- 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:18:33
- 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:18:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:19:31
ミドガル王国が破綻しかけたんでな
- 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:20:29
- 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:21:45
完治でもお釣りがくる
- 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:22:11
- 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:23:34
陰の叡智の件とかバレたらマズいって思ってることは結構あるよね
- 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:25:45
- 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:27:18
その場のノリでアトミックぶっ放して都市を滅茶苦茶にするのはどうかと思うよ
- 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:28:55
シェリー先輩の件に関してだけは自覚的にやっているからどうあがいても言い逃れできないという
- 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:31:12
原作最新刊では君の行動のおかげで殺人鬼が一人誕生してしまったのだが…
- 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:43:05
ローズを覇王に成り上がらせた
- 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:48:13
- 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:48:58
- 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:51:12
- 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:56:15
でもその代わり彼女達を救って生きる知恵を与えたからそこはプラマイゼロで
- 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:57:04
しかもシド本人は遊び感覚だからタチが悪い
- 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:59:28
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:00:49
アルファたちにちょっとお小遣いちょーだい★とか言えたらよかったのにな…
まあ言えてたらそれはそれで教団にやられかけてたかもだけど - 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:06:11
素直に言わなかったりカッコ付けたせいで痛い目にあってるよねシドって
- 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:08:05
- 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:10:44
7陰を娶るのが責任の最低ラインだと思うよ
上限?知らんな - 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:10:50
- 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:12:11
- 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:13:10
- 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:13:36
- 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:14:45
- 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:15:48
狂人だから
- 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:17:09
君ほど自由(好き勝手)にしてる主人公いないと思うよ……
- 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:17:14
- 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:18:21
そしてこんなにも色んなヒロインの人生を振り回してる主人公はいないよ・・・
- 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:20:43
- 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:22:34
こんなスタイル良い魔女にも目も枯れないシドはやっぱり凄い
- 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:24:07
- 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:25:35
アレのせいで一人闇堕ちして教団の操り人形になってるからな責任取れ!
- 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:27:01
- 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:27:38
色んなヒロインに自分のエクスカリバーを見せびらかしてる
下手したらセクハラなのに見たヒロイン達はガン見してると言う - 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:31:50
- 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:35:40
『周りが勝手に思い込んだ・暴走しただけ』は通用せんからなぁ
そういうパターンもあるにはあるけどシド自身、紙幣偽造とか率先的にやってたし
……なんで最初は盗賊とかからしか奪ってなかったんだ?
分別つけてんのかと思ってたけどこいつそんなのなくね? - 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:36:01
- 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:37:14
- 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:39:48
- 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:41:06
- 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:43:50
- 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:47:32
- 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:50:18
- 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:51:17
まだ全貌は明らかになっていないけれどニーナ先輩相手にも何かやらかしたみたいだなシド
- 48二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:53:02
上限なんて言い出したら最終的に数百人単位の女性を娶ることになりそう
- 49二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:04:59
デルタやイータですらシドへの感情は相当に重そうなんだよね
- 50二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:11:17
イータですら自身の命<シャドウだからな
- 51二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:13:04
あのマッドサイエンティストにここまで言わせるっていったい何をしたんやシャドウ様
- 52二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:14:40
……でもクリスティーナ先輩の責任は取らなくてもいいよね?
- 53二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:17:52
七陰は幼少期から弱火でしっかりと仕上げ、おうにょ等学園通って以降のヒロインは強火でこんがりと焼く、時には幼少期から入念に下処理を済ませている
- 54二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:20:28
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:20:42
数百人娶るのは無理でもエルフの寿命考えると実際にシドと七陰の子どもできたらナンバーズ辺りとお見合いとかありそう
- 56二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:21:07
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:21:36
6巻のアルファとのバーでの会話だけで猟奇殺人やろーってなるの控えめに言ってサイコパス
悪人駆除するにしたって、政治家や役人消す影響考えないのヤバいよ - 58二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:22:57
- 59二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:23:35
ゼータに関しては最初から火力マシマシの強火じゃないかな
- 60二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:24:30
- 61二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:24:38
対話見るに家族でなんかあったのは見て取れるなニーナ先輩はシドがクレアをずっと眠らせて良いと見捨てたと思った時にはこの世の終わりみたいな顔してたらしいし
- 62二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:24:45
悪人だからってより陰の支配者だから羨まけしからんと殺したんじゃないの?
- 63二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:26:18
全員強火だろ
むしろ新ヒロインのローズとかユキメの方がじっくり調理してる - 64二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:27:17
ジミナ姿ではアンネローゼさんの脳も焼いてるね(恋愛的な意味ではないにしろ)
- 65二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:40:03
誰もが自分の剣を認めてくれず劣等感を感じていた中、姉以外で唯一人だけ「君の剣が好きだよ」と自分の剣を肯定してくれた男の子…
何気にアレクシアも十二分すぎるほどにシドに脳を焼かれる理由があるんだよね - 66二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:42:38
あれ100万の命より君の剣が好きって言ってるようなもんだからもうほぼプロポーズだろ
- 67二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:04:15
- 68二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:22:45
- 69二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:31:39
- 70二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:37:54
- 71二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:45:32
美少女心酔させるマン(完全無自覚)
- 72二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:56:24
ただ一応あれ、試合自体は普通に参加してただけとも言えるからなぁ
- 73二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:00:10
- 74二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:12:40
- 75二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:44:03
なお細切れにされる模様(アニメ版)
- 76二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:14:48
当てつけ制服エルフ好き
- 77二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:34:10
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:52:31
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:47:41
- 80二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:56:26
- 81二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:57:08
- 82二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:37:59
- 83二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:05:51
- 84二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:09:00
- 85二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:25:15
- 86二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:30:08
悪魔憑きの一族って陰口叩かれてる家との婚姻はハードルが高そうではある
- 87二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:38:40
貴族の数がどんどん(ジャック・ザ・リッパーと教団のせいで)払底してきているから貴族制度自体が再編されそうではある、商業も考えると共和政位は移行してもおかしくない、となるとありえるかもね
- 88二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:39:02
おうにょの婚約者候補だった自称次期ラウンズさんも確か侯爵とかだったっけ
男爵のそれも跡取りでもない次子とは比べものにならんくらい身分的には婚約者に相応しいな - 89二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:27:11
おうにょ自体も頭は悪くは無いから、男爵家の息子と身分違いで云々な恋人ごっこは次期ラウンズさんお亡くなり後にしないと思う
そもそも不敬ないし身分違いでアウトなら学園内での告白もアウトだと思う - 90二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:45:55
海外の貴族は愛人OKだったりするし、長男ではあるから姉を嫁に出して貴族にすれば狙えるな
カゲノー姉弟と七陰の反応が怖いが - 91二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:57:31
- 92二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:58:48
- 93二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:01:07
ここまで行くと偶然や運命じゃなくてもはや奇跡だよね?
- 94二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:04:13
- 95二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:04:26
こんなヤバい男をほったらかして教団の最高の地位ラウンズにばかり固執してたディアボロス教団の連中はようやく本腰入れたみたいだけど遅すぎるよね?
かなり必要な戦力削られてるぞ - 96二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:05:17
- 97二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:06:51
- 98二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:12:16
- 99二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:44:04
特殊な能力持ってるのはそれこそ悪魔憑きになりやすそうだがどうなんだろ
- 100二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:45:17
自身の魔力で相手の先を読むとか、運命を覗くとかになりそう、そして化け物魔力だから読めない、仮に見えたとしても全く関係ない阿呆そうな貧乏男爵家の落ちこぼれしか見れない
- 101二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:05:31
- 102二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:08:50
- 103二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:23:31
で、何時責任取るんです?
- 104二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:29:53
- 105二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:35:24
デッドエンドがバッドエンドに留まり、家族から見捨てられたのが大半の中、世界の真実を教えてくれてそれに戦う術を惜しげなく伝授してくれる自分より年下または同い年の少年は眩しすぎる
- 106二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:23:47
- 107二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:24:35
人間の寿命どころかエルフの寿命ですらとっくに過ぎ去っとるやんけ!
- 108二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:26:27
- 109二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:27:23
- 110二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:28:02
- 111二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:28:37
上位幹部陣は割とまあはい…
- 112二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:32:25
ベアトリクスは姪の事知ってるのに嘘付いたって文句言うか改めて手合わせしようくらいで恨み言は少なそう
- 113二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:32:38
- 114二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:33:18
- 115二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:02:07
- 116二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:18:49
- 117二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:43:59
- 118二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:54:17
金も永遠の寿命も陰の実力者をやるためのおまけでしか無いから
陰の実力者を完遂しきったら悔いはないで退場してもいいからな… - 119二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:20:25
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:21:45
- 121二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:25:13
- 122二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:28:44
- 123二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:30:47
陰の実力者として終わる前振りにアイアムユアファーザーやりたくありませんか?
- 124二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:34:09
- 125二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:39:53
というか他の7陰とかローズならまだしもぽっと出とくっついたら負け方に納得いかないでしょ
- 126二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:40:40
- 127二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:43:38
あーいくりえぃーとあとみっく
- 128二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:46:49
正体は明かさずやりたいことやったらこの世界には盗賊を見れば狩り殺し云々のシャドウという存在がいるみたいな存在だけ残して俺たた生活してるんじゃない?
多分その頃には七陰連れて他の世界気兼ねなく行き来して色んな世界で陰の実力者っぽい事して遊んでる
なお七陰はハネムーンくらいの気持ち
- 129二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:48:22
ここの表情今までの彼女からは考えられないほど色気が出ていて複雑だけれど好き
- 130二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:55:42
この娘だけ救われなさ過ぎる・・・
- 131二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:56:25
- 132二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:48:56
切ねえ…
- 133二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:49:23
まあ大抵のことはシャドウ様が何とかしてくれるから大丈夫やろ
- 134二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:07:10
- 135二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:26:01
魔人だからセーフ。いうほどセーフか?
- 136二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:59:55
多分その辺にゲッタンの死体転がったままやろうな
- 137二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:22:27
むしろ作業の邪魔だから雑に埋めたに一票
- 138二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:24:10
- 139二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:47:45
- 140二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 02:48:07
ジョンが猛犬なはずがないから猛犬なのはウィクトーリアの方か
- 141二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:22:36
前世の知識丸パクリ野郎バレは嫌らしいのに赤ちゃんレベルまで認識が落ちるのはいいのか…
- 142二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:23:27
アニメ最新話見てやっぱりユキメさんに対しても責任取った方がいいんじゃないかと思いました
- 143二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:27:48
お友達のゼータの前でも戻るぞ
- 144二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:33:31
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:36:07
それに赤の塔と黒の塔の支配者がいなくなったことでユキメが無法都市の支配者になったし、ユキメとシャドウガーデンをシャドウが繋げたことでシャドウガーデンが支配する都市になったしな
- 146二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:41:51
ユキメはユキメで普通にヒロインとして格が十二分にあるしな
- 147二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:42:29
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:55:20
- 149二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:12:49
- 150二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:26:26
メンタルブラストだよなw
核っていうよりミュータント能力だ - 151二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:51:02
中性子爆弾の基礎理論やね
- 152二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:29:45
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:33:08
- 154二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:38:09
- 155二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:40:51
あっ(察し)
- 156二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:41:19
ただでさえアニメ最新話で教団は人の弱みにつけ込むのに長けてるって言ってるしな
- 157二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:53:58
元々間接的に教団に利用されてたような立場だったしな・・・
- 158二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:12:13
ユキメもそうとしか思ってないからな…
- 159二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:23:38
- 160二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:24:27
- 161二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:26:11
- 162二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:42:39
- 163二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:43:20
- 164二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:44:21
- 165二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:46:59
今回の話見て思ったんだけど
もしかしてシドってコミュ障なのかな?
言葉足らずもあるけど詳しい事情をちゃんと話さないし
好きな言葉とはいえ同じ言葉をずっと言い続けるし話が噛み合って無いし
ペラペラ喋ってる時は必ず本人の心の声だし
明らかに真面目に人と真正面から接したことないでしょ!? - 166二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:48:17
- 167二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:49:49
- 168二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:52:07
- 169二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:14:52
- 170二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:23:39
そこなんだよなぁ・・・
- 171二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:36:59
- 172二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:39:20
- 173二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:43:17
- 174二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:44:56
- 175二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:48:16
- 176二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:50:49
- 177二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:55:31
覇王になるのを諦めかけた(シドの誤解)時のローズ先輩への激励の言葉は本心なんじゃないかな
- 178二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:32:13
君の剣が好きだよ
- 179二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:44:48
シドやアルファとかも15歳だし、基本的に17歳以下しか居ないからまだ責任とる年齢じゃないしなんとか…
- 180二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:51:00
- 181二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:59:42
責任取れる年齢になった時には今よりもさらに責任取らなきゃいけない相手が増えてそうだ
- 182二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:06:41
- 183二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:08:21
そのやり口はゼータかな?
- 184二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:11:49
- 185二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:33:00
- 186二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:44:19
とりあえずピアノをさせ続けたのは親なりに考えた結果かもしれない
家の方針のピアノとか何を思ってさせたのか、夜な夜な家を出て変な事をしてるとかも把握されてそう - 187二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:54:03
海外出張に出かけている間に息子が交通事故で死ぬって親からしたらとんでもない話だよな
- 188二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:04:30
- 189二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:21:16
そもそもシド転生後の地球はああなっちゃったし、どの道死ぬ人は死ぬからぁ...(ネタバレ配慮匂わせ程度)
- 190二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:27:18
人付き合い避けてる時点であんな言葉足らずになるのも納得・・・
- 191二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:03:03
- 192二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:01:41
- 193二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:27:07
出会ってすらいない奴も耳元で寝物語聞かせたら(寝つけない相手にベータの時みたいに接しようとしたらしい)性的に興奮しすぎて寝られなくなるは流石に責任持てねーよ
- 194二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:43:52
シドって言葉足らずだけど女ったらしの才能はあるよな
そのせいでヒロインの脳焼きまくってるし - 195二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:45:09
- 196二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:15:57
- 197二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:39:04
- 198二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:46:53
あの日本で相も変わらずスタイリッシュ暴漢スレイヤーしてたらもしかしたら英雄として祭り上げられていたかも
- 199二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:20:13
転生しなくても覚醒してヒャッハーってやっていけそうだけど代わりにシャドウガーデン側がデッドエンドになってしまう
- 200二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:35:02