヒート属性。第一段階ではグレイガ型戦車に搭乗した形態と強制スクロールの中での戦いが行われ、戦車の砲門と脚部が全て破壊されると等身大のファーブニル・グレイガビーストとの戦闘に移行する。
第一段階では戦車の砲塔部分からファイアーリングや着弾後にステルスマインと化す砲弾を発射し、再現元のグレイガに準じた飛び上がりからの落石、バーニングブレス、ガトリングテイル等を使用。特にこの形態は画面の半分を占有する程巨大であり回避に失敗すると体当たりや踏み付けの餌食になりかねない。
また、この形態のみ強制スクロールが発生しているので位置取りに独自の動きが求められる他、時間が経過し過ぎると壁際に追い詰められ一撃ミスとなってしまう。
第二段階は原典の物に近い技を使う以外にもエグゼ6でGビーストが使用したビーストバスターや火炎放射を用いる。
衝撃波と瓦礫を発生させるグラウンドブレイク、バスターが変則的な軌道で追尾するバスターエディット、炎の雨を降らせるメテオレイン、掴みからのグレイガクロー等技はどれも高火力。
特に時折放つ咆哮には1~2秒間のマヒ効果がありそこから画面中を疾走する必殺技「ビーストプレッシャー」に繋げられてしまうと非常に危険。
しかし、他のボスよりもエレキ属性によるマヒ時間が一秒長く設定されている事からそれがチャンスである。
尚、獣化四天王戦のBGMはエグゼ6のボス戦BGM「Surge of Power!」のアレンジとなっている。
ファーブニルはスレ5.5の118、ダンガンマンはスレ6の178参照
- 153二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:35:28
流星4の用語を暫定的に考えてみた
これ以外にもラスボス、灯真の探し物の正体、終盤の展開、オリオンやスコーピオンとかも大まかな内容を考えてる
ダークマター
流星のロックマン4の敵組織。これまでは潜伏していたがディーラー壊滅後に台頭し始めた。
カオスカードなる人間・電波体問わず悪影響を与える依存性と暴走プログラムが組み込まれた違法バトルカードを密造しており電波社会の支配を目論む。
その正体は謎に包まれているが過激派FM星人と共謀し大掛かりな計画を成就させようとしているらしい。
カオスカード
流星のロックマン4のキーアイテムの一つ。
ダークマターが製造・販売するバトルカードであらゆる者の心を蝕む。
使用する度にキズナリョクが永続的に減少してしまう。
カスタム画面では使用せずに他のカードに変換するかノイズチェンジの他にもう一つ存在する新変身「カオスチェンジ」やGAの素材に用いる事で擬似的にデメリットを回避可能。
他にもカオスチェンジ状態のカウンターヒットで発動出来るCFB(カオスフォースビッグバン)でも効力が落ちた物をデメリット無しで使用可能。
使い続けてしまうとこの世界から永久にキズナが失われるというリスクが存在。
流星5以降で出自が明かされ、その力の根源は闇ではなく「善悪(カオス)が混ざった様々な感情」
ケフェウス暗殺団
様々な理由で投獄された事により王族に恨みを持つFM星の犯罪者集団。
最終目標はFM星と地球の間に戦争を起こし疲弊した二つの星を労せずに支配する事。
作中では地球に友好条約を結びに来たケフェウスを誘拐しスバルにその濡れ衣を着せた。
心に孤独を抱える人々やダークマターの構成員と電波変換を行う。
序章で壊滅したがフェニックスなどの残存メンバーはそのままダークマターに入団した。
ダークマターを利用するつもりだったが本当は逆に利用されているどころかカオスカードに依存させられていた。 - 154二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:05:45
- 155二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:18:39
折角なのでナンバリングが4だし流星には無かったダークチップ的なアイテムも考えてみた
更に強キャラ幹部のスコーピオンとのバトルでスバルがカオスカード使用に追い込まれたり
(シェードマンやこのスレのベリトをイメージ)
- 156二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:41:45
ふと思ったけどメットールって代表的なウイルスだけど起源については明かされてなかったな
新エグゼにメットールの開発者とか出てきたら面白そう - 157二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:12:24
- 158二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:16:33
