チャッピーの子供でした

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:23:57

    シテ…コロシテ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:26:05

    尊厳破壊度トップの原生生物だったな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:27:38

    動いてるってことは生きてるってことやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:28:00

    こいつもまあ可哀想なんだけど
    使うだけ使われてあとはポイのカビフラシの扱いも中々に酷い

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:28:25

    本体は背中のカビっぽいキノコだからまぁうん
    死んではいる

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:29:10

    死んでもお母さんが起こしに来てくれるよ、やったね。

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:33:06

    境遇が両極端な属性コチャッピー2種
    コンコチャッピーが親からの愛をたっぷり受けている一方、コイツは…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:34:19

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:36:43

    かろうじて食欲は残ってたハチャッピーってまだ幸せだったんだな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:39:24
  • 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:40:47

    >>9

    ハチャッピー→子供は食欲すらない上にポンガシグサでチャッピーですらないただのピクミンにされる可能性

    カビコチャッピー→ほっといても勝手に…

    違う存在にされる可能性は似てるけどハチャッピーのほうがまだマシ…なのか…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:42:27

    >>10

    パラスはパラセクトに進化でキノコが本体に

    カビコは成長で本体どころかキノコそのものに

    似てんな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:23:18

    >>4

    強さ的にも

    カビコチャッピーは弱点だった背中に胞子嚢が乗ったから強化されてるのにカビフラシは弱点でも何でもない背中に胞子嚢があるせいで弱体化してるから性能面でも可哀想なんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:23:35

    初見ワイ「おっ毒属性のコチャッピーか カビと共生してんのかな?」



    図鑑読みワイ「『和名:ボケナメコモドキとその宿主』…?」

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:39:12

    菌類タイプで共生してるのってあんま見ないな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:42:33

    ダルメッシュのメモがなんか深くてすき

    想像してみてください。
    意識はあるのに、体の自由が利かず
    誰かに操られている...。イヤですねえ!
    でもですよ、アナタを操るその誰かは
    そうしないと生きられないとしたら...?
    生死をかけたサバイバルですねえ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:43:37

    同族殺しさせられないだけコッパよりマシ
    いやこいつも描写されてないだけでやってるんだろうけども

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:39:49

    パンモドキの擬態じゃないっぽいし斑点があるってことは大人まであと一歩くらいのとこまで来てるっぽいのにこの仕打ち

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:47:52

    >>16

    このコメントの存在でダルメッシュがただ生き物を可愛がってるだけのマニアじゃないんだなと知れた

    こういう深い所を突いてくるのが良い

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:00:43

    倒した死体がドクナメコのカビ噴射で復活するの見てヒェッ…ってなった

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:05:54

    >>6

    お前はこいつのお母さんじゃねえよ!


    …って言いたいけど成長するとドクナメコの幼体になる以上ドクナメコがコイツのお母さんであるってのは事実なんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:15:25

    >>20

    初見ワイ「うわあ…(復活してくんのかよダリいな…)」

    図鑑見たワイ「うわあ…」

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:23:00

    >>22

    初見で倒すのがわりと面倒な奴が復活してきたことにうわっ復活すんのかよ、となり、一連の図鑑を見てヒェッ……(ドン引き)となり、もう1回復活シーンを見てうっわぁ……(ドン引き)

    となる複数回新鮮な反応を持てる素敵な原生生物だ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:28:47

    >>7

    コイツも親からの愛(胞子)をたっぷり浴びてるな!ヨシ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:38:34

    ここまで無情な大自然の非常さを見せつけられると可愛そうとかいう感情よりそんな関係があるんだ…という感嘆が勝つ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:40:21

    宇宙服あってまじで良かったね……

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:44:18

    これまでの種が擬態か実子のどっちかだっただけに、今回のはどっちだろうってなってからの寄生だけにより一層残酷に思える

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:55:49

    すでに死んでるようなものなのに更に倒しても復活させられるっていう人間目線でかなりの地獄

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:27:36

    >>13

    正面からの突撃が通るようになってるからマジで弱体化よ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:32:24

    産まれた直後は実の母に押しつぶされ
    幼少期は同種の成体から喰われ
    青年期は謎の菌に寄生され死んでも死んでも復活させられ
    やっとのことで成体になれば今度は自分が息子を食べる番
    悲しい生き物だなチャッピーってやつは

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:36:32

    ダルメッシュってボケナメコの胞子は吸引してたけど流石にドクナメコの胞子は吸ってないよな…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:43:34

    成体になると生態系上位の存在になるから幼体のうちに寄生して成長の芽を潰すついでに数の多さに便乗して自分の種を拡散してもらおうというドクナメコの狡猾な生存戦略が窺える

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:48:00

    初代のボケナメコの胞子でキノコピクミンになるのはアレは何だ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:11:12

    >>33

    幻覚作用のある胞子でリーダーだと勘違いさせてる

    ボケナメコはこうやって捕まえたピクミンを使役して戦わせたり栄養を集めてきてもらうらしい

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:37:34

    こんなやべえ胞子をいくら吸ってもカビに乗っ取られないオッチンと白ピクミンは何者なんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:22:42

    作中にはチャッピーの子供とカジオコシ位しか犠牲者いないけど実際にはカビヒナガラスとかカビブタとかカビガエルなんかも普通にいそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:40:14

    これ背中の斑紋が胞子嚢で隠されてるから、共食い利用して成体への寄生も狙ってるんじゃないか・・・?

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:20:33

    >>36

    カビフラシの粘液の器官をカビで侵した時みたいにブタの火を吐くプロセスをカビで乗っ取ればカビブタ位なら産まれてそう

    カビフラシとは違う形でテリトリー広げられるし

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:34:37

    次回作は胞子に打ち勝ったダイオウドクマダラとか出てきそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:23:00

    ドルフィン号が再墜落したところにドクナメコいなくてよかったな
    プレイヤーのトラウマが増える所だった

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:23:14

    これでもしカビピクミンとかいたらキノコピクミン以上のトラウマと化してただろうな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:43:08

    クリアするまで図鑑を全然チェックしてなくて「そういやカビは成体いなかったな」と思ってのんびり図鑑を眺めてたら俺は言葉を失った

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:56:14

    カジオコシみたいな胞子の弱点っぽい炎纏った奴にも寄生可能でそれなりの数が出回ってるのが脅威だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:13:12

    こいつが王の穴にしかいないからこいつの被害も原生林内で辛うじて止まってるんだろうけど他のエリアにもいたら生態系終わりそう



    って思ったら深海の城にカビコいたわ
    とこなぎの浜辺もヤバイかもしれんな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:23:11

    たまたま会わなかっただけでカビダマグモキャノンとかカビヌマアラシとかもいるかもしれないんだよなあの星…

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:29:23

    正直王の穴で一階が一番苦戦した
    ゾンビ戦法は聞いてないっす…
    でも設定上手く使ったギミックだなって納得しちゃうし面白かった…

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:57:45

    >>3

    動いてるというか動かされてるというか

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:09:59

    >>37

    成体カビチャッピーは出てこなかったから現実の寄生虫と似たような感じで思考を支配できる相手とそうじゃない相手がいる可能性

    チャッピー成体を乗っ取ることは出来ないけど寄生した幼体を成体の餌にしてキャリアにしてたりするのかも

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:41:13

    あのクッションになってなかなか死なない感じがゾンビっぽくてすき
    生態としても良く出来てて怖いけど感心した(ナメコに蘇生されながら)

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 05:02:36

    作中には出ないだけで運動器官をマヒされて苗床にされてる生物もいそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 05:14:30

    冬虫夏草に寄生されたセミの中身見たことあるけど残ってんのガワだけであとは全部菌糸でみっしりなんだよな
    こいつも運動機能と消化器官以外は菌糸に置き換わってんだろうなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 05:16:22

    …バイオハザード?

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 07:38:18

    >>42

    実は成体も出てたね…

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:17:35

    胞子で洗脳して護衛の為に使役するボケナメコと死体にも菌糸を植え付けて積極的に拡散させるドクナメコの違いが面白い
    原生林の外に出てるのがドクナメコの方だったらもっとカビ系生物が繁殖してそうだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:28:09

    >>53

    カビコチャッピー成体(別種(同種))

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:09:53

    >>35

    白ピクミンは体内の毒で胞子を殺してんだろうな

    オッチンはむしろ科学力の賜物だろう

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:48:09

    ポイズン・クリーナー無しで戦ってたらいつのまにかオッチンが青白くなって尻尾がキノコになってそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:48:05

    チャッピーは斑紋がないコチャッピーモドキの時期は昼間は斑紋の有無が判りづらい暗い場所で暮らすらしい



    親に食べられないように暗い場所で生きてきた結果がこれだよ!

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:58:00

    ハチャッピーと違って生殖能力も無さそうだよな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:07:26

    >>56

    科学で何とかしたラッセルすげえ

    宇宙船の残り物のガラクタで同じレベルの物造るオリマーもヤベエ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:16:28

    深海の城(水中の城)で遭遇する○○とその宿主と記載されるチャッピー型の生物だから2のハチャッピーのオマージュ生物なんだよな
    よりチャッピー側に救いのない生態をしてるけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:19:00

    >>56

    でもオッチンに毒が通る理由って「臭ぇ!!!!!!!!」だから普通にカビをスルーしている

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:50:53

    もしあの場所に葉っぱ人がいたらワンチャンカビ人と化してた可能性があると思うと全員救助できたのホントに奇跡だったんだな


    もしかして救難信号すら出せずに完全消滅した遭難者だった物が気付いてないだけでどっかに転がってたりするのかもしれんけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:56:08

    ちゃんとオリマーがデメマダラって明言してて、斑点付きだから三齢なんだよな……

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:56:59

    >>63

    ネバリカビの毒キノコは遭難者の成れの果て説

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 06:32:53

    >>63

    大丈夫、いたとしてもきっとパピヨンが何とかしてくれる

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 06:46:00

    令和になってパラセクトみたいな物悲しさを感じる敵を見ることになるとは

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:52:33

    チャッピーの人生壁多すぎて草

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:00:59

    ルーイメモを見る限り少なくとも肉は腐る直前ではあるけど残ってるっぽい?

    それともルーイが肉だと思ってるのが実はキノコなだけなのか

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:07:26

    >>68

    同種に食べられやすいベビー、モドキの時期をなんとか乗り越えついに斑点を手に入れたと思ったら今度は寄生のピンチ…

    今は平気な顔して寝てる奴らも昔はこういう時期を懸命に生きてたんだなと思うとチャッピーを見る目が変わるかもしれない

    それはそうとしてピクミンにするね

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:59:38

    >>70

    弱肉強食があの星のルールだからな

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:12:13

    >>63

    一人ネバリカビの苗床みたいになってる救助者居たんだよなぁ

    なんか無事だったけど

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 06:34:45

    その点、ダイオウデメマダラは若い頃は群れも作る社会的なやつらだ!

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:33:03

    >>72

    カビ化よりピクミン化の方が寄生強いんかな

    まあカビに侵された生物をいくらオニヨンに吸収させてもオニヨンがカビオニヨンにならない時点でピクミン系&ポンガシグサ系が強いのは分かるけども

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:55:44

    >>73

    よく考えたらアイツはアイツでデメマダラなのに斑点無しで同族をちゃんと仲間だと認識できてるって謎があるんだよな

    チャッピー系とダイオウの間に何か根本的な違いがあったりするんかな?少なくとも子供は他のチャッピーと同じでコチャッピーモドキっぽいけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 10:07:26

    そんな中洗脳も寄生もしないでひたすら穴の出入りを繰り返すだけのボケエリンギ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:47:46

    >>76

    無害すぎて逆に怪しくなってきたな…

    こいつも何かしらヤバい生態してたりして

    キノコ食う生物を誘き寄せて穴の中で寄生してるとか

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:11:08

    >>77

    さすがにコイツだけは無害なピキマキとかコガネモチ枠の生物であってほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています