個人的にはそんなに盛り上がってないって感じはしないんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:15:03

    苦戦してるって風潮なのかね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:25:23

    まあ色々不満が出る作風ではある

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:26:43

    話題作も多いからね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:26:49

    2期の最後の盛り上がりと比べて勝手にガッカリしてる人が多い印象
    人って都合よく思い出改竄しちゃう生き物だから…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:27:30

    必死に自分でageてて芝

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:27:44

    TLの構築じゃない?毎回トレンド入りしとるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:28:18

    Xで毎回トレンド入りしてるのに人気がないとは

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:28:52

    正直ウマ娘のアニメに期待しすぎてる感じがある
    2期とトプロたちのアニメが良すぎたせいか

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:29:28

    許してやってくれ、彼はインド人なんだ
    トレンドにも上がらんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:30:04

    2期の後半に比べたらそりゃね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:30:23

    フリーレンとかが強すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:30:38

    sageの原因って主に2期の思い出補正と記憶に真新しい2010年代後半のキャラで「なぜ○○は出て○○は出ないんだ!」の辺りじゃね?
    尺キツキツは元よりだし、アニメとしても別にそんなsageるまででもないレベルだし

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:30:40

    ソシャゲアニメとしては上出来だわ
    2期を期待すると肩透かしだけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:31:13

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:31:16

    何というか、今のマーベル映画の状況にそっくりなんだよね
    作品がつまらない訳じゃないのに、偉大な過去作品と比べれられてイマイチと言われたり、内容よりシークレットゲストのサプライズ参戦が期待されてるところとかさ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:31:20

    毎回二期終盤レベルのものをお出ししないと満足しない舌の肥えた人が増えた
    前作で評判集めちゃうと人が増えてこうなるのはまあ当然っちゃ当然

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:32:04

    >>4

    2期も2期で粗多いからな

    あれだけ跳ねたのは、正直同時期の他の作品が実写アニメ問わず不作だったのはあると思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:32:23

    現時点で苦戦とか言ってる奴は荒れさせたい奴定期

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:32:34

    単純にハードルが高すぎる感じはする

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:32:44

    普通に盛り上がってると思うんだけど俺のTL構成の問題なのかこれ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:32:45

    正直マヤブラ辺りの世代でやって欲しかった
    最近の世代だと色々面倒起きるのリバーライトでわかったし
    2000年以前のがやっぱやりやすいわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:33:15

    >>13

    ぶっちゃけゲームのスタイルとアニメが会わなさすぎるからね

    ウマ娘2期は「ゲームのアニメ化」という意識が薄かったからそこを解決できてたんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:33:27

    >>15

    最終的にスパイダーマン:ノーウェイホームくらいの評価になって欲しいわ…

    ストーリー内容とサプライズ演出の満足度って意味で

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:33:29

    2期に関しては同じく6話までと比較した方がフェアじゃね?とは思う
    まあ印象に残る2期終盤にと比較されるのは当然なんだけどさ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:34:04

    ゆうて二期も面白くない回は面白くないんだよなぁ…
    よく「日本はクソ!海外を見習え!」みたいなこと言ってる人みたいに、自分に都合のいいことしか見ようとしない視野の狭い人の声がでかいだけよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:34:18

    ダイヤメイン回は一番良かったわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:34:18

    >>20

    自分のTLだとマジで話題にも上らないからお互い構築の問題やろな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:34:48

    2期は新規のファンが増えて一気にお祭り騒ぎになった感じ。3期は新規のファンはそこまで増えてないけどウマ娘ファンの中では盛り上がってるって印象

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:34:49

    ワイのTLだといつも感想流れてくるがな

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:35:10

    異常に2期ageする人多いけど今頃の2期何やってたっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:35:37

    >>3

    水曜はウマを楽しみ木曜は呪術楽しみ金曜はフリーレン楽しむ俺が最強というわけだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:35:37

    >>17

    新作不振な上にひぐらしとか、ウマ娘とニッチ近いサクラ大戦とかその穴埋めるかと期待されてた長期コンテンツも次々死んでたからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:35:46

