- 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:49:24
- 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:54:42
うむ…もう教えることはない自信をもつのじゃ…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:56:26
- 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:57:29
十分上手いよ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:02:19
模写がもうすでに練習だから劣化してると感じた原因を明確にしてそこ直してくの繰り返せばいいんじゃないかな
- 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:04:58
- 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:38:20
練習法が知りたいらしいけど、その人にあった練習法はその人が自分で探して見つけるしかないと思うのね
一般論としてデッサンやれとか模写やれとか言えるけど本人のこと何も知らないまま言ってるだけで最適解じゃないし
この絵のここをこうしたいけどどうすりゃいい?とか、こういう絵を描けるようになりたいけどそのためには何をすればいい?とかならアドバイス出来る
見た感じだとメカを描きたいのかな? - 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:46:13
頑張れるの偉いぞ!続けていけ!
- 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:56:59
とりあえずペン使って清書して完成させることを心掛けたほうがいいかな
首回りが…って言ってるけど首にまだ空白が残っているように見えるし線が多いと問題が分かりにくいから - 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:24:51
- 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:17:35
光沢とか陰影をほとんど描いてないのが気になった
あとは頭飾りの大きさが元絵と比べて小さい
アゴの突起も上向きすぎてる
…みたいに清書前に見比べる時間があればもっと似せられるかもね - 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:25:39
人はどのくらい描ける感じなのか気になる
- 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:31:32
アナログの直撮りってだけで下手というか落書きに見える気がする
写真の設定いじるだけでもっと上手に見えるんじゃないかな - 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:41:11
- 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:51:48
- 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:53:04
- 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:21:37
マジンガーの絵見てパッと思ったんだけど描く前に大まかな形とってる?
胴描いて次肩描いてってパーツをどんどん追加して描いていく描き方だとバランスが崩れやすいから難しい
もうすでにしていたなら余計なお世話かもしれないけどもししていないのなら描く前に目安の線を描いておくといいよ - 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:37:44
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:41:29
- 20二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:07:58
- 21二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:03:06
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 01:09:18ネガティブスペースドローイングの意味と効果を正しく解説するネガティブスペースドローイングだけを続けても絵は上手くなりません。『右脳の活性化』という説明自体がほとんど嘘のようなものですからね。ただ、意味がなくはないです。『輪郭を辿る』ことは模写の上達に繋がるからですね。dot-launcher.com
ネガティブスペースドローイングってのがあるんだがこれやってみたらどうかな
細かい部分は描かず、パーツの距離とかスキマの空間とかが合ってるかどうかに集中出来る
それで見ると>>15はシルエットが大きく違ってしまっているのが分かる
(元絵は正面ではなく右半身を前にしてる)
というか模写は初めにこれを完璧にしてから細部を描いてくと断然楽になる
自分はこれに慣れて絵全体のバランスに気を配れるようにはなった
興味あれば自分でも調べてくれ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:49:10
保守
- 24二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:33:24
- 25二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:33:53
あと手が致命的に描けないので手の描き方でおすすめのがあったら教えて欲しいです
- 26二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:03:42
- 27二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:13:41
- 28二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:15:45
おう ありがとう
- 29123/11/16(木) 14:30:50
自分の最終目標はロボ漫画を描くことで、人や物も描けるようにならないといけないわけだから線が多くて難しいロボより先に人を練習して描いた方がいいのだろうか…
- 30123/11/16(木) 16:30:48
- 31二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:43:21
丁寧に全身描き切れるだけでも凄い!
- 32二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:15:47
- 33二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:20:45
- 34二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:39:14
- 35二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:16:11
- 36二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:56:12
あとロボ漫画でおすすめとかありませんかね
コマ割りとか参考になりそうなやつ - 37二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:49:25
- 38二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:19:52
スレ主はロボが第一だからフリーハンドでの直線と曲線を綺麗に描く能力が求められるぞ
直線ツールとパスツールが使いこなせるにこしたことはないけど背景や一般的なメカと一緒にしちゃいかん
というか背景とメカだってフリーハンドで描けたほうが固くならなくていい
このYouTuberみたいにガンダム描く人も基本的にデカいパーツ描く時に直線ツール使うぐらいだよ
【ILLUSTRATION MAKING】Gガンダム/シュバルツ・ブルーダー【CLIP STUDIO PAINT】
- 39二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:42:09
えっと重ね重ねすまん
>>34は練習で直線ツールや定規は使っちゃダメ、って極端なこと言ってる風に受け取ってしまったから
そんな無理にフリーハンドの線に拘る必要ないよって言いたかったんだが上手く伝わらなかった
俺もロボットにフリーハンドはダメ、全部定規使って描くべき、という極端な考えがあるわけじゃなくて
その動画の絵を描く時みたいに
ツールは必要に応じて臨機応変に使い分けよう、
使うべきじゃないツールなんてものはないよ、ということを言いたかった
柔軟にツールを使いこなす為には描く前から「なるべく使わない方がいい」という先入観に繋がることはあまり植え付けるべきではないと思う
初心者は「なるべく」って言われても俺らみたいに「どんな時なら使っていいか」という判断ができない
いっぱい触ってみなきゃ使い分け方も覚えられない
その動画の絵を見ての通り直線ツールで使った線とフリーハンドの線はちゃんと観察すりゃわかるから
1が模写したいお手本の絵の線がどうやって描かれた線かをよく見て
その線を再現するためにどうすりゃいいか、どのツールを使うべきかは自分で考えた方が練習になると思った
- 40二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:58:41
- 41二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:29:33
- 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 07:18:24
アイビス使ったことないから正しいかわからないけど
エアブラシでぼんやりした光沢は描けるみたい
加算・発光レイヤーで描いたら繊細な色の変わり方も表現できる
15. 加算・乗算でハイライトと影 - ibisPaintの使い方+アイビスペイントで描きましたibispaint.com - 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:29:27
- 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:41:11
- 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:55:27
エアブラシより普通に塗ってぼかしツール使った方がいい気がする
「金属 塗り方」で調べれば色々出てくる - 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:51:05
と言うか模写に何日もかかっててダメだなあ俺
もっと頑張んないと
次は何描こうか - 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:30:12
有名所でエヴァとかダメ?
- 48二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:52:48
- 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:45:30
- 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:13:08
保守
- 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:49:26
ここ数日諸事情でiPadが使えないのでアナログで描いてます
- 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:58:21
- 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:58:36
- 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 20:29:59
- 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:10:26
- 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:48:13
- 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:02:59
- 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:34:08
デジタルで修正って言ってもここから元絵にするには全部描き直しレベルじゃないか
あと髪の毛より顔の方が問題だと思う
人が全く描けないならフィギュアよりイラストの方がやりやすいと思うよ
フィギュアは線を自分で補完しないといけないので
見るにフィギュアだと曖昧になってる鼻をどう描けばいいか分かってないっぽいし
言われてるが自分で色々調べるのも大事 - 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:38:29
はい…すいません…
- 60123/11/19(日) 22:48:40
メモ
今の俺の問題点
アタリをちゃんと取る癖がついてない→これはアタリ取ろうとしてついつい細かいところまで描く悪癖があるから なんとか練習を続けて取り除くしかない - 61123/11/19(日) 23:02:17
【キャラクターを似せて描くためには○○を意識する!】アニメーターだからわかるキャラ作画の重要ポイントとは?
とりあえずパッと出てきたこれを参考にする
- 62123/11/19(日) 23:02:35
- 63123/11/19(日) 23:14:49
- 64123/11/19(日) 23:33:00
と言うか他のスレ見てると漫画家志望なら漫画描いた方が早いのか…?
- 65二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:24:21
漫画描く能力は漫画描く事でしか鍛えられないから、それはそう
ただ絵の練習しといて損はないだろうけど - 66二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 04:33:15
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 05:26:10
スレタイ読めよ
- 68二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 06:31:11
- 69123/11/20(月) 09:57:11
- 70二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:50:39
- 71二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:50:42
エウレカは河森正治のサイトでラフとか見れるからデザイン過程の参考になっていい
交響詩篇エウレカセブン - SHOJI KAWAMORI | 河森正治 Official Web Siteshojikawamori.jpあとアーマードコアのラフがすごいメカ描きの勉強になるよぉ
- 72二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:30:59
- 73二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:32:51
すいません探したらありました
- 74二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:38:34
エウレカセブンって思ってたよりお辛い話なんだな…
- 75二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:15:02
エウレカセブンとかまた懐かしいものを…
メカなら実際にプラモ組み立てるのもいいよ
三次元的に勉強できるからデッサン代わりになる - 76二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:38:52
調べたらちょうどニルヴァーシュのプラモでるみたいですね…
- 77二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:29:32
ふと思ったけどこれってロボのポージングをクロッキーする時にも応用できるのだろうか
- 78二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:38:23
今ダンバイン模写してるけど結局何も俺は成長していない
もっと頑張らなければ - 79二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:01:01
あと漫画版エウレカの感想の1つとして
ロボ漫画描くとしても人の表情がとても大事だというとこに気づいた
人がいてロボの魅力が強くなる - 80二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:26:48
ロボ漫画が描きたいならそら当然ロボが好きでロボが一番描きたいんだろうけど
じゃあロボしか出てこない漫画が描きたい・読みたいかって言ったら多分違うもんな…
> 人がいてロボの魅力が強くなる
これは誰でもすぐ気付けることじゃない
(ロボ描きたい!って人はやっぱりロボがどう描かれてるかってとこばっかり見ちゃうから)
とてもいい着眼点だね
- 81二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:04:35
メカと人の描写の良さなら漫画版ナイツ&マジックを推しとく
作者さんのXとかpixiv見てみると色々参考になると思う
https://twitter.com/isiyumi?ref_src=twsrc^google|twcamp^serp|twgr^author
加藤拓弐加藤拓弐/HN:いしゆみ(最近は使ってません)主に漫画とか描いています。
商業作品
『ナイツ&マジック』作画担当
『アリス・ギア・アイギス 幕間のアクトレス』作画担当www.pixiv.net - 82二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:05:56
- 83二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 04:01:20
丸い目、垂れ目苦手やわ
- 84二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:55:29
色んなロボを模写より一体に絞ってその一体を色んなポーズ色んな角度で模写して
そいつならスラスラ描けるぜってレベルにまでなったほうが絵に対する自信的にもいいんじゃないかなと思う
漢字の練習と同じで書き順とバランスを考えながら同じ字を書き続けたら嫌でも書けるようになるように
絵もバランスを考えながら同じものを繰り返し描いてたら描けるようになるよ
- 85二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:10:46
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:17:19
- 87二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:51:49
邪魔したいだけの荒らしだから触らんでいい
- 88二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:50:39
あくまで自分の周囲の話だから話半分に受け取って欲しいけど
自分の周囲のメカ描きは3Dやってる人とか設計図起こしてる人とか多いから
余力があったら3Dソフト導入してモデルの観察したりプラモデル組み立てたりすると対象の解像度が上がると思う - 89二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:33:53
一応sketchfabっていう3D作品を360度自由に閲覧(や売買)できるサイトもある
海外のコミュニティだから英語必須だけどgundamuやmechやrobotってありきたりなワードでも色々でてくる
クオリティはまちまち
https://sketchfab.com/3d-models/nu-gundam-rx-93-ka-ver-689d60aaa43140c7b8f240acea8a1fa7
- 90二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:30:05
- 91二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:56:32
途中から名前抜けてるぞ1
- 92123/11/22(水) 17:58:37
すいませんコテハン忘れてました
- 93二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:01:07
とりあえず触れそうなもの(これなら出来そう!と思うもの、触ってみたい!と思うもの)を触るところから
人に教えてもらってオススメされたからやる、のと
自発的にググって興味を持ったものをやってみる、とじゃ学習のモチベーションが変わるからね
独学にしろどこかで教えてもらうでも
どんな勉強法があるだとか、どんなソフトがあってどれが自分に合いそうかとかの最低限の情報を自力で調べる力がないと
結局使いこなせなくて挫折しちゃうと思うよ
- 94二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:02:27
気負いすぎるとしんどくなる(個人差)から気をつけな!