- 159二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:20:52
- 160二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:21:45
- 161二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:24:21
ナイトメアポリスの属性は四天王と違って基本四属性じゃなくてソード・ブレイク・カーソル・風なのも面白そう
- 162二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:25:15
- 163二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:29:05
- 164二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:35:08
- 165二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:39:55
- 166二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:44:19
話の流れ切っちゃって申し訳ないけど、
そういえばボンドマンは「自分は社会の役に立っている、正しいことをしている」と信じてシグマに従ってたんだよね
そのボンドマンが作ったリンクのおかげでロックマン達がシグマパレスに侵入できたと考えると、
結果的に社会の役に立って、正しいことができたんだなって… - 167二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:48:14
- 168二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:54:07
ボンドマンで思ったけど第一形態が弱い上に壊れたパネルを直すとかあまり戦意の感じられない行動してるのが伏線になるとは…
- 169二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 03:17:22
カメレオン
『何者であろうと親しい者の前では必ず隙を晒す…戦いに強大な力は必要無い…!』
『貴様に分かるか!!忌み嫌われたこの力が漸く認められた折に裏切られた俺の苦悩が!!』
流星のロックマン4に登場するカメレオン座のFM星人。
パートナーはダークマター団員で忍者の男「亀尾レンザブロウ」。
電波変換を行う事で対象者を『カメレオン・トランス』に変身させる。
傍からでは見分けが付かない程の擬態能力と分身能力を保有しており、どちらの能力も特殊な装置を使わない限り本物かどうか見分けるのは非常に困難。
以前はFM軍に所属しており生まれながらの能力を活かして他星へのスパイ活動を行っていたのだが彼を邪魔に感じる者達の手で「王族暗殺未遂の罪」をでっちあげられ電波牢獄へと収監。
それからというもの、かつて抱いていた忠誠は憎悪に反転しFM星を地球と争わせ荒廃させる事で民を生かさず殺さず苦しめるという考えに憑り憑かれる様になった。
作中ではスバルがフェニックスとの戦いに釘付けになっている間に彼の姿でケフェウスを誘拐しスバルが指名手配される原因を作ってしまった。
最初は変身能力をサテラポリスに対策・解析されない為に能力の使用を控えていたが、仲間が次々と戦死した事で本格的に行動を開始。
四体の分身をそれぞれミソラ、ルナ、ゴン太、キザマロに化けさせスバルを確実に葬ろうとしたが分身全てを暁シドウ(アシッド・エース)に斬られ暗殺に失敗。
次はかく乱の為に一般人に化け人ごみに紛れるもスバルがシドウから渡された対擬態スコープで正体を見抜かれ、逃走に失敗した事で再びロックマンに化け街を破壊しようとするもあえなく阻止されデリートされた。
尚、この一件が灯間のハッキングでテレビ中継された事によりスバルの容疑は晴れる事となった。
ちなみに街中でカメレオンを探す時は何人もの一般人に話しかけて正体を見極めるミニゲームが発生。
尚、彼を陥れたのはジェミニとスコーピオンであり電波牢獄からの脱獄させたのもスコーピオンだった。
スコーピオンはFM星人でありながら最初からダークマター構成員であり何かを狙っているようだが…。
実は流星1以前から地球に潜伏していたらしい。
彼は「勘が鈍る」との理由でカオスカードを服用しなかったが、カードを使った者達の末路を考えるとある意味賢明な判断であった…。 - 170二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 03:25:19
亀尾レンザブロウ
「お前に分からないだろうが、この世界にはキズナを持つ事すら許されなかった者も居る!」