    >>30

    ライスらへん

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:35:50

    そもそもキタサンがレース走り過ぎて主人公に向いてないわ
    14戦前後のスペやテイオーすらカットあったのに
    その上2期キャラ出したり同期出したらそりゃダイジェスト気味で薄くもなるよ
    色々欲張り過ぎや

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:36:09

    RTTTの時も見た流れやな
    歴史は繰り返す

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:36:13

    >>24

    今の所3話の盛り上がりと作画は良かったけど4話5話が一期二期と比較すると微妙かな

    一期ダービーは改変したから荒れたけど物語として見た時に前半の山場になる宝塚をギャグっぽい終わり方にしちゃったのが引っかかってる

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:36:21

    今期豊作だよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:36:21

    いつもMFゴーストとウマ娘だけは確実にリアタイで見てる

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:36:26

    2期みたいな度重なる大きな挫折は無いからな
    2期と比較するとやや緩やかなストーリーだからこそ、盛り上がりに欠けるように見えるのかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:36:50

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:37:14

    そもそも今期が豊作すぎてそりゃ埋もれるだろとしか言いようがない
    呪術にフリーレンに色々ありすぎや

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:37:25

    >>4

    というか2期はアニメがヒットしたってより覇権アプリのアニメがその時やってたから見られてただと思うんよ

    ぶっちゃけ8話くらいまでのリアルタイムでの盛り上がりは3期以下だったよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:37:32

    6話とかはよかったけど結局3期で一番盛り上がったのドゥラ登場だからね
    2期やトプロのやつで上がったハードルをドゥラ登場でしょっぱなそこに迫る勢いだったのがそこ以上の盛り上がりが今のところないし違和感を感じる描写もあったりして思ってたのと違うって不評が多いイメージ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:37:32

    >>37

    夏クールまで段々回復してきてたドラマの話題が消え去ってるのにびっくりしてる

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:37:32

    2期はテイオー不在の菊花賞とかわりと前半から泣かせに来てたし、今の時点では2期の方が良かったな自分は
    もちろん後半はどうなるかわからんが

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:37:38

    Xでの話題度で言えばフリーレンが強すぎる
    作画ネタにフリーレンから派生した創作語りまで広がってるのがあーヒットしたなと感じる

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:37:45

    色々とわーっと盛り上がった2期と比較しちゃいけない
    あの頃と比べるとウマのコンテンツそのものが時間経過で落ち着いてるし
    こういうリアルタイムなアニメの盛り上がりって文字通りの勢いだからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:37:56

    逆に呪術やフリーレンみたいながよくわからない

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:38:26

    2期は常時面白い!とかじゃないけど、最終話まで持っていった後の有馬とその後のIFは評価にデカく影響与えてるじゃない?それまで見てるの辛かったよ、テイオーへの史実の仕打ちが

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:38:36

    二期もこんなもんだったし三期もこんなもん
    正直二期の最終回とかビックリするくらいつまんなくてビビったしウマ娘のアニメはこんなもん

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:38:46

    呪術フリーレンはそもそもジャンルが違うだろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:39:02

    >>48

    スレが消えないレベルかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:39:13

    こっからシュヴァルちゃんダイヤちゃんクラウンに焦点移って面白くなるから見とけよ〜
    …たぶん「キタちゃん主役向いてない!3部は構成からクソ!」みたいな荒らしは湧くと思うけどね

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:39:24

    2期sageしても3期の評価が良くなる訳じゃないんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:39:34

    豊作とはいえアニメ疎いからかミリオンとウマ娘と16bitしか見れてないな…
    名前聞いたことあるアニメが同時に放送してるの豪華過ぎるんよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:39:44

    >>46

    今のアニメって作画>ストーリーだから、作画が少し悪いだけど作画もストーリーもいい作品は勿論作画が良いだけの作品より避けられかねないのが

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:39:46

    キャラの置き換えも戦績の書き換えも出来ないから
    まあしゃーない

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:40:11

    2期はアプリとコロナ禍中であったことも忘れがち

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:40:22
  • 60二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:40:39

    >>59

    ゴミを出すな

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:40:42

    3期は6話がぶっちぎりで出来良かったと思うけどそこについて語られてない時点でファンは新ウマ娘にしか興味ないんやろなと思ってるわ
    正直製作陣が可哀想

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:40:45

    >>59

    宣伝かよ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:40:58

    ドゥラメンテ出した割にはなんか喋るの5話だし最後のレースはアレだしで締まらんのがね
    現状ドゥラメンテ持て余してる感凄いある
    ドゥラメンテいなきゃ菊花賞前までカット出来ただろうなと思うと許可貰えたばかりに薄くなった感じする

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:41:14

    >>56

    3期は作画もストーリーも正直今ひとつなんじゃね

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:41:30

    ネイチャ異常嫌悪者が鬱陶しい

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:41:31

    >>53

    先週の話で似たようなこと思った

    他のアニメでもたまにあるけど「主人公以外が主役の回の方が面白い」とは言われるかもなとは。

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:41:46

    >>61

    語られてはいるような…?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:42:07

    事情で擁護しても今いち盛り上がってないことの補強にしかならないのがね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:42:07

    >>33

    6話は春天負けたあとJCすっ飛ばして有馬でダイジェストで負けて骨折して、マックイーンと再戦誓った辺り

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:42:17

    >>61

    いやあにまんでもすり切れるまで語られたしXでも最後の泣き顔シーン含めめちゃくちゃダイヤの二次絵増えてるが・・・

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:42:18

    >>61

    めちゃくちゃ語られてたやん

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:42:23

    >>67

    自分でバイアスかけてんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:42:36

    >>61

    と言うかすぐにスレ消されてたのが問題じゃないか?

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:42:49

    RTTTのレース中の作画とかエグかったしそっちと比較されがちな気も

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:43:01

    このスレめっちゃ盛り上がってるじゃん

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:43:06
  • 77二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:43:32

    >>61

    6話は「こういうのでいいんだよ。こういうので」とか好評だったけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:43:35

    >>64

    当然なおさら

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:43:37

    >>61

    管理人ちゃんのオススメ欄にいくつかスレが載ってるくらいには盛り上がってたし……

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:43:38

    >>66

    主人公だとストーリーに縛られて損な役回りもしなきゃいけないからね

    逆にサブだと自由にやれたりもする

    なんかラブコメとかでサブヒロインのが人気出る現象に近い気もするわ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:43:49

    まあみんなサプライズを目当てにしすぎてるよね
    ニチアサから見たバンダイってこんな人達なんだろうなって感じ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:43:50

    感じ方は人それぞれだから面白いと感じる人もつまらないと感じる人もいるだろうし、盛り上がってると感じる人もいれば盛り下がっていると感じる人もいるだろうね
    ただそれだけのこと

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:44:48

    >>68

    3期で盛り上がってない扱いならウマ娘のアニメが放送中に盛り上がったことはないぞ。マジで

    2期も別にアニメが盛り上がったわけじゃないしRTTTも3期と大差ない

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:44:51

    >>80

    特撮でも2号ライダーとか青の方が人気出たりとかあるしね

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:45:08

    >>81

    まあ、サンデー解禁されてる時点でアニメに無理して出す必要もなくなったからね、アプリにいきなり出してきた方が話題になりそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:45:09

    盛り上がってるとか気にしなくてよくない
    3期面白いし

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:45:20

    >>17

    SK∞ エスケーエイトとか無職転生とかゆるキャン△二期とかモルカーを馬鹿にしている?

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:45:29

    >>81

    目当てにしすぎるというかドゥラメンテといいジェンティルオルフェといい製作側がそれを煽ってないか?

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:45:44

    >>86

    盛り上がってない事にしたい奴がいるのさ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:45:46

    >>68

    まず何と比較して盛り上がってないって言ってるのかを教えてくれよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:45:46

    どこ見て盛り上がってるって判断してるのか

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:45:47

    2期放送中の感想まとめサイトみたいなやつってないの?

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:45:48

    ドゥラメンテの衝撃に食われちゃって意識が新しいウマ娘に持っていかれてるのは少なからずある
    新ウマ娘予想スレなんて毎回建ってんだぜ?
    この間なんか代役っぽいモブが正解とかいうガバガバっぷりだったけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:46:10

    >>88

    ストーリーよりもサプライズ重視な気はする

    良いか悪いかは別として

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:46:25

    キタサンにドラマ性が薄いってのは言われてた通りだったなって思う
    実はここからすごい何かがあるかもしれんが

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:46:51

    >>92

    二期はそもそもアプリがはねた時点で7話ぐらいでそれまでは大して知られてなかった

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:47:03

    >>74

    RttTは割と史実ネタぶち込んでたのも大きかったのかもとは思う

    考察勢がトプロの涙の元ネタについて語ってて「へー」となった

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:47:11

    てか2期の頃ここにいなかったから当時の様子知らないんだけど
    最終回終わって暫くしたら「自分はここ好みじゃなかったな」とか「演出の意図は分かるけどこの描写はそんなに……でもこっちは好きだった」みたいなのってある程度穏やかに話し合えてたりした?

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:47:42

    >>88

    実際バズ狙いな所はあるよ

    作劇中にオルフェやドンナ出ないなら匂わせ以外に意味ない訳だし

    個人的にはそんな一過性のバズよりストーリーの完成度高い方が嬉しいけどね

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:48:00

    >>92

    あにこ便とかかな?

    3期もまとめてくれてるけど、平均コメント数が2期の半分になってるの見て「あっ…」と察した

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:48:14

    まずここが出来たのが2期終わってしばらく経った後だよ
    アプリだとアオハル期くらいの頃か?

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:48:18

    キタサンの動かし方(主に感情方面)に苦戦してる気はしてる
    あれだけ泣いたり喜んだりしてるのにこっちの心が動かされない
    ここから挽回するのを願うよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:48:32

    キタサンのキャリアをなぞるだけでもかなりカツカツなのにダイヤ世代も描くのは普通に詰め込みすぎだと思う
    後はドゥラメンテの出番を散々絞っていてラストレースをギャグ展開で流すのはモヤる

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:48:50

    >>94

    それこそこっちがバイアスかけてるだけだと思うんだよね

    ドゥラを隠しきったのはアニメ外の話でアニメ作中には影響してないし、ゴルシの発言だって1分も取ってない

    見てる側がそっちの話を真っ先にしちゃうからサプライズ優先に見えてるだけってとこある

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:49:08

    RTTTはまだ楽しかった気がするけど
    なんか個人的に3期跳ねないんだよなあ

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:49:14

    >>88

    それはそう

    確かに死ぬ気で手段選ばず盛り上げようとしてる

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:49:21

    >>59

    いつも見てるよ〜

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:49:30

    二期を超えることはないだろうというのとキタサンをメインでやるには戦績に谷が無さすぎるというのは放送前から言われてはいた
    盛り下がっているように見えているのは多分そういうところ

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:49:31

    >>100

    あれはここで暴れてるようなのが乗り込んでいって空気悪くして人が去っただけよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:49:32

    >>15

    スタートレック:エンタープライズ思い出した

    前のシリーズと比べられる状況なのに調理の難しい題材に挑戦して、結局昔のシリーズの要素とかキャストなどファンが喜ぶゲストを目玉にするしかなくなったの

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:49:36

    如何せんドラマティックな復活を遂げたテイオーとかと比べると順調に引退まで現役を過ごし、ぶっちゃければライバルらしいライバルもなく、安定して強かったキタサンブラックでは盛り上がりに欠けるってのはある。

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:49:41

    ガチでうおおおおおおってTL丸ごと盛り上がってたの
    1話サプライズドゥラメンテと3話の待ってろオルフェジェンティル!のところだったな
    まあそれは話自体の盛り上がりとはいっしょくたにできないが

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:50:03

    >>97

    配信期間に渡辺調教師が見てたっていう話題が出てたのも宣伝効果として強過ぎたな…

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:50:03

    あれもこれも欲張り過ぎて全体が薄いわ
    もうちょい主要キャラ絞れたら良かった
    ドゥラメンテ出せるならアースとかいるか?

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:50:21

    >>59

    「自分の気に入らないアニメを苦戦している事にする為には」の間違いでは?

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:50:35

    キタサン主人公だとレース多すぎるしダイヤ主人公視点でキタサンの化け物っぷりを描きながら有馬勝利エンドで良かったんじゃないかと思わなくもない

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:51:00

    6話が良かったのってモブの使い方が良かったところかなあ
    一緒に泣いてしまったよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:51:08

    >>112

    ピクシブのトレンドでもその2つは強いなと感じた

    一時的にだが、オルフェが1番とった

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:51:10

    2期も盛り上がったの最後の方なのにそこと今を比べて色々言うのは早漏過ぎる

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:51:44

    >>59

    こんなタイトルなのにアニメのキャラ画像使って解説するのか…

    図々しいなコイツ

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:51:47

    リアルタイムの盛り上がりなんて意味ないし
    全部見てからじゃないと何とも言えんよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:51:59

    >>114

    いうてアースも殆ど出番ないじゃん

    ドゥラももうレース残ってないし

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:52:01

    現状なら普通に面白い

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:52:11

    キタちゃんの大きな目標が良く分からないから共感しづらい部分はある
    それぞれのレースに勝ちたいって思いはもちろん見てとれるんだけどね
    次が幼馴染対決回だからそろそろ何か心境の変化はあると思うしあって欲しい

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:52:17

    >>59

    ターボ、沖野T、列海王と来て今度はみなみのイメ損かぁ

    犯罪者は面の皮が厚いなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:52:18

    なんというかツインターボのオールカマーみたいなのが見たいのだけど
    ウマ娘ならではな感じというか

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:52:28

    本当に苦戦してると苦戦してるって煽ってくるアンチすら湧かないんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:52:35

    >>115

    こいつはウマアンチ動画を出すことでバズったのが忘れられなくてアンチ動画作りつづけてるけど、どんどん相手にされなくなってて焦って必死になって滅茶苦茶ハイペースでアンチ動画出しまくってるだけだぞ

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:52:39

    >>124

    テイオーの目標だって消え続けてあってないようなものやん

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:52:42

    キタちゃんがこのまま魔王的ポジになったらそれはそれで面白そうなんよな
    もういなくなってしまったドゥラを追いかけ続けるただただ強い存在

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:52:50

    >>102

    正直キタサンからはスぺの日本一のウマ娘になりたいとか、テイオーの皇帝を超える無敗の三冠ウマ娘になりたいとか、トプロのクラシックを勝ちたいとかの強い気持ちを今のところ感じられないんだよね

    意図的にやってるならサイゲお前…で掌クルッだけどそれ以外の妙な引っ掛かりがな…っていう

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:53:16

    >>114

    ウマ娘のファン層がアニメコンテンツとしてはかなり多様なのは足引っ張ってると思う

    スタブロやシングレとか並行してる作品もあるし、それぞれでターゲット絞って住み分けすれば良いのにと思う

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:53:22

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:53:28

    >>127

    やらかした時にサ終サ終と盛り上がってるうちはサ終しないのと同じ理論やな

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:53:30

    2期でもこんな風に必死で盛り上がってない!とかテイオーの出番ないとかライスを扱うくせにクラシック流したとか
    さんっざんケチつけらてた事実を指摘すると「2期sageしても評価は変わらん!」とか誤魔化すんだから、まともな話になんかなるわけがない

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:53:38

    >>127

    マジで苦戦してるとファンもお通夜状態でそうだね……ってなって構ってもらえないからな

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:53:39

    >>129

    だからその変化がドラマと共感を生んでたんだろ

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:53:44

    >>102

    確かにキタちゃんの感情に揺さぶられる感じは今のところ無いわ

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:53:44

    良くも悪くもサプライズを気にしている

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:53:48

    1話とかモブが皆して同じセリフ繰り返してたしあの辺で「みんなに愛されるお助け大将、みんなの愛バ・キタサンブラック」を印象つけて最終回とかの布石にしたいのかなと思ったけどもうちょっと自然にできなかったかというささやかな不満はあったな