- 95二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:19:32
- 96123/11/22(水) 23:51:09
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます
今日見つけた動画
メカの達人、アニメーター 有澤 寛のレイアウト作画 with Wacom Bamboo Sketch & iPad|CLIP STUDIO PAINT
ロボ絵でもやっぱりアタリ取るのが大事なのがわかりますね
アタリから下書きでめちゃくちゃ描き込み増えてるのはやっぱりプロの技なんですかね…
- 97123/11/22(水) 23:54:28
あとクリップスタジオというのが気になりましたが今のPCだとスペック足りなさそうですね
- 98二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:41:35
ほ
- 99二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:37:05
- 100123/11/23(木) 21:47:19
とりあえず模写した絵と模写元の絵とのにらめっこが続く
- 101123/11/23(木) 21:48:20
絵が下手なままの人の特徴は似せないことらしい
YouTubeで見たけどどんな動画か忘れたのでリンクは貼らない - 1021.23/11/23(木) 23:59:27
もっと頑張らなければと常々思います
漫画家志望なんてほんとならもっと若いうちから頑張らないといけなかったんだから俺はもっと頑張らないと - 103二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:40:35
ほ
- 104二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:32:45
ロボアニメの魅せ方だとseedの戦闘みたいなのが1番好きなんですけど似たような演出のアニメありませんかね
- 105123/11/24(金) 23:04:42
だめだ!毎日描く機械になってる
せめてここだけは描けるようにするとか決めないと収集つかねえ! - 106二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:15:24
ほ
- 107二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:38:28
ほっしゅ
- 108二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:02:17
絵って改めて難しいなあって思います
まずは顔から描くか - 109123/11/25(土) 23:00:08
- 110123/11/25(土) 23:01:07
- 111二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:49:11
ほ
- 112二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:49:11
- 113123/11/26(日) 10:37:39
- 114二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:41:14
スレ画見てむかしニコニコにあったお絵描き講座の動画思い出したわ
- 115二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:19:51
- 116123/11/26(日) 22:27:11
夜描くのは習慣化してきたけどできれば朝も早起きして描く習慣つけたい
- 117123/11/26(日) 23:31:55
- 118二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:06:59
ほ
- 119二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:49:41
アタリは下描きの下描きみたいな役割だから難しく考える必要はない
アタリで大まかな立体感や形をとる→ディティールを加えた下描き→線を整えた清書
って感じで描いてる人が多い(アニメーターのように一発で清書できる人もいるけど
上でも言われているけど何かを模写する時はなるべく一人のキャラ(一つの作品の絵柄)に集中したほうがいいよ
絵柄によって顔のパーツの位置や身体の比率などバラバラだから初心者は混乱の元になるだけだと思う
そのキャラなら色んな角度や表情やポーズが描けるレベルにまでなれたら大概のキャラは描けるようになる
だからさいとうなおきの三ヶ月の上達法で一人の絵師の絵柄に集中して学ぼうって言われている
- 120二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:45:12
- 121二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:05:31
化物語とか電池少女好きだしぽよよんろっく氏の絵柄を模写する形でいこうかしら
- 122123/11/27(月) 22:03:38
あたりをとったはずが顔が縦長になる
これなんでやろ - 123二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:27:40
アタリの時点で思い込み補正をかけて描いてるからだね、あとそのアタリを元絵と比較してなかったりとか
これは誰でもそうなるから最初の内に直さないといけない
常に元絵を視界に入れて思い込みで描かず、ズレてる事が分かった瞬間に直すクセを付けるべし
なぜ模写ができると絵の上達が早くなるのか?どうして絵の上手い人は「模写しろ」と言うのか?その理由をちゃんと話せる人は少ないです。実は模写すれば上達するというより、模写できないと上達しづらいのです。この記事では初心者向けに模写の大切さを語ります。dot-launcher.com初心者でも簡単にできる 上達に繋がる模写のコツ上達には模写が良いと言われますが、初心者にとって模写は難しいもの。この記事では模写のコツ、「アウトラインを見る」「パーツごとの間隔を見る」「直線で捉える」についてわかりやすく解説しています。dot-launcher.com - 124123/11/27(月) 23:41:14
- 125二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:20:35
- 126二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 01:30:47
- 127123/11/28(火) 12:14:48
- 128二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:37:43
- 129二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:41:26
- 130123/11/28(火) 21:44:42
- 131123/11/28(火) 21:52:07
見直したら
口が違うしリボンのサイズも違うしというか結局顔パーツもなんか違う
全然だめじゃんか - 132123/11/28(火) 22:03:06
ダメだ 修正すればするほど無残な出来になる
休もう - 133二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:21:52
この手の人ってなんで模写と言いつつ全てのパーツを正確に描こうとしないんだろう
絶対にどこか省略したり適当に済ませてる部分がある
それじゃ模写とは言えないし全てのパーツを正確に描くからこそ歪みとか位置のズレがちゃんと分かって勉強になるのに
なんでそのくらいのことしないんだろう - 134123/11/28(火) 23:48:06
- 135二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:57:27
まあ本当に本気で模写をするなら
休日を全部費やすつもりでやらなきゃならないだろうしな
なので大抵の人は模写という名の実質落書きになる - 136二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:54:38
ああ、あとふと思ったのは
何日も書いたり消したりして模写してると
何もあげられるものなくてあにまんだとスレ落ちそう - 137二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:23:14
模写は描き終わって時間経ってからここ違うじゃん!ってのが次々見つかるものだから
完璧にできないことに対して気を病むことはないよ
>>130のさいとうなおきだって100%完璧に模写できているわけじゃない
なおきに今この動画を見せたらなおきもここ違うじゃんって絶対頭抱えると思う
絵の初心者は模写をやった時に正確に描こうとするあまり細かい所だけ見て
全体のバランスを崩したり全体の形が掴めなくて模写なんてやる意味ある?ってなりがち
最初は細かい所の違いより全体の形は崩れてないか立体感はあるかって所に注意すればいいと思う
>>128は主に目の大きさや顔の輪郭が模写元とは似てないけど模写元のような頭の立体感はちゃんと描けているから
この調子でやっていけばいいと思うよ
- 138二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:12:18
平らな机に紙を置いて描くと絵の遠近感がおかしくなったりするが作業環境は整えてる?
- 139123/11/29(水) 11:51:30
- 140123/11/29(水) 15:08:50
プロの絵を仕事にしてる人も最初大雑把にイメージ書いてから違和感ないように修正する感じなんですかね…
やっぱり最初からバランスよく描けるのが大事なんですかね… - 141二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 15:46:38
- 142二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:11:32
模写は完璧に描くことを目指して1枚を微修正し続けるよりも
行き詰まりを感じたら新しく描き直すを繰り返すぐらいのほうがいいよ
結局初心者に足りてないのは経験値だから
3日かけて1枚を完璧に近づけようと微修正し続けた人と
3日かけてある程度の物を10枚描けた人とじゃ
後者のほうが絵を描くという行為の経験値が上がる - 143123/11/29(水) 19:47:27
- 144二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:42:17
模写もいいけどオリジナルの絵を描く練習もしたら?
- 145二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:48:05
ほ
- 146二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:43:54
模写もオリジナルも両方やればよろし
まあ悩んで進まないなら気晴らしに別の事やるべ - 147123/11/30(木) 21:08:17
そうですね…
ちゃんと顔の描き方から学ばないとですね… - 148二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:32:26
楽しく描けてる?ちょっと心配
あと保守いらない場合は言っておかないと延々保守してくれる人がいると思うんだ - 149123/11/30(木) 21:54:22
- 150123/11/30(木) 22:45:49
- 151123/11/30(木) 23:22:32
あーっもっとロボ作品を見たい
勇者シリーズとエルドランシリーズとマジンガーとゲッターはちゃんと見た方がいいよなあ
あとガンダムもZZZVGWX∀GレコAGE鉄血ちゃんと見たい
ACも6以外にも触れてみたいしゾイドとかメダロットもいいなあ…