「逮捕か……しばしの間でも彼奴らから離れられると思えばこんなもの責め苦にすらならんわ…」
流星のロックマン4の登場人物であり敵組織「ダークマター」の構成員。
パートナーはカメレオンで電波変換により『カメレオン・トランス』へと変身する。
忍者装束に身を包んだ筋骨隆々の大男で22XX年でも密かに存続している忍者一族「虚無衆」の一人。
闇の世界に生きる虚無衆は金の為なら何者からの暗殺でも承る者達であり、彼の場合はダークマターの依頼で暗殺者兼用心棒を務めているようだ。
その性格は一族同士の蹴落とし合いが当たり前の環境で育った故にキズナを否定し己の力と技こそが全てだと考えるようになってしまった。しかし、カメレオンとはどこか通じ合う部分があるらしい。
作中ではカメレオンと別行動しウイルスを放つ事でスバルと灯真を分断させる事に成功し、彼を「ある人物」の姿で油断させる事により暗殺を企てたがマントで姿を隠した少年と少女に妨害され失敗。
離脱した先でカメレオンと合流し電波変換を行ったが、最終的にはウェーブバトルに敗北しカメレオンをデリートされ抵抗せずサテラポリスに現行犯逮捕された。
尚、彼は一般人からネームドまであらゆる人物に化けているが人間のレンザブロウがそこまで変装に長けている理由は不明。明らかに体積と骨格が違う事に突っ込んではいけない。
アニメ版では敵側の苦労人ポジションでありカメレオンと様々な人物に化けたはいいがそれが原因でトラブルに巻き込まれるギャグ回が存在。
南国ケンの姿では店主と勘違いされ対応に追われ、スバルに化けたらソロに狙われ、ゴン太に変装しても彼の母に宿題をサボったと思われ掃除を命じられるなど不幸属性。
特にミソラに変装した回ではライブ開始寸前に(ハープ・ノートに変身して)姿を消した彼女に間違われ無理やりライブを強行させられた事も。
しかし、妙な所で生真面目なこの世界線の彼は大抵やり遂げてしまうのであった。(勿論ライブも羞恥心の中で) - 171二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:01:53
- 172二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:37:08
自分的にフロストマンは11の隠しボスの一体なイメージ
みんなはどういう感じに考えてる? - 173二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:48:17
- 174二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 02:29:13
- 175二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:56:59
エグゼ7の敵が新世代ナビなのは途中から明かされそう
既に撃破されたワイルドファングのナビのデータを調べてたらそのどれもが決して暴走しない筈の新世代ナビで… - 176二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:54:34
フロストマン.EXE
『オデ、オマエ、タオスダーッ!』
『オデ、クラウンノアニキニ、ヨロコンデホシイ!!』
ロックマンエグゼ7に登場するワイルドファング所属の自立型新世代ナビ。
クラウンマンを製造する際に余ったデータを電脳氷に組み込んで造られたせいか言語プログラムに不備がある。
しかし新世代であるが故にその戦闘能力や冷却能力は既存のナビを遥かに上回り周囲に電脳氷が存在すれば瞬時に再生が可能。
外見はかまくらと雪男を組み合わせた様な形状でかなりの巨体であり、分離可能な手足を用いて凍らせた敵を砕き潰す戦い方を得意とする。
また、地面を這う氷柱「アイスウェーブ」や周囲の雪と体を同化する事で雪崩となって押し寄せる技も特徴的。
非常に直情的だが仲間に対しての情は持ち合わせており、新世代ナビの国家を樹立するのに不要な人間や旧世代ナビを敵視している。
だが実際の所は不完全な出自によって仲間の新世代から見下されており、兄として慕うクラウンマンにも裏で「都合の良い単純バカ」と陰口を叩かれている。
ちなみにイエティンガーは彼と同じコンセプトで造られたナビでフロストマンの完成形と言える存在である。
作中ではロックマン編にてスケートリンクの電脳に侵入し、自身の能力でリンク内の気温を更に下げる事で利用客を凍死させようと画策した。
その為フロストマンとの対決パートでは現実・電脳の両方が著しく凍結しており氷の上では障害物に当たるまで滑ってしまう。
また、電脳内ではスノーボードに乗って移動するミニゲームが存在し「ジャンプ!」「スライディング!」と交互にアナウンスする音声に従う事となる。
その後は追いかけて来たロックマンによってデリートされたが終盤では復活しクラウンマンと共にレッドアラートを襲撃。
アクセルとの戦闘でクラウンマンを案じながらデリートされたがフロストマンが死んだ直後にクラウンマンが言い放った
『兄弟?ぷくくく…あんなのと同類扱いしないでよ。アイツはボクの下僕になって、デリートされる為に生まれてきたんだからね!』
との言葉がグレイorアッシュ、アクセルの怒りに火を付ける事となった。 - 177二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:55:27
11ではクリア後に来訪出来る隠しダンジョン「ドロップ・デッド」に再登場。
しかし本物のフロストマンは7にてアクセルの新世代ナビの復活を阻止する能力「コードクラッシュ」によってデータが破壊されたので、コケコッカーが残骸と他のジャンクデータから組み立てたコピーが登場。無論人格含めデータが喪失しているのでコピーに意思は無い。
基本的にはHPが上昇した以外7と変わらないが、パネルがマグマ・火口と化しているので実質的には大きく強化されている。
元ネタは本家8の「フロストマン」でクラウンマンの余りから造られた設定もそちらに準拠
コケコッカー、ドロップ・デッドはスレ7の39、クラウンマンはスレ12.5の55を参照
- 178二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:48:10
- 179二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:52:11
- 180二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:11:37
- 181二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:19:45
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:22:46
ちなみにナビだけじゃなくてウイルスにもトランスオンできる
- 183二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:27:12
だいぶ前に自分があげたコケコッカーの設定が使われている…!?ありがとうございます!
では自分もフロストマンの設定をお借りして、より詳しいコケコッカーの詳細を…
コケコッカー.EXE(エグゼ11、12)
『それがお前の正義かぁ?くだらん!実にくだらん!
そんなもの、あのお方が目指した新世界には必要ない!
遺伝子の欠片さえ残さず焼き尽くしてくれるわッ!!』(戦闘前セリフ)
エグゼ11の隠しダンジョン『ドロップ・デッド』を根城とする自立型の新世代ナビ
炎のようなトサカを持つニワトリのような姿をしており、足技をメインとした戦闘スタイルが得意
ワイルドファングの残党を束ねるリーダーで、ルミネに代わって彼女の計画を成し遂げようとしていた
ルミネを狂気的なまでに信仰しており、彼にとってルミネ以外の存在は無価値に等しい
どうやらルミネに対して恋心を抱いていたようで、彼女を失ったことで自暴自棄になっているフシがある
(11での計画が成功した後は自ら命を絶って、ルミネの元へ向かうつもりだったようだ)
ドロップ・デッド内にある残骸からフロストマンをはじめとする新世代ナビを再生、ロックマン達に差し向けた
再生した新世代ナビ達を退け自身の元までたどり着いたロックマンに対し、
『今までどれだけのナビを”ここ”に送った?』『お前の行いはただの殺しだ』などと精神攻撃を仕掛けたが、
自身の遺伝子を組み込まれたオメガさえも迷うことなくデリートしたロックマンには通用しなかった
戦闘では地を這う火炎『メルトクリーパー』や炎を纏った飛び蹴り『焔降脚』などの攻撃を繰り出す
また、弱点以外の属性で攻撃すると炎が更に激しく燃え上がり、攻撃力と攻撃パターンが強化される(最大4段階)
強化状態は弱点属性である水属性で攻撃したり、カウンターを成功させることでダウンさせることができる
12ではアルバートの手によって復活し、ウロボロスにて再登場
その際には『あのお方の居ない新世界に価値などないが、お前だけは逃がさない…』と語り、
ルミネを討った憎き相手であるロックマンを今度こそデリートすべく襲い掛かった
- 184二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:46:37
ドロップ・デッドでの戦いは7の後日談的エピソードのイメージが有ったのでフロストマン復活に併せコケコッカーの設定を引用させて貰いました
コケコッカーの詳細を更に考えて頂いてこちらこそ感謝です…!
- 185二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 04:15:02
コケコッカー戦はロックマンがオメガの件を乗り越えた事を示すイベントを兼ねてそう
それとコケコッカーのアジトの中には他の新世代ナビ同様にルミネの(外見)だけの劣化コピーが置かれてたりして
でも結局意思の無い偽物でしかないから葛藤の末に起動させてないみたいな一幕があったり…
- 186二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:02:35
ルミネ自身は7でデリートされたけど以降はちょくちょく掘り下げがありそう
特に12のクリア後シナリオではかなり触れられそうだし - 187二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:16:26
ナビとしてのルミネはマジで最高傑作で二度と作れないレベルなんだよね
- 188二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:03:36
- 189二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 04:45:14
ルミネCC(クローズクラウド)
『フフフ……今までの戦いの中でアクセルを脅威に感じた事は無かったのですか?
新世代ナビの進化を導く私と同質の能力を有し、不可能すら為す白き異能の力…』
『なら、今ここで問いましょう。彼は本当にあなた達の味方と言えるのですか?それをどうやって証明するというのです?』
ロックマンエグゼ12にて登場したルミネらしき存在。本物か幻影かは定かではない。
宇宙開発計画「プロジェクト:ヤコブ」の責任者を務めていた新世代ナビの最高傑作だが、水面下では同胞の新世代ナビを率いて人類への反乱を計画していた。
今作ではクローズクラウドサーバーの出口付近で熱斗とロックマンを迎え撃ち、アクセルとのキズナに疑念を抱かせるべく上記のセリフを放ったが「とっくに答えは出ている」と反論されそのまま戦闘に突入。
結果的に強敵ルミネとの予期せぬ再戦は熱斗とロックマンの勝利に終わり、自分が再び負けた理由を問うルミネは二人に「アクセル達が居たから自分達はここまで来れた。誰とのキズナが欠けても勝てなかった」と言われた事で「相変わらず理解不能で甘い考え」などと返すもどこか納得した様な表情で消滅したのだった。
無属性。基本的な戦闘シチュエーションは7における第一形態のそれに準ずるが、属性技は原典の様に全て新世代ナビからコピーした物に変化している。また、一部の第二形態技や属性が変化する特性も健在。
勝利後の報酬は二つ存在し一つ目はナビチップ「ルミネ A」。その性能は画面暗転後に出現したルミネが敵エリア全域にフェザーショットを発射し、最後は正面に向って穴パネル効果付きのディバインレーザーを放つというもの。チップコードが「A」なのでアクセルやアルバートのチップとの数種類のプログラムアドバンスが可能である。
二つ目の報酬は変身「ルミネクローズ」の入手。この姿に変身した状態ではエア・フロートシューズ・強化チップリカバリーが標準搭載されており、ルミネが使用した技を模した強力なチップがランダムにフォルダに混入する。更にアクセルクローズとのマージクローズを行った場合は特殊な黒いルミネクローズに変化する。その逆も然り。
『やはり私に旧世代の考え方は理解できませんが、適者生存は自然の摂理…。彼が最後にどの様な答えを選ぶのか待っていますよ…。』 - 190二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:50:09
- 191二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:31:41
仮に7でルミネが勝利してたらアクセルすらも取り込んで真に完全無欠な「ブラックルミネ」になってそう
- 192二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:55:42
確かルミネを設計したのはアルバートだけど
その設計書に基づいて制作したのは才家博士なんだよね
そう考えると才家博士もとんでもない逸材…
エグゼ世界のネームド研究者は誰も彼も優秀すぎる - 193二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:44:01
エックスを参考に開発したシグマみたいな感じよね
- 194二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:49:36
7でグレイたちが熱斗が苦戦するレベルのインフレした敵ナビに立ち向かえるのはアクセルが高性能すぎるからってのもある
- 195二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:03:52
新世代型ナビは膨大なナビデータを管理するためにイクサメモリが標準搭載されてそう
- 196二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:07:36
その理由も元を辿るとアクセルとルミネがアルバートの遺伝子データを材料に作られていた事に繋がりそう
- 197二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:31:32
そろそろ次スレの時期だね
- 198二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:28:45
- 199二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:17:10
埋め
- 200二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:17:54
200ならロックマン新作発売