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:53:52

    ソシャゲアニメは基本ソシャゲへの導線がメインだからね
    アニメ単体としてもまあ面白い部類のバンドリ迷子とかウマ娘は良いほうで割と虚無なのが多い

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:54:12

    >>128

    ニコニコでミュート機能出来ちゃったからね、アンチの目以外にはもう入らないんだぁ…

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:54:18

    >>128

    ドゥラメンテ実装したら掌返しで称賛するとかいってなかったっけ?

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:54:30

    >>126

    2期10話やでオールカマー

    今は6話だからもうちょっと待たんと

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:55:12

    >>128

    なんつーかウマネストの時にバズったのを忘れられてない感がある

    それはそれこれはこれで初期の解説スタイル続けてたら人も離れなかったのでは

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:55:25

    >>142

    そもそも再生数稼げてなくてランキングでも上の方に上がってくることすらないからな

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:55:28

    お祭り要素が部屋の提灯くらいしか無いのにレースでお祭りと言われてたのがよく分からんかった
    史実は確かにそうなんだろうけど

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:55:30

    >>30

    テイオー2回目のデカ目の挫折とライス編の前振りだね

    つっても主人公以外でも沖トレの悩みとかグランプリのバカ逃げコンビとかちゃんと他の面子にもスポット当たってるからそこまで変な感じはしなかった

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:55:34

    >>143

    見てねえからしらんわ

    どうせ賞賛したところで余計相手にされんからすぐアンチ動画に戻るのはわかりきってる

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:55:52

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:55:52

    マックのクラシックカットしたのに92世代やるとかも必死でケチつけてる連中いたからな
    あにまんは自演し放題だからそういう連中が今度は2期持ちあげて3期叩くと

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:56:33

    ランキング見たけど今期は上位4つとそれ以外って感じだからしゃーない

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:56:34

    >>140

    あのシーンはRttTのトプロを応援する商店街のみんなと近いものを感じた

    製作が違うからだけど三期のシーンはどうにもギャグテイストなのよね 悪くはないけども

    だから違和感が出るんだと思う

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:56:37

    >>150

    アニメビッチとやりたいです

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:56:47

    >>129

    それは流石にあんまりな言い方じゃねーか、一緒にしないでくれ

    言いたいことは既に別の人が言ってくれたけど

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:57:18

    >>145

    たまに解説みたいなの出してるっぽい場合もあるが輪を掛けて伸びてない

    アンチ意外の視聴者を失ったのだと思われる

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:57:31

    >>152

    薬屋が想像以上に強いな

    女性ウケしないと今は上位に来るの難しいのか

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:57:55

    >>152

    沈黙のパレードときのう何食べた?って入ってるけどこれ実写込み?

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:58:02

    >>128

    マジで悲しきモンスターだった

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:58:08

    ウオッカキチなんかが顕著だが、自分の推し以外で盛り上がること絶対に許さないで粘着する連中も厄介
    RTTTの時だってこいつらギャーギャー喚いてたし

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:58:17

    やっぱり単純な世代の面子が足らないのが大きいと思うわ
    勝つ時も負ける時も競り合う相手がモブだから盛り上がりようが無い
    シュヴァルグランとかクラウンとかアースとかもっと前上がってこいよ
    文字通り一緒のレースにいるだけやんけ

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:58:32

    3期でウイニングライブやったの6話のダイヤが初なのは色々どうかと思う
    キタサンのライブって下手すりゃラスト1回とかにならん?
    主人公やろ?

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:58:40

    >>158

    これはあらゆるサブスクの全部の動画含めたランキングやな

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:58:52

    >>104

    なんていうか、ストーリーのインパクトがサプライズのインパクトを超えてこない感じなんだよな

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:58:59

    >>157

    男性でも中位くらいには来てるからな

    推理ものはコナンもそうだけど万人受けする努力すれば堅い

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:59:07

    ニコニコ見に行ったらウマ娘の動画自体だいぶ減ってるのな
    本編とたぬきしかいないじゃん

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:59:55

    >>166

    ニコニコ自体がもう…

    全体的に再生数が目減りしてる

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:59:58

    >>166

    ニコニコ自体がね

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:00:28

    >>166

    根本的にニコニコが……

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:00:36

    >>166

    正直三女神で人が減ったのと単純にニコニコが衰退してるののダブルパンチがあるから仕方ない

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:00:43

    >>166

    毎日ニコニコ開くか?って言われるとまぁ…

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:00:59

    >>166

    そんな…ニコニコでアンケート高い言ってたのに…

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:00:59

    >>166

    キミがわざわざ見に行ったと報告していることが答えだ

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:01:19

    >>161

    それは単純に元レース出てないか見せ場ないだけだね…

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:01:32

    >>157

    もうアニメが昔のドラマみたいに権威ある主要メディアで推される立ち位置にあるし、まあそう

    逆に男性層は減ったし

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:01:39

    正直ニコニコはもう昔の動画見返すくらいしか…

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:01:51

    ニコニコはぶっちゃけアニメ最新話を無料で見る用サイトと化してる…

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:01:58

    >>142

    このスレで一番有益な情報

    私は情弱です

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:02:17

    >>177

    詳しい人が解説の字幕出してくれてるの助かりすぎる

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:02:39

    ダイヤの菊が一番描写丁寧だったし主人公こっちじゃね感あった

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:02:45

    15有馬と16宝塚はもう終わったし
    残りのキタサンのレースはモブが勝ちますって展開は無いはずだから白けることは無くなるかなと

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:02:59

    なんかもう一回見たいってほどじゃないんだよなあ

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:03:02

    そもそもたぬきって🌱からの密輸品だし正規品アニメだけなんよ
    🌱からの密輸品で出来たこの掲示板で言うことじゃないっていうのはそう

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:03:02

    一応アニメを見る場としては有用
    ユーザー動画なんて今のニコニコにまともなのなんてねえよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:03:12

    >>177

    コメントでわちゃわちゃしながらアニメ見るのがかなり楽しいからまあ良いや

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:03:31

    単純にウマ娘のブームが全盛期過ぎたのと他コンテンツが盛り上がってるからってだけじゃねぇの
    2期はライスシャワーが死ぬほどウケたのもデカそうだけど

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:03:41

    在宅業務だし夜更かししてアニメ見るかぁ!が出来なくなってきたのも関係してそう

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:03:44

    言われて気づいたけどそういやキタちゃんのライブぜんぜん見てねえな
    いや毎回毎回やれとは流石に言わないんだけどこっから何回か見れるかな
    最終回までお預けだろうか

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:04:00

    課題があってそれをどう解決するかの描写、2期はかなり綿密だった故に尚更キタサンが何をしてどう強くなったのかわからない

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:04:08

    キタサンはギャグ描写に刺され過ぎてる
    なんか外したギャグがキタサン関連多過ぎ
    印象悪くする為わざとやってんのかと思うレベル

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:04:20

    まだこれからとか2期もこの時点じゃつまらないとかばっかりで褒めるレスがほぼないんだよな

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:04:22

    次の春天はライブやりそう

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:04:23

    正直2期2話菊花賞みたいな脚色上手いなーって部分が今の所特に無い
    上でも言われてるけどサプライズドゥラメンテがピーク

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:04:25

    キタサンに魅力を感じない
    調理は難しいとは言え、アプリのヘリオスやアヤベさんのような脚本の犠牲者がこんな早く大舞台で出ると思わなかった

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:04:27

    あの頃アプリすらないからね、ウマ唯一の供給と言っても過言ではない

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:04:31

    二期もテイオーの最初とラストのライブの2個しかないやろがい

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:04:44

    ニコ生じゃ軒並み好評価だぞ!ってやってる人いたけども…

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:04:52

    ダイヤ主人公で親友兼ラスボスのキタサンを描いた方が面白かった説

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:05:01

    おしり

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:05:07

    >>196

    ミニライブは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています