序盤耐えて面白かったと言える作品を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:38:57

    漫画 ゲーム アニメ 小説…何でもありだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:39:19

    リバイス…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:40:07

    ワートリ……

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:40:09

    めだかボックス…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:40:15

    トワツガイ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:40:38

    SBR…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:40:51

    呪術…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:40:53

    ギーツ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:41:02

    交響詩篇エウレカセブン…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:41:11

    カイジ…船乗るまではそこまでだーよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:41:12

    >>2

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:41:34

    胎界主…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:41:56

    >>6

    最序盤のレースがクソ面白いですね(パンッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:42:02

    鬼滅…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:42:44

    >>13

    いいやスタンド出てくるまでは退屈を超えた退屈ということになってる

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:42:58

    いじヤバ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:43:03

    >>8

    ウム…30話まで耐えなきゃいけないのは長いを超えた長いだが…その後はもうカーニバルだからな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:43:22

    高校鉄拳伝タフ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:43:49

    からくりサーカス…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:44:02

    お言葉ですが面白い作品は耐えるような気持ちになるまでもなく序盤からそれなりに面白いですよ
    それなりにね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:44:11

    リライズ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:44:12

    >>18

    ウム…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:44:16

    もちろんめちゃくちゃ嘘喰い
    テロリストとババ抜きするところから急におもしれーよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:44:42

    仮面ライダー剣…
    剣こそ最高のライダーとする大ファンだけどマジで26話までつまんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:44:44

    ドラゴンボール…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:44:48

    新世界より...

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:45:25

    シャドーハウス…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:45:30

    >>20

    ここでは序盤を耐えてよかった 耐えてから面白かったって作品を聞いてるんだよね

    そう思える作品が無いなら去れ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:45:36

    カメラを止めるんじゃねえよ・・・

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:45:36

    いじヤバ…

    青春いじめバトルが始まるまではわりと量産型の胸糞漫画でキツイよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:45:48

    夜桜さんちの…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:46:35

    シュタゲ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:47:03

    嘘か真か 当時ドラゴンボールがアニメで人気だから1巻から子供に買い与えてみたら序盤やけにエロくてビックリした親御さんもいたという専門家もいる

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:47:32

    >>26

    後半の元東京でのC国の歴史書リスペクトした残酷皇帝列伝が面白いよねパパ

    しかもオチで全てがひっくり返る…!

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:47:42

    蒼穹のタフナー…
    エヴァにあやかっただけの凡夫扱いされていたが機体を乗り換えてからの主人公と島の日常シーンはキレてるぜ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:47:44

    ドラゴンボールはカリン様やら桃白白出てくるまで正直つまんねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:48:20

    この手のスレの定石だ…
    サクラダリセットが挙がったりする…

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:48:20

    バトゥーキ…
    序盤は面白さ以前に何の漫画だよってなるけどBJ出てからはマジでおもしれーよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:48:22

    バトゥーキをオススメしたいよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:48:24

    ガングレイヴ…1話は飛ばしていいですよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:48:44

    >>38

    >>39

    禁断のバトゥーキ二度打ち

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:49:08

    高校鉄拳伝タフ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:51:07

    もちろんキン肉マン
    めちゃくちゃキン肉マン

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:51:44

    もしかして最初から既に面白い作品の方が珍しいんじゃないスか?
    序盤で土台を作らなければ見せ場も披露できないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:52:19

    >>43

    ウム…超人オリンピックからのプロレス路線になるまではギャグが地獄なんだなァ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:52:57

    喧嘩商売…
    ギャグがつまらない通り越して不快なんだよね
    しかも意外と無くても話に全く支障が無い…

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:53:11

    序盤の制作が混乱している仮面ライダーセイバー
    極限までセイバー

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:53:41

    前半は退屈を超えた退屈で映画館来たこと後悔したレベルだったけど後半の怒涛の展開でお釣りが来た それがオーバークォーツァーです

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:53:53

    SAKAMOTO DAYS……
    坂本がちゃんと喋らない序盤は良くも悪くも普通のコメディなのん

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:53:55

    ジョジョ一部…

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:54:07

    幽遊白書...
    序盤はコッテコテな少年漫画だったなんて私は聞いてないよ!

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:54:27

    >>43

    キン肉マンの序盤=チースレよりおもんない

    マジで読んでて辛いんや これの連載を通した当時のジャンプは変なクスリをやっていると思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:54:40

    カメラを止めるな!…

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:54:49

    ジョジョの第一部、ディオが吸血鬼になるまでが

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:54:51

    しゃあっ ゼーガ・ペイン
    まっ ワシは最初から楽しく視てたからバランスは取れてないんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:55:41

    ここまで高タフないってマジ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:56:08

    もちろんめちゃくちゃ蒼穹のファフナー
    まっ RoLから見れば面白い→うむ……→面白いって出来るからバランスは取れてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:56:11

    けもフレ一期・・・

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:56:50

    灼熱カバディ…
    序盤は延々と劣化アイシールド21を見せられるんだ 悪い意味での昔のWeb漫画感が深まるんだ
    描写の積み重ねが活きてくる合宿編あたりからは見事やな…(ニコッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:56:57

    Dクラッカーズ…
    ちなみに出版社もそれはわかってたようで、リニューアル版では1~3巻を二巻分にまとめて山場が気持ち早く来るように変えたらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:57:06

    遊戯王5D's…

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:57:27

    3期だけは文句なしに面白いと思う遊戯王ヴレインズもここでいいのか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:58:32

    >>56

    なんじゃあお前>>18が見えんのか

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:58:37

    ネクサス…
    視聴者からも主人公の変身がピークとお墨付きを頂いている

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:59:36

    FF14…

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:00:27

    つまらない序盤が後半のための下準備ならまだ分かるけど
    序盤から何があったのかガラッと変えて面白くなった作品はなんか逆に感心するっスね

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:01:57

    REBORN…

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:02:20

    からくりサーカスってのはそそられるよね
    特に鳴海が片腕を残して消えるえっした直後は最悪だ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:02:23

    新約とある…
    「ま…またインフレか…」とか色々言われるけどぶっちゃけインフレしまくって馬鹿みたいなスケールになってる時が一番面白いんや

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:03:27

    ビルドダイバーズRe:RISE…

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:04:24

    アンデラ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:04:33

    もちろんめちゃくちゃけものフレンズ一期
    序盤は無理です マジで苦行ですから
    後半おもれーよ 苦行を超えた後の11話→12話は面白かったですね…マジでね(グッ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:04:35

    +チック姉さん…

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:06:04

    ロボット好きじゃない俺にはグレンラガンは最初拷問でしたね...もちろんめちゃくちゃファン

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:06:26

    ウム・・・けもフレは2話の棒読み声優の森を抜ければ面白いんだぁ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:07:22

    惑星のさみだれ…

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:08:50

    仮面ライダーエグゼイドは12話あたりから最終回までずっと面白いけど1〜11話のあたりがかなり苦痛だったのん…

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:09:11

    >>62

    ヴレインズは好き嫌いが極端に分かれるんだ

    好きな人間も駄目なとこ挙げられたらククク…ってなるんでもうそういうものなんだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:09:27

    しゃあっ!絡新婦の理!

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:09:55

    亜人…
    佐藤さん…あなたは人間的にはクソだけど作品的には人気を支えた神だ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:11:19

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:12:05

    仮面ライダーガッチャード…

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:12:10

    ダーク・ギャザリング……
    卒業生出たあたりから加速した気がするんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:41:20

    トラウマイスタ…

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:46:20

    >>84

    …序盤がつらいというより終盤を超えた終盤だけ面白い奴ですね(パァン

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:55:12

    アルジャーノンに花束を…
    序盤の表現すげーよ でも…やっぱり読みづれーよ
    総合すると…あなたは神だ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:27:19

    >>82

    4話まで耐えたら面白くなったんだよね

    5話までつまらなかったら脱落するつもりだったけど耐えて良かったのん…

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:30:03

    >>86

    名訳を超えた名訳だと思うんだよね

    日本語の強みをこれでもかってくらい活かしてる

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:35:23

    >>2

    >>8

    >>24

    >>47

    >>77

    >>82

    とにかく仮面ライダーシリーズは1年通してやる分ワンクールは様子見なニュアンスを感じえる危険な作品なんだ

    ワンクール様子見してやねぇ 自分を作品のノリに合わせるのもウマイで! 戦いはノリがイイ方が勝つんや!

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:40:02

    ククク……

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:41:30

    刀使ノ巫女…
    1話意味わかんねーよなのにそこ超えたらずっと面白いんだよね、凄くない?

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:48:25

    >>14

    1話はな……なんやこの化け物を超えた化け物は

    恐らく一度漫画から離れたベテラン作家の別名義と思われるが……だったのになあ

    お前はたった二話も様子見できないのか

    2・3話を乗り越えた後の4話からもうめちゃくちゃ面白いんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:49:57

    シュタゲ…

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:50:21

    >>62

    個人的には1期と3期が面白いから途中から面白くなるパターンでなく中弛みしてしまいましたねな良作って印象っスね

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:51:58

    >>4

    どうしてマイナス十三組編をやる前に潰れちゃったの?

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:53:21

    針…

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:53:27

    崩壊3rd…
    9章まで耐えてほしいのん

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:56:50

    >>90

    いつまで耐えればいいのか教えてくれよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:30:11

    >>97

    遠すぎを超えた遠すぎ

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:34:57

    ダイナッミックコード…
    1話はちょくちょく笑いどころがあるけどネタにできないくらいつまんなくて苦痛だーよ
    もちろん2話以降は笑い死にしそうなくらい面白い!

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:34:58

    指輪物語…
    初読は裂け谷つくくらいまで結構辛かった記憶があるのん

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:47:55

    夜桜さん…

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:52:10

    ドリトライ…
    親父が出るあたりからは面白いんだぁ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:53:13

    デジモン無印…
    東京に来るまではつまんねーよで思い出補正を超えた思い出補正なんだよね
    まっ来てからは面白いからバランスは取れてるんだけどね

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:57:40

    >>71

    「序盤耐える」の意味がちょっと違う気がするのは…俺なんだ!

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:34:50

    龍継ぐはいつまで耐えたら面白くなるのか教えてくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:35:35

    ボーボボ…

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:50:47

    マイクロン伝説…
    スイートプリキュア…
    仮面ライダーエグゼイド…

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:56:54

    異世界迷宮の最深部を目指そう……
    序盤は割とコテコテのチート寄り主人公だが本当の「魔法」が絡みだしてからの盛り上がりはキレてるぜ
    まっ 代わりにカナミが山程曇らせられるからバランスは取れてるけどね

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:03:20

    劇光仮面…
    最近の展開ガチでおもしれーよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:52:51

    入場してからは段々面白くなるんだ 鏖の魔女とアンカークイズはキレてるぜ
    続編はポーカー編終わったら見ない方がいい 福本空間入りするんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています