もし仮にだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:50:43

    今任天堂が潰れたらどうなるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:51:52

    実はそう変わらないと思う
    任天堂が潰れるということは任天堂に代わる敵対的な同業他社が生まれたってことだと思うから

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:52:10

    スマホかPCでしかゲームしなくなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:52:25

    インディーゲーはPCがあるから大丈夫だけどライト層に取ってもらえないから被害は多少出る

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:52:57

    テレビゲームを卒業する大人が増えるだけや

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:53:01

    会社が潰れたときに特許関係ってどうなるんだ?消滅?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:53:19

    家庭用日本では実質プレステだけそれすら
    あまり売れてない(理由はあれど)
    据え置きの衰退は間違いない

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:53:27

    プレステが頂点にたつだけだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:53:56

    据え置きゲーの王はどこになるんやろうな
    カプコン?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:53:57

    皆PCスマホにいくのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:55:31

    任天堂が潰れて1番困るのは末端の下請けとかインディーズ制作の人だと思う
    プレイするだけの俺らはps5なりpcなりに乗り換えればいいだけだし

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:55:44

    >>2

    セガサターン復活だな

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:56:18

    任天堂潰れた場合権利関係どうなるんだろう?
    モノリスとか任天堂がもってる株とか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:57:13

    家庭用ゲームで社会現象級のゲームはもうでなくなるかもな

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:57:57

    ソニーがゲームハードで天下を取る
    中国か韓/国のハードが台頭してくる
    Xboxは死体のまま

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:58:17

    わざわざテレビの前に座ってゲームするって文化はなくなるだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:58:31

    普通に考えたら>>2なんだけど

    例えば任天堂本社ほか全ての拠点で突然無差別テロが起きまくって施設も人材も全て破壊され尽くしたという前提だと家庭用ゲーム業界は終わりそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:58:38

    ライト層はもう据え置きゲームしなくなる
    スマホで遊ぶぐらいか?PCはわからん

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:59:09

    家庭用ゲームがそれこそニッチなものになる

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:59:14

    潰れた原因に寄るんじゃねえか…

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:00:13

    ニンテンドーだったら円満に権利関係ちゃんと片付けて店畳むという安心感がある

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:00:23

    まぁ普通は潰れる前に買収とかするからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:01:04

    >>22

    てことはこれ日本が戦火に巻き込まれるレベルの何かだろう

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:02:37

    >>23

    うーん、ゲームしてる場合じゃねえな!

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:03:36

    とりあえず転売ヤーがSwitchと関連ソフトの値段を青天井でつり上げるな

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:06:28

    日本だとソシャゲとかが天下になりそうかな
    海外は普通にPSとxbox居るし

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:07:08

    >>2

    ということは任天堂をこえるゲーム会社(ソフト、ハード両方作る)があらわれたってことか最強じゃん

    任天堂より儲けても任天堂を潰せる訳じゃないし得意分野でそれをこえて人気を奪わないと任天堂をつぶせない。強い(小並感)

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:26:40

    >>23

    これかなぁ。芸術文化はいつだって破壊・略奪の対象だし、真っ先に狙われる拠点の一つだと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています